♪東大宮周辺について語ろう!(その34)♪ [machi](★0)
-
- 9
- 2011/09/10(土) 14:18:52
-
>>6
レスさんくす
偶然!俺も本店行ったことあるw
俺個人的には松食堂のほうが美味しかったかな。
そういや16号岩槻インター近くにも坂内があるね。あそこは旨いな。
ってスレチすまん。
五十番のチャーハンは食べてみたかい?
何年も前の記憶だが、キムチチャーハンは旨かったよ。
あそこは炒め物が旨いのでチャーハンも期待してみては。
-
- 10
- 2011/09/10(土) 14:47:43
-
出戸橋通りのチャオの手前に、新しい居酒屋が出来たね。友人の云うに「結構美味い」
とか。また宣伝くさいって言われるかな。
-
- 11
- ぱんち ◆
- 2011/09/10(土) 14:51:50
-
そう言えば東大宮って個人店のラーメン屋って少ないよね。
出前でラーメン食べれないし、勿論チャーハンだって食せない・・
昔は「岡持ち」で持ってきてくれたんだが。
なので「炒飯」食べたい時は「山田うどん」へ行ってます・・(涙)
-
- 12
- 2011/09/10(土) 15:22:40
-
え
-
- 13
- 2011/09/10(土) 15:45:03
-
東口なら龍鵬のチャーハンかな。小生の好みです。
-
- 14
- 2011/09/10(土) 18:06:52
-
山田のチャーハン食うなら
西友の半額チャーハンか
ビックAの冷凍チャーハンの方がマシだろwww
-
- 15
- 2011/09/10(土) 18:11:37
-
>>11
壱兆が潰れたのが痛い
学校もなくなったしなぁ
秀虎は潰れないで欲しい。好きなので。
-
- 16
- 2011/09/10(土) 19:20:23
-
こっちにきてからずーっと気になっているのですが、
毎晩夜になると時折拡声器?みたいなので
よく聞き取れないがむにゃむにゃ喋る音が聞こえる
警察のパトロールか何か??
取締りとかならサイレンの音が聞こえたりするだろうしなあ
-
- 17
- 2011/09/10(土) 20:59:01
-
場所は何町?
休日朝のドンドン音も
聞こえる区域とそうでない区域があるみたいなので、
それも東大宮七不思議の一つかもしれない
-
- 18
- 2011/09/10(土) 22:23:39
-
>>16
隣の町の者ですが
パトロールしてるみたいですね、なんか聞こえました
…でもあちこちにいる深夜の若者とか、
深夜の爆音とか、減らないんですよねぇ…
-
- 19
- 2011/09/10(土) 22:25:09
-
夜になって静かになって、駅の放送が聞き取れるようになってるとか
-
- 20
- 2011/09/10(土) 22:52:36
-
場所によっては静かだけどね<東大宮
第二産業沿いとか駅周辺はそうでもないのかな?
うちは七丁目と堀崎町の境だけど、
冬の空気の澄んだ夜とか、微かに踏み切りの音が聞こえる事がある。
最寄の踏切まで1kmぐらいあるのにね。
-
- 21
- 2011/09/11(日) 01:45:12
-
そう、真冬の夜6丁目の奥で電車の音が聞こえたりする。別に怖い話ではありません。
-
- 23
- 2011/09/11(日) 09:34:42
-
16です。
昨晩は頑張って窓開けてビールのみながら耳済ませてみました。
堀崎町に住んでいるのですが、昨晩もやっぱり数度聞こえてきました。
英語?ぽくて早口でよく分からないんですよね。
踏切や駅などの音は聞こえません。
ものすごく静かな中にその拡声器?の音が聞こえるので
なんだろう…と。
まあ、気にするほどのものではないのですが、
一度気になると調べてみたくなって。
近所の人と顔を合わせることがあったら、
さりげなく聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
-
- 24
- 2011/09/11(日) 14:19:39
-
堀崎町の自治体防災カーが夕方に、
火の用心叫びながら走ってるのなら先日見た。
もしかしたらそれとか。
というかあれ堀崎町に住んでる市長さんの選挙カーだよねw
あと堀崎町には市内放送用のスピーカーがあるので、
そこからの音かもしれないね
(夕方に児童用の帰宅ソングながしてるやつ)
役場がボタン操作ミスでマイクONにしてオフィスの雑音が配信されたか、
無線で音声を送ってるシステムなら第二産業を走るトラック無線が混戦してるとか
>踏切や駅などの音
真冬の夕方、急に冷え込んで地表と上空に温度差の層ができると、
そこで空に向かったはずの音が反射して地上に戻り、
結果として障害物に当たらず遠方まで響くらしい。
だから11月ぐらいにならないと聞こえないと思う
-
- 25
- 2011/09/12(月) 16:35:20
-
今朝5時頃、駅からすぐの踏切の前に酔った男が寝ていた。車で来た若い男2人が起こし
て無事だったが、ふらふらしながら何処かへ去って行った。踏切がとまり、復旧したあ
とからパトカーがサイレンを鳴らしながらやって来た。関連があるのかないのか、朝か
ら不思議な事だ。
-
- 26
- 2011/09/14(水) 00:42:42
-
>>25
途中から全然意味がわからん。もうちょい判りやすく頼む
-
- 27
- 2011/09/14(水) 20:09:47
-
石焼ラーメン1周年だって。よくもったね。
-
- 28
- 2011/09/15(木) 00:55:43
-
あそこは魔の立地なのになw
100円寿司くらのように、ジンクスを打ち破って残って欲しい。
-
- 29
- 2011/09/15(木) 08:12:27
-
魔の立地wほんとになー
-
- 30
- 2011/09/15(木) 10:59:25
-
北区だけど、ステラにスシローが入るからもうくら寿司行かないなぁ!
-
- 31
- 2011/09/15(木) 14:11:41
-
ステラは台湾小籠包もできたからね。
春に大戸屋もできてるし、そっちは店の入れ替わりラッシュ。
対して東大宮は相変わらず、
中華とラーメン屋ばかり出来ては消えていく。
油モノはもういいと言いたいw
-
- 32
- 2011/09/15(木) 15:53:43
-
龍鵬が20年近くやっているのは東大宮では大したものだよね。蕎麦屋やスナックなどでは
もっと古い店があるみたい。居酒屋の移り変わりが激しくて、よく覚えていない。
-
- 33
- 2011/09/15(木) 15:55:35
-
東大宮の居酒屋はみんな年確ある?
ゆるーいとこ教えてー!!
-
- 34
- 2011/09/15(木) 16:20:56
-
>>33
通報しますた
-
- 35
- 2011/09/15(木) 16:28:46
-
駅前のパチンコ屋の何処か、やめるらしいね。
-
- 37
- 2011/09/15(木) 22:03:01
-
>>3
黒酢酢豚喰ってきたが確かに旨かった
だが何故かジャガイモ入り
-
- 38
- 2011/09/15(木) 22:49:23
-
>>37
一日に5.6回は通る通りだが・・・
客で賑わってるのを見た事がないぞ?
-
- 39
- 2011/09/16(金) 06:07:41
-
団地のベランダに大きなパラボラアンテナ:直径1.5M:は何かわかります。
衛星放送受信にしては大きすぎです。
-
- 40
- 2011/09/16(金) 06:21:28
-
>>39
ああ、あれ気になりますね
-
- 41
- 2011/09/16(金) 15:21:56
-
>>39
中国人が母国の放送を見るため??
-
- 42
- 2011/09/16(金) 15:49:54
-
ニンニク入れましょう
っておいしい?
-
- 43
- 2011/09/16(金) 21:47:31
-
>>37
デザインが悪いというか
看板や外装が怪しいので入ったことがありませんでしたが
感想を聞くとおいしそうですね〜。
最近増えてる中国人がやってる中華なのかな・・・。
大戸屋の鶏肉の酢豚みたいなメニューにもジャガイモは入っているし
それが好きな自分にはおいしそう!
-
- 44
- 2011/09/16(金) 22:37:52
-
急にすごい雨!ギリギリぬれずに帰宅できた。。。
-
- 45
- 2011/09/18(日) 17:14:31
-
東大宮は相変わらず、
中華とラーメン屋ばかり出来ては消えていく。
油モノはもういいと言いたいw
街歩いてるのはデブばかりだね
メタボ増産してどういうつもりなのかね
病院が儲けるわなww
-
- 46
- 2011/09/18(日) 21:57:40
-
随分失礼な表現だな。余程スマートな人間なんだな。街を歩きながら大声で人に叫び
続ければいいのに。匿名でしか出来ないのは卑怯だと思う。
-
- 47
- 2011/09/18(日) 23:17:17
-
茨城県赤塚からの書き込みの時点で地元の人じゃないと思う
-
- 48
- 2011/09/19(月) 17:45:25
-
このあたりで西日本などの野菜がたくさん置いてあるスーパーか八百屋さん教えてください。
-
- 49
- ゆ
- 2011/09/19(月) 18:22:08
-
栄東の陸橋に警察とかいっぱいいたんですけど何かあったんですか?
-
- 50
- 2011/09/19(月) 21:49:48
-
消防車も走ってましたね。
何かあったみたいですよ。
-
- 51
- 2011/09/19(月) 22:03:19
-
>>48
あるかどうかわからないけど、上尾の市場とか行ってみたらどうだろう?
もしあったら報告よろしくね☆
-
- 52
- 2011/09/19(月) 22:33:22
-
ついこないだも堀崎町の方で火事(放火?)があったし物騒だねぇ
-
- 53
- ゆ
- 2011/09/20(火) 00:05:54
-
ありがとうございます。堀崎は殺人未遂と放火らしいですね(-。-;
-
- 54
- 2011/09/21(水) 20:20:10
-
さっきまでの雨と風はどこへ‥ おそろしいくらい静かだわ
-
- 55
- 2011/09/22(木) 13:12:10
-
東大宮は相変わらず、
中華とラーメン屋ばかり出来ては消えていく。
油モノはもういいと言いたいw
-
- 56
- 2011/09/22(木) 23:19:27
-
この繰り返し文章、どうにかならないのかな?不愉快だ!
-
- 57
- 2011/09/23(金) 09:35:33
-
東大宮界隈を歩いてるのはデブばかりだね
メタボ増産してどういうつもりなのかね
病院が儲けるわなww
-
- 58
- 2011/09/23(金) 14:04:28
-
あの日に帰りたい
-
- 59
- 2011/09/23(金) 14:34:36
-
あの日・・・駅前にチャリンコを自由に置けた時代に帰りたい。
このページを共有する
おすすめワード