facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2013/09/06(金) 04:23:54
>>77
ついでに東松山丸広も建て替えてほすぃ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:31:58
>>91
そりゃそうだろあの辺り一件の地主が貸してて、その地主がムニャムニャから戦後のドサクサに渡ってきた方だから

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:46:18
東武東上線
運転見合わせ
09月08日 07:4007:08頃、若葉〜坂戸駅間で発生した人身事故の影響で、
現在も川越市〜小川町駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:16:47
>>95
元々飛行場だったのを二束三文で買い取ったのが
駅前の中古自動車屋の一族だった聞いたけど。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:42:25
そうそう、陸軍の坂戸飛行場だった。確か、若葉駅の南側はクラレっていう黒電話作っていた会社に払い下げられて、
北側は、若葉台団地や工場団地、中学、高校、大学、市役所に払い下げられた。
県道と線路の間は中古車屋が払い下げを受けたんだよ。

黒電話って覚えている?ダイヤル式の電話。あれ若葉で作っていたんだぜ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/09/08(日) 11:24:36
>96
また、グモ…>中古車屋の細い踏み切り


先月の若葉構内よりもバラバラだったらしいが、
良く通る抜け道なんで勘弁して欲しい orz

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/09/08(日) 11:30:46
グモでしたか

月曜の朝ならともかく、
オリンピック東京招致が決まった日曜の朝に…

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:53:40
最近若葉が一番栄えてるね
昔はこの三駅じゃ若葉周辺が一番ぱっとしなかったのに

でも当時でもワカバウォークの有るあの場所が一面国有地だかで放置されて居るのに凄い違和感があった
反対側も森だかはらっぱだったのに、このご時世に何故か建設ラッシュで住宅地が出来てるし
完全に放置されてた分逆に大規模都市計画が進めやすかったってのが有るんだろうな

今鶴ヶ島何もねーよ・・・・・商店街死んでるし

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:16:46
そうかな?
ちょっと駅から離れたらそれこそ商店街も何もなくね?
ワカバウォークは良いと思うけどね
映画みれる直近あそこだけだし

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/09/13(金) 19:08:28
このスレでいいのかな。

PATにあったブラジル料理屋さんが移転したそうですが、
評判はいかがでしょうか?
行ったことある方いましたら感想を教えてください。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/09/17(火) 17:40:30
若葉で育ち、若葉で職に付き長く住んでましたが若葉を離れ今千葉にいます。若葉が懐かしい……オリンピックとかなくなったと聞きました。オリンピック前のスパゲティ屋さん撤退されました?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:24:54
あるよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:26:58
>>101
あの辺一帯は軍の飛行場だったからねえ

平らな土地がたくさんあったから企業も誘致できた

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:34:29
そう言えば、よく考えたら坂戸が一番栄えてるね
なんか鶴ヶ島の方がこの中じゃ一番栄えてた様な気がしたけど
坂戸の方が普通に店とか多いわ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:38:29
それはほぼ気のせいだ。駅周辺なんて、ヨーカドーがなくなったら完全に壊滅だろ?
常に閉店の噂があるし。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:45:40
正直ヨーカドーは潰れて良い高いだけだし
代わりにベルク来たら万々歳なんだけどな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/09/19(木) 12:19:09
ヨーカドーがつぶれて東武ストア希望

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/09/19(木) 20:43:36
ベルクは、石井(旧ソニー裏)とR407(現在地の向い)にできますよ。
石井は既に建設中。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/09/20(金) 07:06:32
また事故だわ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/09/20(金) 20:59:57
鶴ヶ島は老人ホームばっかり認可されて若い人に向いたが施設が無く、主要購買層に向けた商業施設が出店しづらい。
そうなるとさらに若者がどんどん離れて行く。
市長の知見の狭さが街を限界集落化させてるとしかおもえない。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/09/21(土) 01:21:36
老人ホームなんて、それこそ住宅街でも開所出来るからな。
商業施設でネックなのは、道路事情の悪さ。そのせいで養命酒跡地はソーラーなんて
およそ駅から徒歩圏につくるべき施設じゃないものになったし。
さらに農業大学校をわざわざ追い出して、企業誘致狙ってるけどあんなICに接続させる以外は、
およそ道路事情最悪のところに来る企業ないだろ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/09/21(土) 02:09:59
商業施設に限らず、公共施設も貧相極まりないわな。
これは道路事情関係ない。
企業誘致ではなく学際都市を目指したかったらしいが大失敗。
心底センスない政治。
口先だけは立派だけど実行力が無さ過ぎる。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/09/21(土) 14:57:28
隣りの坂戸と違って大学どころか高校すらロクにない鶴ヶ島じゃ、もともと無理だろ!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/09/21(土) 21:18:55
まあ、そこを何とかするのがトップのお仕事なんだけどねぇ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/10/01(火) 19:10:15
入西利権で北坂戸が死んだ坂戸をdisるのは止めろw

…入り口アーケードが電光掲示板になった坂戸サンロードの惨状はいいと
して、あそこから裏道入った所に在った坂戸の元映画館、取り壊して
レオパレスみたいな賃貸マンションにしたんだ

知らなかったよ

>103
行った事ないから何とも言えないがブラジル人はよく来てる


…関連あるか分からないが、西口周辺で『G』目撃例が増えたとかなんとか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/10/08(火) 12:26:38
>>118
「G」って何?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/10/08(火) 12:38:04
>>119
ゴルゴ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/10/08(火) 18:44:07
芸人が駅前で何やってるの?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/10/08(火) 18:46:55
>>118
103の者です。
ブラジル人御用達なのですね。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/10/16(水) 04:42:07
>>104
亀レスだが、とんがらしはもうありませんよ〜。現在はラーメン屋。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:41:13
>>122
ブラジル人多いけどお客さんに日本人も結構いるよ

好みがあるかもしれないけど自分はかなり好き
レストラン隣のストアで売ってるポンデケージョも超おいしい

最初は入りにくいかもしれないけどランチで行ってみたらどうかな
メイン料理を頼むと食べ放題になるフェジョンのごはんかけと
サラダバーの野菜のみじん切りのドレッシングがかなりおいしい
もちろんメイン料理の肉も安いのにおいしい
確かに最初入りにくいしブラジル人多くてアウェー感あるかもだけど
店長気さくだしかなりおすすめ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/12/19(木) 02:08:50
羽田・成田からのバスが若葉にも停まるようになったらいいのに。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/12/19(木) 06:01:44
若葉西口側の道路が開通したから、そっちの方が便利そうだからな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/12/20(金) 23:30:57
年末(12/30か31)に坂戸の実家に、子供(園児)を連れて帰省予定なのですが、若葉ウォークの2Fのゲーセン(のボールプールがあるキッズスペース)と、
ヤマダ電機、鶴ヶ島のカインズホーム以外に、子供が楽しめそうな(遊んだりおもちゃや動物をみて気が紛れるような)場所ってないでしょうか。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/12/21(土) 08:46:42
>>127
ピオニウォークの2Fにも中にも子供が遊べるスペースがあったはず。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/12/21(土) 10:03:30
>>128
東松山に新しくできたショッピングモールですよね?>ピオニ
モール自体行ったことがないので、ぜひいってみたいです。ありがとうございます!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/12/29(日) 10:14:22
動物を見たいなら高坂の動物園で良いでしょう〜もちろん有料ですが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/01/10(金) 11:27:10
>>130
自然公園だっけか
あそこしょぼくないか空の檻目立つし
カラスに荒らされてるし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/01/12(日) 07:36:41
>>131
最近は行ったの??
高坂動物園の入園者は近年増えてるよ

ここまで見た
  • 133
  • 131
  • 2014/01/12(日) 22:27:17
>>132
こども動物自然公園っしょ?去年の夏かな行ったの
動物園とは違うと思う
ペンギン一羽だけつつかれまくってボロボロでハブられてたのが印象的だったなぁ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:18:59
>>133
弱った者を潰すのは埼玉県民の特徴

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:32:04
コアラのいる動物園でしょ。
ピーターラビット記念公園もいいよ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:49:25
坂戸駅近辺に風俗(ピンサロなど)ある?明日出張に行くんだけど教えてくれない。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/01/26(日) 06:19:33
ねーだろ?坂戸にそんな気持ち良くなれるとこw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/01/27(月) 12:26:28
今現在、若葉駅前でやってる撮影はなんてドラマかえ?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/01/28(火) 10:19:51
>>136

坂戸駅南口のロータリービルに『男のオアシス』って気になる看板があるぞよww

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:34:30
>>138
3匹のオッサン@テレビ東京

>>139
まだあるんだ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:34:40
金曜日夜は男のオアシスでスッキリしてきました。

ここまで見た
  • 142
  • カスタ
  • 2014/02/08(土) 03:53:39
プライド潰れた
まったり打てたのに

悲しい
常連さんにも会えないのか…

なんか世知辛いね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/13(木) 14:33:45
別スレで「BIG-A若葉店」閉店決定報告来てた

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:38:25
ダイソーですが、
鶴ヶ島駅から北東方向にある鶴ヶ島店と、
若葉ウォークの中のと、
どっちが品揃え豊富か教えてください。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/13(木) 19:13:11
後者だな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード