つくば・土浦周辺スレッドPart331 [machi](★0)
-
- 64
- 2011/10/11(火) 15:24:40
-
たかがパンクでモメるなよー(´・ω・`)
-
- 65
- 2011/10/11(火) 16:10:21
-
サイゼリヤで昔ハンバーガー事業やってたんだけどねー
本気でファストフード事業進出しようとしてたみたいだよ
埼玉の川口にいたとき会社の近くにあったんだけど
行こう行こう思ってて、すぐ潰れちゃったんだわ
食べときゃ話のネタになったんだけど
-
- 66
- 2011/10/11(火) 17:06:07
-
そーいえば、ウェンディーズが復活するんだよなあ
でも、つくばの例の場所は取り壊しちゃたからなあ
つくばに出店してさえくれれば、それでイイ・・・
-
- 67
- 2011/10/11(火) 17:06:12
-
デイズタウン、活気無いね。
酒屋移転したから酒買えないのは不便。
新鮮市場もあの広さを持て余している感じがする。
昼の時間から弁当や惣菜に値引きシール付いてるけど、前日に作った商品に見えてしまって手が出せない。
閉店したTAMAGOYAもそうだったけど、定休日以外に気ままに休む飲食系が何店かある。
ダイエーが入っていた当時の倦怠感を思い出す。
てこ入れが必要な気がするね。
-
- 69
- 2011/10/11(火) 18:09:07
-
>>68
イタ飯屋でハンバーガー注文では筋違い。
そうではなく、イタ飯屋でパスタを注文だったとしたらどうでしょう?
イタリアンの店行って、どこのイタ飯屋でも当然注文できるメニューが無かったら筋違いではないし
むしろ変な店だと思うはず。
それと同じように一般の人達は自転車屋行ったら、当然自転車のパンク修理は修理メニューにあると思っています。
-
- 70
- 2011/10/11(火) 18:28:15
-
>>69
高級イタリアンレストランでナポリタン注文したようなもんだ
と言ったら理解できる?
-
- 71
- 2011/10/11(火) 19:00:07
-
>>66
天久保のウェンディーズ跡地、仕方ないのでしょうが更地にしたのはもったいないですよね。
またつくばにオープンするとしても、たぶん違う場所でしょうね。
-
- 73
- 2011/10/11(火) 19:36:42
-
>>51はデタラメばっかりだからスルーしとけ
-
- 74
- 2011/10/11(火) 19:37:12
-
パンクの話はもういい
-
- 75
- 2011/10/11(火) 19:46:38
-
>>66
ですね
早く食べたい
-
- 76
- 2011/10/11(火) 19:51:46
-
んで、ウェンディーズの出店場所って決まってんの?
-
- 77
- 2011/10/11(火) 20:31:12
-
マックも潰れたよね
入るとしたらキュートとかイーアスも有りそうだけど
-
- 78
- 2011/10/11(火) 20:43:24
-
ドライブスルー使いたいから、独立店舗がいいな。
-
- 79
- 2011/10/11(火) 20:43:50
-
ウェンディーズって、今度はドミノピザが獲得したんだね。
今年、東京に再上陸1号店がオープンするから、地方はまだではないの。
-
- 80
- 2011/10/11(火) 20:50:12
-
>>67
もう無理
もう手遅れ
あそこの新鮮市場入ると、たった1人の客にくっちゃべっていた4〜5人のレジ打ちが一斉に注視して
「いらっしゃいませ〜」と出迎える、非常に危険な状態
生鮮食料、菓子類は間引きして置かれ、弁当類は1時以降3割引き以上の値札が貼ってある
たぶんあの店内全部居酒屋に特化するしか方法はないだろう
-
- 81
- 2011/10/11(火) 22:34:45
-
>>80
新鮮市場やばそうですよね。
無駄に店員多いうえに、うるさいくらい挨拶していますがもう厳しいと思います。
鮮度が怪しいからここを避け、近くのカスミで買う人は多いでしょうね。
-
- 82
- 2011/10/11(火) 23:16:04
-
>>67
ほんと活気ないよねぇ。
この前飲み会で久しぶりに入ってみたが、ひと気が感じられなくてちょっと不気味だった。
休日は少しはマシなんだろうか。
-
- 83
- 2011/10/11(火) 23:32:29
-
はい、自粛でございます
-
- 84
- 2011/10/11(火) 23:56:26
-
研究学園近くのauでiphone4s予約した人いる?連絡きた?俺50番くらいだったけど連絡こないよ。
-
- 85
- 2011/10/12(水) 04:58:13
-
やめるのなら今のうちだね?
-
- 86
- 2011/10/12(水) 05:26:27
-
>>84
なんの連絡が欲しいんだ??
-
- 87
- 2011/10/12(水) 06:22:10
-
iphone4s自分も検討してるんだけど
ここらへんはauとソフバンどっちのほうが条件良いの?
-
- 88
- 2011/10/12(水) 06:41:59
-
つくばラーメン村って全滅しますたか?
-
- 89
- 2011/10/12(水) 07:11:03
-
>>88
残骸を残すのみであります。
-
- 90
- 2011/10/12(水) 08:13:26
-
そんなものがあったことすら知らない
-
- 91
- 2011/10/12(水) 08:16:56
-
>>87
auのiPhone使ってる人が現れてから聞いたほうが良いかと…
-
- 92
- 2011/10/12(水) 08:51:27
-
現時点でスマホが詰みつつあるのに、変える奴が判らんなぁ
猫も杓子もスマホになったから電波飛ばす帯域が足りなくて、スマホのパケ放題止めようか、とか言い出してるのに
通信障害もこれが原因の様だし
-
- 94
- 2011/10/12(水) 10:41:50
-
>>92
数年は大丈夫だとよ
-
- 96
- 2011/10/12(水) 12:39:40
-
管理人!こいつです!
-
- 97
- 2011/10/12(水) 13:46:15
-
ウェンディーズよりもバーガーキングが来て欲しい
-
- 98
- 2011/10/12(水) 14:53:46
-
ゆきむらを首になる程のダメ人間がまともな職につけるとは思えない。
-
- 100
- 2011/10/12(水) 16:56:41
-
急成長したのはまだ他店が進出して来る前の話だろ?人を採り過ぎたも何も、箸にも棒にもかからないボンクラ集めて、売り上げ落としてりゃ世話ねーや(笑)
-
- 101
- 2011/10/12(水) 17:08:47
-
バーキン何故か出来ないよね
スタバは多過ぎるくらいなのに
-
- 102
- 2011/10/12(水) 17:48:17
-
>>100
自虐乙
-
- 103
- 2011/10/12(水) 17:54:46
-
大曽根カスミ横で取り締まりひっかかってた人多かったな
-
- 104
- 2011/10/12(水) 17:57:46
-
>>103
今もやってますか?
-
- 105
- 2011/10/12(水) 18:08:03
-
赤塚にあった味の民芸跡って何かなるの?
工事してたけど…
あそこセルフのうどん屋(名前忘れた)
になったと思ったらすぐ潰れてたとこ
-
- 106
- 2011/10/12(水) 18:49:19
-
>>104
今はやってません。
東大通り側から入ってくる車を狙いつけてました。
携帯やシートベルトでしょう。
-
- 107
- 2011/10/12(水) 19:22:02
-
つくば市にはファーストキッチンもありますね。
-
- 108
- 2011/10/12(水) 19:27:07
-
あ、ああ、そうだね...
-
- 109
- 2011/10/12(水) 19:52:36
-
納豆屋のボンクラ息子!(笑)
-
- 110
- 2011/10/12(水) 20:35:04
-
新鮮市場は20日に閉店らしいね…
もう投げ売り状態。
隣のツルハドラックは15日に閉店。
吾妻地区ェ…
-
- 111
- 2011/10/12(水) 22:03:56
-
それ本当なの!?
ツルハドラックはどうでもいいんだけど
新鮮市場のあとって何になるの?
-
- 112
- 2011/10/12(水) 22:23:22
-
警部補を酒気帯び運転で検挙
桜川警察署の警部補の男が、今月2日の未明
つくば市で酒を飲んで車を運転していたとして
茨城県警察本部はこの警部補を酒気帯び運転の疑いで
近く書類送検する方針です。
書類送検されるのは、茨城県警察本部の刑事生活安全課に勤務する
30代の警部補です。警察の調べによりますと、この警部補は
今月2日の未明、つくば市内の道路で乗用車を運転中に不審な運転を
繰り返していたとしてパトロール中の警察官に呼び止められました。
酒のにおいがしていたことからこの警部補の息を調べたところ
基準を超えるアルコールが検出されたということです。
警部補は、非番だった今月1日に土浦市で開かれた
全国花火競技大会を知人と見て自宅に1人で帰る途中だった
ということで、警察の調べに対し、「花火を観覧中に酒を飲んだ」
と容疑を認めているということです。
茨城県警察本部はこの警部補について酒気帯び運転の疑いで
水戸地方検察庁に近く書類を送る方針です。
-
- 113
- 高道祖
- 2011/10/12(水) 22:38:37
-
つくば市内のパン屋寄ったらパンダフルシティつくばって
キャッチコピーが書いてあった
パンダフルシティっていったい何ですか(苦笑)
-
- 114
- 2011/10/12(水) 22:49:17
-
>>113
http://www.tsukuba-cci.or.jp/pan/jigyo/index.html
「パンダフルシティ」=素敵なパン屋がいっぱいある街を表現。
だって!こっぱずかしいね!
このページを共有する
おすすめワード