埼玉県草加市 Part59 [machi](★0)
-
- 234
- 2012/05/22(火) 12:26:33
-
>>233
SKE48の研究生だよ
ここに名前は書けないけどな
SKE48は非常に硬直した序列の上に成り立っているから番狂わせを狙っている
-
- 235
- 2012/05/22(火) 13:11:42
-
松竹歌劇団かと思った。
-
- 236
- 2012/05/23(水) 08:33:57
-
>>232
こっちの利益800ぐらいだし。
AKBファンで100万で情熱あるってwww
にわかにもほどがある
-
- 237
- 2012/05/23(水) 11:48:56
-
>>236
投票券は2000枚買っているからな
モバイル買い取りはプラスαだよ
知名度低い俺の推しが64位内に入れば良いだけなので3000〜4000票もあれば十分だから。
-
- 238
- 2012/05/23(水) 15:41:58
-
>>237
ここでダラダラやらないとだめ?
-
- 239
- 2012/05/23(水) 21:43:01
-
>>238
反響悪いからここでは止めるよ
どこでやれば文句無い?
-
- 240
- 2012/05/23(水) 21:48:26
-
>>239
http://www.google.co.jp で。
-
- 241
- 2012/05/23(水) 22:41:50
-
俺4票やるからその2000枚と、100万の証拠見せてくれ。
-
- 242
- 2012/05/23(水) 23:07:44
-
子供にサッカーを習わせたいのですが、親の当番がなく強豪なチームを希望しています。
教えてください。
-
- 243
- 2012/05/24(木) 05:58:26
-
>>242
松原FC
-
- 244
- 名なし
- 2012/05/26(土) 22:27:51
-
>>242
初代背番53番、三軍のベンチウォーマの
オレがきますた。親に無理やりぶちこまれ
真冬の早朝練習がかったるく6年の頃は
幽霊団員でした。中学はヲタク会系まっしぐらの
鉄道研究部でした。
-
- 245
- 2012/05/27(日) 22:02:24
-
ドンキ閉店だね
たまに変わったお酒買ったりするのに重宝してたのに
これからどこで買おう…
-
- 246
- 2012/05/27(日) 22:13:29
-
ドンキ閉店マジか?
-
- 247
- 2012/05/27(日) 22:44:20
-
>>245
改装してるんじゃなかったの?
-
- 248
- 2012/05/27(日) 22:50:09
-
>>247
ドンキ改装のようです
http://www.donki.com/search/shop_detail.php?st_store_id=261
-
- 249
- 2012/05/27(日) 23:53:57
-
なんかドイトからドンキになってからあんまり経ってない気がするのにね。
-
- 250
- 2012/05/28(月) 00:27:05
-
>>245
ドンキ、リニューアルして26日から営業始まってる。
商品の配置がなじめなくて、慣れるまで大変そう。
-
- 251
- 2012/05/28(月) 01:32:56
-
>>245
どーしたらそんな自身満々に閉店だねなんてww
-
- 252
- 2012/05/28(月) 09:07:43
-
ドンキ駐車場がな。交差点の手前でせき止めて警備員二人体制で必死に出入りしてるけど後ろから突っ込まれそうw。早朝はトラックが路駐してるしいずれ事故が起きるな。
-
- 253
- 2012/05/28(月) 22:55:49
-
金曜日にドンキ行ったとき閉店がなんたら〜って書いてある壁の広告を見たから、てっきり閉店だと思っちゃった
ごめんなさい
でもよかった!ただの改装で!
-
- 254
- 2012/05/28(月) 22:57:25
-
素直でよろしい!
-
- 255
- 2012/05/29(火) 21:54:45
-
64mm/hの雨ってすごいんだな・・・
-
- 256
- 2012/05/31(木) 19:32:15
-
なんで草加駅前のセブン店内にウ○コがあるんだよw
どういうシチュエーションでそうなったかも気になるが、
それを一切掃除しようとしないでスルーしてる店員もどうかと思う。
-
- 257
- 2012/05/31(木) 20:26:04
-
犬なのか美少女なのかが重要だ
-
- 258
- 2012/05/31(木) 22:05:23
-
あれは人間のだと思うw
犬のって茶色〜こげ茶色が基本だと思うけど、
あの黄色寄りの茶褐色にバナナ型は健康的な人間のものだと推測。
-
- 259
- 2012/05/31(木) 23:25:00
-
ぶりぶり星人
-
- 260
- 2012/05/31(木) 23:52:34
-
電車降りて家まで我慢できずにブリブリしちゃったのか
-
- 261
- 2012/06/01(金) 04:15:18
-
「どんきでなぐられた!」
-
- 262
- 2012/06/01(金) 16:22:20
-
ものすごい大雨。
視界が悪くて大変だ。
-
- 263
- 2012/06/01(金) 20:24:50
-
今日は、雷・大雨そして夕方の地震とすごかったですね。
夕方の地震で、氷川町のマンションのエレベーターが
停止して復旧までに1時間以上かかったそうです。
昨年の震災並みの揺れではなかったのに停止なんて
何かあったんでしょうかね。
-
- 264
- 2012/06/01(金) 20:55:18
-
おまけに草加駅で女が暴れてた。警察、消防、救急車来てなんかやってた。
-
- 265
- 名なし
- 2012/06/01(金) 21:06:13
-
>>255
3,4年前のゲリラ豪雨で
花中のところのアメダスで
93?/h観測したことがあった
あんときは落雷も激しく
数回停電した。
-
- 266
- 2012/06/04(月) 15:28:49
-
昨日の夕方6時すぎ、高砂のマクドナルド前にて中学生の女子3名(道路の真ん中付近に座りこんでた。)とヤンキー風の中学生男子3名(チャリで来て道路でたばこ吸ってた。)が車の通行を妨害おまけに無視。車も何とかその子達を避けて通過したけど、事故が起こるんじゃないかと焦った。最近の中学生ってあんなのばかりなの?ああいう子を見ると親としては自分の子を公立中に行かせたくないと思うわ。
-
- 267
- 2012/06/04(月) 16:16:06
-
即、110番通報してください
匿名でも通報できますから大丈夫です
-
- 268
- 2012/06/04(月) 17:05:36
-
中坊高坊クズばっかだわ
-
- 270
- 2012/06/04(月) 22:01:03
-
そんな子に育ったら親は泣くな
-
- 271
- 2012/06/05(火) 09:09:53
-
>>270
それは多分ない。DQNの親は、高確率でDQNだから泣いたりしない。
-
- 272
- 2012/06/05(火) 12:09:23
-
むしろ嬉し泣きする。
-
- 273
- 2012/06/05(火) 12:41:06
-
>>269
匿名でかけるのは
公衆電話でも置き電話でも携帯からでもいいんです
すみませんが、匿名で。。。というと分かりましたと記録をとらないでいてくれる
私はいつも実名で110番にかけてる
焚火をしてる時は119番にかけて指導に行ってもらってる
で、事後報告もしてくれます(名前をつげていてリクエストすれば)
ただし、万が一の時の目撃者になったりするので
非通知でかけても番号は交換にばれてますので
警察にいたずら電話かけるとわかります。
-
- 274
- 2012/06/05(火) 13:32:35
-
これから暑くなるとDQNがワラワラ湧いてくるぞ。
みんなで通報しましょう。
-
- 275
- 2012/06/05(火) 14:33:54
-
緊急性のない件で110は控えた方が良かったんじゃなかったっけ?
市外局番+0110とかにかけてくれとかあったはず。
-
- 276
- 2012/06/05(火) 16:21:27
-
日中、谷塚の瀬崎の方で救急車がきていたのですが…
何かあったのでしょうか??
-
- 277
- 2012/06/05(火) 19:22:16
-
さっき苗塚町の塚前公園に
パトカー1台・消防車2台にDQNヤンキーみたいのが
2人警察と話をしていたのですが
何かあったのでしょうか?
-
- 278
- 2012/06/06(水) 16:06:47
-
さっきからヘリコプターの音がうるさいけど、何かあったのかしら?
-
- 279
- 2012/06/07(木) 17:01:32
-
今朝、青柳の7・11前の電柱に車が刺さってて電柱が倒れそうに
なってた。そうとうなスピードで突っ込んでそうだ。
暴走車の単独事故ならOK。
-
- 280
- 2012/06/07(木) 17:34:38
-
>>279
青柳のセブンイレブンが複数あってわからん。
ベルクスの方?6丁目の方?
-
- 281
- 2012/06/07(木) 19:32:50
-
倒れそうな位置に電柱が有るのは6丁目の方かな。
-
- 282
- 2012/06/07(木) 22:04:53
-
この↓電柱かぁ。
https://maps.google.com/maps?q=%E9%9D%92%E6%9F%B36%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.850822,139.822837&spn=0.005096,0.006899&sll=35.851328,139.822100&layer=c&cid=11131607474679754673&cbp=13,346.73,,0,8.59&panoid=TqxYH24DRRFo28Dev8V-Qg&hq=%E9%9D%92%E6%9F%B36%E4%B8%81%E7%9B%AE+%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3&t=m&z=17&cbll=35.851252,139.822002
電柱vsどきゅそと聞くとこれを思い出す。
【電柱】
どきゅそ撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。
設置数、強さ、実績とも文句なし。
NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は、
耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
このページを共有する
おすすめワード