facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 122
  •  
  • 2012/04/18(水) 08:34:24
>>116
うちも同じルートで池袋へ行きます。急に新宿・渋谷へ行きたくなったら、JRに乗り換えればいいし。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/18(水) 23:26:20
所要時間にブレがあるから基本的に帰りにしか使ってないな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/19(木) 10:32:30
草加駅西口に4月26日にオープンするダイエーの記事をみつけた。
総菜など充実してるかな? バリエの総菜は値段が高いのでダイエーに
期待しようかな?

http://www.daiei.co.jp/corporate/index.php/release/lists/detail/772

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/19(木) 10:34:33
>>124 総菜(誤)> 惣菜(正) 字を間違えてすまん!

ここまで見た
ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/20(金) 12:34:31
>>124
売り場は、1階と2階。
クリーニング店と歯科が
テナントに入る予定。
惣菜に期待したいけど、
以前の建物の時みたいに
おいしくない惣菜
だったら困るなぁ。
VARIEは、デパ地下を
意識してるから惣菜の
価格が高いのは仕方ない。たまにはいいけどね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:05:02
市内で人気の某小児科。
いつも診断が的確で頼りにしているんだけど、
最近、他の医者で診てもらってから来た患者さんを怒鳴りつけたり
するのがよく聞こえてくるので、疲れてるのかなと思った。

先日も待合室で看護婦さんに他の医者で診てもらったと話していた新米ママが
いたので、診察の前にこっそりそのママに怒られるかもよと話したら、
案の定怒られていたので本当にかわいそうだった。

他は本当に素晴らしいところなので、それだけが残念。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/20(金) 22:21:45
>>128
その小児科へ30年以上前通院してたけど昔からあの先生はそんな感じ
優しくアドバイスするタイプの先生じゃないからねw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/20(金) 23:07:18
>>128
他で診てもらった患者を怒る理由は何?

ここまで見た
  • 131
  • 128
  • 2012/04/20(金) 23:46:48
>>130
ドクターショッピングだからのようです。
でも口コミサイトとか見て「他で治らなかった病気がここへきて
あっという間に治りました」とか見たら、頼ってしまうのは
仕方ない気もしますが。

ウチは逆にB型インフル見逃されたことありますけどね。
それでもかかりつけには変わりはないですよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/21(土) 15:28:06
>>128
どこの小児科ですか?
ヒントだけでも教えて!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/22(日) 18:12:13
高砂の所にスリーエフオープンしたみたいだけど管理職ってぽいスーツの人達だらけで入りづらいし、なんか人もまばらだったな・・・
場所もなんであんなところにw廃棄も大量に出てたぞ。発注見誤ったな。いつまでもつか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/22(日) 18:32:25
>>133
市役所の職員と利用客狙いじゃない?
あの辺コンビニ空白地帯だし

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/22(日) 20:59:44
市役所の近くだから繁盛するとは限らないよね。線路沿いのライオンズマンションの下もコンビニだったけどダメだったからね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:31:26
稲荷町のセブンイレブン跡地が
なかなか店舗入らないね〜 ( ´・ω・` )

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/23(月) 01:01:59
>>135
マンション下のコンビニは近くの西友が24時間営業になったらすぐ閉めちゃったね
高架沿いにも別のコンビニがあったけど立て続けに撤退

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/23(月) 09:15:26
>>136
コインパーキング希望

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/23(月) 11:43:47
( ´・ω・` ) 近くにマルエツとドラッグストアの駐車場があるから
それはないでしょ?

お弁当屋さんギボン

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/23(月) 11:50:53
>>136
今日、工事しているね。
店舗を活かしてなにか出来そうだね。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/23(月) 13:05:06
>>140
福山通運の並びのところ?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/23(月) 15:44:40
行列のできるラーメン屋キボンヌ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/04/23(月) 19:10:44
>>141
( ´・ω・` ) 違うよ〜 マルエツの通り沿いだお

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:07:07
年末に行った草加駅西口に旨いラーメン屋があったんだけど、名前が思い出せない。。。

たしか、ロータリーから左手に数百メートル歩いたんだけど、分かる人いますか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:44:19
>>144ですが、自己解決しました。
当方、東北在住ですが、来週また草加に行くので寄ってみたいと思います。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/04/24(火) 20:50:41
稲荷町のセブンの跡地は弁当屋さんになるらしいです

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/25(水) 06:04:26
いよいよ明日、ダイエーがオープンするね。少しでもいいから文具を取り扱って欲しい。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/04/25(水) 10:33:28
明日かー
開店直後は込むだろうから落ち着いた頃に行ってみようかな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/26(木) 08:06:17
ダイエー、いよいよ今日オープンだね。まさか渋谷ヒカリエと同じ日にオープンするとは。もう並んでるよね。入場制限かけられるかな?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/04/26(木) 08:53:23
8時30分頃は100人くらい並んでた
店内は明るそうでいい感じだね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/04/26(木) 16:32:18
でんきち オープンだね 前は車のパーツ屋だった所かな? それにしても、市内は電器店が多いね。来月はヤマダ電機もオープンみたいだし 競争がまして、都内みたいに値引きして貰えばいいな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/26(木) 17:27:27
今日、草加市内(谷塚や両新田など)で警視庁のパトカーを度々みました。
ラウンド1の駐車場にも一台いました。
足立区で何か事件があったのかな?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/26(木) 17:37:27
>>152
足立区で事件起こしてそうかへ逃走したんじゃない?
事件の程度によるんだろうけどそういうケースは県境関係なく追跡するらしいよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/04/26(木) 18:14:23
ダイエー行ってみたけど、生鮮食品や飲料は以前より品揃えは多かった
弁当や惣菜は以前と変わりなしって感じ
オープン初日だからお客さんいっぱいだったけど、全体的な値段は西友のほうが安いから、そのうちお客さん少なくなるだろうね
初日だから仕方ないけど、社員がいっぱいうろうろしてて邪魔だった

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/26(木) 18:52:48
ついでで申し訳ないんだけど
旧4号沿い住吉の小野産業、市営駐車場の土地買って立派な本社建てたのに
業績かなり落ち込んで工場のある栃木市へ移転しちゃったんだね
更地になってたけどマンションでも建つのかな?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:47:59
どっかで火事か
1時間ぐらい焦げ臭くてサイレンがうるさい

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:50:15
>>156
清門小近くらしいです

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:57:50
>>157
マジで!近いじゃねーか!
臭うぐらいだからそりゃ草加…

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/26(木) 20:28:11
ダイエー草加店・・・・・
以前は知らないので、何とも言い難いが、
「お惣菜が豊富」のイメージで行ったら
「思いのほか種類が少なく」・・・・。

何も買わずに帰ってきた。
特徴(品ぞろえのポイント)があまり感じられなかったな・・・。

>154
西友のほうが安いのですね。
いい情報をありがとうございます。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/04/26(木) 23:37:40
>>159
前の建物の頃よりは、惣菜の数が増えていたけど
見た目は前のままでがっかりしました。
特売やってた割には、あまり安くなかったです。
足立や川口にあるOKストアだったら良かったのにと
思いましたね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/04/27(金) 07:54:28
>>156
このヘンの借家街のやや入り込んだとこが豪勢に燃えとった。
久々に火事らしい火事をみたわ。
http://g.co/maps/gysnj

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:33:28
ダイエーは仕事が終わって夜に一通り見に行ってきたんだけど、
特にOPEN特価的なものもほとんどなく、普通のスーパーだった。

朝早くから並んでたっていう人達は先着でもらえたらしいエコバックみたいなの目当て?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/04/27(金) 11:49:25
5月21日はなんだ?と聞くと、みんな 「スカイツリー・・・だ」と
答える。 正解は今後、何百年と草加では見られない 「金冠日食」だ。

スカイツリーは、翌日の5月22日ですよ。 スカイツリーなんて他人
より少し前に上ったところで、エライわけでもなく自慢するほどのこと
ではない。

 正に千歳一遇の 金環食をソッチノケにして「スカイツリー スカイ
ツリー」と騒いでいるのは、どうかと思うよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:02:43
まぁしゃーない商売だからww

関連施設にも客はいらんとはなしにならんしね。
伝統ある駅名も簡単にアホみたいな名前にしちゃうしね。

要は金ってことです

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/04/28(土) 20:51:58
159です。
ダイエーに行って総菜売り場を改めて眺めてみると、
先日眺めたのは、売場のワンコーナーの
揚げ物コーナーであったことが判明。
その他シェルフみたいなところにもいろいろありました。

それはそうと、ダイエーの北側に
「上海亭」という中華料理屋(たぶん)ができていて
オープン半額セールに並んでいる人がいたよ。

行った人いますか??上海亭

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:07:38
165>上海亭に行ってきたよ。ガッツリ食べたい人向けかな!
味はまあまあ。メニューも多いし、半額でなくて価格は安いよ。
今は半額セールで混んでいるけど、リピータは来るのかな? 少し疑問...

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/04/30(月) 10:34:28
瀬崎町のひぐち歯科以外で良い歯医者ありますか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/04/30(月) 12:14:19
ダイエー、惣菜はまぁ普通。前より広くなった。
特売で、カレイの唐揚げ(男大人の手の平位)が
98円でよかった。
そのカレイの唐揚げ、鬼の様に買いまくっていたオバサン、顰蹙でしたよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/04/30(月) 20:57:37
谷塚駅周辺はいくつか行ったけど、チンライの隣の所がよかったな

逆に鳩ヶ谷線の高架下にあるところはダメダメだった

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:07:24
>>167
医院名は忘れたけど、
氷川町のひかわ保育園すぐの歯科医院は評判いいよ。日曜日も診察してるし。
あとは、西友の近くの
根津歯科医院もいいよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/05/01(火) 00:24:18
>>170
こずげ歯科かな
確かに、ここは腕がいいと思う。
先生、東京医科歯科大出身だし

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/05/01(火) 05:05:27
ダイエーオープンしてたのか オープン日替わりとかすごかったん?
レポヨロ

おれはD-MART時代の汚いやぶぁいスーパーが好きだった派だけど

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/05/01(火) 10:33:09
>>168
いたいた、そのおばさん。
めちゃくちゃ混んでいるなかでトレーにのってるカレイの唐揚げを
根こそぎビニール袋に詰め込んでた人でしょ?

ってかそんなに大量の唐揚げ食べきれるのかな・・・

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード