千葉県我孫子市@183 [machi](★0)
-
- 44
- 40
- 2011/11/19(土) 06:23:42
-
>>43
そうですか…。残念です。
レスありがとうございました。
-
- 45
- 2011/11/19(土) 20:16:07
-
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口
2011年1月 136,127
2011年2月 136,167 40
2011年3月 136,130 -37
2011年4月 136,193 63
2011年5月 136,114 -79
2011年6月 136,078 -36
2011年7月 136,020 -58
2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月 135,639 -149
2011年11月 135,533 -106
人口減り続けているなー。くっそー
手賀沼や弥生軒や、大好きな物がいっぱいある町やのにな。
地震や放射能が憎い。
-
- 46
- 2011/11/19(土) 22:56:23
-
子供がいる家庭は引越してるだろうね。
万全な地震対策をしていなかった東〇が憎い。
漏れたら大惨事になる事は必至なものを扱っているのだから
徹底的な対策をすべきだった。
人生狂わされた人多いよね、今回の放射能汚染。
-
- 47
- 2011/11/19(土) 23:06:18
-
地震前から、施設の基盤の弱さを指摘されていたのに
放置していた事実は許せない。
まあ、今更ジローな訳なんですがね。
福島も茨城も好きな土地だけに悲しいわ。
親戚のばあちゃん家屋流され意気消沈してるし。
愚痴スマソ
-
- 48
- 2011/11/19(土) 23:33:20
-
今週だかの週刊現代の地震特集記事読んで、マジで引越したくなったわw
現時点で房総沖が非常にヤバイ状態らしいな
-
- 49
- 2011/11/19(土) 23:49:30
-
>>138
週刊誌なんて信用できない
-
- 50
- 2011/11/20(日) 00:43:35
-
48か?
-
- 51
- 2011/11/20(日) 01:33:44
-
ヤバイ、ヤバイと言われ続けている東海地震は来ず、まったくノーマークの東日本大震災が。。
予測なんてできないよ!
地震雲とか後付けばっかり!
その時に言えし!
-
- 52
- 2011/11/20(日) 04:16:52
-
東日本大震災はノーマークじゃなかったぞ
東海方面の連動地震は大都市部が多いから注意喚起が大きかっただけ
-
- 53
- 2011/11/20(日) 04:58:12
-
うん、東北沖は100%地震が来るって言われてた。
-
- 54
- 2011/11/20(日) 06:22:59
-
来るって言われてたのはM6程度
地震学者たちも今回の規模は全く予期してなかったって
-
- 55
- 2011/11/20(日) 08:25:18
-
↓2010年度版の地震予想確率(pdfだから重いよ13MB以上)
http://www.jishin.go.jp/main/pamphlet/leaflet/leaflet.pdf#search='30%E5%B9%B4%20%E7%A2%BA%E7%8E%87%20%E5%9C%B0%E9%9C%87%202010'
M9ほどの大きさは予測できてなかったですが
M7〜M8だから安心して良かった訳では無いですし
雑誌の内容は見てないですが「ホントかよwww」で終わらせず防災喚起になればいいですね。
-
- 56
- 2011/11/20(日) 12:28:54
-
東海沖に今回の東日本クラスの地震と津波が来たら
日本経済は壊滅状態になるだろうね・・
-
- 57
- 2011/11/20(日) 12:32:58
-
>>54
あほ、M8程度がちゃんと予想されてたよ
-
- 58
- 2011/11/20(日) 16:44:16
-
雷キター
-
- 59
- 2011/11/20(日) 16:58:29
-
洗濯物が濡れたー
-
- 60
- 2011/11/20(日) 22:47:04
-
>>57
へえ〜
じゃあなんで想定外、想定外って言うんだ?
想定してたんじゃねえの?
-
- 61
- 2011/11/20(日) 23:38:20
-
>>60
お役所仕事になれきってたからでしょ。
もし地域というものが他の地域と競い合う商品のようなもので、
地域防災もその中の一つに組み込まれるものだったら、
過去に発生したものがM8だとしたら、
可能性としてもっと大規模の地震を想定して防災を計画してた、
民間企業の商品とはそういう自分たちの知りえる範囲を越えた部分をバッファとしている。
だけどお役所の場合、市民からの税金という観点から余計な想定はしないことになっている。学者も同じ。過去に発生していた部分ですべてにしてしまう。
-
- 62
- 2011/11/20(日) 23:44:33
-
>>45-46の人口減までは我孫子のことなんだけど、地震予想の話しはここじゃないよ
緊急自然災害板にでも移動してください
-
- 63
- 2011/11/21(月) 00:14:34
-
この間の地震の被害地区の復旧も、
放射線対策も、予想される房総沖地震への備えも、
おしなべて我孫子市や市民の取り組むべき課題と思う。
今は、放射線対策に重点が置かれているが。
-
- 64
- 2011/11/21(月) 02:02:52
-
>>48
千葉は、超スロー地震とやらもあったようだからな
んで、日曜も茨城で起きてた
ただ、我孫子は布佐のアレで浦安並みに危険って思われがちだが、基本的には地盤がかなり強いからな
総じて、震度が低く出やすい傾向にある
あと、大昔から陸だった場所が大半
湖北なんかは遺跡とかあるしな
しかも数万年レベルの奴だっけかな
周辺よりも、震度が1〜2低いくらいが基本
水辺が多いのに洪水と縁遠い地区が多く、雪もそんなに積もらないし、基本的にこの街は自然災害があまり来ないんだよな
雹とかで騒いだ事はあったが、あれくらい
湖北にある団地の北側が軒並み壊滅してたのが象徴的だったな、あれは
今回はホットスポットだから、自然災害とは比べ物にならない悪夢とはいえ
-
- 65
- 2011/11/21(月) 06:23:34
-
>>64
霞ヶ浦河川事務所の「昔はどうなっていたか」
http://www.ktr.mlit.go.jp/kasumi/rekishi/01.htm
2万年前〜6千年前あたりで一回沈んでるけど我孫子のあたりは……
まぁギリギリ陸と海の境目あたりなんでないか
でも今は海岸から遠いし、このへんの地震は確かに多いけど3〜4が頻発してるから、かえって安心してる
ホットスポットは6号と常磐線が運んだものだろうし
基本的に災害少ないよねーと思ってる
-
- 66
- 2011/11/21(月) 06:45:51
-
>>65
ホットスポットは6号と常磐線が運んだものではなく
雨じゃないの?
測定器持って歩くと、線路沿いや6号沿いが高いって
訳じゃないのがわかるよ。
-
- 67
- 2011/11/21(月) 09:44:30
-
66のピュアさに感動して目頭があつくなった
-
- 68
- 2011/11/21(月) 10:39:19
-
いや66が正しいだろ?
地表面の放射線を遮蔽無し(β線)込みで測ってみ?
雨樋出口なんて目も当てられない状態だよ?
-
- 69
- 2011/11/21(月) 11:29:11
-
自分がピュアかどうかは知らんけどw
震災後ここらの数値が上がったのは3月21日からなんだけど
その時常磐線は運休してたんじゃないの?
-
- 70
- 2011/11/21(月) 12:29:32
-
言葉足らずでした
66の言ってる事はあってるよ。
65の常磐線や6号線が運んで来たなんて誰も本気に受け止めなさそうな冗談を間に受けて。
キチンと教えてあげているピュアさに感動したんです。
-
- 71
- 2011/11/21(月) 13:25:32
-
>>70
65は本気でそう信じてると思うよ。
なんで67の感想が65を肯定しているように見える訳で。
-
- 72
- 2011/11/21(月) 16:20:11
-
>>38
サイトウクリーニングはどうですかね
-
- 73
- 2011/11/21(月) 18:43:36
-
「サイトウに、さあ行とう!」てか?
-
- 74
- sage
- 2011/11/21(月) 18:44:49
-
38です。
ありがとうございました。
-
- 75
- 2011/11/21(月) 19:01:05
-
>>73
【審議中】
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
-
- 76
- 2011/11/21(月) 19:22:54
-
ひさしぶりだな、この流れw
-
- 77
- 2011/11/21(月) 21:48:53
-
ホットスポットならマックが一番おすすめかな
-
- 78
- 2011/11/21(月) 22:03:31
-
で?
-
- 79
- 2011/11/21(月) 22:12:14
-
>>67-71
無知なオレでごめんなさい。
おかげで一つ学びました。
ありがとうございました。
-
- 80
- 2011/11/21(月) 23:01:31
-
ホットスポット=危険な地域b
-
- 81
- 2011/11/22(火) 00:23:37
-
などがや病院の分院っていつ出来るんだろ?
-
- 82
- 2011/11/22(火) 13:24:42
-
>>79
いや、半分外れで半分当たり
確かに運んでくるルートにはなってる
最初は死の雨で汚染されて、その後は福島の方から車とか電車に付いたのが落としていく
瓦礫を運んでたりしたら、特にそうだった
うちらにとって不幸な話になるから、あえて表沙汰にはされていないけど
当然、大気経由でも継続して飛んできていた
よって、空と陸の両方から来ていたのが正解
そして、これらは今現在も量は減ったとはいえ、現在進行形で継続している悪夢
悪いが、俺はまだマスクしとくわ
風邪とかも防げるし、喉の感想も防げるし、今の時期は一石二鳥
-
- 83
- 2011/11/22(火) 14:14:17
-
福島原発は今後の日本の教科書にちゃんと載るんだろうか?
-
- 84
- 2011/11/22(火) 14:21:28
-
>>81
2014年春だっけ?(間違ってたらごめんね)
よく日曜の求人広告に載ってる
-
- 85
- 2011/11/22(火) 15:51:51
-
秋目標になってるみたいだ
-
- 86
- 2011/11/22(火) 15:57:42
-
我孫子で唯一行列が出来ると書かれてたつけ麺やに行ってみた。
確かに鰻の寝床みたいな店先には先客が待ってた。
カウンター席のみだから、ばらばらに離れて座りたくない客は結構待たされる。
一人二人の客ならば、それほど待たずに済む。
それが並んでいるように見えるんだろうと理解した。
テレビにもたびたび出る、松戸のつけ麺屋の行列とはだいぶ違う。
向こうは開店前から一時間以上の順番待ちは当たり前だ。
マスコミにも登場する店主は客への愛想はいいが、従業員にはかなり厳しい。
店内にも適度な緊張感が漂う人気店だった。
従業員の接客態度も好感が持てる。
行列ができるのも頷けた。
我孫子の店に戻る。
完食はしたが、どうして行列ができてるのか正直わからなかった。
よくある流行りの濃厚なつけ麺というイメージしか残らなかった。
またカウンターには水はセルフでと書いてある。
着席してから、鰻の寝床のような狭い店内を移動してわざわざ水を取りに行けと
いうシステムが横柄で、客を蔑ろにしているように思えた。
そうかと思えば、従業員が水を差しだす客もいる。
これは常連客だけの特別なサービスなのか。
なんとも合点がいかず、食べている最中も気分がよくなかった。
当然、リピートはしない。
-
- 87
- 2011/11/22(火) 16:49:05
-
>>83
ゆとり教育世代ですがチェルノブイリは載っていました
最近は「脱ゆとり」だし、チェルノブイリのページを消してでもフクシマは載せるでしょうね。
ページ数の多少がどの程度か気になる所です。
-
- 88
- 2011/11/22(火) 18:29:45
-
>>86
我孫子に行列店なんてあったっけ?
手賀沼てらっ〇ょは「ッシャアアアセィィィ」って煩いだけw
個人的には松戸のと〇たは苦手だわ。
店員がピリピリしすぎ。
松戸いくなら亀有の豚〇行く。
イチオシは白井の純〇。
ちょい遠いけど。
味噌ラーメン(大盛無料)か味噌つけ麺(大盛デフォ)食ってミソ
-
- 89
- 2011/11/22(火) 19:18:29
-
なぜ伏字にするのか疑問・・・。
伏字にしないといけない事なのだろうか???
-
- 90
- 2011/11/22(火) 19:40:53
-
伏字にしたっていいじゃない!!
-
- 91
- 2011/11/22(火) 20:27:58
-
89・90のやり取り面白い!!
-
- 92
- 2011/11/22(火) 20:39:35
-
OK!!!
じゃ、伏字許す!!!www
-
- 93
- 2011/11/22(火) 20:49:55
-
伏字で思い出したけど布施新町のクセジュまだあるのかな
このページを共有する
おすすめワード