facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 91
  •  
  • 2011/10/30(日) 12:37:04
>>90
矢板で遊ぶところ無いから行かない
マジで知らなかったわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/10/30(日) 13:58:04
セガワールドもなくなったしね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/10/30(日) 14:39:50
松島はおいしいよ〜。
1階は割烹で宴会とかやってるけど、2階はトンカツとかフライ色々あるよ。
個人的にはカツ丼オススメ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/10/30(日) 22:30:15
>>82
矢板の人間は駐車場のない
駅近辺の店で昼食はとらないんだよ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/10/30(日) 22:42:47
>>82
過疎地の過疎スレに期待すんなよ。
まともな奴は都会に出てって、出涸らししか残ってないんだから。
なんとか情報を集めた他県出身者もこのスレの過疎っぷりに
たまにしか覗きに来ない。

駅周辺はどこも可もなく不可もない。目立った特徴なし。
激マズはないから安心していいよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/10/31(月) 18:43:42
駅前の道を入っていったところの「禅」って店が気になるけど一人で入る気にはなれない

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/10/31(月) 20:05:29
俺もチェーン店に金落とすなら、地元の定食屋とかに金使いたい。
ただ初見だと入りずらい。ちなみにラーメン屋は珍満に週一通ってる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/10/31(月) 21:31:28
男が1人で入る店じゃねえ?
家族、恋人、友達、女の子1人ではそんなところ入って飯食わないよ
てか食えんわ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:16:01
サイゼリア一番人気

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/01(火) 00:50:20
ココス二番人気

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/01(火) 01:10:30
一代元はまあまあよかった
ねぎっこ、阿Q、千成ラーメンは姿を消したしあの辺も変わったなあ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/01(火) 03:38:30
登龍も忘れないで。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/11/01(火) 04:05:48
太陽ドライブイン

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/11/01(火) 07:09:43
矢板の阿Qうまかったのにな
今は息子さんがイタリアンで頑張ってる

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/11/01(火) 14:37:46
珍満の四川味噌と華昌の餃子はうまい。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:00:46
ぴあの という洋食屋は?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:32:28
ぴあのは小皿いっぱいのランチが人気

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/11/01(火) 19:39:26
昔洋食屋ぴえーるがあった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:20:27
矢板の個人経営の飲食店で大手を振って勧められるのは
元阿Qのとこのヴィア・ナポリと塩谷病院近くのあおい亭、川崎小近くのともなりそば
くらいかねえ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:23:07
漢字忘れたけどフクシュウ軒も美味しかったなぁ
思い出の味だわ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/11/01(火) 20:55:52
街中の天ぷら あおい
ここ、お忍び芸能人御用達

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/11/01(火) 22:38:48
片岡だけど
山久がやってるベルパエーゼ
鶴太郎が来たダッタン蕎麦寿庵

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/11/01(火) 22:41:29
なんだ〜矢板に美味しい店多いでしょうな。ww

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/11/02(水) 02:43:52
ジュリエは?ランチもやってるよね。
パスタとかドリアとか好きだなー。
もちろんパフェも!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/11/02(水) 07:06:52
>>114
知らない

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/11/02(水) 08:07:53
>>114
あそこまだやってるのかー(失礼だが)
20年くらい前にマロンシャンデリー?とかいう名前の
栗のパフェ食べたことあるけど美味しかったなー
クレープ生地が入ってた気がする。

隣の庭山書店がなくなっちゃったから、どうもあの辺りは印象薄い

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/11/02(水) 19:36:16
ジュリエって片岡の4号沿いにあった店?
数年前に矢板に帰ってきたらなくなっててショックだったんだが
どこかに移転したの?
あそこのツナのクリームパスタが大好きだった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/11/02(水) 20:17:59
スポレク、矢板の競技はなんなんだ?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/11/03(木) 21:50:10
サイレンだ!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/11/03(木) 21:53:59
火事?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/11/04(金) 00:11:46
火事はどの辺ですか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/11/04(金) 14:48:58
成田ハッピーハイランド

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:26:27
もしかして放火_? 同じ時間帯に野崎ダイユー裏でも火災発生

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:46:27
明日は栃木県グリーンスタジアムで高校サッカー準決勝が行われます
対戦カードは
矢板中央対佐野日大
真岡対宇都宮白楊
矢板中央を応援しましょう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/11/05(土) 09:35:40
怪しい茸セシウムさんを直売所で販売したらしいです。どこなんだろう?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111104/tcg11110420530006-n1.htm

>>122
いかにも怪しい名前のニュータウン、普通の歴史的地名に戻すべきです。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/11/05(土) 10:17:30
これは直売所を公表しないとマズイっぺ
道の駅の野菜を誰も買わなくなるべな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/11/05(土) 13:37:22
矢板中央なんてバヤ高応援する気にもならない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/11/05(土) 14:04:18
中央おめ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/11/05(土) 15:52:03
セシウム中央高校おめでとう

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/11/06(日) 19:31:37
誰か俺と友達になってください。寂し過ぎて死にそう・・・orz

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/11/06(日) 20:31:12
俺でよければいつでも後ろからハメてあげるヨ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:33:07
ガチホモかよっ笑

ここまで見た
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 駐 市 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 車. 役 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 場 所 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/11/08(火) 00:03:17
最近市内でランニングしてる人を多く見かける気がするけど、気のせいかな?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/11/08(火) 00:34:45
なんとなく私も。
ちょっと用が出来て、夕飯のあと車を走らせていたら
こんな時間にジョギング? 頑張ってるなーって
反射剤?身に付けた人を片道で4組くらいすれ違った。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/11/08(火) 12:25:34
7時から9時ぐらいにジョギングやウォーキングしてる人増えたね。
都心部だと夜中12時過ぎでも普通に見かけるけど、
矢板でやったら不審者だなw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/11/08(火) 12:31:18
秋から冬が市民マラソンシーズンなのです。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:04:16
>>125
【社会】クリタケ、出荷禁止 - 栃木
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320706256/

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:33:42
今日車に乗ろうとしたら花粉?なのか黄色い粉が多数ついていましたけど
この時期に花粉ってありましたっけ?
震災以降、こんな些細な事にも神経質になってしまいましたよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/11/09(水) 20:45:35
黄砂じゃないの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/11/09(水) 21:18:15
>>139
セシウムさん、プルトニウムさん、ストロンチウムさんの放射線御三家は無色無臭です。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/11/13(日) 21:30:39
偏頭痛で、評判良い病院知りませんか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード