facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/22(土) 17:43:17
足利市のwebサイト
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/

前スレ/足利市を語ろうpart100
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316079216/l50

「足利」で2ちゃんとまちBBSをスレッドタイトル検索
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%91%AB%97%98&o=r


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:39:14
のど自慢 西新井町の人が優勝

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/10/26(水) 07:27:21
あーあ、下野新聞の一面飾っちゃったよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/10/26(水) 11:15:00
足利署長を更迭、ってやつ?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/10/26(水) 12:14:29
本当にパワハラだけなのかな?記事の内容だけで署長が更迭って無いだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/10/26(水) 19:51:00
前スレの297ってマジ?
小倉耳鼻科の院長って呑気でいいね
オークションでやっとサッカーのチケットゲットしたようだけど
チケットゲッターがひとりで何枚もゲットすることに腹立ててたけど
アンタがサッカー観に行くために耳鼻科が臨時に休みになって
平日勤めで土曜日しか医者に行けない人のことは全然考えてないもんね

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/10/26(水) 20:07:32
看護学生です
>7様 
マジです。
ロックな耳鼻科の講義受けたことがありますが、個人的には好きです。
風邪には抗生物質は基本、使わない!ってきちんと勉強して実践する先生です。

レッズがjリーグ優勝時はワクチン1500円!だったみたいですよ。
激混みだったとの逸話ですが。
350円のワクチンが、手数料混みで3000〜5000円になるところを、
格安で、しかもかかりつけ患者以外にも打ってくれる先生です。
診察もネット予約可能だし、新しい考えの先生ですね。

ただ、好き嫌い分かれるタイプだとは思います。。
ま〜、高齢者の患者様はちょっと・・と思うかもしれません。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/10/26(水) 20:29:01
風邪に抗生物質って普通使うの?素朴な疑問

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/10/26(水) 20:44:22
>>9
程度によるけど使う

しかし医者だから休んじゃ駄目なんて気の毒だわ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/10/26(水) 20:57:28
今は安易に抗生物質は使わないよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:01:02
足利署で隠ぺい?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:10:08
大人ならユンケル飲んで早寝する

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:28:39
なぜウィルスに抗生物質が効くんだ?
>>13
何を隠蔽?
コソ泥が多い。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/hiroba/asikaga/accident.html

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:37:03
足利署は不祥事のデパートかw
パチンコ屋にタバコたかるわ飲酒運転で事故るわ事件の被害女性にスーパーの駐車場でおっぱい揉むわ
なんでもアリですな。過去の事件思い出したらキリがないぜ足利署って。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:48:00
足工大近くのサンキで捨てぬこ譲りますってあったけどどうなった?
自分家飼えないから大丈夫な人はぜひと思ったんだが

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/10/26(水) 23:13:04
風邪は殆どがウイルスが原因。(有名なところでRSウイルス)
抗生物質は細菌と戦う薬です、ウイルスには効き目がありません。
よって、むやみに抗生物質使うと、耐性がついてしまいデメリットだけになります。
(腸内細菌やられちゃうし、おなかくだしたりするし)

で、なぜ抗生物質が風邪で処方されるかというと・・
「ださないと患者から苦情がでるから」です(言ってた)
内科医はまだまだ、風邪で抗生物質出す先生も多いらしいですが。

点滴(経口摂取ができない絶食患者をのぞく)して〜!すぐなおるから〜!
という患者様も、まだまだいますが、あれは医者の金儲けのため。
良心的なクリニックなら「(冷たく聞こえるかもしれませんが)水飲むのと一緒ですよ」
で、終わりです。(水よりOS1かな)

で、なぜ耳鼻科医が風邪抗生物質が嫌いかというと。。
専門的になりますので、ロックな耳鼻科ブログをみてくださいw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/10/26(水) 23:47:29
>19様

藪って・・なにかあったのですか??

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/10/26(水) 23:51:42
看護学生が講釈たれているスレはここですか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/10/27(木) 00:32:12
まあ開業医の耳鼻科医は手に負えなくなったら紹介状書いて「宜しく」でお終いだからね
軽度の風邪で抗生剤出さないのはもちろんだけど、内科医が出すのは二次感染を防ぐためだったりするんだよ
あなたこれから実習に行く学生さんでしょ?
臨床の経験ないのに1人の人の解釈だけを信じて不特定多数の人に説くのは早いですよ
もしあなたのカキコミ見て重症化する人いたらどうするんですか?
というか身バレしてません??
医者の金儲けなんて軽々しく不信感招くこと書き込むべきではないですよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/10/27(木) 11:51:55
>>10
あそこは夫婦ふたりで診察してるんだから
ひとりが出掛けるのは仕方ないとしても
もうひとりで診察して臨時に休むってのはやめればいいのにと思ったんさね
どこ行くのも夫婦でってか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/10/27(木) 15:05:50
群馬側の松島石油がつぶれるか関東鉱油になるかって状態だな
最近では太田のケーブルテレビの目の前の店舗が関東鉱油に新装開店だし

松島って色々な意味でもうダメなの?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/10/28(金) 14:23:02
足利近辺で
アイフォンの在庫あるが、お店知ってますか?
au、ソフトバンクどちらでもでもOKです。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/10/28(金) 19:03:56
じいじとわらべの交流野球大会ってすげー企画だな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/10/28(金) 20:48:11
おおたグルメコンテスト 10月30日(日) 10時から15時。

おおたグルメ総選挙 約30店が競い合う。

【場所】ぐんまこどもの国(太田市長手町)

みなさん! 来てねー(^−^)

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/10/28(金) 20:54:08
足利で太田の宣伝とはいい度胸だな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/10/28(金) 21:04:36
君に届け
足利のどこが出て来るかな?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/10/28(金) 21:15:16
>>29
4s以外ならどこでもあるだろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/10/28(金) 22:56:20
>>33 現実で高2の娘がいるおっさんだが泣けてしまった。男子校に行ったことが
ちょっと残念。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/10/28(金) 23:05:21
>>35
私もリアル高1のハ"カ息子がいるオサーンで
男子校だったが、青春してたぞ(笑)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/10/28(金) 23:18:44
>>36 うちの娘はハ”カじゃないぞ(笑)ってレベルの話。大人げないからもう風呂入るね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:06:13
小倉耳鼻科明日はナビスコカップ決勝のため休診ですね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/10/29(土) 00:07:59
明日の足利そば祭り混みそうですかね?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/10/29(土) 04:17:20
足利のクリーニング屋で安いとこ知りませんか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/10/29(土) 04:47:20
大前のヤオコーのはす向かいにあるクリーニング。シャツの日、礼服の日
など特定日があり、狙ってだすと相当やすい。知らずにいくとあさってなら
やすくなるけど、どうする?みたいにきいてくれる。いつもこんでるよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/10/29(土) 04:58:20
ありがとうございます。
行ってみます。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/10/29(土) 07:46:58
そば祭りもあるけどハーヴェストのB級グルメ祭りのほうが熱い

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/10/29(土) 11:52:11
昨晩君に届けやってたね
足利の景色、映像になるとすごいいいなぁ〜

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/10/29(土) 16:51:20
29 足利堀込町 カインズホーム 隣接 パソコン デポ。iPhoneは在庫があると思います。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/10/29(土) 17:25:01
東武の駅前の土手で撮影やってたのが君に届けだったような

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/10/29(土) 18:45:51
君に届けの最初の場面の坂って何処なの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/10/29(土) 20:16:46
>>47
桐生

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/10/30(日) 16:08:36
市内や近辺で、食品などの放射能数値を計ってくれる所はありますか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/10/30(日) 18:18:31
放射能じゃなくて放射線。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/10/30(日) 18:32:03
非通知のワン切り来ませんか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/10/30(日) 23:40:31
>>51
月1〜2回くらい、非通知の着信履歴がある。
非通知は、繋がらない設定にしてあるので、
着信に気づくだけ。
気持ち悪い。何の意味があるのだろう。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/10/31(月) 00:45:05
番号が有効か否かを確認していると聞いたことがある
名簿業者の類ではないかな?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/10/31(月) 03:37:37
携帯使い始めの学生・老人等の非通知設定者の間違い電話が一番かと。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/10/31(月) 08:06:05
>>52
それは君だけだ。

何かのシステムに登録されたね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/10/31(月) 10:01:15
>>48
サンキュ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/10/31(月) 11:19:38
非通知のワン切りは、ダイレクトメールとかカタログとか送る通販業者が、
その住所にまだ人がいるかどうか確認するために使用しているみたいだと、
聞いたことがあります。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/10/31(月) 18:13:20
>>41
そこはワイシャツ専門といってもいい。
実際、ワイシャツだけはそこに出す。
自分は、型崩れや色落ち等の気を遣うものは出さない。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:09:34
50号くるまやラーメンいつまで廃墟にしとくんだよ
どんだけ補償ふんだくるつもりだ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:47:39
自分の思い込みだけで書き込みしてはいないよね?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:05:44
>>59
あそこなんで廃墟になったの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:07:20
>>61
栃木県はラーメン屋に車が飛び込むのは珍しくない。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:34:35
意味わかんね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/10/31(月) 22:48:59
>>59
補償っての、意味わかってる?
再開するまでじゃないよ。

意図的にやらない期間はもらえない。
見積もりに時間がかかるってのも理由にならない。

勉強不足。
恥かくからやめときな。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:38:21
>>64
そういう発言してて楽しい?上から目線がうぜーってんですよ。bxか?お前w

うちの実家なんて年に2〜3度車が飛び込んでくるぜ。通学路でもあるんでひやひやするわ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/10/31(月) 23:43:23
小俣のフジマート→ファミブ→ローテだったとこがセブンだとか

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:48:36
ラーメン屋の賠償金が決まるまで約半年はかかるよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/11/01(火) 09:12:00
>>34
>>45
お礼遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
4Sが欲しいのですが、未だ品薄みたいですね。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/11/01(火) 10:24:26
>>59
あそこ突っ込んだの2回目だからな
3回目は死人が出るだろうから再開しない方がいいわ!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/11/01(火) 11:50:46
二度あることは三度あるし、三度目の〜って言うし、止めた方が良いかもね。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/11/01(火) 16:27:44
>>64
>意図的にやらない期間はもらえない。
>見積もりに時間がかかるってのも理由にならない。

これが該当するっていうなら、ソースは?
情報不足。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。
恥かくからやめときな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:03:33
明日待ちに待った、マイバッハが納車だ、半年待ってやっと逢えます、楽しみだよー!

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/11/01(火) 17:19:53
雨傘の収納場所があって便利でいいね。
>マイバッハ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:06:22
78>テフロン加工傘ついてます、自分で運転する車の中では、最高ですよ、4995万円
諸経費込みです。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/11/03(木) 17:42:49
アピタ南の293でパトカーを路駐して自転車をナンパしていた。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:51:42
すみません、質問があります。

足利に帰るのですが、下記のような路線図を見つけました。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/11497.pdf

『足利市駅』から『北郷公民館』前まで乗車致したいと考えております。
ですが、調べ方が悪いのか検索でも詳細な情報が出てきませんでした。

もしお手すきでしたらバスの発車時間等掲載されているサイトをお知らせ頂ければ幸いです。

長文及び教えて君で大変申し訳ないのですが、よろしくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/11/04(金) 23:57:01
>>116
これでなくて?
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/10378.pdf

ここまで見た
  • 118
  • (´・ω・`)
  • 2011/11/05(土) 00:03:50
>>116
たぶん、こちらになると思います。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/11477.pdf
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/seikatsurosen-bus-renew1110.html

足利市駅>北郷公民館
08:03-->--08:23
13:17-->--13:37
17:47-->--18:07

ここまで見た
  • 119
  • 116
  • 2011/11/05(土) 00:20:13
>>117様、>>118様、

夜分のご回答恐れ入ります。お二方のリンクを拝見致しまして、
解決に至りました。本当にありがとうございました。

ご親切にありがとうございました。失礼致します。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/11/05(土) 16:40:23
「補償」が適法な行為によって生じた損害について損害を填補するもの
例えば、適法な道路工事に伴う土地の収用への代償等は損失「補償」

「賠償」は違法な行為によって生じた損害を填補するもの
 例えば不法行為や債務不履行等による損害は「賠償」

 車でラーメン屋に突っ込んだのは不法行為ですので、その損害を填補するのは「賠償」
「補償」と言ってるのは間違いで「賠償」が正解。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/11/05(土) 19:17:37
しょーもない事で荒れるのは足利が平和な証拠だ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/11/05(土) 21:55:22
足利で痛車関係の塗装等を行ってる所ってありますか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:06:58
東武駅前に警察が溜まってて入れなくなってる
何があったか知ってる奴いる?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/11/05(土) 22:30:50
>>149
アレはステッカーでしょ? 塗装は無いでしょ。デコトラにするの?
http://www.youtube.com/watch?v=c9jeyB5QvYk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=7A84Mzaiiio

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/11/05(土) 23:36:38
>>149
この辺でエアブラシでやってくれる所は
前橋まで行かないと無いと思うよ。

>>151
無知乙w

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/11/06(日) 11:58:44
>>158
またhiraide.tochigi.ocn.ne.jpかよw
じゃあ最初に賠償を補償と言い間違えた部分は俺が悪かったと認めてやるよ
たった2行の何気ない書込みで意味を厳密に追求する必要も無いとその時思っただけだ

ということで>>59の間違いはこれで終了ってことでいいよな?
じゃあ次はその補償を言い間違えたまま根拠の無い説明で人に勉強不足だの恥かくからやめろだのぬかした
>>64の間違いを追求してくれよなhiraideさんよー

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/11/06(日) 12:09:47
もう一週間も経つのにまだ粘着してるのか
ネット向いてないよ。
秋葉原の加藤になっちゃう前に離れた方がいいよ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/11/06(日) 12:20:42
しょうもない話題でスレ消費が早くて困るから
hiraideのocnとプララは別スレ建ててそっちでやってくれないか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:27:57
>>175
>>168
>>もう連絡先を教え合うなり、直接会うなりして周りに迷惑掛けずに解決しなよ。

http://www.machi.to/saku.htm
>>まちBBSでは、投稿内容は基本的に皆さんの良識に任せています。
>>従って、投稿は全て『自己責任』でお願いします。
>>不特定多数のいろんな人が見ているという事を忘れないでください。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/11/06(日) 22:59:34
俺は年寄りじゃないが、血圧235あるが
酒飲むと118まで下がる

命尽きる前にお前らと友達になりたい

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:09:00
オフる? おもしれ〜ぞ!!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:12:22
>>180
医者行った方がいいよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:16:36
病院行った方が良いのは他にいるだろw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/11/07(月) 07:54:08
喧嘩・乱闘は場外(専用スレを建てて)が宜しいかと。


足利市にも「空き家条例」導入を望む!

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111106-OYT1T00916.htm?from=main4
「空き家条例」続々、防犯・防災上の危険で

空き家の適切な管理を所有者に義務付け、撤去規定も盛り込んだ「空き家条例」が、埼玉県所沢市など9自治体で制定されたことが読売新聞の調査でわかった。

 管理不十分な空き家には不審者の出入りや放火など防犯上の問題のほか、・・・・・

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/11/07(月) 07:54:19
怖いな〜
過剰反応。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/11/07(月) 11:18:05
そば祭り行きたかったな〜

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/11/07(月) 11:40:36
市外の者です。足利のお寺にすごく大きなイチョウの木があるそうですがご存知の方おられませんか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/11/07(月) 11:46:42
>>199
ばん阿寺の大銀杏かな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/11/07(月) 13:12:21
大きな素晴らしいイチョウらしいので今度撮りに行きます。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/11/07(月) 14:18:27
あの銀杏は
息止めて三周回ると、白蛇と猟銃が落ちてくるって聴いたけど、いつも二周が限度だった

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/11/07(月) 15:26:08
>>199
ばんな寺は、七五三でお参りする家族も多いし、
寺のまわりは、ぐるりとお堀があって鯉もいます。
雰囲気があるので、きっと良い写真が撮れますよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/11/07(月) 16:16:01
>>203
鯉もいるがほとんど草魚じゃないのか?
あとはミドリガメがたくさんいるな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:07:04
>>202
【鑁阿寺を3周息を止めて回ると白蛇が落ちてくる】
偶然うちの旦那も同じ事を昨日言っていた。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:20:41
ばんな寺廻るんじゃ1周もできない(>_<)

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:53:07
>>205
鑁阿寺でなく、銀杏の幹の周り!

もしかして、旦那は柳原小学校か東小学校卒かな?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:54:58
全部がこのtachikawaじゃないにしても香ばしいという点でこうもtachikawaで一致している事実は見逃せないな

特にハーヴェストのケーズデンキへのレスは興味をそそるw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/11/07(月) 20:51:06
>>208
寺の周りじゃありませんよねw
柳原です^^

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/11/07(月) 21:47:11
栃木は車の運転に注意! 
思いも寄らない副作用がある。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/11/08(火) 00:51:42
次スレ、作ってみました。

足利市を語ろうpart102
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320680512/l50

こちらのpart101を使いきってからお引越しをお願いします。
「乙」不要です。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/11/08(火) 01:14:16
そんなことより、ヤキソバうまいとかぱんじゅうまずいとかの
どうでもいい話しようぜ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/11/08(火) 01:23:59
賛成

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/11/08(火) 03:32:40
パンじゅう好きだよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/11/08(火) 09:11:43
庭に5匹もナメクジが出た…
普段ドコにいるんだろ?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/11/08(火) 11:09:38
>>256
枯葉の裏とか、石の裏にひっそりと隠れているようです。
もし退治したいなら、ホームセンターに売ってるグリーンベイトがおすすめ。
春先に油かすという肥料をまいたら、犬はクンクンとコーフンしまくり
ナメクジも油かす付近に集まって来ちゃいました(泣)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/11/08(火) 11:59:18
>>256
庭に石置いてない?
ひっくりかえすとざくざくいるよ。
夜暗くなってから懐中電灯で庭見るとうろうろしてる。
人畜無害はハシデトール・テデトールw
薬剤使っていいならグリーンベイト。

ここまで見た
  • 261
  • 256
  • 2011/11/08(火) 14:50:53
257-260
ありがと
確かに石があるね
ホムセン行ってみる〜
>260
トールの場合はどう処理すんの?
今日は側溝の中に押し込めたけど、這い上がってきそう…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/11/08(火) 15:29:59
塩ばらまけ!

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/11/08(火) 16:05:37
本当に溶けるの?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/11/08(火) 16:43:47
またリサイクルセンター等を名乗る、貴金属買い取り業者が徘徊しているね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/11/08(火) 17:49:56
堀江皮フ科っていつ行っても平日すいているんだけど・・・。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/11/08(火) 18:29:57
で?
>>245-247
何が書いてあった?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/11/08(火) 18:53:05
>>266

>>176に聞いてみ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/11/08(火) 18:56:32
>>267
わからん

誰でもいいから教えてくれ
でなければまたひと暴れしなくちゃならんが?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:06:21
削除依頼するくらいなんだから、176 が保存してるんじゃね?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:07:42
八椚のす〇がクリニックってどうですか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:08:29
>>264
うちにもきたわ。
かなり強引なヤツだったよ。玄関開けたおれが悪かったんだけどなかなか帰ってくれなかった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:09:41
>>266
たいしたことじゃない
なんで削除の対象なのか判らないレベル

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:13:12
>>272
リモートホスト名は何だった?
softbank mopera ezweb docomo plala
それだけでも教えてくれ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:14:09
981 名前:まちこさん :2011/11/06(日) 23:02:52 ID:p34PnUnQ
<コピー&ペースト・恫喝・連続投稿に準ずる書き込み・板の趣旨とかけはなれた書き込み>
足利市を語ろうpart101

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/75-76
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/79-80
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/83
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/88
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/94
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/96-97
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/99
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/101-102
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/107-109
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/111-113
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/120
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/122-123
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/128-132
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/134-139
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/141
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/143-144
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/146
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/157
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/160
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/162
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/164
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/166-167
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/171
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/174-175
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/177
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/179

お願いします

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:17:21
>>273
そんなに気になるなら

245 [ i180-63-244-145.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
246 [ 05004013431336_vw.ezweb.ne.jp.wb89proxy03.ezweb.ne.jp ]
247 [ p2240-ipbf903hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:21:24
>>275
バラバラじゃねーかw
まあいいや
どっかのplalaと、あのezと、それ見たhiraideの流れってことで把握した、乙

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:37:21
>>276
見えねーの?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:44:11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/234-250

>>235から>>247までごっそり逝ってるな
通報受けて削除人が動いたんだろう、適当な仕事だが
びびらせれば充分とか思ってんだろ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/11/08(火) 19:46:55
>>277
Webブラウザで見てみ?飛んでる
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319272997/234-250

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:16:39
さんま御殿に歌橘が出てるね。まだ、笑いとってないが。ウィキペディアの
“上京した際は「足利は訛りがない。」と思っていたらしく、何が訛っているのか
分かるのに随分時間がかかった”これ分かるわぁ。俺も随分傷ついた18の春。
いまだに何が訛っているのか分からないんだが、菅谷さんのニュースを見て、「あっ、
足利の人だ」と思った。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/11/08(火) 20:55:26
カキツ君見逃したわ…
何か面白い事言った?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:21:13
ながら見だったけどカキツ出てた?
全然気付かなかったよ。
他の出演者の話はよく覚えてるんだけどなあ。
話つまらなくてカットされたの?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:57:20
>>281 282 通算で十数秒かな。よそ見してる間に映ったのもあるかもしれないが
他の出演者から声とか容姿とかをいじられただけだった。次回に期待。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/11/08(火) 23:30:41
>>283
ありがとう。
本人のエピソード紹介や、他のゲストとの面白いカラミは特に無かったんだ…。
ツイッターでは、宣伝RT結構まわってたのに残念だね。

平愛梨と兵動大樹の話は面白かったからまた呼ばれると思うけど、カキツは次は無いだろうな…。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/11/09(水) 00:12:40
高橋さん、救急車で運ばれたね

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/11/09(水) 01:25:05
誰だかわからないけど、高橋さんの容体が心配だ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/11/09(水) 01:43:20
どこの高橋なん?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/11/09(水) 01:47:33
カツキの仕事は何?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/11/09(水) 08:29:17
最近、統一教会の関係者が、やたら、目につくな。なんでだろうなぁ。

ここまで見た
  • 290
  • 260
  • 2011/11/09(水) 10:21:45
>>261
側溝に押し込めてもまた出てくるよーー
ビニール袋に大量に塩入れて、
ハシデトールして塩地獄にイン。
すぐ塩まぶさないと、ビニールから出てきてびびる!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/11/09(水) 10:28:22
ナメクジは100均の園芸ハサミでチョッキン
生体兵器(ニワトリ)もいい

ここまで見た
  • 292
  • 256
  • 2011/11/09(水) 18:24:24
ハサミね…
2匹に増えないかな
ちなみに今日は3匹見つけた

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:12:31
それよりカメムシの方が酷くない?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:19:44
気持ち悪いけど、割り箸でつまんでビニール袋に入れてポイがいいかも。
私、大の苦手なんだけど、慣れました。
ちなみに、意外に寿命は長くて1年以上なんてザラだそう。
それを聞いて、あっちへポイでなく、つまんで袋へポイにしました。
カメムシの駆除、私も知りたい。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:15:30
カメムシはガムテープ等の粘着テープで刺激しないように
胴体に付けて柏餅のようにテープでカメムシを包みこんで
ゴミ箱へ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:48:34
着火マンで一発

ここまで見た
  • 297
  • 256
  • 2011/11/09(水) 23:59:18
母からはティッシュでくるんで燃やすって言われたけど、
なんか庭先で火着けるのも
どうかと…躊躇してます

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/11/10(木) 06:48:39
私は釣りはしないが、
魚のえさともなる食物連鎖を考え
殺生せず放置主義です。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/11/10(木) 12:32:03
足利市を語ろうpart102
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320680512/

梅ちゃん

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/11/10(木) 12:33:33
300ならクリスマスまでには彼女が出来る!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード