埼玉県入間郡三芳町Part20 [machi](★0)
-
- 144
- 2011/09/14(水) 20:33:04
-
逮捕寸前だからジタバタしてるんだろうけど
誰かれ構わず韓国人扱い
言うに事書いて地域へのガセネタ
人間捕まる前ってみんなこうなのかね
もともとPAから物を投げ込んだりする性癖だから仕方ないか・・・
相も変わらず困ったアホだw
-
- 145
- 2011/09/14(水) 20:44:44
-
>>144
じゃあお前も捕まるわけかw
-
- 146
- 2011/09/14(水) 23:30:24
-
>>144
よう、脱北者w
-
- 147
- 2011/09/17(土) 23:33:57
-
ガセネタかどうか、ベルグ藤久保(藁)店前の韓国(ヒャッハー)料理店
見に行ってみなよ。
歩いて行ける程の距離なんだろw
-
- 148
- 2011/09/19(月) 09:50:23
-
>>139
あそこは趣味でやってた店だから、
正直売り上げなんかどうでもよかった。
-
- 149
- 2011/09/20(火) 17:35:37
-
今日の午後、ダイエーで火事があったの?
-
- 150
- 2011/09/20(火) 20:52:37
-
三時くらいにパトカーと消防車が来てたね
火元はダイエーの隣らしいけど
-
- 151
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/09/20(火) 21:14:38
-
>>150
隣というと、ト◯ジャーファクトリーや◯福の科学の辺かめ?
あの辺も入り組んで居るから注意しなきゃかめ!
-
- 152
- 2011/09/21(水) 00:03:39
-
そういえば、しまむらの敷地ってアベイルも建つって最初の頃言ってなかった?
-
- 153
- 2011/09/21(水) 00:18:42
-
ダイエーの隣ということは、また藤久保(藁)ですね
-
- 154
- 2011/09/21(水) 00:27:46
-
>>151
そっちじゃ無くて反対側
ダイエーと、上の駐車場に上がる
スロープに挟まれた居酒屋?が火元だった
火は見えなかったけど、煙がぼんぼん出てた。
正直、いままで目に入らなかったよ>居酒屋
亀さんなら知ってる気がする。
-
- 155
- 2011/09/21(水) 00:48:56
-
>>154
居酒屋波円野か
細長いビルの
-
- 156
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/09/21(水) 06:10:58
-
>>154
あゝ、くら寿司の手前、耳鼻科の向かいと云った感じかめ?
居酒屋が有ったとは、かめ樣も知らなかったかめ・・・。
-
- 157
- 2011/09/21(水) 15:46:41
-
すさまじく風吹いてるな…
-
- 158
- 2011/09/21(水) 18:16:53
-
これは酷いですね( ;´Д`)
-
- 159
- 2011/09/21(水) 18:33:16
-
さすがにここから都内に通勤するやつはいないから大丈夫だよな。
-
- 160
- 2011/09/21(水) 19:34:56
-
あれっ風が弱くなりましたね
-
- 161
- 2011/09/26(月) 00:33:23
-
昨日三芳小であった運動会でカメラ持ってうろうろしていた爺が職質されてたらしいね。
例のロリコン投石変態爺じゃねえのw
このレス削除依頼するだろうしなwwwwwwwwwwww
-
- 162
- 2011/09/26(月) 01:16:51
-
今の火災、みずほ台?
そういえば、浜円野どうなった?
コンパニオン呼べるから重宝してたんだが。
-
- 163
- 2011/09/28(水) 00:36:03
-
小学校の運動会に深く関心を持った貧民発見w
-
- 164
- 2011/09/28(水) 00:37:39
-
川越のJAの事件に比べたら
三芳SAでの投石爺の小物ぶり
テラワロスw
-
- 165
- 2011/09/28(水) 10:01:05
-
>>164
小物が小物を笑ってるw
-
- 166
- 2011/09/29(木) 00:02:43
-
>>164
犯人おつw
-
- 167
- 2011/09/29(木) 00:13:51
-
つーか藤久保の貧民、何時になったら消えるの?
みんなその日を心待ちにしているんだけどw
-
- 168
- 2011/09/29(木) 06:45:06
-
>>167
お前も消えろよw親と一緒になwww
-
- 169
- 2011/09/30(金) 18:49:12
-
三芳SAの橋の上、かなり大がかりなネットを設置。
これでここにいる不審な爺さんの犯罪を防げる。
でもちょっと前から来ないんだよなw
-
- 170
- 2011/09/30(金) 23:21:43
-
>>161
コイツ、自分の墓穴を掘ったな。
自分の恥ずかしい性癖晒してやんのwww
-
- 171
- 2011/10/01(土) 23:39:24
-
みよし台のはっかほっか亭 閉店してました
新しく 10/11に開店するみたい
-
- 172
- 2011/10/02(日) 01:01:48
-
いよいよ再来週よさこいだね。
鶴瀬駅西口駅前の道路、藤久保(ぷ)の手前あたりまで閉鎖だって。
-
- 173
- 亀子富士雄K ◆
- 2011/10/02(日) 02:20:40
-
>>171
その店は行ったコトがないのですが「ほっかほっか亭の」バッタもん
という理解で宜しいでしょうかめ?
-
- 174
- sage
- 2011/10/02(日) 15:58:41
-
今ウニクス三芳の裏の住宅地の公園にきて撮影してる芸能人て誰?
-
- 175
- 2011/10/05(水) 14:40:17
-
上富の[チャーシュー力]って旨い?
結構、客入ってるんだが?
三芳近辺の旨いラーメン屋ないかな?
-
- 176
- 2011/10/05(水) 18:28:09
-
こってりギトギトの若者向け
しかも量は少なめ
おっさんは半分も食えずギブ
床のヌルヌルに注意
-
- 177
- 2011/10/05(水) 19:22:27
-
そか。
さっぱりが好みだから、こってりは無理だな。
-
- 178
- 2011/10/07(金) 00:13:22
-
勝武って綺麗になったよね。
プレハブ小屋の時から気にはしていたが、どうも入る気に
なれないんだよな(笑)
-
- 179
- 2011/10/07(金) 00:42:09
-
さっぱり系だと、みずほ台駅前通りの「トントン」はどうかな?
ラーメンネタはやたらと「宣伝」とか絡んでくる貧民が湧いてくるのでお気をつけw
-
- 180
- 2011/10/07(金) 01:03:23
-
と住人全員に無視されてる時、必死に麺ネタで
絡もう絡もうとしていたベルク半額納豆大好き
三芳&新座投石容疑者が予防線を張っていますw
自演バレテないと思ってるwwwwwwww
そろそろこの在日よさこい祭りネタで足元すり寄ってくるぞwww
-
- 181
- 2011/10/07(金) 01:04:38
-
こいつの麺ネタはいつもみずほ台w
しかも安さのみがこいつの価値観w
みずほ台スレでも麺ネタで妬みの荒らしの過去を持つ
そりゃ車持ってる人間に嫉妬するわなw
-
- 182
- 2011/10/07(金) 01:18:17
-
去年はよさこい祭りで危うく捕まりそうだったんだのにこりない奴だw
よさこいネタ〜麺ネタ〜藤久保ネタ
この負け組爺さんこのネタしか脳内にないwwwwwwwwww
管理人に嫌われてる感覚ってどうだ?w
と前スレ最後のこいつの狼狽ぶりを真似てみたwwwwwww
-
- 183
- 2011/10/07(金) 10:00:51
-
>捕まりそうだったんだのに
www
書き込む内容を一回親に見てもらえよw
お前の親じゃ気付くか怪しいけどなwww
-
- 184
- 2011/10/07(金) 19:54:45
-
すっかりガードされた三芳SA橋上
東入間警察の「不審者情報」看板が事の重大さを示してるね
>>182
去年よさこいは不審者が現れて未解決に終わってるから、
今年は警備も厳重だと思われる
ただこの爺さんが徘徊するラーメン屋が、一軒判った事は大きいぞw
墓穴掘って、相も変わらず困った奴だ。
-
- 185
- 2011/10/09(日) 00:57:41
-
小学生好き(但し男子のほうw)の貧民が爆発中w
-
- 186
- 2011/10/09(日) 06:59:42
-
三芳町民運動会へ行ってきます。
マジ迷惑なイベント・・・町長が挨拶して自分の宣伝みたいなもんだな。
そーいえば、
先日届いた町の広報誌みたいのも町長は働いてますョ的な内容で完全宣伝と思った。
お金のムダ!
-
- 187
- 2011/10/09(日) 07:38:43
-
つーか朝から号砲?みたいなのならし過ぎ
うるせーよw
-
- 188
- 2011/10/10(月) 23:49:33
-
>>184
とりあえずよさこいでの警察官の動きを見てればいいのかなw
爺でロリコンでフリーターは一目じゃ厳しいけど、
三国人フェイスは容姿や挙動でわかりそうだな。
とりあえずよさこいとラーメン屋はチェックだなwwwwwwwwwwwwwww
-
- 189
- 2011/10/11(火) 01:03:49
-
貧民窟の住人ってよっぽど暇なんだなw
-
- 190
- 2011/10/11(火) 23:41:22
-
上富の川越いもはいつぐらいに取れるのが味がいいの?
明日も近く通るが、今頃より11月くらいに買ったほうが味はいいかな?
-
- 191
- 2011/10/11(火) 23:49:51
-
>>190時期じゃなくて生産者だよ。
基本不味いからスーパーで安いの買ったほうがいい。
美味しくて有名な農家は一軒あるけどね。
-
- 192
- 2011/10/12(水) 05:49:31
-
林町長の家はどう?
幼稚園等の受け入れで儲かってるみたいだけど。
-
- 193
- 190
- 2011/10/12(水) 06:27:13
-
≫191 そうなんだ?去年11月にはじめてあの道を通ったら、「富の川越いも」ののぼりに釣られて、一軒の農家に入った。
自分の分と実家に宅配分を買ったが、今まで生きてきた中で、一番うまいさつまいもだった。実家もうまいと言っていた。
もしかしたら、191さんの言っている農家と同じだったのかな?今年は別の農家でも買ってみようかと思ったけど、同じところのほうがいいかな。
このページを共有する
おすすめワード