facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 155
  •  
  • 2012/01/05(木) 20:12:40
言わない

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/01/06(金) 01:45:11
中2男子、暴行され重体…同じ学校の3少年逮捕
読売新聞 1月6日(金)0時43分配信

埼玉県警は5日、いずれも川越市に住む同市立中学2年で14歳の少年3人を傷害容疑で逮捕した。

発表によると、3人は同日午後1時20分頃、同市小中居の公園で、
同じ学校に通う2年の男子生徒(14)に殴る蹴るの暴行を加え、全身にけがを負わせた疑い。
生徒は市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体。

県警幹部によると、3人が生徒を公園に呼び出し、1人ずつ、
生徒と一対一でけんかをしていたという。
3人のうち1人が「(生徒に)けがをさせた」と119番した。
調べに対し、3人は「態度が気に入らなかった」などと供述しているといい、
県警で詳しい動機などを調べている。

最終更新:1月6日(金)0時43分ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000054-yom-soci

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/01/06(金) 01:52:51
>3人が生徒を公園に呼び出し、1人ずつ、
>生徒と一対一でけんかをしていたという。
>3人のうち1人が「(生徒に)けがをさせた」と119番した。
>調べに対し、3人は「態度が気に入らなかった」などと供述している

3人組ヘタレ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/01/06(金) 08:07:43
朝からヘリがうるさい

>>156の事件がらみかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/01/06(金) 09:16:21
どこの中学?? 荒れてるのか??

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/01/06(金) 09:28:07
窃っチャリされたわorz
ジャイのescape R3のブルー。家の敷地内にとめておいたのに今朝見たら無かったわ。
ロックしてなかったのも悪かったのだけどキモチワル、皆さんも気を付けてくだされ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/01/06(金) 10:00:06
小中居だったら南古谷の方だね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/01/06(金) 10:10:48
>>160敷地内からパクるとは恐ろしいな
スポーツ系の自転車は室内保管した方が色々捗るよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/01/06(金) 10:28:21
>>160
うちの前の家も何度も庭に停めてるチャリ盗まれてる。
門が無い上に庭も広くて誰でも入れる感じの家。
夜中に敷地内に入り込んでると思うと恐ろしい。
うちも鍵かけずにチャリ置いてるけどボロいお陰か被害無し。
同一犯?ではないのかな。
売るためなのか、ただ単に自分の足用に突発的に盗んだのか。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/01/06(金) 10:30:59
うむ。スポーツチャリは室内保管が鉄則。うちは狭いから輪行袋に入れてる。
一応、ヤフオクとかサイクリーのサイトをチェックだな。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/01/06(金) 10:59:43
ちなみにうちの前の家の被害はスポーツチャリとか高価なチャリではない笑。
普通〜のチャリ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/01/06(金) 11:03:33
中2男子、暴行され重体…同じ学校の3少年逮捕
                 読売新聞 1月6日(金)0時43分配信

 埼玉県警は5日、いずれも川越市に住む同市立中学2年で14歳の少年3人を
傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、3人は同日午後1時20分頃、同市小中居の公園で、同じ学校に通う
2年の男子生徒(14)に殴る蹴るの暴行を加え、全身にけがを負わせた疑い。生徒は
市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体。

 県警幹部によると、3人が生徒を公園に呼び出し、1人ずつ、生徒と一対一でけんかを
していたという。3人のうち1人が「(生徒に)けがをさせた」と119番した。調べに対し、
3人は「態度が気に入らなかった」などと供述しているといい、県警で詳しい動機などを
調べている。 最終更新:1月6日(金)0時43分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000054-yom-soci

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/01/06(金) 11:13:53
>>162
ロードも持ってるんだけどさすがにそれは室内です。ジャイは日常の移動に使ってただけに痛い・・・
>>163
ほんと気持ち悪いっす。ちなみに門の中だったんすけどね。これから門にも鍵かけた方が良いのかな?
面倒ですね。
>>164
ほぼ毎日乗ってたので、いちいち輪行袋も面倒ですね。前輪とかはずさなきゃいけないし。
以前の貸家では室内に入れてたんだけど家建ててからは嫁に反対されて仕方なく・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/01/06(金) 11:33:24
>>166
どこの中学なんだろう。
今川越の中学って荒れてるの?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/01/06(金) 11:52:34
芳野台の工業団地に勤めてて、会社の敷地内にロード停めてたんだけど、ワイヤーロックの届いてなかった後輪だけ持っていかれたことあるよ
そういう人達は何でもお構いなしだよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/01/06(金) 12:14:59
>>168
「川越の中学」ってゆうか、どこの学校にも悪ガキは一定数いるけど、その中でもピカイチがたまにいるんだよね。
そいつのあまりの酷さに周りのスネ夫みたいな奴らも見境がつかずにとんでもない事しちゃったり。
教育委員会やら周辺の中学やらでは「○○中の××って奴が特にヤバイ」っていう情報交換して警戒する。
川越の中学全体が荒れてるんじゃなくて、某中学が荒れてるって感じだと思う。
ちなみに自分の時は、川越じゃないけど富士見勝瀬、和光大和、入間東町が先生の間でも有名だったw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/01/06(金) 12:53:23
>>170
「自殺」と「暴行」はニュースなどで毎度おなじみ公立中学校限定の
お家芸で日常茶飯事。
小学校&大学&私立中学校・塾じゃこうしたことは起こらない。
1.公立中学にも私立のように入学試験をもうけ、
2.すべての元凶の「クラス制度」という密室村社会制度を廃止し
3.クラスの風景を公務員以外のオンブズマンが監視する。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/01/06(金) 13:05:28
んー…。
私立中学、私立高校でもいじめ、自殺は普通にあるけど…。
ニュースになってるのもあるけど、私立だと色々な力で報道されないものも多い。
大学生の人間関係はもう学校とは関係ないでしょ、大人だし。
全然公立限定じゃないよ。と思う。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/01/06(金) 13:14:18
ちなみにソースは自分。
都内某私立高校だったけど、酷いイジメは普通にあった。
(昼休みになると購買でパンを人数分万引きさせたり、プロレスと称した暴行など。)
おまけに、在学中にとある先生が生徒にヤバイことをして逮捕されたんだけど報道はされなかったな。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/01/06(金) 13:52:10
>>171
私立より公立の方が多いってのは確かだけど、私立でも事件は普通にあるよ。
私立 中学 自殺
私立 高校 自殺
でググってみそ。
まぁその三箇条的にネタかもしれんけどw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/01/06(金) 13:53:08
そうそう。
公立は公務員叩きの一環として盛大に報道されるけど
私立の場合は裏金やら学園周辺の筋によってもみ消されるのが普通。
告発文が出回っても怪文書として扱われるのがオチだしな。

学校ですらなかった宝塚の例なんて酷いもんだろ。

ここまで見た
  • 176
  • 埼玉の亀基地 ◆
  • 2012/01/06(金) 15:49:44
>>143-155
亀基地の事を、愛称としてカメと呼んでくれる様なものかめ?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/01/06(金) 15:50:39
中学を民営化させなくても、事なかれ主義の公務員(教員)さえ学校から
排除すれば、自殺、いじめはなくせるよ。但し、やくざ高校は
公立中学の休み時間の壮絶なリンチ・いじめと何にも変わらない。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/01/06(金) 15:58:06
学校に、”けんか”としてもみ消される前に、”傷害””恐喝”をまず警察に通報するよう
生徒らに指導を徹底させることが急務。みんな携帯電話もってる時代なんだから。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/01/06(金) 16:00:58
>>172>>173 171に私立高校なんて一言も書いてないのに、なに、話をすり替えてんの?

ここまで見た
  • 180
  • 埼玉の亀基地 ◆
  • 2012/01/06(金) 16:05:09
>>178
同感かめ。
亀基地の若い頃は、家に電話があるのは商人のお宅くらいなもので、亀基地もたまに
電話をかけさせてもらいに行ったかめ。
あの頃は、例えば「川越局4649番」みたいな番号だった記憶があるかめ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/01/06(金) 16:39:09
埼玉県警とまじめな中学生らが常日頃から交流を深めて
チンピラ対策についてなんでも相談できる体制を構築していくことが大事だな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:04:20
>>179
自分の高校の経験を書いただけで私立中学だって同じだよw中高一貫校なんで。
逆に、私立小学、中学、大学ではイジメや自殺が起こらないのに私立高校では起きるというのはどういう概念なの??

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:09:04
あーすまん訂正。
小学、私立中学、大学、塾ね。

小学生のいじめ自殺なんて最近特に耳にすると思うんだがな。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:17:34
今日朝九時頃、R254落合橋で川越方面上空にUFOらしき物見た!円形で銀色に光って低空で飛んでたが、しばらく見てたが突如消えた。自分以外にも見た人いないかなぁ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:21:02
>>184
ごめんそれ多分俺

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/01/06(金) 17:26:34
>>184だけど、朝九時じゃなくて朝10時だった。ごめんなさい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/01/06(金) 18:07:03
>>186
まじか
じゃあ多分俺じゃないわ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/01/06(金) 19:43:57
小中居だと学区はどこだろ?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/01/06(金) 20:09:44
>>188
小中居だと東中だけど、現場の公園が小中居ってだけでそれが学校の近くかどうかは分からんからなぁ。
まぁその辺周辺と考えて、東中か南古谷中のどっちかかな〜。
かわいそうに。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/01/06(金) 22:17:06
>市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体。

可愛そうだが、助からないだろうな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:55:10
てか、これってイジメだったの?
俺の頃でも公園で決闘とかたまにあったよ。
さすがに意識不明になるまではやらなかったけど・・・今の子は限度を知らないのかなぁ?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/01/07(土) 01:18:45
>>191
>3人は「態度が気に入らなかった」などと供述しているといい

1人ずつだとしても3対1の決闘はいじめでしょうなぁ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/01/07(土) 03:18:55
ひとりじゃ何も出来ないヘタレなガキだからな。
群集心理で限界越えた暴行したわけだ。

ここまで見た
  • 194
  • 埼玉の亀基地 ◆
  • 2012/01/07(土) 05:58:24
>>191
>今の子は限度を知らないのかなぁ?

今の子はテレビゲーム世代なので、どうやら戦闘員が死んでも、ボタン一押しで生き
返ると思っているんじゃないかと思うかめ。
生身の人間とゲームの違いを、学校で教え込まねばならない時代と云う事かめ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/01/07(土) 06:15:36
やっぱゲームと漫画の影響じゃね? メディアでも誰かがこーゆーこと言うと一呼吸置いて一斉にバッシングされるけど。

やっぱシューティングゲームとか、格闘ゲームとか、あとは、漫画でも正義感振りかざして暴力振るいまくるのが
多くなったから。影響、大きいと思うよ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/01/07(土) 06:52:13
ゲームや漫画の影響が親や周囲から受ける影響を超えてしまうような世の中がマズイと思うよ。
まぁゲームや漫画に責任をなすりつけた方が簡単なんだろうけど。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/01/07(土) 09:00:35
>>196
ほらすぐに否定するでしょ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/01/07(土) 09:32:43
>>197
ん?賛同しないといけないの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/01/07(土) 09:49:12
>>195
>あとは、漫画でも正義感振りかざして暴力振るいまくるのが
>多くなったから。影響、大きいと思うよ。

漫画に関しては俺やお前さんらの世代の頃の方が悪党ぶち殺し漫画多かったと思うから関係ないと思うぞ
今は敵を「殺す」じゃなくて「倒す」で留めてるからな

やっぱゲーム脳だろうな
鑑賞するだけの漫画と違って、ゲームは自分が能動的にやれてる気になるから現実でもやりたがってしまう
ゲームを規制すべきだな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:05:53
少年犯罪をゲーム漫画の影響と考えるのって10年くらい前の話かと思ってたよ。
まだそう考える人もいるんだね。
自分たちが子供の頃にゲームしてなかった世代なのかな?
ゲームって今30歳らへんの大人の時代にはもうめちゃめちゃ流行ってたわけで。
逆に、昔よりも色々規制が厳しくなった今では深夜にえろい番組とか見られないけど、昔は小学生でも見れたよね。
手塚治虫や藤子不二雄の漫画で今は発禁のもあるんだぜ。
当時それに影響されて犯罪に至った少年がいるとも言える。
今回の加害者3人がゲーム漫画にまったく興味がない人間って可能性も全然あるんですよ。
その上、DQNは情弱家庭でネット環境がない確率も高いしね。
俺は今20歳、ゲーム全盛期に育ってるけど学校にいたDQNはネットのネの字も知らず、いつもクレアモールプラプラして、学校で読んでるのは80年代の不良漫画(ろくブル、今日から俺は)。
現に、50年前でもきちがい不良っていたでしょ。
いつの時代も身近に1人2人いるってだけで、今の子供たちの9割は普通の子だよ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:10:57
>何百万台もゲームが普及してる中で数回たまたま犯罪者がゲーム持っていただけでゲームのせいだもんな。
>ゲームがない時代でも犯罪があったわけだし、しっかりとした統計が出てるわけでもないのに
http://runxz.blog4.fc2.com/blog-entry-306.html

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:22:46
> 今の子供たちの9割は普通の子だよ。

1割が異常者ってすごくね?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:29:40
>>202
割で表すと9が一番多いのね、こういうときは「大部分は」って意味で使われるんだよ。
パーセンテージで「10人中1人は」って言ってるわけじゃないんだよ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:45:53
1割の異常者の中でも、またその1割がさらに異常者で…

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:46:28
>>204
恐いな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード