茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part176 . [machi](★0)
-
- 41
- 2012/01/24(火) 10:18:43
-
水戸ひたちなか東海に通勤するなら大甕の方がいいな
ぶっちゃけ日立駅前から行くと大甕を抜けるまでかなり時間がかかる
鬼の大渋滞
カインズとベイシアがあれば一応用は足りるし
ジョイフル本田やジャスコ東海も近いと言えば近い
日立駅前に行く用事となると、図書館ぐらいしかないな
そのぶん大甕は東海原発やばいよやばいよだがw
-
- 42
- 2012/01/24(火) 11:07:32
-
日立・・・ハードはいいのに、ソフト駄目すぎ。
大甕・・・ショボすぎ
常陸多賀・・・ショボすぎ、昭和。
十王・・・駅前シラネ
外から見た感じね
-
- 43
- 2012/01/24(火) 11:43:37
-
小木津…
-
- 44
- 2012/01/24(火) 11:53:06
-
>>43
OUT OF 眼中www
-
- 45
- 2012/01/24(火) 12:18:08
-
日立駅前の賃貸マンションって、結構な金額するんだよね?
マジ高いんじゃねー
車がメインの人って、駅を利用するのって?
特急で、東京方面に行くときくらいか???
山手線と違って、水戸方面の普通電車だと。
ほぼ確実に座って移動できるのはとても快適なんだけどな(笑)
年々、バスの本数と路線が減るのも時代なんだろうけど。
-
- 46
- 2012/01/24(火) 15:26:17
-
中丸団地の奴らは一時停止守れよ。道路の形状が直進でも標識立ってるだろ。
死にかけた。俺は逃げようとアクセル踏んで正解だった。ブレーキだったらモロだった。
-
- 47
- 2012/01/24(火) 16:16:51
-
>>46
あの交差点作った奴は何を考えてんだろな
事故れって言ってるようなもんだ
-
- 48
- 2012/01/24(火) 16:49:10
-
そんなこともあるさ
-
- 49
- 2012/01/24(火) 17:15:30
-
石内十文字んことの道路はあそこで
行き止まりか。
いい道路なのにもったいねぇ〜
中丸団地んとこも
あれでおわりか。
いいかげんな工事ですな〜
予算はどこから、、、
-
- 50
- 2012/01/24(火) 22:06:18
-
小木津といえば・・・・・
関東で一番美味い
ホットもっと弁当があるの
しらねのけ?
-
- 51
- 2012/01/24(火) 23:20:35
-
ホモ弁ごときで・・・・
だから茨城のかっぺは・・・
-
- 52
- 2012/01/25(水) 00:37:54
-
日立の場合、ホットモットなんかよりおふくろ弁当とか大久保小のとことか、山下町から滑川に
行く途中のとこの弁当屋のがうまいんじゃないですか?
-
- 53
- 2012/01/25(水) 05:24:33
-
>>52
おふくろ弁当の唐揚げ弁当に勝てる料理に出会ったことがない。
-
- 54
- 2012/01/25(水) 06:42:14
-
市内だと多賀のおふくろが最強かな
幕の内弁当の大盛りオススメ
-
- 55
- 2012/01/25(水) 07:52:25
-
おふくろ弁当は川尻店しか利用したことないけど、
からあげ弁当最強は同意。
お昼に食べる人は、アセロラか
充実野菜みたいな飲み物を用意されることをオススメします。
あと、割高感はありますが特製カツカレーもイケます。
-
- 56
- 2012/01/25(水) 08:46:40
-
おふくろは前の経営者の方が味も愛想も良かったな
-
- 57
- 2012/01/25(水) 09:19:56
-
え??
小木津に、「かまどや」まだないの???
神峰の山形屋が最強だよ!!!
そういえば、十王地区の話題っていつもないなー
-
- 58
- 2012/01/25(水) 09:54:49
-
日立市民ならおふくろ弁当の美味さを知ってる人が多いよ。
なぜほっともっとなのかなぁ…。
-
- 59
- 2012/01/25(水) 10:03:47
-
>>58
食い物の好みなんて個人差があるんだからどっちがうまいかなんていろんな意見が出で当たり前。
さらにメニューによっても差が出るんだからいちがいにどっちがどうとか判断しにくい。
なのに自分の好みだけであたかも日立市民全員が自分と同じ好みじゃないとおかしい
みたいな書き方をするほうがよほど違和感があるんだが。
-
- 60
- 2012/01/25(水) 10:21:51
-
好みはさておいて独り身ヤローとしては弁当屋さんの情報はありがたいわ
たんぽぽ おふくろ 中山をローテーションしてる
-
- 61
- 2012/01/25(水) 10:53:09
-
たんぽぽと中山知らない
どこにあるの?
-
- 62
- 2012/01/25(水) 11:23:57
-
すべてのお店知らないわ(笑)
弁当屋なんて・・・行く機会がない!
日立の弁天町と鹿島町に弁当屋がそれぞれあったの思い出したー
-
- 63
- 2012/01/25(水) 12:29:17
-
何か急にひまわりが見たくなった
咲いてるとこないかな
-
- 64
- 2012/01/25(水) 14:31:39
-
>>61 なかやまは6号の森山のしまむらの近く
たんぽぽは多賀の消防署の通りを日立のほうにいった
左側(ファミリーマートよりは手前)
-
- 65
- 2012/01/25(水) 15:13:56
-
今はたんぽぽって名前じゃない。イタリアンの店っぽくなってる。
-
- 66
- ツつェツづアツづ篠づォツつ、ツ禿コツ本ツ人ツ!
- 2012/01/25 15:43:37
-
ツ十ツ可、ツづ個話ツ妥ィツづ按づァツ暗按前ツづ個スツδ個づ?散ツ々ツつ?ツづ?つスツづ?づ債づ按つ「ツつゥツ。ツ催?古」ツづ債可スツづ?本ツ人ツ降ツ療閉づ?つ「ツつ、ツイツベツδ督トツ板ュツ青カ窶シ
ツヒツδ督トツ。ツ駅ツ前
-
- 67
- 2012/01/25(水) 15:45:26
-
>>57
十王の話題なら以前のスレで散々あったではないか!
最後は本人降臨というイベント発生した。
ヒントは駅前。
-
- 68
- 2012/01/25(水) 16:45:03
-
>>64
ありがとう
どっちもわかった
今度食べてみるかな
-
- 69
- 2012/01/25(水) 16:47:53
-
雪が降ってきた
-
- 70
- 2012/01/25(水) 20:15:18
-
たんぽぽはちょっとびちょびちょした弁当だった
-
- 71
- 2012/01/25(水) 21:22:54
-
銀座通りとけやき通りの交差点近くの弁当屋はどうなんだろう?
-
- 72
- 2012/01/25(水) 21:26:46
-
おふくろ弁当日立店のあんかけ唐揚げが好きだけどご飯がパサパサなのが残念
-
- 73
- 2012/01/26(木) 00:08:50
-
>>59
激しく同意
-
- 74
- 2012/01/26(木) 09:23:34
-
縦横の話題ってあったの・・・車の中でやっちゃうだけじゃん(笑)
鵜の岬の話など聞きたかった・・・あと十王ダムくらいか・・・あっても!
なんで合併したんだろう???
東京在住だったから一切知らない。
それと日立市長って、ここずっと無投票当選なんでしょう???
選挙が嫌いなの?
日立市民の民度って???
-
- 75
- 2012/01/26(木) 10:04:28
-
>>74
誰?そして日本語で書いて。
-
- 76
- 2012/01/26(木) 11:08:20
-
>>74
なんだか東京で苦労してそうだな・・・
-
- 77
- 2012/01/26(木) 11:13:37
-
>>74
東京在住だったからじゃなくて
まわりが見えてないんだよ。
だからまわりが見えずに大甕マンセーしてんだろ?
もっと周囲の状況を冷静に見られる人間になろうな。
そして空気が読めるように努力しような。
-
- 78
- 2012/01/26(木) 11:33:31
-
ホストibarakiだし、東京在住「だった」のだから、最近日立に都落ちしてきたのでは?
-
- 79
- 2012/01/26(木) 12:24:54
-
>>66
激しく同意
-
- 80
- 2012/01/26(木) 14:59:45
-
>>78
仮に最近来たとかっていう話になるなら
日立駅前がだめとか大甕がいいとかを
かたることが間違ってると思わないか?
他人のことだからどこに住んでようがどうでもいいが
-
- 81
- 2012/01/26(木) 15:41:32
-
pl38さんと内原のイーモバさんの掛け合いは水戸イマイチが良いと思います
-
- 82
- 2012/01/26(木) 15:59:23
-
日立で白のランボルギーニディアブロを所有している方がいますが何者?
-
- 83
- 2012/01/26(木) 16:19:53
-
俺だよフフフ
-
- 84
- 2012/01/26(木) 16:20:44
-
>>74
やってる本人が降臨して来たのが面白かった。
-
- 85
- 2012/01/26(木) 19:35:00
-
>>74
終わってるなw
-
- 86
- 2012/01/26(木) 20:08:16
-
市内に4つも図書館あるってけっこうすごいね
-
- 87
- 2012/01/26(木) 20:08:56
-
>>74
実生活で苦労してない? 苦労してるでしょ
なんか理解できてしまう
-
- 88
- 2012/01/26(木) 20:27:19
-
獣王は日立ではない。文字通りケダモノの集まり。だから車で以下略
-
- 89
- 2012/01/26(木) 20:45:40
-
十王、と言えば「オールドマンリバー」が閉店したのはつくづく残念…
-
- 90
- 2012/01/26(木) 21:40:47
-
記念図書館とシビックセンター広場によくいるホームレス
まじうざい 誰か何とかしてー
-
- 91
- 2012/01/26(木) 21:43:08
-
日立にホームレスなんているの??
-
- 92
- 2012/01/26(木) 21:51:22
-
>>91
ヨーカドー〜シビックセンター周辺でよく見かけるホームレス風の人達は、
割と有名なのでは。
この前も、市の職員が、写真持って図書館職員に聞き込みしてた。
一般の利用者とたまにトラブル起こしたりしてるらしい。
このページを共有する
おすすめワード