★☆★千葉県四街道市 "Part71"★☆★ [machi](★0)
-
- 124
- 2011/10/26(水) 09:57:32
-
>>121
10m位離れた場所かな
うちから目と鼻の先
-
- 125
- 2011/10/26(水) 15:30:26
-
ケーズ見に行ったらまだ道路工事。
オープンの28日までに間に合うかいなw
-
- 126
- 2011/10/26(水) 19:30:18
-
>>125
28日にオープン決定ですか?
早・・・
-
- 127
- 2011/10/26(水) 20:33:34
-
ドミノピザ、鹿渡は配達地域外なんですか!?
もうそろそろオープンのチラシでも入って来るかな〜、と楽しみにしてたのに。
-
- 128
- 2011/10/26(水) 21:20:52
-
>>126
28日オープンとケーズから葉書が来ました。
その葉書とあんしんパスポート(ケーズで無料で作れる)を持って行くと
2個組のタッパーが貰えるそうです。
ケーズは保証期限内なら何度でも無料保証なのでクーラーなど白物家電は
ケーズで購入しております。(クーラーの故障×2回も無料修理でした)
しかし…あの場所で大丈夫なのか?つぶれないのか?
ケーズファンですがオープン前から不安ですw
-
- 129
- 2011/10/27(木) 22:39:29
-
某でんきやがファビョりそうだなww
-
- 130
- 2011/10/28(金) 03:59:28
-
>>129
あれはもうあぼーんしてもいいんじゃね?
存在価値ねーし。むしろ潰れないのが不思議
-
- 131
- 2011/10/28(金) 09:22:25
-
ヨーカドーの近くにできたインドカレー屋行った人いる?
-
- 132
- 126,128
- 2011/10/28(金) 09:27:36
-
ケーズの28日オープンは誤報です、まことに申し訳ありません(_ _)
ケーズの葉書がきたので、てっきり四街道店がオープンかと
思い込んでいましたが…新聞の折り込み広告が入らないので
再度葉書を確認したら…四街道店とは、どこにも書いてありませんでした。
お騒がせしてすみませんでした。
-
- 133
- 2011/10/28(金) 10:14:05
-
>>132
経産省の認可のやつを見るに、11/24みたいだよ。
-
- 134
- 2011/10/28(金) 13:51:44
-
訂正したので許す
-
- 135
- 2011/10/28(金) 17:22:20
-
鷹の台のユニバーサルってどこでパート募集しているんですか?
派遣は見つけたんですけど、パートかアルバイトで行きたいので
情報あれば教えてください。
-
- 136
- 2011/10/28(金) 19:27:00
-
四街道駅前でスピーチしてたわ
-
- 137
- 2011/10/28(金) 19:37:16
-
>>136
だれが?
-
- 138
- 2011/10/28(金) 21:18:19
-
>>135
パチスロ機の評価試験の仕事だと思うよ
俺も派遣会社から誘われて現在保留中
場所は情報大の近くだったような
-
- 139
- 2011/10/28(金) 21:38:04
-
>>131
さっき通りかかったら客0でインド人が頬杖ついてた。
-
- 140
- 2011/10/28(金) 21:41:09
-
ちょっと場所が悪いよな
-
- 141
- 2011/10/28(金) 22:29:33
-
>>139
味、ボリュームとも、厳しいかな。接客はOKでした。あくまで個人の感想です。
-
- 142
- 2011/10/28(金) 22:45:36
-
インドカレー屋なんてどこにできた?
あと、もしかしてドンキの中にあったのが引っ越してきただけ?
-
- 143
- 2011/10/28(金) 22:49:39
-
>>141
近所のカレー好き、というかカレー通で雑誌なんかにもカレー店を紹介してる人がいて、開店即行ったそうな
で、採点はオマケで50点だって
オマケの50点てことは、シビアでいけば赤点の味なのかな? そのうちヨーカドー行ったついでに食ってみるか
その人は四街道ではビッギー?(自衛隊の先)は全国レベルに出しても恥ずかしくない味だといってた(と言われたけど自分は遠いし行ったことないけど)
-
- 144
- 2011/10/28(金) 22:57:33
-
たぶんヨーカドーからの客の流れを見込んで出したと思うが
あの場所は無理っぽい
-
- 145
- 2011/10/29(土) 01:09:04
-
ドンキのインドカレーにはハマってて、このところ月2〜3度のペースで通ってます。ナンもうまい。頼むと出してくれる、なんだろあれ・・・玉ねぎの唐辛子和えみたいなやつもうまい。
ヨーカドー前でしたっけ?ドンキと並ぶ味なら行って見たいなぁ
-
- 146
- 2011/10/29(土) 01:14:18
-
>>145
あれは長崎屋時代と同じ店が縮小したの?
それとも別の店?
-
- 147
- 2011/10/29(土) 01:27:47
-
>>145
うまいか?
あそこまずくね?
-
- 149
- 2011/10/29(土) 02:08:15
-
>>148
自分の家で作るカレーが一番うまい
-
- 150
- 2011/10/29(土) 04:12:32
-
>>147
それがどーした?
-
- 151
- 2011/10/29(土) 10:12:33
-
>>148
同じならおいしいと評判の良かった店だね。
持ち帰りだと半額だから今度買ってみよう。
香辛料のきいた辛いのが食べたい〜
-
- 152
- 2011/10/29(土) 14:45:31
-
新しいカレー屋の前通ったけど、値段が高い気がした。
女性や学生にだけ割引するのは差別じゃないかと思う。
-
- 153
- 2011/10/29(土) 17:16:56
-
>>152
差別したって別にかまわんだろ、法に反するわけじゃなしw
もっと極端に、女性でもかわいい子はさらに半額とか、店長が気に入った子はタダとか、差別割引したってその店の自由さw
逆に差別割引されなかったブスたちはもう二度と行かないだろうけどw
-
- 154
- 2011/10/29(土) 17:30:50
-
とても危険!除染作業での内部被曝を避けよう
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-828.html
-
- 155
- 2011/10/29(土) 19:14:12
-
>>153
そういう考えだから、いつまでも差別がなくならんのだよ。
-
- 156
- 2011/10/29(土) 19:43:09
-
>>155
横からだけど、
差別は人類があるかぎりなくならないと思うよ
いや、人類の世界ではなくてはならない、ある意味人類の掟だと思う
だってもしも差別が完全になくなったら悪しき平等がはびこるだけじゃない
そんな世界にもしもなったら人類はぜったい滅びる
-
- 157
- 2011/10/29(土) 23:18:06
-
>>143
そこの店公明党のポスターが張ってあるんだよな
-
- 158
- 2011/10/29(土) 23:58:35
-
エアコンや洗濯機を廃棄処分したいんですが、
エアコンの無料引取りの業者ってホントに無料なんでしょうか?
おすすめの回収業者知りませんか?
-
- 159
- がんばろう物井
- 2011/10/30(日) 00:34:00
-
元○価学会員です。○価は最悪です。年間1000億以上集まる
非課税のお布施でメディアをコントロールしています。
いろいろここで暴露したかったけど、なぜかNGワードで
ひっかかり、この程度しか書けません。
一般的に思われているよりはるかに悪質な団体です。
注)○を創にするとNGワード規制にかかりました。
-
- 160
- がんばろう物井
- 2011/10/30(日) 00:40:27
-
続き
聖教新聞を意図的に自前で印刷せず、他の新聞社に委託しています。
当然、委託された新聞社は、○価・公明のことを悪く書けません。
テレビ等にもCMを流していますので、テレビも
悪い情報を流せません。暴力団を使って、批判勢力に
圧力をかけています。その他たくさんあります。
このことを書いてると、やたらNGワードにかかるな。
-
- 161
- 2011/10/30(日) 02:28:16
-
>>145
ダワットですねえ
カレーバイキングやってるときは一度くらいいっとけばよかったです
-
- 162
- 2011/10/30(日) 07:11:55
-
M2プラザ近くの交差点カドにも以前インドカレー屋があった。
今はアフガニスタンかなんかのお店だっけ? 行った人いる?
-
- 163
- 2011/10/30(日) 08:02:26
-
今 花火鳴ったけど、なんだろう?
-
- 164
- 2011/10/30(日) 17:49:21
-
さっきから花火なってるね。
-
- 165
- 2011/10/30(日) 19:57:12
-
花火どこ!?!??!
-
- 166
- 2011/10/30(日) 20:04:07
-
自衛隊駐屯地の方から音が聞こえる。夏の花火が余ってたのかな?
-
- 167
- 2011/10/30(日) 21:07:40
-
高速とか栗山幼稚園の方面が光ってた
-
- 168
- 2011/10/30(日) 21:20:55
-
みそらから花火を見ましたけど、小篠塚の方でした。
-
- 169
- 2011/10/30(日) 21:34:45
-
なんだ、あっちこっちでやってたのか
-
- 170
- 2011/10/30(日) 22:45:01
-
>>166-168
見事に証言がバラバラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 171
- 2011/10/30(日) 23:13:30
-
旭ヶ丘からはみそら小の方向に花火が見えました
小雨が降る中なのに少し長い時間鳴ってましたね
ところで、市内のデリバリーって何がありますか?
4-7人で小さな子供やお年寄りが居たりします
ピザでは年長に厳しく、お寿司ではありきたりな感がします
主にお昼ご飯で利用しますがお勧めはありますか?
-
- 172
- 2011/10/31(月) 03:08:48
-
オードブルくらいしか思い浮かびませんでした。例えばこんな感じ
http://delivery.gnavi.co.jp/search?a=1222800&m=32
-
- 173
- 2011/10/31(月) 03:55:25
-
test
-
- 174
- 2011/10/31(月) 04:06:11
-
>>171
大京は?
寿司や丼物のほかに唐揚げやフライドポテトなんかもあったような。
このページを共有する
おすすめワード