facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 26
  • 利根っこ
  • 2013/04/10(水) 19:32:26
みといずみ

ここまで見た
  • 27
  • 利根っこ
  • 2013/05/15(水) 12:22:21
みといずみって水戸出身?

ここまで見た
  • 28
  • 利根っこ
  • 2013/11/04(月) 09:28:42
水戸にいた時「水戸市内の高校が代表じゃないと茨城県代表の高校でも応援しない」なんて方がいて驚いた。

ここまで見た
千波船付

ここまで見た
  • 30
  • 利根っこ
  • 2014/07/22(火) 20:06:28
>>20へぇ〜〜

ここまで見た
  • 31
  • 利根っこ
  • 2015/02/02(月) 16:14:44
水戸は住みやすさ全国8位だとか。以前は15位だった。
一体何でこのランキングなんだかわからん。

水戸に来てちょうど10年、道路だけ見てもとても遅れた整備ぶりだと思う。
この前、那珂川に架かる橋が開通したが、完成に18年係ったと聞いて気を失いかけた。

ここまで見た
  • 32
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2015/02/10 17:56:30
ツ暗ェツ債つづ?栫ツ陳?づ個甘板づ個催「ツ督ケツづ?三ツ債つづ?づ個甘板づ個催「ツ督ケツ。ツつ?ツづアツづ按渉ャツつウツつュツづ?甘按単ツづ按工ツ篠鳴可スツ年ツつゥツつッツづゥツづつづ?ツづィツつセツづォツつ、ツ。

ツ市ツ陳。ツ偲可づ?ツコツδ督クツδ環つスツづ?づ閉づィツ使ツづ?づ?甘ヲツ湘、ツづ按暗、ツ出ツ達ツつセツづ?つスツつェツ偲ヲツづィツ嘉ウツつオツづ個運ツ鳴スツづ可。18ツ年ツ掛ツつッツづ?催ャツづ?つスツづ?つ「ツつ、ツ陳?可崢郵ツ陛鳴凝?づ債地ツ震ツづ?嘉ウツづェツ妥・ツ修ツ猟敖陳?。

ツ堕シツ人ツづ個凝?ツづ?づ「ツづゥツ個堋静敖づ「ツ督ケツ路ツ工ツ篠鳴づ債づ慊つウツづ可陛環天ツ地ツ人ツづ個陳エツ陛環青「ツ界ツづ個仕ツ篠鳴。

ここまで見た
>>32 の翻訳
    ↓
一高と'£・フ間の坂道と三高との間の坂道。あんな小さくて簡単な工事何年かけるつもりだろう。

市庁舎もコンクリたっぷり使って頑丈な井出達だったが取り壊しの運命に。18年掛けて作ったという中央郵便局は地震で壊れ大修理中。

他人の金でやる建設や道路工事はまさに別天地人の超別世界の仕事。

ここまで見た
  • 34
  • 利根っこ
  • 2015/02/20(金) 13:00:03
>>33
乙津です

>他人の金でやる建設や道路工事はまさに別天地人の超別世界の仕事。

です。

ここまで見た
  • 35
  • 利根っこ
  • 2015/02/21(土) 21:01:42
市役所の応対の良さはいいね
何かと利用頻度の高い場所だから気持ちよく利用したいし
内原の保健センターも行ったけど、こちらも感じがよくて嬉しくなったよ

ここまで見た
  • 36
  • 利根っこ
  • 2015/02/24(火) 12:56:12
ただ、各市役所支所でも窓口は市民対応で忙しい。これらの人たちは派遣パート。
したがって忙しい割には極めて丘陵が安い
 
離れた所に座っている正職員は一日単行本読んだり、ハンコ掃除なんかしている。
それでも年収は700万以上でうらやましいこと。

ここまで見た
  • 37
  • 利根っこ
  • 2015/02/24(火) 20:11:11
エェェェェ−
あの感じの良い窓口の人達は職員じゃなかったんだ…
もう職員とパートを交換しちゃえばいいのに

ここまで見た
  • 38
  • 利根っこ
  • 2015/03/06(金) 11:30:06
正職員は親とか親戚が公務員で殆どそれの世襲でぼんくら揃い。
これを窓口にもってきたら市民は不平だらけになる。
仕事は遅いし知識ないし もちろんとても無愛想にあたる。
それに加え特別窓口手当を出せと言ったりする。

ここまで見た
  • 39
  • 利根っこ
  • 2015/03/28(土) 13:09:28
きちがいでも良いぼんくらでも良い後を継いで公務員になってほしい
公務員の子を思う親心

ここまで見た
  • 40
  • 利根っこ
  • 2015/03/32(水) 12:12:10
納豆が苦手だった。ネバネバ糸をひく、匂いがあれを連想して駄目。それでタレもカラシも入れないかき混ぜない。それで漸く食べるようになった。

自分には奇妙に見えたが今は自分がハマっている。ご飯にも混ぜないで食べる。
はじめタレカラシ付買っていたが、貯まるだけなので今はタレカラシなしを買っている。
これでヘマして指を汚すこともない。

ここまで見た
自分も混ぜるのは嫌だな
汚ならしいし

ここまで見た
  • 42
  • 利根っこ
  • 2015/09/02(水) 14:42:48
へぇー、今度混ぜないで食べてみよう

ここまで見た
  • 43
  • 利根っこ
  • 2015/12/08(火) 00:15:13
神奈川に来てはや5年。
『茶飯』あるいは『さくらめし』が食べたくて食べたくて仕方ありません。
具の入ってない醤油もち米のです。赤飯おにぎりと、茶飯おにぎり。
こちらには、鶏肉や、キノコ、色々と入っていて、私には残念な物でしかありません。

実家に帰れば購入できるのですが、こちらで色々と凹む度に食べたくなるのです。


ああ、、、帰りたい

ここまで見た
  • 44
  • 利根っこ
  • 2016/02/01(月) 13:09:39
帰って

ここまで見た
  • 45
  • がんばろう日本人!
  • 2016/11/10(木) 04:57:47
初めて転入してきたばかりの頃は水戸って閉鎖的だなーとか、店員さんとか水道光熱関係でもいちいち融通が利かなくてイライラしてました。
働いてみたところで、初日からわざと仲間はずれにしようとする人がいたり、ベテランの方から「なんで私が仕事教えなきゃいけないの。イヤだ!めんどくせ!」と笑われたり、「新参者は下の階でお昼食べんだよ。うちらと上で食べるのはまだ早いからごめんね。」とか、都内でそんなこと言う人を見たことも聞いたこともなく非常に新鮮でした。派遣会社の営業に意見を言うのもワガママだからいけない事なんだとか。
そんななので、結局夫には単身赴任してもらい、私は自宅のある都内へ出稼ぎに行ってます。

一見さんお断りな店も、さりげなく多めですよね。
そんなところもイヤでしたが、来たばかりの頃から3年たった今では常連認定されて居心地の良い店も増えてきて、自分達なりの楽しみ方も分かって来たので、茨城県北部全体が好きになりました。

魅力度ランキング最下位の県とか言われて、都内の大きな本屋でも国内旅行のコーナーに茨城県のものが極端に少ないのも悔しいですが、最近はテレビで茨城県の特集もやってますし、中途半端に目立たないランク付けよりは良いと思います。

水戸なんか大嫌いだったけど好きになりましたっていう都民もいるって、なんか言いたくなって書き込んでみました。

ここまで見た
県北民は性格がひねくれまくっているからね
余所の人は付き合い難いだろう
まあ、馴れてしまえば大した人間もいないのでどうという事もないけど
田舎者だから性格は悪くても単純だし、こちらから干渉しなければ特に害はない
狭い範囲で付き合いをすれば、ある意味住みやすい土地ではある

ここまで見た
  • 47
  • がんばろう日本人!
  • 2016/12/02(金) 14:26:23
>>45
他に新鮮なところ何かありますか 
自分は茨城ダッシュです。最初は大変肝を冷しましたが今は慣れました。

ここまで見た
  • 48
  • がんばろう日本人!
  • 2016/12/03(土) 04:28:34
県南(つくば)民からすると、全体的に県北民の方が穏やかでのんびりしてる感じするな
言葉もつくばと比べると優しい感じだし
水戸の方の、〜だっぺね〜、〜なんだ〜、みたいなのは俺は優しく感じる
つくばの、〜だっぺよ〜!、〜なんだよ、おめっ!みたいなのと比べると

ここまで見た
それは県内共通
お客様には丁寧に話しているだけで
茨城弁だって余所行きの言葉がある
「だっぺね」とか「そうけぇ」は丁寧語

ここまで見た
  • 50
  • がんばろう日本人!
  • 2016/12/04(日) 11:25:05
そもそも、つくばでは、だっぺ+ね、がないから、
すごく独特な響きに感じるな
あと、〜なんだ〜。ってスパっと終わるのも、つくばにないんだな。

昨日ぉ東京さ行ったんだ〜。したっけ〜、みたいな。
つくばだと、昨日よ〜東京さ行ったんだよ。したっけれよ〜、となる。

ここまで見た
  • 51
  • がんばろう日本人!
  • 2016/12/20(火) 16:25:05
茨城弁でなく鉛が笑われる

ここまで見た
  • 52
  • がんばろう日本人!
  • 2017/01/09(月) 13:30:50
秘密の県民笑でデーブは全部茨城弁で通した
あれだと笑うのもなぜか控えてしまうる ここでは番長って感じだったよ

ここまで見た
  • 53
  • がんばろう日本人!
  • 2017/03/32(土) 20:29:56
「だっぺ」かワードは別にいいんだけど,問題はイントネーションよね。

ここまで見た
イントネーションは全く自覚ないからな
単語の発音の使い分けとか県外に行くまではほとんどの人が存在すら知らないし
自分も県外に引っ越して8年目になるけど今でもさっぱり分からない

ここまで見た
  • 55
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/11(水) 12:38:11
たっぺ

ここまで見た
  • 56
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/19(木) 11:20:25
昨日茨城弁でしゃべっている男がIBSで言っていたことはとても生活に参考になり素晴らしかった。
しかし、時々くすっと笑ってしまう。別に落語やってたわけではないのになぜか

ここまで見た
マシコタツロウかな?
あんな茨城弁だけど有名どころに楽曲を提供してるアーチストだよ。

ここまで見た
  • 58
  • がんばろう日本人!
  • 2018/04/20(金) 22:03:05
>>56
>>57のいうように、マシコタツロウの「青なじみ」のコーナーでは?
「青なじみ」って茨城弁で「あざ」のことを言うんだけど、
ほとんどの茨城県民は共通語だと思ってるw

「青なじみ」のコーナーでは、リスナーが極力標準語を使わずに
茨城弁で投稿して、マシコタツロウがそれを読むというコーナー。
何年か前にラジオ放送の賞をもらってる。
通常は水曜日の午後3時20分から30分の放送だけど、
年に数回時間を拡大したスペシャルをやるよ。

マシコタツロウは、一青窈の「もらい泣き」や「ハナミズキ」の作曲者。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/04/23(月) 12:47:08
どうもありがとう 車の中で偶然聞いたもの 東京でも北千住あたりでは聞ける場合あるけど、
東京人には聞かれるとちょっと微妙 今はラジコの時代でもあるし
自分はタイムフリーで聞き直してみようかな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/06/11(月) 15:06:55
下手に温和な書込みだと停滞するのう。文句やケチをつけると見違えるように(笑)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/10/05(金) 15:55:20
あ?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/12/09(日) 07:12:18
酒のみ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/12/17(月) 14:32:11
茨城って婦警が一番多いんだって そして他県にいく警察は巡査止まりなんだって
聞いたら薩摩警部に水戸巡査って昔から言われているとか

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/12/26(水) 22:18:41
出世がどうかはわからないが、茨城県出身の警察官は昔の警視庁には多かったらしい。
かの有名な平塚八兵衛は新治出身みたい。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/01/19(土) 12:01:02
本の一握りのなんで目立つだけ ほかは頭も同調力も無いんで一生ヒラで

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/01/23(水) 15:32:45
あす

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/05/24(金) 14:21:03
サイコキック

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/07/25(木) 11:40:26
域用

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/08/19(月) 17:21:57
メンタリティー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/08/31(土) 17:20:06
ここには場違いだけど、今のNHKの連続朝ドラで「なつぞら」が原因で京アニテロが起こった気がしてたまらん
またBSでやっている連ドラ「おしん」では今亭主の実家に行って様々な姑の迫害にあっているおしん そのさなか佐賀県が大雨大災害でひどい目にあっている まったく連ドラが連動しているような気がしてならない。佐賀出身の実家被害にあった友達が心配

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/08/31(土) 17:23:30
書き落としたがおしんの亭主の実家は佐賀で有明海のそば

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/09/07(土) 14:45:02
いまおしんは関東大震災で東京追われ亭主の実家佐賀に避難 ここで姑に苛め抜かれている。
洪水などでひどい目にあった佐賀なんだね今

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/09/18(水) 16:26:18
今度那珂川沿岸削って川幅広げ流れをスムーズに

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/10/15(火) 13:26:23
123号飯富は間に合わなかった

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/11/27(水) 18:41:09
堤防全国平均は68%だが茨城は38%の建設率 全国の平均を大幅に下回っている
これも47番の県に影響してるのか

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/11/27(水) 21:03:41
那珂川は過去に何度も大水害起こしてるが工事が遅い つまりやる気がない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/11/29(金) 18:18:14
実家守ってくれていた父が亡くなり、更地になりました。もう帰省する場所無くなりました。
『すずき』『かせん』『ちゃんぽん』、、、、、、ん?私の『帰省する』って『ラーメンはしご食い』ってことのようです。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード