八千代市放射能問題専用スレ part2 [machi](★0)
-
- 149
- 2013/09/09(月) 07:28:29
-
そもそも、突然、事態の解決が政府に移管されたのは、
東電には、事態を改善する能力が無くなった、と言うよりは、
事態を改善出来ないと認識したと見るのが正しい。
そんな事態を、政府なら解決できるのだろうか。
安倍に改善出来ると言うのか。
それを考えると空恐ろしくなる。
-
- 150
- 2013/09/09(月) 17:37:13
-
世界は福島汚染を広げさせない為に、東京を選んだのです。
そうでもしないと、またまた責任を取るものもなく、
汚染水を世界に垂れ流すでしょう。
でも、安倍に、その自覚がありますかどうか。
大きな地震でタンクが崩壊して手をつけられなくなったら、
想定外、と逃げるのが、日本の官僚と政治屋の、いつもの癖ですから。
世界は、別に東北や日本人の幸せを考えているわけではなく、
ただただ、原発事故が世界に被害を及ぼさないようにと願っているのです。
日本を除いた世界は、本当に危機感を感じています。
ところが、当の日本の政府や政治家は、事態の危機を全く感じないで、
東京は安全だ、などと寝ぼけたことを言っている。
これはいかんと、安倍の公言の言質として取ったのです。
安倍としては、この言質のために、膨大な金を福島に投入しなければなりません。
が、それは、結局は日本人にとっても良いことなのです。
オリンピックなんて、どうでもいいのです
-
- 151
- 2013/09/09(月) 18:27:12
-
安倍が世界公約している一方で、官房長官は、
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201309/05_p.html
「福島県の年間被ばく量は年間1ミリシーベルトの100分の1以下です」
と記者会見で公言した。年間1ミリシーベルトって数値は、健康上のガイドラインとして、極めて重要な数値で、政府側がこれを間違えたら話にならない数値だ。
ところが、関東でも、年間1ミリシーベルトに入れるのに、官僚どもはごまかし計算をしているのが現状で、東北の殆どの街ではオーバーとなっている。
例えば、関東に有る我家の周辺では、広い場所で0.1μシーベルトで、0.1x24hx365日=年間0.876ミリシベルトだ。
庭は屋根からの流れが集中したので高く0.15μシーベルト(年間1.3ミリシーベルト、排水溝周辺は0.3μシーベルト(年間2.6ミリシーベルト)だな。
嘘だと思うなら、家の周辺で測定してごらん。
こんなウソをほったらかしにするマスコミもマスコミだ。
ってことで、政治屋や官僚、それにマスコミの言うことは信用できんのだ。
そんなごまかしで、世界公約を破るのだけはやめてほしい
-
- 152
- 2013/09/09(月) 19:12:57
-
はあ
-
- 153
- 2013/09/09(月) 20:51:53
-
東京電力福島第一原発のタンクから高濃度汚染水が300トン漏れた問題で、東電は9日、漏れたタンクの近くの井戸の地下水から放射性ストロンチウムなど1リットルあたり3200ベクレルを検出したと発表した。漏れた汚染水が地下水に混じり、広がっているとみられる。
-
- 154
- 2013/09/09(月) 22:35:27
-
ほう
-
- 155
- 2013/09/10(火) 09:28:30
-
日本の行政組織は、誰にも責任が及ばないようにしてあるようだ。
福島原発事故、全員不起訴=東電元幹部や菅元首相ら―検察当局
時事通信 9月9日(月)13時42分配信
東京電力福島第1原発事故をめぐり、業務上過失致死傷容疑などで告訴・告発された勝俣恒久前会長や菅直人元首相ら当時の東電幹部と政府関係者など計42人と法人としての東電について、検察当局は9日、不起訴処分にした。検察は事故原因を津波と断定した上で、「誰も想定していなかった規模の地震と津波が発生することを具体的に予測するのは困難だった」として、対策を講じなかった東電などの責任は問えないと判断した。告発した市民団体は検察審査会に審査を申し立てる。
東電の事故調査報告書によると、福島第1原発1〜4号機は、東日本大震災で最高約15.5メートルの津波に襲われ、全交流電源を喪失。水素爆発などの事故につながった。東電は震災当時、高さ約6メートルまでの対策しか取っていなかったが、2008年に、福島県沖で大地震が発生した場合、最高15.7メートルの津波が発生すると試算していた。
試算の根拠となった02年の政府の地震長期予測は、研究者の間でも賛否が分かれており、翌年には政府自ら裏付けが不十分であることを公表していた。このため検察は、専門家の間では福島県沖での地震や津波の可能性が一般的には予測されていなかったと判断した。
また、東日本大震災はこの長期予測で発表された地震規模よりはるかに大きく、検察は「長期予測の精度が高いとは認識されておらず、その長期予測でも想定されなかった規模の地震と津波を具体的に予想することはなおさら困難だ」と結論付けた。その上で東電の勝俣前会長や清水正孝元社長ら旧経営陣と、原発の安全審査を担う旧原子力安全委員会の班目春樹元委員長らを嫌疑不十分とした。
一方、事故発生直後の対応について告発された菅元首相と枝野幸男元官房長官、海江田万里元経済産業相については、「(爆発を防ぐため蒸気を外部放出する)ベントの実施命令が遅れたとは認められない」などとして、嫌疑なしとした。
-
- 156
- 2013/09/10(火) 09:33:20
-
津波規模の予測は、以前から指摘されたのを、東電が握りつぶしたことは、
公知のことである。
それでも、これを認めないってことは、
検察を含む官僚組織がぐるになっているとのことだろう。
原発事故そのものも、東電の怠慢の結果としか思えない。
それでも、責任を問えないというなら、日本はもうどうしようもない国組織と言えるだろう。
-
- 157
- 2013/09/10(火) 13:31:17
-
日本人が裁判出来ないのなら、
第二次大戦後の東京裁判のように、
外国に裁判してもらうべきだろう。
-
- 158
- 2013/09/10(火) 14:49:29
-
へえ
-
- 159
- 2013/09/10(火) 17:56:40
-
9月9日に、
東電は、「汚染水問題は、完全にコントロール下にある」との首相発言を否定した。
福島第1原発の汚染水問題をめぐり、安倍晋三首相が五輪招致のプレゼンテーションで、
「完全にブロックされている」「コントロール下にある」と発言したことについて、
東京電力は9日の記者会見で、「一日も早く安定させたい」と述べ、
首相発言を事実上否定した。政府に真意を照会しているといい、
政府と東電の認識の違いが出たと言えそうだ。
【毎日新聞 鳥井真平、奥山智己】
-
- 160
- 2013/09/10(火) 18:00:07
-
なお、首相発言では、市民の受ける放射能が基準の1/100だとは、
食品から受ける放射能を言うらしい。
が、実際には、環境放射能自体が既に基準値に達していることには触れなかった。
官房長官は、食品から受ける、との条件さえ付けないで発言しているので、
現実との齟齬は更に大きくなっている。
要するに、首相も官房長官も、現状把握が全く出来ていないのだろう。
-
- 161
- 2013/09/10(火) 18:08:01
-
それにしても、なぜ、食品についてだけ言及して、
環境放射能のことに触れないのか、理解に苦しむ。
また、首相発言を、東電が否定する事態も理解できない。
-
- 162
- 2013/09/10(火) 18:14:21
-
更に、首相の、汚染水は0.3平方kmに押えられているとの発言も
東電の説明とは異なる。
防波堤に囲まれた港湾内(0.3平方キロ)には、
汚染水が海側に流出するのを防ぐための海側遮水壁が建設されているほか、
湾内に広がるのを防ぐために「シルトフェンス」という水中カーテンが設置されている。
東電によると、フェンス内の海水からは、
これまでに最大でストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、
トリチウム(三重水素)が同4700ベクレル検出されている。
東電は「フェンス外の放射性物質濃度は内部に比べ最大5分の1までに抑えられている」と説明したが、
フェンスは水の出入りまで遮断できない。
また、フェンス内と港湾内、外海の海水が1日に50%ずつ入れ替わっていることが知られており、
トリチウムは水と似た性質を持つため通過する。
現在、外海とつながる港湾口や沖合3キロの海水の放射性物質濃度は検出できないほど低いが、
専門家は「海水で薄まって拡散しているため」とみる。
-
- 163
- 2013/09/10(火) 18:22:22
-
ふう
-
- 164
- 2013/09/10(火) 19:03:24
-
大きな地震が来た場合、八千代市は、地崩れや津波の心配は少ないが、
問題は、福島の原発タンク群だ。
これが崩壊する可能性は大きい。なにしろ、十分な検査もしないタンクが、
脆弱な基礎の上に置かれているだけだ。
崩壊すると、汚染水は電発側に流れ込み、高放射能で、原発は覆われる。
となれば、冷却水の供給が滞る可能性が大きい。
再臨界となれば、前回より激しい放射能霧が関東を襲う可能性が出てくる。
それも考えて、避難の方法も考えておかねばならない。
-
- 165
- 2013/09/10(火) 19:26:24
-
俺は既に大阪と九州に拠点を確保した。
いつでも避難できるのだが、
問題は、地震が、関西、九州方面も破壊するかどうかだ。
ただ、大阪の拠点は京都に近く、九州は内陸部で、共に津波の恐れはない。
従って、大阪、九州への移動手段をどうするかってことだが、
状況に合わせて決めるしかないだろう。
安倍とかの家族は、ヘリで非難するんだろうな。
海外も良いかもしれない。
前の震災の時もそうだったが、シンガポールのホテルは満杯になったらしい。
俺は、物価の安くマレーシャを目指そう。ちょっと田舎に行けば、無茶苦茶安い宿もあるし、
食料も豊富だ。果物もおいしい。日本より住みやすいかな。
-
- 166
- 2013/09/10(火) 20:25:14
-
そー
-
- 167
- 2013/09/10(火) 20:46:33
-
やはり空路で逃げるのがベストだろう。
八千代からだと、成田へ行くのが早い。
成田からだと、JetStarで関空か、いっそのこと、中国東方でネパールへ行けば、
東南アジアに比べて、物価は極めて安いし、気候も過ごしやすい。
それに、関空は人工島空港だから、津波で崩壊している可能性が高い。
羽田が崩壊していなければ、羽田からAirasiaでマレーシャに行ける。
つまり、航空会社、出発空港、目的地等でリストを作り、連絡先もリストアップが必要だ。
準備しておいて損は無い。
-
- 168
- 2013/09/10(火) 20:51:06
-
八千代市だけの問題じゃないけど、今から
2020年までに福一に津波が被るような地震が来たら、
関東エリア全般というかこの国の最後だと思うんだけど。。
なんでオリンピック誘致成功で喜んでられるのか理解できんわ。
この国にマジでそんな余裕があるんなら福一の処理を徹底的に
やってほしいよマジで。。。
-
- 169
- 2013/09/10(火) 21:00:14
-
>>168
地震が先か、汚染水処理が先か、
だけで、日本の未来が決まる。
って、瀬戸際だね。
それと、原発再開の結果も問題だ。浜岡を始め、若狭は特に危険らしい。
そんなことで、大阪と九州に避難先確保したが、あっちもやられる可能性が高い。
やっぱりネパールかマレーシャだね。空港が大丈夫なら。
-
- 170
- 2013/09/10(火) 21:14:08
-
若狭のもんじゅが最もこわい。
冷却材が、水ではなくてナトリウムだから、
事故が起これば水はかけられず、どうしようもない。
こんな施設の維持を決断した政府の、事態管理能力は信じられない。
-
- 171
- 2013/09/10(火) 21:36:40
-
お前が怖い
-
- 172
- 2013/09/10(火) 21:46:19
-
八千代市の市民が受けられる放射性物質簡易検査は、食品だけだ。
家の剪定枝とか雑草、それに、堆肥もしらべたいのだけど。
それが出来ない。
-
- 173
- 2013/09/10(火) 21:51:37
-
softbank219191090125.bbtec.netこいつ気持ち悪い!どこにでも書き込みしている。暇な奴だ
-
- 174
- 2013/09/10(火) 22:28:37
-
お前もな(w
-
- 175
- 2013/09/10(火) 23:03:02
-
はい
-
- 176
- 2013/09/11(水) 07:31:51
-
出かける前に一言。
自宅の周りの除染はひとまず終えた。
その経験からすると、八千代市の現状は以下の通り。
排水枡は、0.3〜0.5μSvだから、かなり危険だ。
屋内は0.1程度、家の周囲は0.2程度だから、一日中庭に居なければ良いだろう。
仮に庭で生活すると、0.2x24時間x365日=1.752mSvだから、1mSvは軽くオーバーする。
屋内に居れば、その半分だ。漸く1mSv以下を達成する。
公園の砂場は、実は子供には危険だ。が、子供たちがかき回している間に放射能レベルは低下した。
それでも、放射能粒は残っている。
市は、安全だとの姿勢を続けたものだから、公園や学校での測定は、測定点を適度に分散して定点測定している。
しかし、本来は、危険な場所を測定すべきであった。が、もう手遅れだろうと思う。
なるようにしかならない。
ところで、家の放射能除染だが、排水枡を、先ずはブラシやタワシでごしごしと洗ったが、
効果はまるでない。
仕方が無いので、高圧洗浄機をNETで買ってこれで洗浄した。
結果は、0.2〜0.3程度まで低下した。かなり落ちたが、それでも高い。
だから、子供は排水枡に近づけてはならない。少し離れれば大丈夫だ。
そろそろ再測定してみる。
測定器は、Air-Counter S だが、次回は、自治会の測定器と併用する。
-
- 177
- 2013/09/11(水) 07:34:03
-
追加、危険なのは、子供だけではない。
若い人も危険だ。
-
- 178
- 2013/09/11(水) 07:35:53
-
どこの自治会ですか?
-
- 179
- 2013/09/11(水) 07:51:23
-
市内、複数の自治体で準備したです。
自分の所属自治体に問い合わせましょう。
無ければ、市で。
-
- 180
- 2013/09/11(水) 12:29:57
-
八千代からの日本脱出計画だが、
成田はJETSTARの拠点だから、日本国内は、関空、福岡、沖縄、海外は、
オーストラリア諸都市、シンガポールに行ける。
物価の安いマレーシャへへ行くには、シンガポールに行き、そのままバスで行けばよい。
問題は、ビザ不要な、シンガポールは、帰国便、または、第三国への航空券が必要だ。
マレーシャでも緊急時は、同様のが必要になるかもしれない。
だから、シンガポールに行くときは、シンガポール⇔クアラルンプールの往復バス便を予約して、
シンガポールではシンガポール⇒クアラルンプールのバス便切符を、
マレーシャに入国時は、クアラルンプール⇒シンガポールのバス切符を見せれば良い。
切符の予約方法をチェックしておこう。
AIRASIAは羽田拠点だが、成田発では、福岡、沖縄、台北に行ける。
台北からは、世界中に行ける。津波で羽田が破壊されなければ、羽田から世界中に行ける。
先ずはマレーシャに行ってから考えれば良いが、
やはり、シンガポールへのバス便を予約しておくのが安心だ。
-
- 181
- 2013/09/11(水) 14:29:38
-
へー
-
- 182
- 2013/09/11(水) 17:38:26
-
駄目だ。今日は天気が悪く、仕事が捗らない。
ところで、各国共に、入国条件は出国の航空券が必要だ。バスチケットでは誤魔化せない。
特に、非常時は、入国審査が厳しいだろう。
となれば、マレーシャ往復で、滞在期間はビザ無しの最大90日以内で往復便を取る。
滞在地は、KLに近い高地が涼しいのだが、ホテル代が高い。
クアラルンプールの市内外れが安いだろう。
だいたいの目処はつけておくのが良い。
大阪か、福岡が大丈夫であれば、そちらに行くが、
KLの宿も、準備しておいて損は無い。
-
- 183
- 2013/09/11(水) 20:05:48
-
今日のクローズアップ現代からすると、
福島原発の現場には、一時間で1mSvになる場所が当たり前に存在しているようだ。
そのような場所での作業は、非常に困難だ。
それ以上は、何も言えない。
我が家で排水枡内の土砂を取ったら、0.7μSvになったが、これでも怖かった。
どう処分したかは内緒だ。
-
- 184
- 2013/09/11(水) 20:07:51
-
つまり我が家最悪の放射線量の1000倍の所が、
福島原発敷地には、普通に存在するってことですな。
-
- 185
- 2013/09/11(水) 20:48:13
-
今日のクローズアップ現代からすると、
この福島原発の現状でのオリンピック招聘は、
となりの家の中が真っ赤に燃えていることを知りながら、
外壁はまだ保っているから大丈夫だと、
自分のバースデイPARTYに大勢の人を呼ぼうとしていて、
誰かが、「火事じゃないか、大丈夫か」と問うたら、
「いや、火事は完全にコントロールしているから大丈夫だ」
と、皆に安心させてPARTYを開く準備を始めた状態かな。
隣の家の中では、まっかに炎が燃え上がる寸前にあるのだ。
福島の副所長は、憔悴した顔で「大変です」
と言っていた。そりゃそうだろ、一日に汚染水が300tは生じて、
うみにも汚染水が一日300tが流れだしている。
300tと言うと、10mx10mx3mの容器だ。大変な量が日々対処を要求されていて、
作業者は多分、一か月も働けば残り11カ月は働けない。
次々と新しく現場も作業内容も知らない労働者が送り込まれてくる。
もう無茶苦茶な現場になっているだろう。
明日の300tの水をどうするかだけで、現場連中は頭がいっぱいになっているのに、
次々と問題は起こってゆく。
それが実情だろう。
-
- 186
- 2013/09/11(水) 20:53:46
-
それほど福島の現場は差し迫っている。
それが、皆さんは何でわからんのだろう。
現場が、もう駄目だ!って言った時点で、汚染水はどんどんと増えて、
直ぐに、敷地いっぱいになり、海にあふれ、
原発の冷却はできなくなる。
大きな地震が起これば、津波が来なくとも、タンクが崩壊して同じことが起こる。
そんな時に、隣では、オリンピックだ!オリンピックだ!ってお祭りですがな。
-
- 187
- 2013/09/11(水) 21:30:21
-
ふーん
-
- 188
- 2013/09/11(水) 21:42:20
-
softbank219191090125.bbtec.netこいつ朝から夜まで何もしてない。きもい!
-
- 189
- 2013/09/11(水) 21:59:29
-
いや、朝8時半から仕事して、昼休み取って、5時まで働いて、
夜はイタリヤ語の勉強と、電気工事士の受験の勉強と、海外旅行の準備してるけど。
海外旅行は、避難場所調査で、カンボジアとベトナムを、それぞれ航空券は買ったので、
今は、スケジュール作成中です。カンボジアの宿は予約済みで、ベトナムはこれからです。
合間にここに投稿してますけど。
だめですか?
-
- 190
- 2013/09/11(水) 22:02:26
-
なんなら、英語とイタリア語を教えましょうか?
フランス語もちょっとは教えられますけど。
ああ、電気工事士試験も教えられるレベルになりました。
特に、理論は得意です。
質問はいつでも受付けます。
-
- 191
- 2013/09/11(水) 22:29:58
-
それと、若しかの時に世話になる大阪の人の手伝いと調査で
月末に一週間ほど大阪だな。世話になること考えて、先に恩返しだ。
JETSTARで往復6100円だから、バスより安かった。
世話になる場所の辺りのこと良く調べとく。
じゃぁ、おやすみね。
-
- 192
- 2013/09/12(木) 00:07:12
-
永遠に
-
- 193
- 2013/09/12(木) 06:40:09
-
規制委員長「心配ない」=「ピリピリせずに」汚染水問題
時事通信 9月11日(水)16時38分配信
東京電力福島第1原発の放射能汚染水が海に流出している問題で、
原子力規制委員会の田中俊一委員長は11日の定例会見で、
安倍晋三首相が国際オリンピック委員会(IOC)総会で「状況はコントロールされている」などと発言したことに関連し、
「心配しなければいけないような状況でないことは、私もそう思っている」と述べた。
田中委員長は根拠として、第1原発の港湾外では海水に含まれる放射性物質濃度が低いと強調した。
ただ、港湾外にも放射性物質は出ており、濃度が低いのは海水で薄められたためとみられる。
また田中委員長は、規制委のこれまでの対応について
「非常に良くやっていると思う」と自賛する一方、
「メディアもあまりピリピリしないで、よく見ていてほしい」と述べ、
報道が不安をあおっていると主張した。
-
- 194
- 2013/09/12(木) 06:42:48
-
汚染水問題、腰上げぬ国会 閉会中審査、日程決まらず
早くて今月下旬に
朝日新聞デジタル 9月12日(木)5時30分配信 (有料記事)
東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れ問題をめぐる国会の閉会中審査が
早くても9月下旬まで先送りされる見通しとなった。
衆院経済産業委員会は12日に現地視察を行うが、
その後は衆参両経産委員長の海外視察も入り、日程が決まらないためだ。
国会審議がないまま、10月15日召集予定の臨時国会を迎える可能性も出てきた。
衆院経産委は汚染水問題で8月30日に理事らが日程を協議したが、
政権・与党側が東京五輪招致への悪影響を懸念。
富田茂之委員長(公明)が国際オリンピック委員会(IOC)総会に参加するため
今月10日まで不在となり、12日の現地視察だけが決まった。
-
- 195
- 2013/09/12(木) 06:47:49
-
こうなってくると、もうどうしようもないな。
福島第1原発 地上タンク周辺の井戸から6万4,000Bqのトリチウム
フジテレビ系(FNN) 9月12日(木)6時34分配信
福島第1原発の地上のタンク周辺の井戸から、これまでで最も高い、
6万4,000ベクレル(Bq)の放射性トリチウムが検出された。
新たに検出されたのは、最初に300トンの汚染水が漏れ出したタンクの北側にある観測用の井戸で、
10日に採取された地下水から、
1リットルあたり、6万4,000ベクレルのトリチウムが検出された。
東京電力では、漏れた汚染水が地下に浸透しているおそれがあるとしていて、
監視を強化していくことにしている。
また東京電力は、これまでの調査で、汚染水漏えいの原因が特定できなかったため、
汚染水漏れを起こしたタンクを解体して、原因を調べることを明らかにした。
解体作業は、準備が整い次第、始められるという。
-
- 196
- 2013/09/12(木) 06:53:32
-
ここまで地下水汚染が拡大すると、地下水を海に放流なんてできなくなった。
タンクの更に山側の高地に井戸を掘直して、地下水の流入を止めねばならない。
作業の全てやりなおし。か、海の汚染を無視して井戸水を放水するかだな。
-
- 197
- 2013/09/12(木) 07:22:17
-
そだな
-
- 198
- 2013/09/12(木) 07:34:33
-
今日も元気で頑張ろう!
-
- 199
- 2013/09/12(木) 12:41:26
-
国費投入でも解決不可? 福島第一原発、汚染水問題のドロ沼
週プレNEWS 9月12日(木)10時10分配信
福島第一原発の敷地に置かれたタンクから、300tもの汚染水が漏れていると発表されたのは8月20日のこと。以降、東京電力によるずさんな汚染水管理の実態が次々と明らかになっている。
京都大学原子炉実験所の小出裕章(こいで・ひろあき)助教に、問題がどれほど深刻なのかを聞いた。
「まず、300tという数字自体にはまったく意味がありません。私は事故直後から恒常的に汚染水が漏れていると発言してきましたが、これまでに何千t、何万t単位で漏れていると思います」
小出氏によれば、漏れている汚染水はタンクにためられたものだけではないという。
「(2011年3月の)事故後の時点で10万tもの汚染水が福島第一原発の敷地に、例えば原子炉建屋の地下やタービン建屋の地下、トレンチ(配管などが通る地下トンネル)やピット(立て抗)などにたまりました。それらの構造物は地震で激しくダメージを受けているでしょうから、汚染水はそこからも流れ出ていると考えられます。それを2年半も放置してきたので、本当にどれだけの量が漏れたのかはわかりません」(小出氏)
ちなみに、今回の300tはどれほどのシロモノなのか。
「今回の300tについて言えば、1リットル当たり8000万ベクレルという高濃度のもの。それが300tですから、全部で24兆ベクレルになります。しかも、主に含まれている放射性物質はストロンチウム90という毒性の高いものと考えられます。ちなみに、第2次世界大戦時に広島で原子爆弾が爆発したときに大気中にばらまかれたストロンチウム90の量は数十兆ベクレル。今回漏れたストロンチウム90の量は、ほぼ広島原爆に相当するといっていいでしょう」(小出氏)
福島第一原発の敷地内には、今回汚染水が漏れたタンクと同型のタンク(容量1000t)が約350基ある。ストロンチウム90の総量でいえば、広島原爆の1000発以上分だ。ずさんな管理体制からすると、それらも今後漏れ出てしまうかもしれない。
そう考えると、当初の政府の対応はあまりにものんきに思えるが、ようやく五輪招致決定前のタイミングに間に合わせるかのように、安倍首相が国主導で汚染水対策をすると発表した。
その内容は、原発周辺への地下水の流入を食い止めるために、「凍土壁」という土を凍らせた壁を地下に巡らせるというものと、放射性物質除去装置「ALPS(アルプス)」を追加導入するというもので、対策には総額約470億円の国費が投入される。
この発表について、小出氏は怒りを露(あらわ)にする。
「安倍さんは『国が責任を持ってやる』と言っていますが、そもそも福島第一原発はかつての自民党政権が安全だと言ってお墨付きを与えた発電所。安倍さんに偉そうな態度で言ってほしくない。それに、いったい誰の金でやるのかと言えば、私たち国民の金です。ですから、まずはきちっと反省をして謝罪し、『国民のお金を使わせてください』と言うべきです」
その上で小出氏はこう指摘する。
「まず、凍土壁は長くはもちません。ずっと凍らせるわけですから、冷却系が故障したら壁は崩壊します。それからALPSもすでに設置されていますが、故障続きです。なぜかというと、福島第一原発の敷地内のあちこちが猛烈な被曝環境にあり、ALPSを安定的に動かすための作業もまともにできないからです」
一方、国主導の汚染水対策について、事故後に福島第一原発内で作業員として働いたジャーナリストの桐島瞬氏はこう話す。
「ひとつはっきりしているのはお金ですね。東電がやるギリギリの採算ラインよりはもう少し余裕が出てきます。しかし、一番の問題は人。つまり、作業員の数の問題なんです。政府はお金を入れたんだから、どんどん作業を進めろと言い、東電も動こうとする。
しかし、原発は多重下請け構造で、4次、5次、6次、7次請けの会社がどこから人を集めてくるのかという話になる。ピンハネされて、1万円ちょっとの日給でそんな危険な現場には誰も行きたがらない。仮に人が集まったとしても、技術がない人間ではいいモノができるわけがない。そうなると、設備も中途半端なつくりになり施工時の通水試験や気密試験をパスできたとしても、長くはもたないでしょう。『また壊れました』という話がどんどん出てくるのではないでしょうか」
もはやなす術なし……。今、国に求められるのは、さらなる予算を投じるのはもちろん、あらゆる英知を結集し、未曽有の事故に当たる姿勢なのだ。
-
- 200
- 2013/09/12(木) 16:46:45
-
今日は暑かったが仕事は捗った。ただ、マスキングテープが品切れになり、買いにいったが、
ふと思いついて、100均に行ったらあった。かなり安かったが品質は明日になれば判る。
避難調査の関係で、ベトナム鉄道を調べると、NETで買えるようだ。ベトナム日本人系の旅行社のサイトでも買えるのだが、
不思議なことに、旅行社サイトの方が安い。ただ、どこまで信用できるか、切符の手渡しはどうなるか?
等、心配な点もあるので、旅行スケジュールが煮詰まってから判断する。
衆院委員会はようやく原発視察 国会審議めど立たず
テレビ朝日系(ANN) 9月12日(木)11時49分配信
福島第一原発の汚染水問題ですが、安倍総理大臣はIOC=国際オリンピック委員会の総会で、
「完全に責任を果たす」と強調しました。一方で、国会は6月下旬に閉会して以降、
8月に短い臨時国会はありましたが、汚染水問題は一切、審議されていません。
(政治部・平元真太郎記者報告)
12日朝、議員団はバスで視察に向かいました。これまで、与党はまず視察が先だと主張してきました。
自民党・塩谷立衆院議員:「実態をこの視察でしっかり把握したうえで、閉会中、審査を検討する」
審議が先送りされてきた背景には、政府・与党が本音ではオリンピック開催地決定への悪影響を懸念したことがありました。
また、安倍総理が、汚染水に関して「完全にブロックしている」と発言したことについて、
ある民主党幹部は「今度は総理発言を問い詰められるのを嫌がっているのではないか」とみています。
民主党・近藤洋介衆院議員:「我々(野党)は、一刻も早く国会審議をすべきだと主張してきた」
しかし、自民党内からは「原発事故は民主党政権時のことだから、民主党も本音では審議したくないだろう」という声も漏れていました。
オリンピックが東京に決まったことなどで、与党側は審議に前向きになりつつありますが、
依然、日程のめどさえ立っていません。
このページを共有する
おすすめワード