埼玉県入間郡三芳町Part20 [machi](★0)
-
- 165
- 2011/09/28(水) 10:01:05
-
>>164
小物が小物を笑ってるw
-
- 166
- 2011/09/29(木) 00:02:43
-
>>164
犯人おつw
-
- 167
- 2011/09/29(木) 00:13:51
-
つーか藤久保の貧民、何時になったら消えるの?
みんなその日を心待ちにしているんだけどw
-
- 168
- 2011/09/29(木) 06:45:06
-
>>167
お前も消えろよw親と一緒になwww
-
- 169
- 2011/09/30(金) 18:49:12
-
三芳SAの橋の上、かなり大がかりなネットを設置。
これでここにいる不審な爺さんの犯罪を防げる。
でもちょっと前から来ないんだよなw
-
- 170
- 2011/09/30(金) 23:21:43
-
>>161
コイツ、自分の墓穴を掘ったな。
自分の恥ずかしい性癖晒してやんのwww
-
- 171
- 2011/10/01(土) 23:39:24
-
みよし台のはっかほっか亭 閉店してました
新しく 10/11に開店するみたい
-
- 172
- 2011/10/02(日) 01:01:48
-
いよいよ再来週よさこいだね。
鶴瀬駅西口駅前の道路、藤久保(ぷ)の手前あたりまで閉鎖だって。
-
- 173
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/10/02(日) 02:20:40
-
>>171
その店は行ったコトがないのですが「ほっかほっか亭の」バッタもん
という理解で宜しいでしょうかめ?
-
- 174
- sage
- 2011/10/02(日) 15:58:41
-
今ウニクス三芳の裏の住宅地の公園にきて撮影してる芸能人て誰?
-
- 175
- 2011/10/05(水) 14:40:17
-
上富の[チャーシュー力]って旨い?
結構、客入ってるんだが?
三芳近辺の旨いラーメン屋ないかな?
-
- 176
- 2011/10/05(水) 18:28:09
-
こってりギトギトの若者向け
しかも量は少なめ
おっさんは半分も食えずギブ
床のヌルヌルに注意
-
- 177
- 2011/10/05(水) 19:22:27
-
そか。
さっぱりが好みだから、こってりは無理だな。
-
- 178
- 2011/10/07(金) 00:13:22
-
勝武って綺麗になったよね。
プレハブ小屋の時から気にはしていたが、どうも入る気に
なれないんだよな(笑)
-
- 179
- 2011/10/07(金) 00:42:09
-
さっぱり系だと、みずほ台駅前通りの「トントン」はどうかな?
ラーメンネタはやたらと「宣伝」とか絡んでくる貧民が湧いてくるのでお気をつけw
-
- 180
- 2011/10/07(金) 01:03:23
-
と住人全員に無視されてる時、必死に麺ネタで
絡もう絡もうとしていたベルク半額納豆大好き
三芳&新座投石容疑者が予防線を張っていますw
自演バレテないと思ってるwwwwwwww
そろそろこの在日よさこい祭りネタで足元すり寄ってくるぞwww
-
- 181
- 2011/10/07(金) 01:04:38
-
こいつの麺ネタはいつもみずほ台w
しかも安さのみがこいつの価値観w
みずほ台スレでも麺ネタで妬みの荒らしの過去を持つ
そりゃ車持ってる人間に嫉妬するわなw
-
- 182
- 2011/10/07(金) 01:18:17
-
去年はよさこい祭りで危うく捕まりそうだったんだのにこりない奴だw
よさこいネタ〜麺ネタ〜藤久保ネタ
この負け組爺さんこのネタしか脳内にないwwwwwwwwww
管理人に嫌われてる感覚ってどうだ?w
と前スレ最後のこいつの狼狽ぶりを真似てみたwwwwwww
-
- 183
- 2011/10/07(金) 10:00:51
-
>捕まりそうだったんだのに
www
書き込む内容を一回親に見てもらえよw
お前の親じゃ気付くか怪しいけどなwww
-
- 184
- 2011/10/07(金) 19:54:45
-
すっかりガードされた三芳SA橋上
東入間警察の「不審者情報」看板が事の重大さを示してるね
>>182
去年よさこいは不審者が現れて未解決に終わってるから、
今年は警備も厳重だと思われる
ただこの爺さんが徘徊するラーメン屋が、一軒判った事は大きいぞw
墓穴掘って、相も変わらず困った奴だ。
-
- 185
- 2011/10/09(日) 00:57:41
-
小学生好き(但し男子のほうw)の貧民が爆発中w
-
- 186
- 2011/10/09(日) 06:59:42
-
三芳町民運動会へ行ってきます。
マジ迷惑なイベント・・・町長が挨拶して自分の宣伝みたいなもんだな。
そーいえば、
先日届いた町の広報誌みたいのも町長は働いてますョ的な内容で完全宣伝と思った。
お金のムダ!
-
- 187
- 2011/10/09(日) 07:38:43
-
つーか朝から号砲?みたいなのならし過ぎ
うるせーよw
-
- 188
- 2011/10/10(月) 23:49:33
-
>>184
とりあえずよさこいでの警察官の動きを見てればいいのかなw
爺でロリコンでフリーターは一目じゃ厳しいけど、
三国人フェイスは容姿や挙動でわかりそうだな。
とりあえずよさこいとラーメン屋はチェックだなwwwwwwwwwwwwwww
-
- 189
- 2011/10/11(火) 01:03:49
-
貧民窟の住人ってよっぽど暇なんだなw
-
- 190
- 2011/10/11(火) 23:41:22
-
上富の川越いもはいつぐらいに取れるのが味がいいの?
明日も近く通るが、今頃より11月くらいに買ったほうが味はいいかな?
-
- 191
- 2011/10/11(火) 23:49:51
-
>>190時期じゃなくて生産者だよ。
基本不味いからスーパーで安いの買ったほうがいい。
美味しくて有名な農家は一軒あるけどね。
-
- 192
- 2011/10/12(水) 05:49:31
-
林町長の家はどう?
幼稚園等の受け入れで儲かってるみたいだけど。
-
- 193
- 190
- 2011/10/12(水) 06:27:13
-
≫191 そうなんだ?去年11月にはじめてあの道を通ったら、「富の川越いも」ののぼりに釣られて、一軒の農家に入った。
自分の分と実家に宅配分を買ったが、今まで生きてきた中で、一番うまいさつまいもだった。実家もうまいと言っていた。
もしかしたら、191さんの言っている農家と同じだったのかな?今年は別の農家でも買ってみようかと思ったけど、同じところのほうがいいかな。
-
- 195
- 2011/10/12(水) 19:22:42
-
工事の始まったベルク傍ローソン脇の空き地は、
馬車道系の和食屋が出来るとのこと。
ここには藤久保嫉妬爺さん来ないでほしいよな
そんな金は無いかw
-
- 196
- 2011/10/12(水) 22:17:23
-
>>193美味しくて有名な農家はその旗たててる農家じゃないよ。けっこう有名な農家さん。
その旗はJAかなんかの共同出荷組合(?)でしょ。
-
- 197
- 2011/10/13(木) 00:11:24
-
秋、芋直売の時期になるとあの通りの上富小学校から北側って何故か何らかの工事が始まる。
その工事渋滞の影響で近辺の農家では直売が売れないんだって。
逆にこの渋滞によって、上富小学校から南側(工事してない側)の農家は直売が繁盛することになる。
つまり、秋の意図的な工事(?)という話。
さて、この仮定で儲かる人物とはいったいいるのか?
たしかに一昨日も大渋滞だった。
あれでは北側の農家は売れないだろう。客が入れないし。
ちなみに、文章はわざとわかり難く書いてますのでお察しください。
根拠のない噂話ですよ…。(お察しください)
まだまだあるけど…
-
- 198
- 2011/10/13(木) 00:58:16
-
直売のためにそこまでするかなあ?
大きな路面店でも構えているならともかく。
-
- 199
- 2011/10/13(木) 06:29:41
-
仕事の関係で頻繁に通ってるので言わせて貰うと、工事してるのは秋だけじゃないし、毎日じゃない
そういや、南側が大渋滞していて、角屋の先まで車が並んでいた時もあったな。。
-
- 200
- 2011/10/13(木) 23:40:46
-
行くも何も、誰かさんが必死に宣伝する店って大概すぐ潰れるじゃんw
-
- 201
- 2011/10/14(金) 06:52:53
-
>>197
正直飽きた
-
- 202
- 2011/10/14(金) 12:47:31
-
飽きた、しかもどうでもいい
-
- 203
- 2011/10/15(土) 12:14:50
-
よさこい祭り開催に一人だけ怯えてる不審者がいますねw
-
- 204
- 2011/10/15(土) 14:21:00
-
>>203
おまえw
-
- 205
- 2011/10/15(土) 17:21:38
-
近所の公園でカラオケ祭りが始まるよ
マジうるせー
-
- 206
- 2011/10/15(土) 17:24:13
-
役場のとこでなんかやってたな
ついフランクフルト買ってしまったw
-
- 208
- 2011/10/16(日) 00:53:28
-
ヨッサコイ!! ヨッサコイ!! 藤久保(笑)ヨッサコイ!!
楽しみだなあ、今夜はもう寝よ。
-
- 209
- 2011/10/16(日) 22:25:12
-
よさこい行ってきた。
勇舞会すげえ人数だな。
100人近くいたんじゃないか。
-
- 210
- 2011/10/17(月) 00:34:57
-
また逃げやがったか 富士見市の蛆虫変態w
-
- 211
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/10/17(月) 08:48:23
-
>>209
そんなに村民住んでいたかめ?
あ。町民だったかめ・・・。
-
- 212
- 2011/10/17(月) 10:02:56
-
亀がご迷惑お掛けしております
こちらとしても追い出したい気持ちであります
-
- 213
- 2011/10/17(月) 12:36:53
-
>>210
以前、変態が叩いた宗教団体もブース出してたから
余計怖気づいたんじゃないかねw
まあ似顔絵まで出てるんだから足掻いても仕方ないのにね。
-
- 214
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/10/17(月) 13:20:17
-
>>212
いえいえ。ご迷惑なんてとんでもない!
こちらこそご迷惑をお掛けしていませんかめ?
それはさて置き、スレ違いは承知の上なのですが、戦闘機の音が妙に
ウルサイなー。と思ったら、もうすぐ文化の日に入間航空祭なのかめ。
三芳町から近いから行く香具師は大井と思うかめ。
土産話をよろしくかめ!
このページを共有する
おすすめワード