□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■ [machi](★0)
-
- 177
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 178
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 179
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 180
- 三つ穴灯篭φ
- 2015/03/08(日) 23:51:20
-
>>175-179
GL2(地域への誹謗中傷)にて削除しました
-
- 183
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 184
- 利根っこ
- 2015/03/12(木) 23:37:27
-
なんてこったい
-
- 185
- 利根っこ
- 2015/04/29(水) 16:46:43
-
他にも地域への中傷あるが、削除と非削除の違いが分からない
-
- 186
- 利根っこ
- 2015/04/30(木) 08:42:32
-
騎西って町全体的に過疎化が進んでるみたいだな
-
- 187
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 188
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 189
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 190
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 191
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 192
- 利根っこ
- 2015/06/14(日) 15:04:29
-
騎西を元気にする話題を
-
- 193
- 利根っこ
- 2015/07/24(金) 14:14:52
-
騎西なつかしー
帰ることはないんだろうけど
たまに帰りたくなる
-
- 194
- 利根っこ
- 2015/07/24(金) 14:21:45
-
騎西も夏ですね
-
- 196
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/15(火) 04:49:35
-
http://www.bll.gr.jp/news2015/news20150907-3.html
地元の男性が4本指をだして「部落の人が使う施設だ」と発言した。
今年3月末に加須市内でおきた差別事件の話し合いが7月16日、加須市田ヶ谷総合センターでおこなわれ、
加須市の大橋良一・市長が「今回の差別事件を教訓にして、
今後さらに人権教育や啓発活動をすすめていきたい」と決意を表明した。
事件は、3月28日に、福島の被災者へのボランティア活動のなかでおきたもの。
地元の男性A(64歳)が、福島県の男性に隣保館について説明したさいに、4本指をだして「部落の人が使う施設だ」と発言した。
その場にいた人がまずい発言だと気がつき、「差別をうけている人が寄り添う施設です」と、
それ以上話がひろがらないように発言をおさえ込んだ。
その後、市の人権推進課に報告.され、県連がAとのあいだで事実確認をおこなった。
事実確認会でAも発言を認めて反省を示したため、この日の話し合いとなった。
http://www.yuiyuidori.net/t-kosaka/html/menu2/2012/20121030234850.html
-
- 197
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/15(火) 21:27:49
-
× 話し合い
○ 糾弾会
-
- 198
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/15(火) 21:36:05
-
部落より部落周辺の農民の方が陰険で野蛮人ばかり
-
- 199
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/16(水) 06:25:00
-
ジジイほど古い話をしたがるよな
若者からしたら何それ?って感じなのに
-
- 200
- 災害にて規制解除中
- 2015/09/19(土) 11:24:26
-
>>200
-
- 201
- 利根っこ
- 2015/10/16(金) 17:42:50
-
榎戸交差点の先 立退きしてるけど何作るのか?
-
- 202
- 利根っこ
- 2016/01/27(水) 19:30:44
-
あけおめ
-
- 203
- 利根っこ
- 2016/02/16(火) 20:51:20
-
ここ出身の女の子を好きになりました。
のどかないい町みたいですね。
-
- 204
- 昔
- 2016/06/14(火) 20:37:56
-
私も昔はそう思いました。
-
- 205
- 2016/06/20(月) 22:27:54
-
榎戸なつかしー
-
- 206
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 207
- 2017/06/21(水) 13:50:04
-
【Vol.25】加須市キャフェテラス 〜うどんの街加須〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1497886660/l50
騎西スレも一緒に上げていこう
-
- 208
- 2017/06/25(日) 01:27:08
-
>>204
今は
-
- 209
- 2017/06/26(月) 20:06:57
-
もう40年近く前のことなので今のことは、わからないです。今は、大利根の方がいいなと思っていますょ。
-
- 210
- 2017/06/27(火) 01:08:06
-
騎西と大利根の違いは
-
- 211
- 2017/06/29(木) 20:26:51
-
大利根の方がJRの駅が近いからかなぁ、やっぱり駅はJRに限るょ、首都圏に限るけどね〜
-
- 212
- 2017/06/29(木) 23:18:02
-
陸の孤島?
-
- 213
- 2017/07/02(日) 01:53:48
-
加須になってからは知らないが、20年くらい前までは子供や人を粗末に扱う最低の町だったけどな
-
- 214
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 215
- 2017/07/08(土) 01:16:00
-
騎西の中で便利な地域は
-
- 216
- 2017/07/12(水) 20:29:48
-
トライアル
-
- 217
- 2017/07/16(日) 09:00:42
-
どうせ車ありきだし、どこ住んでも一緒だと思うけど敢えて言うなら、
トライアル、ウエルシア、ファミマに徒歩で行ける辺りかな。
あの辺は3丁目だったか。バス停とか医院も徒歩圏内になるかな。
セブンもあったような。
-
- 218
- 2017/07/17(月) 02:28:26
-
ダサい くさい 騎西
-
- 219
- 2017/10/12(木) 19:33:42
-
騎西は、加須より菖蒲あたりと合併して新しい街になったほうがよかったね〜
-
- 220
- 2017/10/30(月) 14:21:03
-
菖蒲にバスターミナルができて騎西も便利になるかな
-
- 221
- 2017/11/10(金) 19:51:35
-
昨日の火事、どこら辺なの?
事件だったら怖すぎるんだけど…
-
- 222
- 2018/01/07(日) 16:10:47
-
ださいくさいきさい
-
- 223
- 2018/01/15(月) 01:11:35
-
てす
-
- 224
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 225
- 利根っ子
- 2018/06/30(土) 09:45:31
-
15年振りに騎西に帰ってきたぜー!
道路ボロボロで自転車で散策してたらコケたぜー!
加須になったのに道路直さないんかい
-
- 226
- 利根っ子
- 2019/03/04(月) 18:54:22
-
そういあ昔は騎西城付近の梨畑に
カラス除けのカラスの死骸がよくぶら下がってて子供の頃は恐怖だったなあ
城山公園の梨畑の防風ネットにもよく鳥が刺さって死んでたし
梨畑と鳥は相性がいいのかしらん
このページを共有する
おすすめワード