facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 176
  •  
  • 2012/03/01(木) 07:45:49
地震、怖かった。
下からドドドと突き上げ
られて横揺れが。
草加市は震度2だけど、
あの揺れは、震度4に
近いよ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/03/01(木) 07:49:11
さっきの地震草加市は震度3みたいだね
PCは震度1で警報が鳴った

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/03/01(木) 07:55:35
やや縦揺れな感じだったね。
ガシンと来る直下型も恐いけど、
揺れながら更に強く揺れそうな感じな長い地震も恐いな。
震災直後から「余震が一年続く」って言われてたけど、本当に続いてるねえ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/03/01(木) 08:29:49
再度、データ放送の地震速報を見たら、草加市は震度2。うちのマンション、かなり弱ってるのかな?1階に世帯が少ないし。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/03/01(木) 10:50:11
いや、うちも震度4ぐらいに感じる揺れだったよ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/03/01(木) 21:44:15
やはり体感震度が高めでしたか。草加市内にある避難所は、耐震補強していますがヤバイ所もあります。小学校の古い体育館。昨年の震災あった日、耐震補強しても避難所として使うのは危険だと先生や避難されてた方が話をしてました。避難所も数が限られているので使えなくなるのはつらいですよね。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/03/02(金) 16:53:31
>>181
それ以前に避難しなきゃならない規模の地震が来たら
間違いなく定員超えて収容しきれないと思った

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/03/03(土) 17:50:08
広報によると昭和56年6月の建築基準法改正以前の旧耐震基準で建てられた建物が
大地震で倒壊するだとさ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/03/03(土) 18:43:36
>>175
交通事故

ところで、産業道路の旧ビデオマートのウェアハウス横の
ちょっと前までam/pmだった場所、
看板も出ていないけど事務所みたいになっているけど、
あれはなんなんだろう。
止まっている車のナンバーを見たら札幌ナンバーばっかりだし。

なんかちょっと不気味。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:15:09
LINK.
東武スカイツリーラインについて語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330609578/

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/03/06(火) 05:51:08
この前氷川町のおたる寿しに行ったら廃墟になってた……。
一番近い場所にある回転寿司ってことで結構通ってたんだけど、破産していたとはね。

あの店はいつから営業してたか覚えてる人いますか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/03/06(火) 08:54:54
1999年の8月ぐらいかな、その前は焼肉屋だっけ?
最初の頃は注文した皿に「注文の皿」的なマークが無くて
何度注文しても上流で取られてしまうという困った制度だったねえ。
結構行ってたから残念。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/03/06(火) 09:00:15
以前はカスミ系列の焼肉ランド宝島だったな
宝島は88年頃からあったと思う

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:07:34
潰れたといえば4号にあったバイク屋「寿HONDA」も潰れたの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/03/06(火) 17:48:45
>>189
内装屋が来て改装してるね
空きテナントになったみたいだから閉店したんだろうなあ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/03/06(火) 18:58:45
>>189
社長がもう年だから辞めたんだって
カブのパーツ在庫いっぱいあって助かってたのに・・・

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:26:48
>>190
>>191
なるほど。ありがと。
大野みたいに息子が継ぐとかは無かったんだな。残念だな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/03/07(水) 22:23:47
フィットネスへ行ったら、草加市在住・在勤の独身を対象にした合コンのポスターが貼ってました。開催日は、忘れましたが。既婚の私には関係ないけど、参加される皆さんにとっていい出会いがあるといいですね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/03/07(水) 23:42:57
市内の飲食店や同業種組合で競ってご当地グルメを決める催し
草加グルメフェスタ 3月25日開催
http://sokagourmet.web.fc2.com/

数日前に入ったチラシの方には値段が表示されていたけど、大体どれも100円〜300円だった

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/03/08(木) 01:34:08
ほんとだね100円〜300円だよ
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1403/a01/a02/PAGE000000000000028605.html

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/03/08(木) 04:04:16
10分前の地震で目が覚めました。地響きあって激しくなるかと焦りました。草加市は、震度2ですが体感的には震度3かと。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/03/09(金) 12:44:27
草加駅西口のダイエーの工事、足場がはずれて外観がみえた。1階が食料品らしいけど
結構広そう。あとは品揃えだな!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/03/09(金) 21:18:28
>>197
品揃えもそうなんだけど、
惣菜の品質も高めて欲しい。前の店舗の時は最悪だったから。
それにしてもオープンいつなんだろう?
GW直前なのかな?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:07:08
あのダイエーが復活するとき、
漏れはもう草加にいないかもしれない。
10年以上住んできて愛着あるんだけどなあ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:30:39
寿ホンダ跡地はまたバイクショップになるのかな?
なんかそれっぽい装飾されてた。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/03/10(土) 01:03:57
そういえば元寿ホンダの前の交差点のところの歩道が狭すぎるの何とかして欲しい

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/03/10(土) 06:10:44
>>198
工事の看板は今月末までになってる
予定通りなら4月オープンだと思う

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:22:30
川中終わってるな
タバコやら酒やらノイローゼで校長が辞めて先生が何人か倒れてってどういうことなの…
挙句今年は御三家0だって。どうしようもないわ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/03/10(土) 10:09:55
>>201
漏れもそう思う ランニングしてるときに自転車とすれ違えないし お互いに譲り合いしてしまう
歩道を広くしてほしい場合は警察に言うのか、国道事務所に言うのかがわからない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/03/10(土) 11:08:06
寿バイクの対面の本屋前も是非広くして欲しい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:04:25
>>200
バイク買取って看板かかってた

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/03/11(日) 01:24:58
>>187
情報ありがとうございました。
最終的にはタッチパネルになりましたけどね。
インタフォン時代には故障したりして、店員がわざわざ注文を取りに来ることもありました。

2005年頃まではソフトアイスが安くてよかったのですが。
あと、茶碗蒸しは好きでした。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/03/11(日) 04:21:22
寿司屋の茶碗蒸しって何故あんなに美味いのだろう・・・

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/03/11(日) 09:05:29
>>201
本当?
母校がそんなになってるなんて…
自分の代は、川中は平和だって言われてたからなんか悲しい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/03/11(日) 11:18:46
>>208
いい鰹節と卵使ってるからだよ

ここまで見た
  • 211
  • 利根っこ
  • 2012/03/13(火) 14:53:01
草加市の北谷の住宅街の治安は悪い?昼間は閑静でいい感じだが、夜は逆に怖そうなんだが。。。

ここまで見た
  • 212
  • 利根っこ
  • 2012/03/14(水) 01:11:28
どうなんだろう。
15年くらい前に中学生だったけど、
花栗中学校→北谷経由→小山
で部活の帰りとか夜遅く帰ってたけど、特に何も無かったけど。

15年前と今とじゃ比較にならないかな。
知らん。

ここまで見た
4号線の向こうは夜静かだよね
数年前車上荒しが頻発したけど北谷だけの話じゃないし
駅からの距離以外問題ないと思うよ

ここまで見た
特に批判するわけじゃないんですが、治安に関しては難しいですよね。
外国籍の方もいますし、地方からの流入も多い。勿論、首都圏の人々も。

防犯対策・意識を高めるしかないかもですね。心配なら民間の警備会社と
連携するしかないかもしれません。

犯罪に関しては、何処でも毎日のように発生しているようですし・・・。

ここまで見た
  • 215
  • 利根っこ
  • 2012/03/14(水) 21:09:23
びっくりした〜

ここまで見た
縦揺れでしたね

ここまで見た
震度4かと思った…

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/03/14(水) 21:31:09
怖かったです。
体感的に震度5弱かと思う位の揺れで、緊急地震速報と同時に揺れ始めました。ネット等も全く繋がらない数分ありました。

ここまで見た
  • 219
  • 利根っこ
  • 2012/03/14(水) 22:45:53
皆さん、非常用袋って用意してます?

ここまで見た
草加市に引っ越し予定なんだが
駅周り比較的治安いいのは何駅?
草加駅周りと松原団地駅でだいぶ差が
あるってきいたもんで。
八潮に通勤だからなるべく通勤時間かけたくないんだ
ちなみに車通勤できない

ここまで見た
>>220
新田

ここまで見た
草加にようこそー!
いい街だよ

ここまで見た
>>220
谷塚

ここまで見た
>>220
草加と松原団地は飲み屋が多いんで夜は酔っ払いがウザイ
特に松原団地は獨協生がウザイ
あと客引きも何人かブラブラしてる
ただ八潮の工業団地行きのバスが草加と松原団地から出てるから
勤め先が工業団地なら便利っちゃー便利

ここまで見た
>>220
www.city.soka.saitama.jp/cont/s1704/a03/a06/a03/soka_110324.pdf

ここまで見た
  • 226
  • 利根っこ
  • 2012/03/15(木) 15:24:01
>>219
非常用袋を用意してるけど、袋が丈夫じゃないから学生の修学旅行で使う様なリュックにそれを入れた。

ここまで見た
  • 227
  • 利根っこ
  • 2012/03/15(木) 21:14:21
>>226
息子達が自然教室で使ったリュックがクローゼットにしまい込んである事を
思い出しました。
あの大きさのリュックを使わない手はないですよね

ありがとう、さっそく真似させていただきます。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード