facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 33
  •  
  • 2011/10/25(火) 21:32:52
美味そうどすな\(’◇’)/

ここまで見た
  • 34
  • ぐうたらマスター
  • 2011/10/25(火) 22:48:05

奥多摩じいさん、リンチ喰らった割にはお元気そうで何よりです。
次は200kmの関東行脚だそうですよ。(笑)

この時間に食いもんの写真見せられるのは拷問に等しいですな!
あ〜、なんか食べたくなってきた。
この時間に食べるのも・・・
う〜ん、どうしよっかな、う〜ん。

ここまで見た
  • 35
  • 緑の姐御の舎弟
  • 2011/10/25(火) 23:08:05
いやー、姐御の私刑で、内に秘めたスイッチが入ってしまったようどすな\(’◇’)/
嬲られるのも悪くないですな\(?◇?)/
さてさて明日から秩父札所巡りでもしますかな\(@◇@)/

ここまで見た
  • 36
  • ハミ
  • 2011/10/26(水) 10:54:31
秩父札所巡りか、なかなかシブイですねえ。何番かは行ったことあります。

冊子で見たんですが、小海線の電車は、ハイブリッドだそうですね。
世界初だそうですよ!ハイブリッドでもプリちゃんみたいに静かではないみたいです。
清里高原が大ブームだった頃、行ってみたかったんですけど、未だに行きそびれています。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/10/26(水) 11:18:24
フツー私刑わ苦痛お与えられるものどすが、
緑のたぬきさんの私刑わ、やり終った時に爽快感が味わえますな\(’◇’)/
何だか健康ヲタクになりそうどすo(^-^)o
ただ、駅のホームで金魚運動わ、こっ恥ずかしいどすな\(@◇@)/
今度たぬきの着ぐるみ着て、運河駅のホームでやってみますf^_^;
あそこの信者さんにボコられますかな?
>>36
清里わ完全に沈んでしまっています(>_<)

ここまで見た
  • 38
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 12:38:23
関東板の皆さんは知らないでしょうけど、「駅のホームで金魚運動2000回の刑」は多摩板で与えた刑です(`・ω・´)

運河駅はたぬきの地元のすぐ近くなんですが、奥多摩湖さんは運河駅辺りに来ること、よくあるんですか?
運河駅周辺は本物の狸も出没しますよ。
たぬきは、息してない狸しか見たことないけど(-ω-;

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/10/26(水) 16:51:42
>>38
動物園のたぬきさんも見たこと無いんどすか?
奥多摩湖さんわ京浜運河しか行ったこと有馬温泉\(’◇’)/
頭部野田線わ、一度も乗ったこと有馬温泉o(^-^)o
運河駅のそばにわ、立派なお城がありますな(^O^)/
緑のたぬきさんわ、柏市にお住まいなんどすよね?

ここまで見た
  • 40
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 17:27:53
>>39
動物園の狸は見たことあったかもしれません。
でも、動物園は子どもの時に行ったっきりで、はっきりとは覚えてないけど。

たぬきは流山市寄りの柏市に住んでいるのですが、
近年だと「ららぽーと柏の葉」や「流山おおたかの森SC」のペットショップとかで、わんこやヌコ見たぐらいですねぇ。

ここまで見た
  • 41
  • ハミ
  • 2011/10/26(水) 17:44:09
小腹がへりました。マスター、私にオムライス大盛りと、甘酒をプリーズ!!

家のほうもたぬきはいるみたいですよ、アライグマじゃん?って言う人もいるけど。
私も動物園でしか見たことありません。側溝の穴から顔を出すイタチとドブネズミは見たことあります。

ここまで見た
  • 42
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/26(水) 17:51:52
皆さん、こんばんわ。
東武野田線・・懐かしいです。
10年以上前、大宮公園から大宮まで乗ってました。
氷川神社は今も変わらないんだろうな〜 (´・ω・`) ナツカシス…

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/10/26(水) 17:56:40
アライグマわ鎌倉に大量に棲息してますな\(’◇’)/
ラスカルみたいに穏やかな性格でわありませんので、
持て余して放棄したペットが野生化して増殖したんですなo(^-^)o
鎌倉にわ、タイワンリスも多いですぞ(^O^)/

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/10/26(水) 18:00:45
>>42
おおおおおお
大宮とわ、武蔵一ノ宮である氷川神社が地名の由来どすな\(’◇’)/

ここまで見た
  • 45
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 18:09:18
たぬきは東武野田線沿線に住んでいます。
たいてい座れるところと、ローカルな感じが気に入っています。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/10/26(水) 18:15:08
ローカルといえば、総武流山電鉄どすな\(’◇’)/
車輌わ西武のお下がりどすなo(^-^)o

ここまで見た
  • 47
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 18:17:39
たぬきは野田線に乗って、大宮方面にも割とよく行きます。
氷川神社と言えば、「大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!」ってスレがあります。

ここまで見た
  • 48
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 18:22:17
>>46
流山電鉄は超ローカルですね〜
生で見たことはないけど、こないだ「ちい散歩」で見ましたw
流山電鉄のスレもありますよ(^O^)/

ここまで見た
  • 49
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 18:37:38
流山電鉄、見たことないと思ったけど、
子どもの頃、千代田線の馬橋駅や、武蔵野線の新松戸駅ホームから見たことあったかもしれないです。

ここまで見た
  • 50
  • ヤマクマ
  • 2011/10/26(水) 18:58:48
つか、おまいら・・、水だけ飲んでダベッテ(死語)んじゃねーよ。
あんか飲んでってくれや\(’◇’)/

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/10/26(水) 19:13:39
ウワー、メチルアルコール飲んだら、
目が見えなくなっちまったい(>_<)

ここまで見た
  • 52
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 19:39:35
そういえば、カゴメ野菜生活の紫のやつ、もう全部飲んじゃいましたが、ブドウの味が濃かったです。
野菜嫌いの人でも飲みやすそう。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/10/26(水) 19:56:55
ブドウって野菜なんですか?
スイカが野菜というのわ知ってますが\(’◇’)/

ここまで見た
  • 54
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/26(水) 20:53:34
>>53
たしか、野菜汁50%+果汁50%だったかな?

ここまで見た
  • 55
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/26(水) 21:14:01
>>47
団子スレも覗きました。甘くない香ばしい海苔付きが好きでつ。
美味しい匂いに誘われて花見シーズンは毎日のように散歩に・・大宮公園はマイガーデンだったのに (´・ω・`) ナツカシス…

マスター、カゴメの野菜生活をジョッキでくださいな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/10/26(水) 22:01:41
野菜生活とわ贅沢ですな\(’◇’)/
奥多摩湖さんわ、多摩川河川敷で貧困生活お送っておりますf^_^;

ここまで見た
  • 57
  • ぐうたらマスター
  • 2011/10/26(水) 22:33:59

うう〜、寒いよ〜。
ホットなココアでも飲んじゃおっと。

>>41
小腹がへってオムライス大盛り・・・
空腹時はどんだけ食べるんじゃいっ!(笑)

>>55
ビール以外はジョッキの使用は禁止ですっ!(笑)

>>56
川魚食べ放題。(笑)

ここまで見た
  • 58
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/26(水) 22:46:57
>>57
え〜〜〜〜!駄目でつか、ジョッキ・・w
じゃ、裏メニューでホット豆乳。
それと揚げだし豆腐・・小麦粉じゃなくて片栗粉の方ね。

ここまで見た
  • 59
  • ぐうたらマスター
  • 2011/10/26(水) 23:04:09

うちってそんな裏メニューがあったのかっ!ヾ(・・;)ォィォィ

ホット豆乳、うんまそうですね。
ちょっと置いとくと、温めた牛乳のように薄い膜ができるのかな?
豆乳買ったら試してみます。
喰いちぎる時にのび〜る感じがする方が片栗粉ですかね。

ここまで見た
  • 60
  • がんばろう日本人!
  • 2011/10/26(水) 23:12:30

>>59
豆乳温めて出来る膜は 湯葉 ですよ〜w

ここまで見た
  • 61
  • ぐうたらマスター
  • 2011/10/26(水) 23:17:26

ぐぬぬぬ。
気付いて訂正入れようと思ったら・・・

ナイスなツッコミ、恐縮ですっ!

ここまで見た
  • 62
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/26(水) 23:26:06
そう、伸び〜る揚げ出し、小麦粉のは厚揚げになっちゃうから邪道だ。
実は〜豆乳あっためた事無いの。
湯葉か・・今晩やってみようと思た、実験実験♪

ここまで見た
  • 63
  • くじらき
  • 2011/10/26(水) 23:31:07
豆乳マグカップに注いでチン‐☆ すれば簡単にホットになるんだが。

ここまで見た
  • 64
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/27(木) 00:47:59
>>63
寧ろ、それ以外の方法をする気が無い私はw
チン-☆の結果報告→ 膜が出来ずに上が泡だらけになった!????
味はgoodだよん。

ここまで見た
  • 65
  • ハミ
  • 2011/10/27(木) 11:22:57
こんにちは!
昼飯前に美味しそうな話題です…揚げ出し豆腐!大好物じゃん!
私しか食べないから、作るのはめんどくさいからなぁ…
豆乳、鍋も美味しいですね

ここまで見た
  • 66
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/27(木) 12:21:17
ハミさん、こんにちは〜。
揚げだし豆腐は私も面倒で作ってないです。
あ、茶碗蒸しも・・火加減下手で「す」が出来ちゃってから。
今日のお昼は、昨日の残りの天ぷらをちょっと煮た天丼です。
茄子といんげんと人参とジャガイモで〜す (*^ω^*) ウマウマ

ここまで見た
  • 67
  • 境 都県 くん ◆
  • 2011/10/27(木) 16:03:58
>>36
先月、仕事で清里行ったよ。
国道141号沿いの、飲食店がいまでも充実かな。
でも、道路沿いの、かつてグッズなどで盛り上がった処が、管理物権になってた。シーズンオフの駅前も、ノスタルジックで、思わず、自分の内面を見つめたりできる。

清泉寮の牛乳がうま〜

**標高1234.67mの所が、好きでよく立ち寄ります。

かつて、ディーゼル機関車が新宿初の電車を牽引&後押しして、直達してた時代もあったよね〜

やはり、新幹線が通ってる軽井沢に、してやられたかな?

あっちの横川の駅も…(以下は、マスターに大いに語ってもらおう!!)

ここまで見た
  • 68
  • ハミ
  • 2011/10/27(木) 17:56:20
>>都県くん、こんにちは!
清里は、ブーム後半の頃にかつての上司が脱サラでペンション建てまして…
行こうと思っているうちにブームが去り。今はどうしているやらです。

横山も電車では行かなくなっちゃったです。マスターに語って頂きましょうね。
ニャンコ先生!天丼も大好物じゃん!

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/10/27(木) 18:58:16
おおおおおお
相変わらず繁盛して増すな\(’◇’)/
天丼といえば、浅草雷門そばの三定と葵丸進どすな(^O^)/
三定の巨大かき揚げわ美味いどすなo(^-^)o

湯葉お作る奈良、原豆乳が必要どすな(^O^)
調整豆乳でわ上手く出来ませんぞ(*_*)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/10/27(木) 19:06:00
そうそう、浅草伝法院通りの天麩羅の老舗、【大黒家】お忘れてわいけませんな\(’◇’)/

ここまで見た
  • 71
  • ハミ
  • 2011/10/27(木) 19:27:04
流石は奥多摩湖さん!天丼食いまくりですか?メタボりますぞ!

つぶやきの話で何ですけど、男のコは大きくなってもチャンバラがお好きのようですね〜

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/10/27(木) 19:36:40
>>71
スポーツチャンバラなんか面白そうどすな\(’◇’)/
奥多摩湖さんわ、たまにスポーツ吹き矢おやりますが、かなりの腕前ですぞo(^-^)o

ここまで見た
  • 73
  • くじらき
  • 2011/10/27(木) 21:22:06
スポーツ吹き矢ときいて飛んできましたW
体験に行ったけど初体験とは思えないほどの高得点!

その後人間ドックで肺活量が私の身長や年齢からしたら1Lも
多かった事が判明しますたW どうりでねぇ・・・

ここまで見た
  • 74
  • ヤマクマ
  • 2011/10/27(木) 21:43:09
だから・・何か・・(ry

マスター!生とチャーシュー麺ください。その後、ホット紹興酒1杯!

ここまで見た
  • 75
  • くじらき
  • 2011/10/27(木) 22:18:36
輪切りレモンいっぱい入れたホットコーラで!

ここまで見た
  • 76
  • voVov
  • 2011/10/27(木) 22:28:27
ふぉふぉ、やかましいヨッパはお嬢様に〆られるぞw

マスター。
ハーパー、ロックで頼むわ。

ここまで見た
  • 77
  • 緑のたぬき
  • 2011/10/27(木) 22:45:55
奥多摩じいさんも飲んだくれるなら、こっちでね。
 ↓
関東の飲んだくれ集合!  2樽目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1279420793/l50

ここまで見た
  • 78
  • ぐうたらマスター
  • 2011/10/27(木) 23:20:57

今日は何を隠そう、おいらのまちB1周年記念!
まぁ、そんなこたぁどうでもいいですね。


横川はねぇ、新幹線のおかげで(ry・・・
・・・
えっ?ズルイって?
>>67>>68 お〜い、話振られて困ってますぞな。(笑)横山ってどこ???(笑)

「おぎのや」ぐれぇだんべ、やられたんは。
今は駅弁っつうより、ドライブインで買うお弁当みてえだいねぇ。
「鉄道文化むら」っつうハイカラなもんができたんはいがったがね。
そんときゃあ、群馬に遊び場がひとづ増えたんと、鉄ちゃん達が来て盛り上がるだんべえっつうんでさあ・・・。
ところがどっこい、「鉄道博物館」っつう、さらにハイカラなもんができちまってさあ。
わざわざ、とわいとこに来るんよきゃ、ちげーどこに行きたがらいのう。
あっ、そだ、あすこいら辺(旧松井田町)は東軽井沢wって言うらしいでぇ。

なんか全然まとまってないし、大いに語ってないし・・・。
(あぁ、群馬弁もなんか中途半端wだな)
ピウさん(都県くん)ハミさん、すまん、ヘタレのオイラをお許しくだせえ。

>>69
そっか、調整豆乳だからできないんだ。
せっかく買ってきて試したんですけど、>>64と同じだったんで、
「あれっ?」と思ってたんですよ。
勉強になりますた。

>>72>>73
時代が時代なら、立派な暗殺者wになれるど。


はぁ、寒いから熱燗ひっかけて寝ますわ。

ここまで見た
  • 79
  • ハミ
  • 2011/10/27(木) 23:36:58
ふんとだ…こっちでもやらかしてらぁ予測変換ミス。スマンm(__)m
落ち着け、自分(涙)

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/10/28(金) 05:28:43
皆さんオハヨーゴザマス\(’◇’)/
今朝わ星がキレイキレイどすよo(^-^)o
>>77
奥多摩湖さんわ、お酒お飲みません(^O^)/
でも、ご紹介いただいたスレにわお邪魔します(^O^)/

ここまで見た
  • 81
  • ニャンコ先生
  • 2011/10/28(金) 10:39:44
おはよ・・おそようかな。
奥多摩湖さんは、星がある時間に起きるんですか Σ (゚Д゚;) スゴッ!
豆乳は調整豆乳ですた。どうりで・・泡だけ。
浅草の大黒屋へは行った事があります。
もう一軒はどっちかな・・雷門そばの海老天丼の店です。
いっぱい乗ってる店と、大物が乗ってる店、10年以上前に両方食べました (*^ω^*)

ここまで見た
  • 82
  • ハミ
  • 2011/10/28(金) 17:49:05
マスターは大変お疲れのご様子ですね。肩ピッキーンがまだ治んないんでしょうか?

やっぱり、マッサージチェア置きましょうよ。腕もやってくれるお高いのがいいなぁ。どなたかご寄付を!!

ここまで見た
  • 83
  • voVov
  • 2011/10/28(金) 20:03:10
おらの「ごづーかた」はだいぶヨクなってきたよw
イー飲み薬があるんだなーww

今は痛くもかゆくもないのだが、、まだ、リキ入んねw


で、おやぢっ
いつものハーパー頼む。

ここまで見た
  • 84
  • voVov
  • 2011/10/28(金) 22:29:26
ハーパー、おかわり

コルトレーンでもかけとくれ・・・

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード