■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part129■■◆■ [machi](★0)
-
- 237
- 2011/11/27(日) 23:58:22
-
行徳はゲオもツタヤも駅からちょっと離れたところにあるから今から駅前出店は可能性低い気がする。
それもお互いが駅から見て逆方向だから商圏はそんなにかぶってないんじゃないかな。
-
- 238
- 2011/11/28(月) 01:04:42
-
>>220ちょっと何言ってるかわかんないw
ウェンディーズ南行徳に在ったじゃん
メニューが好きだから、またこの辺に来て欲しいなって話なんだけど
テレビ見ない厨って何の話だよ
-
- 239
- 2011/11/28(月) 01:07:43
-
そういや行徳のツタヤはいつから書籍扱わなくなったのだろう
この間久しぶりに行ったら1Fがほぼゲーム関係でびっくりした
-
- 240
- 2011/11/28(月) 06:23:24
-
行徳には、昔ドムドムがあった。今パチンコAEONがある場所。
-
- 241
- 2011/11/28(月) 07:05:10
-
>>233
駅前のマルエツに、昨日はまだあったよ
-
- 242
- 2011/11/28(月) 07:10:12
-
>>223
優良、有用。
こーゆーの助かります
-
- 243
- 2011/11/28(月) 07:27:16
-
>>240
それは英会話教室だろ
-
- 244
- 2011/11/28(月) 07:50:19
-
>>238
> 社会人になってからファーストフードみたいなまともじゃない食事しなくなった。
> だからバーキンとかマックとかどうでもいい。
この部分だよデコスケ
「ファストフードは好きじゃない」
で済むところ、わざわざ「まともじゃない食事(キリッ」ってwww
でもごめん、テレビ見ない厨は例えが悪かったから言い直すわ、
地獄のミサワみたいだね
-
- 245
- 2011/11/28(月) 09:05:18
-
>>238
あなたの書き込み内容は厨二臭く受け取られますよ。
ウェンディーズのチリビーンズが好きだからまた出店してほしい、だけでいいのにわざわざマックやバーキンはまるで豚の餌かの如く落として、俺様は違いのわかる男なんだぜアピールウザい。
てな具合にね。
-
- 246
- 2011/11/28(月) 10:12:49
-
>>238
(´・ω・)バーガーキングおいしいお
-
- 248
- 2011/11/28(月) 12:25:30
-
ウェンディーズはパテが四角いのがなんか気になったw でも家がダイエーの近くだからよく利用したなあ・・・
-
- 249
- 2011/11/28(月) 12:43:04
-
マックが断トツで旨くないのは共通認識のようだ。
-
- 250
- 2011/11/28(月) 14:27:57
-
マックは、安さだけだからね
最近あまり、安くないしね
-
- 251
- 2011/11/28(月) 14:48:26
-
そうだなあ、最近マック安くないね
-
- 252
- 2011/11/28(月) 16:33:18
-
そしてメニューを見づらくする作戦がムカつく
-
- 253
- 2011/11/28(月) 16:34:36
-
特に100円、120円、バーガー単品の値段が見づらい
-
- 254
- 2011/11/28(月) 17:59:47
-
マックはレジの先頭まで行かないとメニューが見らんない。
そこでやっと選び始めるからレジが混む。
どこの店舗もそうだけど、店員にプチ休憩させる作戦なのか?
-
- 255
- 2011/11/28(月) 19:34:20
-
マック赤坂
-
- 256
- 2011/11/28(月) 19:43:22
-
>>254
利益率の高いセットを買わせる作戦らしい
-
- 257
- 2011/11/28(月) 19:54:37
-
>>256
セットって、利益率高いんだ 知らなかった
-
- 258
- 2011/11/28(月) 20:13:50
-
マクドナルドは自由に使用できるコンセントがなくなって以来行ってないな
-
- 259
- 2011/11/28(月) 21:05:56
-
あるけども椅子が落ち着かないのよねコンセント席
時間潰しとかでまったりしたい時は普通に喫茶店いくわ
-
- 260
- 2011/11/28(月) 21:11:16
-
セットの利益率というよりドリンクとポテトの利益率かも
利益率の低いバーガー類に利益率の高いドリンクとポテトを
抱き合わせにして、ちょこっとだけ値下げしてお得感を演出
3ついっぺんに頼むから回転も上がって客単価もアップ
-
- 261
- 2011/11/28(月) 22:39:12
-
てことは、ビッグマック200円の時に、ビッグマック3個とドリンクSだけ
注文してたオレは、店からしたら迷惑顧客だったんだな
-
- 262
- 2011/11/28(月) 22:53:21
-
マックは駄菓子屋です
-
- 263
- 2011/11/28(月) 23:10:36
-
>>261
店からすればその通りだが、消費者の観点で言えば「賢い消費者」だな。
だいたいドリンクなんて原価タダみたいなもんだ
-
- 264
- 2011/11/28(月) 23:24:13
-
店で食べるなら欲しいけど、持ち帰りだとドリンクいらないですね
昔のマックはコーンスープがドリンクで選べたのに今はダメだし
-
- 266
- 2011/11/28(月) 23:54:31
-
こいつぁ真性だw
-
- 267
- 2011/11/28(月) 23:54:58
-
社会人になってからファーストフード食べてないなあ、でいいじゃん
時間ないときとかにたまーに食うのも悪くないもんだぜ
-
- 268
- 2011/11/29(火) 00:00:59
-
さすがsoftbankだな
-
- 269
- 2011/11/29(火) 00:08:42
-
>>265
うわぁ
チカラめしは店員5名に増えて、まともなオペレーションになってた。
混んでる時に人を投入すべきと思うが…。出店ペースが早すぎて追いつかないんだろうな
-
- 270
- 2011/11/29(火) 00:18:05
-
自分は、だけど>>238見ても別に何も感じなかったけどなぁ〜。人それぞれだね。
レスで、気に入らない言い方があっても、けちをつけるのはやめたほうがいいんじゃないかな。荒れるだけだしね。
気分によってはつい言っちゃう時もあるから人のこと言えないけどさ〜w
-
- 271
- 2011/11/29(火) 00:27:38
-
携帯使ってご苦労さん ミジメ
-
- 272
- 2011/11/29(火) 05:11:37
-
携帯だとミジメなの?
自分はパソコンでわざわざ見ない派
夜中に見てる奴も大して変わらんと思う(と、わざと煽ってみる)
人それぞれじゃないの?
こんな時間に携帯でレスするオレは最低なやつだな
-
- 273
- 2011/11/29(火) 05:56:19
-
内容が…だろ
-
- 274
- 2011/11/29(火) 08:21:57
-
駅前のタバコゾーン撤廃してくんねーかな
まあ一応、ビルの私有地だから文句言えないのかもしれないけど
高確率でがら悪そうな連中がたむろってたりして
うっとうしいわ
パチンコ屋が提供してんのか?
-
- 275
- 2011/11/29(火) 08:30:53
-
本気でそう思ってるなら、こんなとこに書き込まずに
然るべき所に苦情言えばいいじゃん。
-
- 276
- 2011/11/29(火) 09:53:23
-
携帯からのアクセスとかわかるの??
>>271まさかの自演認定?やめてほしい…対象が誰でも失礼でしょ。
-
- 277
- 2011/11/29(火) 09:53:38
-
苦情を言うにしろ、「不満に思っているのは自分だけではない」ってことを確認するのは
独りよがりにならないためにも必要なことだと思うな。
-
- 278
- 2011/11/29(火) 10:12:11
-
ホスト名丸見えで何言ってんだよ au
-
- 279
- 2011/11/29(火) 10:21:18
-
>>276
携帯からだとIDしか出てないかもしれんけど、
PCからだとIP表示されてるからね。
-
- 280
- 2011/11/29(火) 11:05:02
-
>>274
タバコ屋が、サービスで置いてるんだと思いますよ
囲いもなにもないからか、あの辺りすべて
喫煙所見たいになってるしね
吸わない人には迷惑だろうね
-
- 281
- 2011/11/29(火) 12:26:43
-
なんであんな寒いとこでタバコ吸ってんのかね?
俺は以前パチンコの店の中で吸ってたけど
今は2年前にタバコやめた
-
- 282
- 2011/11/29(火) 13:03:26
-
行徳橋で大規模な工事?作業?してるけど、何か知ってる人いますか?
-
- 283
- 2011/11/29(火) 13:59:42
-
>>282
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 31【市川市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318766384/111
111 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/11/14(月) 14:49:06 ID:DiHq8eoA [ g210002210051.d013.icnet.ne.jp ]
旧行徳橋で水門の補強工事が始まりましたが
歩道の拡幅改善事項はないようです。
河川管理として勿論水門の補強は大切でしょう
ただいつも通行していて自転車と行きかうたび
歩道の狭さを痛感。背後から来た高校生の自転車に腕を当てられたこともあります。
現在の水門に沿う真っ直ぐなものでなく切り離す形で良いので
水門上流側に歩道と自転車道を広めに作っていただきたい。
尚バイパスの橋も行徳側から八幡に降りてくると異常に狭い箇所があり
通行に難儀しています。
本八幡はなんとも道路事情が悪いですね
-
- 284
- 2011/11/29(火) 14:26:58
-
>>283
新しい橋はできるようです。
http://m-akama.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/124-384a.html
-
- 285
- 2011/11/29(火) 14:48:24
-
古い橋ほど歩道狭いよね
荒川の清砂大橋なんて歩道広いし
-
- 286
- 2011/11/29(火) 16:09:41
-
まぁ架けた登場、将来こんなに車社会になってるとは思わないでしょ
-
- 287
- 2011/11/29(火) 16:26:22
-
>>279ありがとう、パソコンからだとそのまま見えてるのね。
今、自分のレスのアンカーをクリックしたら〜ezweb〜って出てきたよ。パソコン以外からは、アクセスできないようにしてくれればいいのに〜。
このページを共有する
おすすめワード