facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 16
  •  
  • 2013/11/02(土) 19:32:29
テスト

ここまで見た
  • 17
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 18
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 19
  • 686422
  • 2014/05/31(土) 23:07:21
村八分発言〜笑いーやれば犯罪ー無知ー行政批判脇先に批判年上15歳位うえ口あわせて言い、まるで私一人が、言い方噂、村八分発言会議、笑いました、録音してた、危ない。村八分止めた方一人でヤらず。刑事告発待ってましたけど

ここまで見た
  • 20
  • 686422
  • 2014/06/01(日) 01:15:48
n議員危なかった、。選挙上手、だから強いよ、k党応援、おもわず比例区k党4649失態、結城市、八千代、堺支持団体合併させない、子供出るまでやるとか、堺に圏央道とす、凄い口わらず一人プリズンホテル

ここまで見た
  • 21
  • 第七選挙区
  • 2014/06/06(金) 22:29:27
K党票がなければ相当票は減らしてる。N村K4郎は次に終わる。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/07/17(木) 19:44:44
停電したわ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:13:48
停電したわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/07/28(月) 22:17:59
今日は停電なし

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/08/02(土) 02:52:11
O橋市議が自○党結城支部として街宣していたけど、年末の県議選への立候補?

ここまで見た
  • 26
  • 議員は、利権欲しいだけ
  • 2014/08/18(月) 04:05:59
前市長賄賂100万しめで、土建屋喧嘩。それで市議税金泥棒。nも倅出るまで地盤守るだけ、利権金さ、前市長倒産寸前公共事業、材料納め、立ち直り、味しめ

ここまで見た
  • 27
  • 議員は、利権欲しいだけ
  • 2014/08/18(月) 12:12:30
前市長賄賂100万しめで、土建屋喧嘩。それで市議税金泥棒。nも倅出るまで地盤守るだけ、利権金さ、前市長倒産寸前公共事業、材料納め、立ち直り、味しめ

ここまで見た
  • 28
  • 686422
  • 2014/09/15(月) 14:40:01
村八分発言〜笑いーやれば犯罪ー無知ー行政批判脇先に批判年上15歳位うえ口あわせて言い、まるで私一人が、言い方噂、村八分発言会議、笑いました、録音してた、危ない。村八分止めた方一人でヤらず。刑事告発待ってましたけど

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:49:11
いま秘書を募集している高嶋努(喜四郎に改名予定)って何者?
中村登美の運転手、山中勝県議の秘書を経て現在自由連合党員、恩師は中村喜四郎とのこと。
県議選準備のための秘書募集だそうだが、国政を7区から狙うとも書いてあって訳が分からん。
事務所は結城市内だが、もう県議選の結城市選挙区は一騎打ちの公算が強まっているわけで、
割って入るつもりなのか?それとも別の選挙区から出馬か?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/01(水) 14:51:02
12月の県議選
市議会の大橋氏が辞職し、出馬表明
前回の選挙で初当選したばかりの議員が任期途中で辞めて県議選出るってどうなのかな?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:04:15
>>30
反現職派の市議の中で、若手で今後何期も続けられそうな人が他にいなくてお鉢が回ってきたって面も
あるのかも。仮に県議選で負けても知名度は上がって、来年4月の市議選に出直した時に有利だろうし。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/01(水) 21:32:41
T川氏とか出ないのかな?

ここまで見た
  • 33
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/11/25(火) 22:35:13
いま秘書を募集している高嶋努(喜四郎に改名予定)って何者?
中村登美の運転手、山中勝県議の秘書を経て現在自由連合党員、恩師は中村喜四郎とのこと。
県議選準備のための秘書募集だそうだが、国政を7区から狙うとも書いてあって訳が分からん。
事務所は結城市内だが、もう県議選の結城市選挙区は一騎打ちの公算が強まっているわけで、
割って入るつもりなのか?それとも別の選挙区から出馬か?

結城駅前に看板設置してる。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/12/10(水) 15:11:16
衆院選あげ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/12/15(月) 01:41:50
結局県議も現職がそのまま当選
市議会1期目の任期を途中で捨てたO氏が当選しなくて個人的にはよかった

ここまで見た
  • 37
  • まゆげた
  • 2014/12/15(月) 02:21:23
あーあ、県議も現職か?衆議院のN氏といい、
県議のU氏といい、結城市の市民は、どうかしてるよ。
N氏は、前科人だろう!県議のU氏と市長は、
ぐる!以前逮捕された、H氏の斡旋司令塔は、
現職の2人だろう!賄賂が、はびこる街じゃ、
o氏も立ち向かえないだろう!まず、J病院と市長、県議、
きしろうの癒着を破壊しないと、結城市は、終わりだね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/12/16(火) 15:06:57
茨城7区だけは全国的にみておかしい。

周りから引っ越した人みんなが言うんだから間違いない。
また周りの住民も同じく思っている。

N村もU井も完全な税金泥棒だろ。
まったく仕事ができないんだよ。
早く気づけよ、有権者。

ここまで見た
  • 39
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 40
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/12/24(水) 00:15:46
K明党がJ民党のN岡氏ではなくN村氏を推薦した。
比例の票稼ぎとしてもどうなのか?
N村,U井,Z場は昔からのラインで3者の中を崩すのは無理。次の市長選で対抗がどこまで戦うかでしょう。
H本知事もJ党から多選で対立候補出されるも当選しN村ラインといい関係になっている。
政界はわからん…

ここまで見た
  • 42
  • J病院事務長補佐
  • 2015/01/04(日) 14:33:59
結局、今の政治は城西病院が仕切ってるんだろ。
地元の矢畑5代目の総長と深いつながりで
多田理事長は県警も準構成員として認定。
病院そのものも、舎弟企業。
組の組員が出入りし無料で治療や入院をしてる。
そんな病院に引っ付いてる議員が多数。
それが今のラインだとほざいてるんじゃないの。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/01/04(日) 14:41:49
城西病院の仲間議員たち

衆議院 中村喜四郎
参議院 藤田 幸久
県議会 うすい 平八郎
市議会 佐藤 ひとし
    安藤 泰正
    稲葉 里子
    早瀬 悦弘
    秋元  昇
    大木 作次
    大里 栄作
    中田 松雄

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:58:29


 ↑ 結城市長 前場も

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/01/15(木) 17:31:49
8月の市長選にT川市議立候補表明
4月の市議選には立候補せず

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/01/30(金) 08:46:04
4月の市議選 新人はでるのかな?

ここまで見た
  • 47
  • ゆうちゃん
  • 2015/02/02(月) 22:53:11
新人の名前出てこないね。結城の議員はよほど魅力ないのかな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/03/23(月) 08:46:14
明日は予定者説明会。出る人わかるかも。

http://www.city.yuki.lg.jp/page/page001838.html

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/04/09(木) 04:37:30
市議会選の事前審査出席数@茨城新聞
現職13、元職2、新人6だって

勇退される方が結構いるようで世代交代が進みそうな感じですな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/04/19(日) 20:12:18
市議を1期途中で辞めて県会議員選挙に出るも落選したO氏 市議会選挙に出てきたな ww
どの面下げて出馬できんだろ よくやるよな ww

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/04/19(日) 20:19:35
>>50
今日選挙カー見かけた>O氏
まあ県議選で知名度も上がっただろうし、どのみち議員としての収入がなくちゃ
立ち行かないだろうから出戻りはさもありあん、と。

あと新人が何人も出ているのはいいことだ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/04/19(日) 20:45:52
県議戦は挑戦だったんでしょう。いや勝機が有ったのかも知れないが…。
これまでも、市長選や県議選に挑戦して落選し、市議に返り咲いている人も多い。
I沢氏のように、県議選、市長選、市議選に挑戦し続ける方もおいでです。
信念があるのでしょう。
それを私達がどうとるか、票ではなかなか表せませんね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/04/19(日) 23:01:05
立候補者
www.city.yuki.lg.jp/page/page002003.html

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:26:45
新人の中に世襲と見られる方がいらっしゃいますなw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:33:25
>>53
紹介どうもです。比較的馴染みの薄い新人の方は届出番号で言うと、

3番→???情報下さい
4番→市長選への出馬を表明して今回不出馬の現職T氏と同じ町内の方、後継?
6番→過去に県議選、市長選、市議選への出馬歴のあるぶどう農家の方
7番→N村代議士の下の名前の襲名をにおわせるなどいろいろありそうな方
14番→市長選に出馬したこともある故O市議の娘婿?の方
20番→上山川地区の方?

聞いた話やネット上での情報などではこんな感じでしょうか。

元職のN条氏は出なかったけど、なんでもKS党のT氏と同じ町内なのでかぶらないようにとか?
しかしKS党とKM党の候補は、大多数を占める無所属の候補とは完全に別口という頭でいたので、
そういう割り方というか配慮が働くとは思わなかった。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:41:13
>>55
茨城新聞の有料携帯サイトに掲載されてた経歴によると3番さんは元市保健福祉部長で今は城○病院顧問の方のようです

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/04/20(月) 00:58:14
>>55

詳しいね。もっと情報よろしく。

ここまで見た
  • 58
  • 55
  • 2015/04/20(月) 01:03:11
>>56
情報ありがとうございます。

>>57
私も全域満遍なく事情を知ってるわけでもないので、もし情報あればよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/04/20(月) 08:30:56
まぁ言い方は良くないかも知れないけど・・・・
議員というのは一度やったら忘れないというのはありゃ本当なんだな ww

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/04/21(火) 14:14:57
選挙公報回ってきたけど7番なんか怖いわw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/04/21(火) 20:39:02
>>60
たしかにw理解しようにも意味が分からないという。

ちなみに前回の選挙と突きあわせると、引退、死去、8月の市長選への転出等で不出馬の
現職5人のうち少なくとも3人に関しては地盤が重なる後継らしき新人候補がいる。
新人6人のうち3人がその事実上の現職の後継として、他の3人のうち1人が前回も出馬。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/04/22(水) 22:16:27
>>61

地盤のかさなる3候補は空いたからでただけで、後継にはなってないようだ

ここまで見た
  • 63
  • 61
  • 2015/04/24(金) 01:00:59
>>62
そうでしたか、情報ありがとうございます。

前回は震災直後の自粛ムード、前々回は無投票とあって、実質的には
12年ぶりの本格的選挙戦とも言えるせいか選挙カーがよく回っている。

ただ定数減で立候補者も減ったせいで、その分町内会・自治会単位で
地元候補の選挙に取り組む地域も減って投票率は伸びないかもしれないな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/04/24(金) 13:35:06
地区によって選挙公報が来てる来てないがあるようだ

なにか他の方法で早期に届ける方法を考える必要があるようだ

ここまで見た
  • 65
  • ハッスル肛門
  • 2015/04/24(金) 18:01:48
今日、自転車4人組がうるさかったなぁ。
結城のみらいを創造するって旗を付けて走ってた。
雄たけびみたいで誰だか聞き取れなかった。
ご苦労なこった。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/04/24(金) 22:17:18
7番と21番はかなり広範囲で掲示板にポスター貼ってないようだ。たまたまうちの近所だけかと思ったけど。
最終盤に近づいて候補同士地盤の荒らし合いというか、入り乱れて選挙カーを回すようになってきた。
と言っても結城地区内だけで四川地区の候補は見かけてないけど。あちらは自分の地区固めて終わりかな?

>>64
選挙公報って市議選で出すようになったのはたしか前回からだったかな?
町内会の班長の当番とかに依存しているようだと、届き具合にバラつきはありそう。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/04/26(日) 12:19:02
今日は投票日のようだ

投票率がどのくらいになるか気になるようだ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード