facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 167
  •  
  • 2012/04/30(月) 10:34:28
瀬崎町のひぐち歯科以外で良い歯医者ありますか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/04/30(月) 12:14:19
ダイエー、惣菜はまぁ普通。前より広くなった。
特売で、カレイの唐揚げ(男大人の手の平位)が
98円でよかった。
そのカレイの唐揚げ、鬼の様に買いまくっていたオバサン、顰蹙でしたよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/04/30(月) 20:57:37
谷塚駅周辺はいくつか行ったけど、チンライの隣の所がよかったな

逆に鳩ヶ谷線の高架下にあるところはダメダメだった

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:07:24
>>167
医院名は忘れたけど、
氷川町のひかわ保育園すぐの歯科医院は評判いいよ。日曜日も診察してるし。
あとは、西友の近くの
根津歯科医院もいいよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/05/01(火) 00:24:18
>>170
こずげ歯科かな
確かに、ここは腕がいいと思う。
先生、東京医科歯科大出身だし

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/05/01(火) 05:05:27
ダイエーオープンしてたのか オープン日替わりとかすごかったん?
レポヨロ

おれはD-MART時代の汚いやぶぁいスーパーが好きだった派だけど

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/05/01(火) 10:33:09
>>168
いたいた、そのおばさん。
めちゃくちゃ混んでいるなかでトレーにのってるカレイの唐揚げを
根こそぎビニール袋に詰め込んでた人でしょ?

ってかそんなに大量の唐揚げ食べきれるのかな・・・

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/05/01(火) 11:06:54
>>173
やっぱり目立っていたよね。
「どんだけ大家族だよ!」って心の中で叫んだよ。

そのカレイは美味しかった。天ぷらは、イマイチ。

プラ容器より、あのビニール袋はイイ感じですね。
惣菜は独身者用の小分けが増えたので、これからも買いに行きます。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/05/02(水) 01:30:36
ダイエーにスクーターで行って見ようかと思ったのだけど・・・
いざ止めようと思ったが有料なのか?

閉店間際だったのでヤメた・・・なんか駐輪場も有料っぽいね?
買い物すれば無料になるのかな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/05/02(水) 06:48:07
>>175
基本タイムズの有料制みたいだけど
先週土曜日に行った時は無料開放してたよ
自転車、バイクは買い物に関わらず2時間まで無料
車は1円以上の買い物で1時間無料だったはず

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/05/02(水) 12:26:43
>>710
根津はお薦めしない

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/05/02(水) 13:14:25
ヤマダ電機 New草加店が5月3日にオープンするとのことです。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/05/02(水) 13:28:02
ヤマダ電機の件ですが、店舗名はテックランド New草加店でした。谷塚駅前のテックランド 草加店も引き続き営業するとのことでした。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/05/03(木) 00:14:13
>>176
ご丁寧にありがとうございます。
雨が止んだら行ってみます。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/05/03(木) 18:00:20
ダイエー行ってきたが、惣菜等の食品が過剰陳列ぎみなので、
20〜30%引きがいっぱいあったな〜

それ狙いだったら、すごくいいかも。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/05/04(金) 19:33:23
ヤマダ電機の並びに地味に宝島24オープンしてた。
今はひとりカラオケ部屋とかあるんだね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/05/05(土) 01:27:37
ダイエーは前の時より惣菜も生鮮も見切りが多いね。
安く買えるから助かるけど果たしてこの先やっていけるのだろうか?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/05/05(土) 08:05:48
>>183
何時ぐらいから観切り(半額)になるの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/05/05(土) 14:02:32
どうせはじめだけでしょ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/05/09(水) 10:52:50
ある家電製品が欲しくて、GW中にまずは「でんきち」に行ってみた。
OPEN特価で58,800円と書いてある。
交渉の結果56,000円(Pなし、保証はメーカー1年のみ)に → 保留

次に新しく出来たヤマダ電機に行ってみると、52,800円と書いてある。
隣の足立区のヤマダですら広告に49,800円と出てるのに…。
交渉しても48,800円(Pなし、3年保証)で保留

池袋に遠征してLAVIヤマダに行ってみたら、何といきなり
41,800円(Pなし、3年保証)の表示。
詳細を店員に聞いてみると、1年展示したもので在庫はそれしかないと。

心揺れながらも保留にして向かいのビックカメラへ行ってみると、
45,800円(P10%、内P5%を払えば5年保証)しかも在庫ありの表示。
交渉したら、44,000円(P15%、内P5%を払って5年保証)に → 即決

改めて家電を買うなら交通費払ってでも都心だと思わされました

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:14:46
雷が鳴ってます。建物の中に避難して下さい。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/05/10(木) 12:08:13
今日も午後から嵐になるみたいだね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/05/10(木) 14:16:49
毎日こんな天気じゃ外に洗濯物干す人は困るだろうな。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/05/10(木) 14:19:19
さっきまで雷ひどかったのに今は、雨と強風が激しいです。子供達の下校時間とぶつかってますが、学校側には落ち着くまで子供達を教室にて待機させてもらいたい。あと大人は、むやみに外出せず、建物の中で待機を。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/05/10(木) 14:36:46
>>161
うちの近所の借家だった。
猫たくさん飼ってる家で寒いから暖房つけててそれが
引火したみたいだよ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/05/10(木) 21:53:49
この町に来てもう10年か…月日がたつのが早いです

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:15:11
また近所火事じゃねーか
見てくる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/05/12(土) 18:29:39
>>193
別に行かなくていいですよ、邪魔になるし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/05/12(土) 19:22:35
長栄町だな。
ちょうどセーモンプラザにいたんだが、そこから見てニトリの
後方で煙が上がってた。
風下だったから4号の辺りまで木が焼けた臭いが漂っていた。
あれだけ派手に煙吐いてたら全焼クラスかね・・

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/05/12(土) 19:42:27
夕方火事見てきたけど今どうなってるんだろう
燃え移ったとか聞いたが

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/05/12(土) 19:43:34
>>195
あの辺て住宅街だよね?
結構隙間なく建ってたような

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/05/12(土) 20:24:20
>>196
火元と思われる平屋の家は全焼でした。
隣の家まで延焼したらしいです。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/05/12(土) 20:47:47
>>198
?クス
全焼か…炎も煙も凄かったからな
家主は無事だったんだろうか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/05/13(日) 00:43:14
それにしても、平屋の家でなぜあんなに煙がでたのだろうか?
前に宝町での電気屋倉庫火事をみたが、それなみの煙が出ていたように思う。
新田の生協スーパーのところまで焦げ臭い匂いがしていました。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/05/13(日) 08:18:29
みんなおはよ〜

ここまで見た
  • 202
  • 198
  • 2012/05/13(日) 15:02:09
火元と思われる平屋は工場だったみたい。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/05/13(日) 15:51:28
工場ではありませんよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:27:06
21日の金環食は、曇りの確立が高いようだ。 日食用の眼鏡、はじめ

1500円のを予定していたが、カインズの290円のに格下げした。

これでたくさん・・・

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:44:18
>>204
1500円と300円ので何がどう違うんだろうね。。。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:53:25
粗悪品だと目を傷めるらしい。
子供の済んだ目は直接見るのは危険らしい。大人の腐った目なら多少大丈夫ってことかw
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120516/trd12051616230010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120515/bdy12051507570001-n1.htm

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/05/17(木) 00:04:22
肉眼で見る気満々な俺がいる
普段から太陽を肉眼で見てるようなのは自分ぐらいなんだろうか…w

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/05/17(木) 06:01:22
そのうち失明するぞ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/05/17(木) 11:15:10
>>207
スギちゃんこんなところでなにやってんすか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/05/17(木) 12:30:13
ダイエー行ってみた
 
余命2年

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/05/17(木) 14:25:00
ダイエーだけど、昼間に行ったらガラガラ。同じ系列のイオンスーパーにして惣菜の質を上げない限り厳しいと思う。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/05/17(木) 17:28:15
ダイエーは午前中に行くと結構賑わってるよ
何故かというとお年寄り客が中心だから
ダイエーもそこを心得てて西友とは異なる客層で住み分けが出来てる

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/05/19(土) 14:24:56
千葉県まで行ったら、断水していた。スーパーでは、ミネラルウォーター完売してる所もあったみたい。埼玉県内の浄水場、大丈夫かな?昨日からニュースで話題になってたし。今から草加市内のスーパーへ買い出しに行ったほうがいいかな?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/05/19(土) 14:27:59
>>213

地震で何も学ばなかったの?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/05/19(土) 15:02:16
>>213
ぜんぶよんでね♪
そうかしやくしょのほーむぺーじからもあくせすできるからね♪

http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s4001/a01/PAGE000000000000029670.html

 5月18日(金)に埼玉県営庄和浄水場(春日部市)及び行田浄水場(行田市)の浄水処理水から、水質基準値を超えるホルムアルデヒドが検出されたとの報道発表がありました。
 水道部では、埼玉県から受水している水道水については、18日午後5時以降に安全な新三郷浄水場からの水道水に切り替えるとともに、地下水の比率を通常より増量することで、より安全な状態になるよう対応しました。
 また、草加市で採水した水道水につきましては、測定機関において水質検査した結果、次のとおりとなり、基準値より低い値となっていますので、安心してご利用できます。
 今後におきましても、埼玉県営浄水場の水道水に異常が発生した場合には、速やかに対応してまいりますので、皆様のご理解、ご協力をお願いします。


 ホルムアルデヒド第1回目水質検査(水質基準値0.08mg/?以下)
 吉町浄水場 5月18日(金)午後6時40分採水 0.041mg/?
 中根浄水場 5月18日(金)午後6時15分採水 0.029mg/?


 ホルムアルデヒド第2回目水質検査(水質基準値0.08mg/?以下)
 吉町浄水場 5月18日(金)午後9時45分採水 0.019mg/?
 中根浄水場 5月18日(金)午後10時15分採水 0.021mg/?

ここまで見た
  • 216
  • 名なし
  • 2012/05/19(土) 20:38:28
>>172
同じく、和式便所が多かったから良かった(糞は和式でしないと気に入らない)
新店舗は一応は客の意見を取り入れ和式があることには
あるも女子に一か所だけかよ、男子にも設置する約束だったはず。
しなぞろえも糞だし、本当にクソの約にも立たない店になった。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/05/19(土) 21:30:17
216>>意味不明 イトヨよりましだと思うが..
好きな店で買えばよいだけのこと!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/05/19(土) 22:15:30
体操の内村君草加のどの辺住んでるんですか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード