埼玉県入間郡三芳町Part20 [machi](★0)
-
- 43
- 2011/08/27(土) 08:12:35
-
もちろん会場内で見るのが一番。
周囲のわーっという歓声を聞かないと気分が出ない。
-
- 44
- 2011/08/27(土) 08:39:23
-
中国料理屋さんの駐車場。
あそこは、関係者しか入れないけど絶景ポイント
-
- 45
- 2011/08/27(土) 10:45:21
-
ウニクスの屋上!
-
- 46
- 2011/08/27(土) 13:02:09
-
あー、今年の花火はやっぱり役場の向こう側の畑からは打ち上げないんだな。
案内図見たら、従来は立入禁止だったのに今年は車両通行止めになってる。
大玉はこっちからしか上がらないから、今年は小玉だけか orz
-
- 47
- 2011/08/27(土) 13:41:31
-
今年もウニクスの上かな
-
- 48
- 亀窪富士夫 ◆
- 2011/08/27(土) 20:20:53
-
三芳まつりは来週9月3日の予定れすよね?
今、ドカンドカンやって居るのはドコ?
-
- 49
- 2011/08/28(日) 01:25:30
-
花火は2日?3日?いつ打ち上げですか?
-
- 50
- 2011/08/28(日) 02:05:18
-
>>カメ
柳瀬川ふれあい祭り花火大会
>>49
つhttp://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/study/tayori/images/miyoshimatsuri21.jpg
-
- 51
- 亀窪富士夫 ◆
- 2011/08/28(日) 07:36:31
-
>>50
乙れす。
そっか。柳瀬川なら、ふぢみ野から見えないのは当然と云えば当然れすね。
でも地形の関係で、伊佐沼(川越)や仏子(入間)、坂戸のは見えるのにね。
-
- 52
- 2011/08/28(日) 23:54:09
-
藤久保(笑)ではどのへんが絶景ポイントかな?
-
- 53
- 2011/08/29(月) 04:38:45
-
52>>
関越の橋の上。
-
- 54
- 2011/08/29(月) 20:29:11
-
JCOMから「テレビ電波障害対策施設を利用してテレビ視聴してる方へ」みたいな
内容の手紙がきたんだけど、(当方藤久保)知ってる人いる?
-
- 55
- 2011/08/29(月) 20:44:50
-
>>50
ありがとうございます。
台風しだいですね。
-
- 56
- 亀窪富士夫 ◆
- 2011/08/29(月) 21:07:13
-
>>54
県内では3041世帯が物理的に地デジを観られないとして総務省のホワイトリストに
登録されて居るのれすが、確か入間郡三芳町民は未登録だった筈。
J:COMはケブールテレビれすよね・・・。
そこから判断すると、倒電ではなく、東電の高圧鉄塔絡みでご覧になりにくいエリヤ
と云うことなのでしょうね。
-
- 57
- 2011/08/30(火) 15:55:37
-
54です
>亀窪富士夫さん
いえ。ご近所に聞いたらマンションが原因らしいんです。
-
- 58
- 2011/08/30(火) 21:51:42
-
土曜日雨になっちゃったな。
台風は金曜のうちに行ってしまうと思うが。
-
- 59
- 2011/08/31(水) 02:05:06
-
42です 雨ですか
-
- 60
- 2011/08/31(水) 19:25:21
-
あっ雑魚釣れてたわw
-
- 61
- 2011/08/31(水) 22:17:16
-
あーあ、日曜も雨になっちゃった。
今年のまつり中止だな orz
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html
-
- 62
- 2011/08/31(水) 23:33:12
-
せっかく用意した花火ってどうなるの?
-
- 63
- 2011/08/31(水) 23:35:02
-
そう言えばどうするんだろうね
三芳に15年ぐらい住んでるけど土日両方ダメだったことってない気がする
-
- 64
- 2011/09/01(木) 18:07:09
-
ここでは喚いてるけど、橋には来ないからねw
何を恐れる理由があるんだかw
-
- 65
- 2011/09/01(木) 23:02:54
-
みよしまつり、とりあえず9/4(日)に順延だって
ソースは公式ツイッター
-
- 66
- 2011/09/02(金) 01:14:51
-
犯行現場からだけでなく、ベルクの納豆売り場からも逃げだしたからね。w
店員にいちゃもんつけて出入り禁止との噂もあるが
死に掛け貧乏人の嫉妬
テラワロスw
-
- 67
- 2011/09/02(金) 13:53:18
-
>>65
延期か・・情報トンクス
-
- 68
- 2011/09/02(金) 22:01:55
-
4日も雨マークだね。
以前は両日とも中止の場合、翌土曜日に花火のみやってたけど、
今年は何も書いてないから中止なんだろうね。
-
- 69
- 2011/09/02(金) 22:05:02
-
そういえば中止になったら花火ってどうするんだろう?
取っておくわけにもいかないし捨てちゃうのかな?
-
- 70
- 2011/09/03(土) 11:52:09
-
今日、中止ってことは明日はやるのかな? 2日連続、中止ってあんの?
-
- 71
- 2011/09/03(土) 13:17:34
-
明日も風が強くて雨だそうだから、中止の可能性が高いと思われ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html
-
- 72
- 2011/09/03(土) 15:26:31
-
近所の八百屋が祭需要で枝豆大量仕入れして
困ってるんだか…
-
- 73
- 2011/09/03(土) 16:10:57
-
だか
-
- 74
- 2011/09/03(土) 18:58:45
-
中止でいいよ・・・
-
- 75
- 2011/09/03(土) 19:09:35
-
祭りはやはり中止か…。 雨は降ってないが、この風じゃ無理だもんな。
-
- 76
- 2011/09/03(土) 22:20:38
-
明日も中止になったら、花火のみ10日(土)にやるよ。
-
- 77
- 2011/09/04(日) 00:24:16
-
>>72
店の名前出してくれれば明日あたり枝豆買いに行ってもいいよ。
安くしてくれと伝えてくれw
-
- 78
- 2011/09/04(日) 00:38:01
-
>>76
でも今年のチラシにはその表記ないよ。
-
- 79
- 2011/09/04(日) 00:40:37
-
なでしこ、韓国(笑)に後半苦しめられたけど勝ち点3オメ。
心無い同胞が腹いせに荒らしに来なければ良いのだがw
-
- 80
- 2011/09/04(日) 00:47:15
-
明日4日に雨天決行で祭りやるみたい!屋台出す知り合いが言ってた。
-
- 81
- 2011/09/04(日) 01:32:03
-
やるのか
-
- 82
- 2011/09/04(日) 03:15:38
-
やらないか
-
- 83
- 2011/09/04(日) 05:19:03
-
やるのか?
-
- 84
- 2011/09/04(日) 05:32:28
-
やってほしい
花火大会
-
- 85
- 2011/09/04(日) 07:39:57
-
今のままならなんとかできそうだな
せっかくだしやってほしいw
-
- 86
- 2011/09/04(日) 07:41:06
-
普通に昨日でも出来たろ…
-
- 87
- 2011/09/04(日) 07:47:44
-
昨日は無理じゃね?
雨はともかくあんなに風吹いてたら打ち上げ花火は無理でしょ
-
- 88
- 2011/09/04(日) 09:09:14
-
予告花火みたいなのあがったな
-
- 89
- 2011/09/04(日) 09:28:18
-
今日本当にやるのか。風は治まったから花火は問題ないと思うけど、
ゲリラ豪雨が怖いから傘か合羽が必要だな。
-
- 90
- 2011/09/04(日) 09:37:39
-
三芳町、公式Twitterあるのに、今の時点で今日の祭りがどうかつぶやかないとかないでしょ。
やるならちゃんとやってほしいw
-
- 91
- 2011/09/04(日) 10:38:55
-
やるみたいだね
花火たのしみ〜
-
- 92
- 2011/09/04(日) 10:46:17
-
地元の実力者連中がそれなりに事前準備して店出すから
おいそれと中止にできないから小雨決行と聞いた。
このページを共有する
おすすめワード