■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part129■■◆■ [machi](★0)
-
- 177
- 2011/11/24(木) 10:18:14
-
よく知らないけど、今すごい勢いで出店してるとこだよね。
それに伴って、当然店員の教育や店の管理などに皺寄せがくるだろう。
そこを含めての経営判断だろうから、客である我々は
それをプロの仕事ではないと判断するもよし、大目に見てやるもよしでしょ。
最終的な審判はそういった判断の最大公約数が下すわけで
客同士がそれについてとやかく議論する必要は無い。
-
- 178
- 2011/11/24(木) 10:33:43
-
よく知らないことについて語る必要はそれ以上に無いわな
-
- 179
- 2011/11/24(木) 10:53:58
-
そう?別にそうは思わんけどな。
お前がそう思うのは勝手だけどな。
-
- 180
- 2011/11/24(木) 11:06:59
-
ぷぷっ
じゃあ客同士が論議するのも勝手だよ
頭悪いって言われるでしょう?
-
- 181
- 2011/11/24(木) 11:14:46
-
議論するなとは言って無いだろ?
議論する必要は無いと言ってるだけだよ文盲。
つーか絡んでくるなや気持ち悪い。
-
- 182
- 2011/11/24(木) 11:29:46
-
>>173
シャレだ。
-
- 183
- 2011/11/24(木) 12:12:10
-
よっ!
詭弁ばっかで中身がないねぇ
お前の頭の中を開陳するなよっ!!!
-
- 184
- 2011/11/24(木) 13:01:29
-
ID:1xM9NFUgは中の人ですか?
-
- 185
- 2011/11/24(木) 22:04:13
-
南行徳の駅前のレンタルDVD閉店してしまいましたね。
かなりショックです。香久間も閉店してしまったし・・・。
行徳に引っ越すかな。
100円ローソンでGeoの自販機?みたいのあるけど使ってる人いる?
-
- 186
- 2011/11/24(木) 22:34:58
-
今日も行列チカラめし
-
- 187
- 2011/11/24(木) 23:04:11
-
行徳にバーガーキングできるんだな
-
- 188
- 2011/11/24(木) 23:37:46
-
むかしはドムドムしかなかったのにね。
-
- 189
- 2011/11/25(金) 01:17:52
-
へぇ、バーキンできるんだ?
でも若者は知らないんだろうなバーガーキング自体
-
- 190
- 2011/11/25(金) 03:02:23
-
>>189
都内にいっぱいあるぞ。コルトンにも。
-
- 191
- 2011/11/25(金) 05:52:15
-
>169
サンクス!フルヤ牛乳入ったとこですか。
あそこだとすると >119 主張の一方通行化は厳しいんじゃないですかねー。
-
- 192
- 2011/11/25(金) 08:14:24
-
>>182
だよね。
-
- 193
- 2011/11/25(金) 09:22:18
-
南行徳サンクス前のガード挟んだ交差点は
右折した先の信号に従うんでしょうか?
停止線はないんですけど・・・
毎朝なんとなく前の車についていってますが。
-
- 194
- 2011/11/25(金) 09:42:13
-
あそこのは一つの交差点扱いだから右折したらそのまま行っていい。
ぶつからないように、対向車線?の信号は赤になってる。
そのおかげで歩行者はえらい待つんだよね。
もうひとつ行徳側の三角公園前の交差点は、停止線があって待たないといけない。
対向車線も青。ノーケアで直進したらもちろんぶつかるし、信号無視あつかい。
統一してほしいけど、あそこ公園の脇から斜めに入る道もあるから無理なんだろうね。
-
- 195
- 2011/11/25(金) 09:42:22
-
>>193
停止線無いならそのまま普通に右折していいんでない?
確かにあそこ判りにくいかも
-
- 196
- 2011/11/25(金) 10:12:31
-
ありがとうございます。
安心して右折できます。歩行者、自転車の信号無視率は高い交差点ですよね。
-
- 197
- 2011/11/25(金) 16:43:39
-
最近、毎日4時半に市内放送?があるんだが
すごく鬱陶しい。
5時にも大音響のサイレンが鳴るんだし必要ないだろ。
大体大きな放送自体が迷惑なんだよ。
-
- 198
- 2011/11/25(金) 17:01:10
-
カミさんから、
妙典中あたりを50代の男が刃物持ってうろついていると連絡ありました。
デマかもしれないけど気を付けて
-
- 199
- 2011/11/25(金) 17:25:15
-
>>198
ちょっとそれ警察に連絡してよ!
-
- 200
- 2011/11/25(金) 17:34:43
-
刃物男の件、近隣小学校から注意喚起メール来てた。
-
- 201
- 2011/11/25(金) 18:02:07
-
>>197
子供がいないと確かに鬱陶しいかもね。
うちみたく子供にあの放送が流れたら帰ってらっしゃいって言ってれば
別だけど。
今時は4時半でももう暗いから。
それでも高学年とかだと「もう帰りなさいよ」って声かけしても
ウザがられるw
-
- 202
- 2011/11/25(金) 20:56:53
-
刃物男の情報は警察動いてるんだよね?
しゃれにならんがな
-
- 203
- 2011/11/25(金) 21:13:58
-
刃物男とか物騒すぎるな。この間もズボン履いていない下半身
裸の男がブラブラしていたんだっけ。妙典てそういう所なんだ。
-
- 204
- 2011/11/25(金) 21:32:24
-
サイレンがうるさいんですが
どこでなにごと???
-
- 205
- 2011/11/25(金) 21:37:57
-
え、昨年末だっけか、に妙典でそういう防犯情報があったような。
そのときは文化包丁がどうのこうのの話だったなあ
(ならば文化鍋・文化干し・文化住宅で応戦だ、と自分が答えた記憶が)
-
- 206
- 2011/11/25(金) 21:47:33
-
妙典中生徒が学校に伝えて、通報済みだそう。
なんでキレる奴がいるのか分からん…
-
- 207
- 2011/11/25(金) 21:53:30
-
>>197
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen06/1221000001.html
だいたい毎年この位の季節に話題に上る話。
連絡先も載ってるから、不満は直接どうぞ。
-
- 208
- 2011/11/26(土) 01:54:28
-
寝る前に。
チカラめし、運良く入れました。
ありなんだが、ご飯だけだとつらい
-
- 209
- 2011/11/26(土) 02:23:22
-
チカラめし、自販機故障してプチ惨事だった。
今日始めて食べたけど、肉に比べてご飯多すぎ(並のやつ)
言われてるようにオペレーションあんま良くないな。
ってか松屋と比べて厨房のレイアウトが効率悪そうだわ。
次はカレーに挑戦してみよう。
-
- 210
- 2011/11/26(土) 02:31:31
-
そうそう、やよい軒のトンカツ定食かなりダメだった。
肉1.5倍というから期待したのに硬いうえにまな板拭かずに切り分けたのか、衣の底がグショグショ。
-
- 212
- 2011/11/26(土) 11:43:20
-
トンカツは特に専門店がある分野だから、やよい軒みたいな店だとどうしても見劣りしちゃうよね
-
- 213
- 2011/11/26(土) 17:31:35
-
バーガーキング行徳店、
12月下旬オープンらしいね。
駅近って書いてたけど何処にできるの?
コルトンプラザに今まで行ってたから嬉しい。
-
- 214
- 2011/11/26(土) 18:47:11
-
パチンコ屋のAIONだっけ?そこの道路挟んだ隣の歯医者が
潰れて空き店舗になってたから、そこじゃないかと睨んでる。
当たったら褒めてね
-
- 215
- 2011/11/26(土) 19:53:42
-
>>213
マジで!?
それは楽しみだ〜
-
- 216
- 2011/11/26(土) 19:56:42
-
さっき行徳マルエツそばの飲み屋でアマチュアバンドがライブやってる音が聞こえたが
あれはどんぐらいの頻度でやってるんだろうね
ライブやるスペースがあるのはいいんだけど、音がダダ漏れなのはいかがなものかと思った
-
- 217
- 2011/11/26(土) 22:17:38
-
>>209
オレもチカラめし行ってきたよ。焼き牛丼の並を
頼んだけど、ご飯が少なく感じた(肉が余った)。
あと発券機の画面が分りづらかった。
-
- 218
- 2011/11/26(土) 22:56:21
-
>>213
もしかして大黒屋のところだったりして…
あそここの前入ったけどチケットなんにも置いてなかったし
なんか開店休業な感じだったんだよなぁ。
でもあの広さじゃ店内で食べるスペース無さそうだから
やはり別の場所??
-
- 219
- 2011/11/26(土) 23:20:25
-
別に他人が食ってるのを否定とかしないし、グルメ気取りwな訳じゃないけど
社会人になってからファーストフードみたいなまともじゃない食事しなくなった。
だからバーキンとかマックとかどうでもいい。
しかしウェンディーズは良い。チリビーンズとか、メニューが客に媚びてないから。
まぁ、だから撤退したのかもしれないわけだけどw
また出来ないかな〜。出来ても行かないんだけど在ると安心するw
-
- 220
- 2011/11/26(土) 23:41:13
-
>>219
テレビ見ない厨と同じ臭いがする
とりあえず、中二病乙
-
- 221
- 2011/11/27(日) 00:03:33
-
バーガーキングの求人先の住所が、
千葉県市川市行徳駅前1-26-13になってた。
パチンコ店向かいかな。
-
- 222
- 2011/11/27(日) 00:30:28
-
ウェンディーズも日本再上陸する(もうした?)って話だよね。
しかしウェンディーズもバーガーキングも同じレベルだろうと思うのは俺だけ?
-
- 223
- 2011/11/27(日) 00:52:50
-
明日10時からワイズマートで駅弁祭り。
あと大阪王将でギョウザ食うと無料券がもらえる。生いっぱい買って冷凍しようかな
-
- 224
- 2011/11/27(日) 01:38:51
-
行徳総合病院で20日から25日にかけて入院患者15人と職員7人の計22人が嘔吐。
このうち80代の男性患者が死亡。ノロウイルスの集団感染とみられる。
http://news24.jp/articles/2011/11/27/07195264.html
http://www.mbs.jp/news/jnn_4887405_zen.shtml
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111126/bdy11112623130005-n1.htm
-
- 225
- 2011/11/27(日) 10:01:59
-
バーガーキングできるんですね。
バーガーキングのハンバーガー食べると
マックで食べる気しなくなるよね
このページを共有する
おすすめワード