facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/11/23(水) 14:31:01
立てました。

前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレVol.88【88本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320247127/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:58:31
>249
深谷の?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/12/15(木) 09:40:55
そういえば東鳳閣の解体すごく進んだね。
思えばキンカ堂は一年かかったんだよね。

キンカ堂跡地結局何もしないのかな?
年明けとかに始めるのかな?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/12/15(木) 09:49:04
>>250
解らなかったけど、子供が2階のランドセル売場にそっくりだと騒いでたよ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/12/15(木) 09:54:38
>>251
アリオで市の役員がアンケート取ってたけど、キンカ堂跡地と関係あるのかも。
元キンカ堂近郊へはどの位行きますか、と言う内容だったよ。
只の駅前開発に向けてかもしれないけど・・。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:25:39
何かを作る前に、よく人通りとか立地の調査をするけど、現段階で何もない所へ行く訳ないだろよ。
何かがあるからソコに行くのであって、何もないのに「行きますか?」たっていかないでしょ
アリオとか無かったら、上柴にも行かないよ。
イオンのある場所なんか、イオンがなかったら全く行かないし。

キンカ堂跡地界隈は、病院とか銀行の帰りに何かお店があれば行きたいのに…っていうおばちゃんの話しはよく耳にするが
妙見市なつかしい

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:35:58
カウボーイ…、やっぱ、ライバル店のヒステリーに感じる
必要以上にピリピリしてる
町の普通の情報として、ありがたいよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:47:11
それでも、店が変わる、何日オープン、程度で十分だろ・・・
チェーン店の、しかもファミレスの詳細レポとかいらんよ。日記にでも書いとけw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/12/15(木) 10:58:44
結論〜
店情報は、日付や半額などの情報は有難いが、美味しかったとか値段が高いとか
感じ方の詳細はいらんと言う事でOK?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:00:40
今回のスレ凄いな・・うっちゃられたAAと店情報云々で埋まってる。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:28:25
>>257
行かないと詳細が分からない店についてはありがたいと思うよ。
でもファミレスなんて、いちいち個人の感想書かなくても公式サイト見りゃメニューも載ってるし
味だって所詮ファミレス、容易に想像はつく。

元々ウザがられていた>>190に空気読めない>>215が乗っかっちゃったから雰囲気が悪くなっただけで
いちいちルール設定する必要は無い。

>>190のホストググってみ?何らかの意図があって書き込んでいるのは確か。
こいつはとにかく相手をしないのが一番。
あとは、>>215がもう少し大人になれば、全ては丸く収まるw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:38:42
>>252
確かに
アカチャンホンポだー 深谷か?
とは思ったけど、どうなんだろうね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/12/15(木) 11:47:17
>>251
キンカ堂は地下躯体が大きいので時間がかかりました。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/12/15(木) 12:44:21
>>259
ネチネチうるせーなー!
キモいんだよ!
市内の情報を書き込んでるんだからいいだろーよ!
つーかなに?お前がルールなのか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/12/15(木) 13:55:08
まったり行こうよ・・
自分はもう、ステーキガストでいいやw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/12/15(木) 19:17:41
デイリーポータルにネギサミットの記事出てるね
こう見ると行けばよかったかなとちょっと思うw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/12/15(木) 20:03:49
>>249 >>252 おしいな!!!!

三田、希衣、義之がランドセルを買いに行った店
神奈川県相模原市緑区大山町1番 アリオ橋本

http://location.la.coocan.jp/kaseifu.html

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/12/16(金) 08:34:00
何だか書きにくいが貧乏な我が家は半額セールをやっていたカウボーイ○族にいってきた。
多分正規の値段では頼めない一番高いのを注文。 海老の頭は美味しかったよ。
あとカウガールなコスプレのバイト娘達を視姦したのだが牛な娘はいなかった。
>>263
正解。あのクオリティーであの値段は正直な所・・・ でもケンよりはましw

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/12/16(金) 08:44:03
>>265
さんくす!
モヤモヤが消えたわ!
ロケ地紹介のサイトなんて有るんだね〜

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/12/16(金) 08:47:25
立て続けにすまぬ。
先日からへんな車に付きまとわれている。 軽ワゴンと10年落ちのクラウンとか
セドリック系の車の車なのだがどちらも青系のLEDで装飾されててヘッドライトも
眩しいぐらいに青いのが特徴。児玉から聖徳高校へと通じる道で帰宅時間帯のそれ
也に混んだ道で散々煽られそのあと我が家の前まで着て何かを観察したあと走り出
しました。
物騒な世の中です。 みなさん気をつけましょう。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/12/16(金) 10:56:20
あの街道では違反検挙してるけど煽りくれて来るやつ未だに多いのかな?
警察に相談されては?「夕方とかに煽り運転云々危険運転する車があって・・・とかって。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/12/16(金) 13:47:15
>>269
あの街道の取り締まりって朝の新幹線下だけじゃないの? ほか遭遇したこと無いっす。

あと警察に相談してもねぇ〜 ナンバー確認して提出したってどーにもこーにもw
ま、ナンバー確認したらここに曝します。 
それと青とかピンクとか紫とかグリーンとかのヘッドライト付けてる車には皆さん
要注意です。 高確率て気が著しく違うドライバーです。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/12/16(金) 15:28:14
>>270
すまん・・・道路を勘違いしてたわ・・・
同じ様なカスタムなら○○会みたいに何かの集まりで繋がってるのかもね。
動画が撮れれば、ナンバーと一緒に時間帯とか伝えたばあい、
完全に違法で事故の危険とかあれば、張り込んでくれるケースもあるみたいだけど。
因縁付けられると厄介だからスルーが一番でしょうね。

目立つ車に乗っていた頃に同じ様な事されたっけな。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/12/17(土) 01:54:39
うかれハウスの時期ですな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/12/17(土) 08:22:20
うかれハウス厨の時期の間違いだろ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/12/17(土) 09:12:49
根暗はまばゆい光を妬むのである。
今年も孤独なのである。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/12/17(土) 13:14:25
メリー苦しみます

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/12/17(土) 16:28:34
青いLEDの車なら見たなぁ

ところで質問です。
市内で布が買えるお店ありますか?
キンカ堂もヨーカドーもないし、問屋も詳しくないから困ってます

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/12/17(土) 16:47:11
書き込みTEST

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/12/17(土) 19:38:19
>>266深谷市内じゃないけど籠原のサンキなら布売ってるよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/12/17(土) 19:39:39
ごめん>>278だったわ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/12/17(土) 19:47:50
>>278
ありがとうございます。
そちらまで足を伸ばしてみます。

肉球手袋作るんだ…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/12/17(土) 20:15:33
牛追い家族は昨日の夜に通ったら暗くて営業してんかと思った 半額は明日の昼まで?貧民だから行こうかな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/12/17(土) 20:20:20
牛追い家族てwww

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:44:52
>>280やり直したのに、レス番間違えてはずかし
いいの作ってください

牛追い家族wもう真っ暗でしたね
昼間は満車だった
最近はサラダとスープとカレーがつく店が増えたなあ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/12/18(日) 01:03:37
大抵の奴はカレーを食うだけ食って味はインスタントだね〜〜って文句たれるんだわ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/12/18(日) 01:36:26
最近のインスタントのカレーは、なかなか侮れない

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/12/18(日) 08:32:43
いつの間にか牛追い家族になてるww

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/12/18(日) 10:32:33
スタッドレスに履き替えるタイミングに悩む

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/12/18(日) 11:22:49
笛を吹く武者像の存在意義について小一時間問い詰めたい

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/12/18(日) 11:27:37
>>287
取って置いたってどんどん劣化していくんだから
とっとと履き替えるのがのが良いと思うんだけど

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/12/18(日) 13:27:48
>>288 もしも、尺八をする武者像だったらどうすんだよ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/12/18(日) 18:04:32
>>287
スキーにでも行く以外は、深谷では、
スタッドレスは、必要ないような気がする。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/12/18(日) 19:00:14
雪の時よりアイスバーンが恐ろしい。
必要か否か別として、自分は「過信」でなく『安心』の為に履いている。
スタットレス履くと、腰が弱いしグニャグニャ感あるし、雨の日は逆に怖いしロードノイズうるさい。
おまけに、燃費も悪くなる。それでも自分はスタット履いてる。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:15:46
私も、夜の移動の必需品と思ってる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:58:04
雪の予報が出るとスタッド履くけど
午後には溶けてるよね。
まぁ「安心を買う」だね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/12/19(月) 00:24:29
路面凍結した朝の通勤時に夏タイヤでカマ掘って渋滞させてるヤツを過去何回も見た。
誰も同情しない…っつーより大ヒンシュクだな。
小学生の列に、なんてことも有り得るから早めに冬タイヤに換装するのが正解、危機管理ってことで。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/12/19(月) 08:29:42
先週スタッドレス交換した。 毎年保険に意味で12月後半から4月まではスタッドレス。
余裕くれて夏タイヤで走るほど自信もスキルも無いんでねw

>>肉球制作者様
市内だとポテト屋裏の糸屋ぐらいしか扱ってないかも。
我が家は寄居のサンキか熊谷のトウカイか鴻巣のビバホームの二階に
布買いに行ってます。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/12/19(月) 11:12:38
新スレ立ててくる。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/12/19(月) 11:17:59
立てた。
【ネギ】深谷市について語るスレVol.90【90本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324260913/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:05:22
埋めちゃうか。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:07:19
埋めたお! (`・ω・´) シャキーン
このスレは書けません、次スレへGo!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード