facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  •  
  • 2011/12/21(水) 21:49:04
連投でログ流そうとしてるのか何なのかは知らんが、せめてsageろと。
自分で次スレまで立てて埋めたいくらい、悔しいのは理解してやるけど
逃げ先よりアゲてたら意味ないぞww

【自衛隊】足利市を語ろうpart104【道路の】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324467646/

>>200
タイムスタンプ見る限り、自動スクリプトじゃないか?
って、自動スクリプトの連続投稿ってかなり規制厳しかったよな。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/12/21(水) 21:49:44
自衛隊道路

話に混ぜてもらえなかったのがよっぽど悔しかったんだろうな
可哀想に

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/12/21(水) 21:55:32
>>201
いや、machiはsage機能無いんじゃないの?

連投規制は30秒以内で30レスまでだな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:27:48
part104を削除依頼してる莫迦はどこのどいつだよ
次スレをplalaが立てちゃいけないルールでもあるんか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:38:41
自衛隊道路

誰かこの基地にあだ名つけてくれ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:41:29
自衛隊道路でいいんじゃない?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:43:46
自衛隊道路

どっかのスレでspyle君ってよばれてたような

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/12/21(水) 22:56:20
>>207
お前は他所ではPって呼ばれてんだよなw

>>205
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1314593310/112
思い出した、こいつもezwebだったな
しつこいねー

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:05:19
自衛隊道路

かまってほしくて、とうとうあぼーん外しちゃったよこの子は

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:05:47
自衛隊道路

どんだけヒマなんだよ可哀想だな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:08:10
>>209
自衛隊道路

どうせ最初からROMってたでしょ?
このスレが気になってしょうがないみたいだし。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:16:37
今もあぼーんだけどポップアップで読めんだよ

お前らそんなに自衛隊道路が好きなら丁度いいじゃん
【自衛隊】足利市を語ろうpart104【道路の】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324467646/

削除依頼取り下げてこい

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:18:59
自衛隊道路

いちいちポップアップして呼んでんだw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/12/21(水) 23:51:31
ぷららのばかはしね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/12/22(木) 00:06:51
>>208
こんばんわw相変わらずですね。大爆笑されてますねぷららタン。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/12/22(木) 07:02:22
自衛隊道路

ポップアップで見てんならあぼーんにする必要なくね?
何言っちゃってんのよこのクソ虫は

ここまで見た
  • 217
  • 白くま
  • 2011/12/22(木) 08:09:46
自衛隊道路って書いてる奴全員アク禁でいいよね?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/12/22(木) 09:05:00
ごめん、もうどっちもどっち
くだらない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/12/22(木) 09:28:10
規制かかってしまった

つまらん

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/12/22(木) 09:30:23

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (。・-・。) _ _) メリークリスマス!
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     / |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。     __   _   o  o__      _ °
  __ .|ロロ|/〜 \ ____. |ロロ|./〜 \ __|ロロ| __../〜 \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|__| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|__| ロロ|_

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/12/22(木) 12:05:02
小倉食鶏ttp://maps.google.co.jp/maps?q=36.330974%2C139.546601&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

から揚げの骨付きが旨いよ、俺は鳥喜より好きだ
この時期だと若鶏の丸上げが安くていいよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/12/22(木) 14:24:51
>>217
アク禁にしてください。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/12/22(木) 19:52:19
やっと静かになったかw

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:11:42
手島優のヌードでなんで「あのNHK激震}なの? フライデーの広告。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/12/22(木) 20:41:29
>>224
コピペだけど

有働由美子アナが司会をつとめる「あさイチ」では朝から「性」について大々的に取り上げ、鈴木京香主演の「セカンドバージン」や真木よう子主演の「カレ、夫、男友達」ではラブシーンを連発するなど民放化が著しいNHKだが、セクシーすぎる演出で謝罪に追い込まれてしまった。

 同局の金田新・放送総局長は24日の定例記者会見で、今月14日から18日に放送されたEテレの料理番組「楽ごはん」でバスト95センチ・Iカップのグラビアアイドル・手島優が胸元が大きく開いたエプロン姿で出演していたことについて「今回は(度を)越してしまった。反省している」と不適切な演出だったことを認め謝罪した。

 「一部週刊誌でも報じられたが、手島は栄養士の資格を持っているため講師として同番組に登場。『愛がいっぱいIカップ』がキャッチフレーズの手島だけに、『愛がいっぱい“ぷるるん”レシピ』と題して、エプロン姿でバストを自ら両手で寄せて強調してみせる過激演出を連日みせ、5分間の番組の冒頭では、手島のビキニ姿の映像も放送されるなど、まるで民放の深夜番組のような演出だった」(芸能記者)

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/12/22(木) 22:19:51
>>225 ありがとうございます。そんなのありましたね。みんな分かるのかなあ?
それにしても観てはいないのですが、「謝罪」するようなことなんですかね?気の利いたジョークで
切り替えしたりできないのかな。お役所NHK。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:27:43
足利や周辺で、オススメの肛門科はありますか?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/12/23(金) 04:40:58
八ッ場ダム復活
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=71054778002
マルチ党崩壊?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324578691/
電気値上げ?  
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=71054778002
また電気が余っていても計画停電パフォーマンスする?

>>227
在る。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/12/23(金) 09:10:20
>>228
俺にも教えてくれ。
8月から病院で貰った薬を飲んでるが、痔が治らん。

ここまで見た
  • 230
  • ◆うっちゃる◆
◆うっちゃる◆

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/12/23(金) 11:17:32
足利じゃないけど深谷肛門科いいよー

ここまで見た
  • 232
  • ◆うっちゃる◆
◆うっちゃる◆

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/12/23(金) 12:34:04
伏島クリニックはどうよ?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/12/23(金) 16:13:02
ついにプララは出入り禁止か?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/12/23(金) 18:17:59
フライデーの手島の記事袋とじでオールヌードを確認できなかったぞ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/12/23(金) 21:39:16
うっちゃる って初めて見た

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/12/23(金) 22:39:29
うっちゃるて何?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/12/23(金) 23:44:55
>>32
地震だぁ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/12/23(金) 23:50:05
>>235
横父ではっきりとB地区は見えない
服着てないってだけ
必死で見るようなもんじゃない

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/12/24(土) 01:58:37
俺も伏島オススメ!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/12/24(土) 03:42:52
伏島医師は、地味で控えめな先生ですが○でした。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/12/24(土) 09:05:34
>>231
>>233
>>240
>>241
ありがとう!
伏島行ってみるよ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/12/24(土) 12:30:12
島田町辺りは死んでる?カズさん生きているかい?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/12/24(土) 18:22:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000034-mai-soci

ギリギリだったんだな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:09:14
読めないけど何がギリギリ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:24:25
<福島第1原発>「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
毎日新聞 12月24日(土)15時0分配信



 東京電力福島第1原発事故から2週間後の3月25日、菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が「最悪シナリオ」を作成し、菅氏に提出していたことが複数の関係者への取材で分かった。さらなる水素爆発や使用済み核燃料プールの燃料溶融が起きた場合、原発から半径170キロ圏内が旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の強制移住地域の汚染レベルになると試算していた。

 近藤氏が作成したのはA4判約20ページ。第1原発は、全電源喪失で冷却機能が失われ、1、3、4号機で相次いで水素爆発が起き、2号機も炉心溶融で放射性物質が放出されていた。当時、冷却作業は外部からの注水に頼り、特に懸念されたのが1535本(原子炉2基分相当)の燃料を保管する4号機の使用済み核燃料プールだった。

 最悪シナリオは、1〜3号機のいずれかでさらに水素爆発が起き原発内の放射線量が上昇。余震も続いて冷却作業が長期間できなくなり、4号機プールの核燃料が全て溶融したと仮定した。原発から半径170キロ圏内で、土壌中の放射性セシウムが1平方メートルあたり148万ベクレル以上というチェルノブイリ事故の強制移住基準に達すると試算。東京都のほぼ全域や横浜市まで含めた同250キロの範囲が、避難が必要な程度に汚染されると推定した。

 近藤氏は「最悪事態を想定したことで、冷却機能の多重化などの対策につながったと聞いている」と話した。菅氏は9月、毎日新聞の取材に「放射性物質が放出される事態に手をこまねいていれば、(原発から)100キロ、200キロ、300キロの範囲から全部(住民が)出なければならなくなる」と述べており、近藤氏のシナリオも根拠となったとみられる。

---------------------------------



佐野の一部が170km圏内みたい。

「国民の命より予算が大事!!国民の健康は二の次!」って政府だから避難せずに済んだってことみたいだよ。
真実はどうなんだか解らないけど、隠蔽体質の政府だから・・・

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/12/24(土) 19:39:18
170Km圏から数キロ離れたら安全って物でもないだろうけど

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/12/24(土) 22:43:03
ありがとう。最悪の事態でなくても風向きのおかげでなんとか助かっただけなんだよな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:25:54
テスッ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/12/24(土) 23:31:43
遠い親戚がいる

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/12/25(日) 02:07:33
>>248
結局は風向きだね
170キロ圏内に汚染のひどかった群馬はほとんど含まれていないし

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/12/25(日) 05:56:47
>>229>>230>>231>>233>>240>>242
シャワートイレ使ってる? 
冬は温水が出ている時間が短いよね。

>>246
下水処理場って濃縮される? 最終処分場はドコかな?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード