facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 271
  • 269
  • 2012/03/24(土) 23:25:49
DMはガン無視中。

まぁタイミング的にどうにもならんことは分かるけど、宣材があれじゃ
出店者もかわいそう。
よくよく見ると画像の寸法自体もバラバラだし。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/03/25(日) 01:39:16
小松菜マフィンおいしいよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/03/25(日) 07:00:00
>>271

送って何になる?
出店側はそんなこと思ってないよw

俺の周りもみんな行くって言ってるし、
こんなこと言ってるのここだけだぞww

お前らいちゃもんつけたいだけだろ
2ちゃんそーゆーのすきだからな。

お前らぜってい来るなよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/03/25(日) 07:44:05
>>273
まあまあ、お客さん来てくれてのイベントなんだからさ・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/03/25(日) 10:34:24
知り合い数人で手分けしてならんで6品ぐらいゲット

味は、普通かな。。。素人が考えるジャンクフードって感じ

今から行く人は、最低50人ぐらい待ちで、多いところは100人超えくらい
さらに人がどんどん集まってきてる感じ

それを並んでまで食べる価値は。。。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/03/25(日) 11:50:49
グルメフェスタ
11:50現在全店販売中断or完売
今からでは並ぶことすら不可
16:00まで余った時間どうするんだよw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/03/25(日) 12:18:23
地方の小さなグルメふぇすは、どこもこんな感じだよね

昼から行こうとすると大抵物がない

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/03/25(日) 12:22:11
2時ぐらいにいけばいいかなと思ってたけど甘かったか

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/03/25(日) 12:22:19
初開催だしどれくらい人手が読めなかったんだろうなあ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/03/25(日) 13:53:04
>>276
まじか
会場行く途中にこのスレ見といてヨカタ
さぁて
はなまるでうどん食って帰るか

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/03/25(日) 14:05:12
あまりの混雑に ウチの親は買わずに帰って来たよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/03/25(日) 15:00:27
からあげ食べたかったが販売中止だったので、
王将行ったよ〜

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/03/25(日) 15:11:47
JCNに加入してる方は今日のグルメフェスタの様子が
明日のデイリーニュースで放送される様です

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:48:48
グルメフェスタ行ったはずの客が駅前の色々な飲食店に行列作ってたのは笑った。
イベント的には成功したとはいいがたいな。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:32:36
からあげ11時に並んで、結局かえたのは15時30分・・・
しかも、一人5個の制限付き。

でも、買えただけ良かったよ。
後ろに並んでた人たちは、会場が16時で閉場になるからって並んでるのに
強制終了されてた。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:43:15
何時間も並ぶのなら、日を改めてその唐揚げやさんの店舗に直接行った方がよいかも
と、思わないでもないけど、
まあ、お祭りみたいなもんだから寒くなければ
家族連れで言っておしゃべりしながら待つとかなら
わるくないのかもね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:51:08
15時半頃行って、富士宮やきそばと浜松餃子だけ買って食べてきた
まぁ、味はそこそこって感じだったよ
でもああいう賑やかなイベントがあるとわくわくするね
また秋頃にでもやってくれないかな〜

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/03/25(日) 23:33:30
カレー屋ゆるさん
11時ごろ並んで2時半ごろカウンター手前で終了宣言
白米欠品が理由で終了

列者のほとんどはカレーオンザ空揚げを求めてた
空揚げ調理に時間がかかるから回転悪かったんだけどみんな承知で並んでた
が、たしか1時過ぎあたりで空揚げトッピングなしの人優先販売が始まった
回転を良くしたかったのか知らんがオンザをいらない一部の人が列から外れて端っこに専用列ができた
必然的に端っこ列からぐんぐん消化
そのせいで白米の欠品が早まり当初から並んでいた人たちはぷぎゃーされた
端っこ列の中にはオンザなしの列と知らずに並んでて文句言ってる人もいた(ごねてオンザをゲトしてたDQNもいたが)
ほんとていいんの対応があほすぎてひどかったよ

>>276の言うとおり、11時半ころには半分が完売で残りの3/4が販売中断
カレー屋(空揚げ屋)のピザ店長と運営の責任者とっ捕まえて3時間ほど説教したいわ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/03/26(月) 00:51:18
なんか散々だったみたいだな
家族で行こうと思ったけど体調不良気味だからってんで行けなくてよかった

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:23:16
会場に行って並んで何も食べられずに帰ってきたが、それでもフォローすると、
初開催で運営や出店がグタグタなのは仕方ないと思うし、経験を積んでノウハウを学んでいけばいいよ
地方のグルメフェスから良い部分を吸収したり試行錯誤しながら今後も定番開催してほしい

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:52:47
文法的に唐揚げオンザカレーではないのか
気にしてはいけないのか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:57:22
で、「あなたの投票で草加ご当地グルメNo.1が決まる!!」とあるんだけど、
投票とかあったのかな?
小松菜ラーメン並んでたけど、具財不足で調理止まったから諦めて帰ったけど、
(他のブースでさえ一旦並ぶことも中断させられたので)
草加市代表として何が選ばれたのか知っている人がいたら教えてください。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/03/26(月) 02:22:55
初めと言っても、行田あたりのB級フェスでも、
早々に売り切れて大ブーイングじゃなかったか?
市民祭りの人の多さから考えて分かりそうだけど。。。

完全に在庫の見積もりとかを見誤った感じだな。。。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/03/26(月) 03:09:36
>>292
どうやら唐揚げがグランプリらしい…

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/03/26(月) 06:14:25
>>294 thx
そうなのか・・・予想された通りというべきか
個人的に期待していたメニューが選ばれなくて残念だけど、
ま、決まったからには次(県予選?)でもトップにいけるように頑張ってほしいな

みんなが言うとおり、初開催だからしょうがないのかもしれないけど、
一食あたりにかかる調理時間とか考えれば、決まった時間内に提供できる数は
おのずと予測は立つのだから、もう少しそのあたりを工夫して準備して欲しかったな
運営側としても食イベントがこれほどとは想定外だったのかも知れないが。

一定数の数の売り上げ時間を競うなら、今回のように
売り切れが早すぎて多くの人が楽しめるイベントにはならない可能性が高いし、
時間内の売り上げ数であれば、出店側のリスク(売れ残り懸念)が高すぎたり、
調理時間のかかるメニューには不利になったりと、悩みは尽きないだろうけど、
草加の定例イベントとして続いていけるよう更に進化して頑張ってもらいたいな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/03/26(月) 09:22:14
独協大で毎年開催してるエスニックフェアも楽しいよ。
結構珍しい国の珍しい料理が食べられる。
アフリカ料理の豆シチューとフフとかさ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/03/26(月) 10:55:48
スレ見てるだけでグダグダが漂ってくるな。
初めてと言っても各地で行われてるんだから、
実行委員会の見通しの甘さが見えるよね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/03/26(月) 13:04:26
そうそう
草加は初だが他では行ってるし同会場での同様イベントも昔から行っている
リサーチなりなんなりすればもう少しましな運営ができたはず
店舗も店舗で空揚げ屋(カレー屋)なんかはイベント出店常連なんだからもう少し考えろと
招待店舗は手馴れているせいかサービスは味や知らんが品を切らさずきっちりしててさすがだと思った
朝一で特攻のはずが出足遅れて他者さん同様最悪な1日だった

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:08:26
グルメフェスタ行ってきました。

10時半くらいに現地に着いて、
3軒ハシゴ+焼き立てせんべいを食べられてけっこう満足。
会場が広いから、レジャーシートも余裕で敷けるし
天気の良さもあってのんびり過ごせました。

投票の仕方がイマイチわかりづらかったり、こなれてない感もありますが
草加に定着してくれるといいな…。
でも、年1ペースとかだとメニューが変わり映えしなくて飽きられちゃうかな?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:12:46
何も食べられず、悲しい思いをした。
またやるの?このイベント。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード