【東武東上線】坂戸駅 若葉駅 鶴ヶ島駅 [machi](★1)
-
- 61
- 2013/01/29(火) 21:06:48
-
>>56
男が殺人未遂で逮捕されたね
-
- 62
- 2013/01/30(水) 18:14:24
-
ある診療所で、子供がマイコプラズマ肺炎の疑いありと診断されました。
坂戸近辺でマイコプラズマをきちんと診断&治療出来る病院は御存じありませんでしょうか?
※緊急ですので近辺の地域のスレにも投稿しております。申し訳ありません。
-
- 63
- 2013/01/30(水) 18:19:35
-
埼玉医大国際医療センター
-
- 64
- 2013/03/30(土) 01:09:34
-
快速 通過
-
- 65
- 2013/04/25(木) 23:40:57
-
鶴ヶ島駅は登記上は川越市
-
- 66
- 2013/05/09(木) 12:01:12
-
坂戸にあるCOUCOUってカフェって、
美味しいですか?
-
- 67
- 2013/05/09(木) 12:25:27
-
>>62
診察受けた診療所に聞くのが確実
紹介状書いてもらわなきゃいかんし
-
- 68
- 2013/05/19(日) 08:42:29
-
丸長のシャッター開いてる
-
- 69
- 2013/06/01(土) 10:05:28
-
PAT坂戸終了ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1366387697/8
-
- 70
- 2013/06/17(月) 09:06:50
-
やっと潰れたね。ワカバウォークみたいな業態の先駆けだったけど、廃墟みたいな暗い空気を漂わせてたから早く消えてほしかった。跡地何になるんだろ。
-
- 71
- 2013/06/17(月) 21:10:23
-
鶴ヶ島〜坂戸近辺で、
安くて腕の確かなクリーニング店を紹介していただけませんか。
鶴ヶ島のコモディの中に入っている店舗は、
能書きは立派だったからけっこう高い入会金を払ったけど、
非常に腹立たしいことがあったので、それ以来使っていません。
-
- 72
- 71
- 2013/06/18(火) 10:30:29
-
レスが付かないので、ほかでも聞いてみます。
-
- 73
- 2013/06/18(火) 16:23:43
-
時間差攻撃まるち
-
- 74
- 2013/06/19(水) 15:20:22
-
その書き込み方ではその店舗の誹謗カキコしてるだけに思えるが
-
- 75
- 2013/06/30(日) 13:48:52
-
坂戸駅の自由通路のベンチなくならないかなあ。
待ち合わせではなく、改札利用者をジロジロ見ている変な奴が多い。
何かの物色か? その連絡役か?
怪しい常連は通報して職質してもらうようにしよう。
-
- 76
- 2013/06/30(日) 23:52:33
-
財布が最も表に出る場所が改札だから
もってそうな人の後付けるとかあるかも知れんね
そう思うと怖いなぁ
-
- 77
- 2013/07/04(木) 11:18:10
-
JCN関東の情報番組「ちょこたび埼玉」で今週は、吉見町と
東松山市を取り上げてたけど、東松山駅舎の無駄な豪華さに吹いたw
…若葉以北で何時から東上線の駅舎の豪華さ競い始めたんだよw
-
- 78
- 2013/07/04(木) 23:53:45
-
>>77
それまでがエラい長い間(四半世紀くらい?)無駄にボロかったからな…反動?
-
- 79
- 2013/07/07(日) 14:28:03
-
さっきヤマダ電機の隣に開店した匠神で日高味噌ラーメンだったか喰ってきた
今日まで開店記念で500円・・・だが普段は750円と強気な感じ
全員の店員ではない様に見えたが名札をを見ると中華系の方々
でも増殖した台湾料理の店にいるカタコト日本語では無い
-
- 80
- 2013/07/09(火) 19:51:52
-
>>79
入管に連絡したらボーナスが出る方々だったりして。
で、肝心の味は書く程ではなくて750円って…
-
- 81
- 2013/07/09(火) 22:20:15
-
微妙なの?
唯桜は結構行くんだけど
-
- 82
- 2013/07/09(火) 23:16:35
-
敢えて大人の都合で味には触れなかったのw
正直な感想ですとリピは・・・アクまでも個人的感想
-
- 83
- 2013/07/13(土) 07:41:58
-
花さんしょうでノーマル坦々麺が良いな
-
- 84
- 2013/08/20(火) 09:57:53
-
若葉駅で人身事故
駄目だった模様
-
- 85
- 2013/08/20(火) 10:06:33
-
若葉なう
池袋へ向かうホームの下
レールに担々麺のスープみたいのがイパーィ散っているよぉ〜…?
ジャリやマクラギには、なんかモツ?みてぇのが落ちてンじゃね━かよ!おい!
((((×Д×))))
-
- 86
- 2013/08/21(水) 01:51:29
-
「サイレン」鳴らさないパトカーなどが
若葉に向かってから暫く戻らなかった…
…車両下とファミマ横にブルーシート広げて、
「救助活動じゃない」のをやってたとか
-
- 87
- 2013/08/21(水) 10:16:44
-
>>86
「救助活動じゃない」のをやってた。
駅員、警官、救急隊、鑑識やら総勢20名位居た。
通過電車なら分かるけど、
減速してる電車でも十分……なんだと今回の件で知った。
-
- 88
- 2013/08/21(水) 18:42:54
-
>87
過去レス>56とは事故状況が違った訳か…
…あっちはパニックブレーキ気味で、警笛も併せかなり事故発生時は
うるさかったらしいが、昨日のは駅周辺でも「音」で事故に気付いた
のはいなかったとか
こ線橋渡ってた奴か、東口ファミマ横を駅に急いでた奴が直視した
可能性はあったろう…>上りホームにいた奴以外で
ナム…
-
- 89
- 2013/08/22(木) 12:32:47
-
>>88
静かな物だった。
電車がホームに入ってきた後、警笛鳴らして…
警笛が随分長いな…って思った程度。
音もそんな煩くなかった。
下り側で電車を待っていたんだが
なんか上り側を見てる人が多いので行ってみたら、
駅員が「飛び込む所見た方いますか?」って周囲に確認してて
数人が隙間を覗きこんでたから
そうなんだと分かった。
悲鳴とかも一切聞こえなかったし
騒然ともしてなかった。
だから、飛び込みがあったなんて
その後の処理を見る迄は信じられない程。
電車が止まってから、上り側に移動したんだが
その時は歩道橋には誰も居なかった。幸いにも。
ファミマ横も丁度看板があるんで
だから直視した人が居たとしても極わずかかも。良かった。
-
- 90
- 2013/08/27(火) 14:43:27
-
マジか…
-
- 91
- 2013/08/31(土) 17:11:28
-
若葉駅近くにあったレコード屋さん
韓国料理屋さんなっとる...
-
- 92
- 2013/09/02(月) 01:51:06
-
K-pop好きが高じて…(違)
-
- 93
- 2013/09/04(水) 21:13:52
-
LINK
東武伊勢崎線・日光線・東上線について語ろう2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1370102872/
-
- 94
- 2013/09/06(金) 04:23:54
-
>>77
ついでに東松山丸広も建て替えてほすぃ
-
- 95
- 2013/09/07(土) 15:31:58
-
>>91
そりゃそうだろあの辺り一件の地主が貸してて、その地主がムニャムニャから戦後のドサクサに渡ってきた方だから
-
- 96
- 2013/09/08(日) 07:46:18
-
東武東上線
運転見合わせ
09月08日 07:4007:08頃、若葉〜坂戸駅間で発生した人身事故の影響で、
現在も川越市〜小川町駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
-
- 97
- 2013/09/08(日) 09:16:47
-
>>95
元々飛行場だったのを二束三文で買い取ったのが
駅前の中古自動車屋の一族だった聞いたけど。
-
- 98
- 2013/09/08(日) 09:42:25
-
そうそう、陸軍の坂戸飛行場だった。確か、若葉駅の南側はクラレっていう黒電話作っていた会社に払い下げられて、
北側は、若葉台団地や工場団地、中学、高校、大学、市役所に払い下げられた。
県道と線路の間は中古車屋が払い下げを受けたんだよ。
黒電話って覚えている?ダイヤル式の電話。あれ若葉で作っていたんだぜ。
-
- 99
- 2013/09/08(日) 11:24:36
-
>96
また、グモ…>中古車屋の細い踏み切り
先月の若葉構内よりもバラバラだったらしいが、
良く通る抜け道なんで勘弁して欲しい orz
-
- 100
- 2013/09/08(日) 11:30:46
-
グモでしたか
月曜の朝ならともかく、
オリンピック東京招致が決まった日曜の朝に…
-
- 101
- 2013/09/09(月) 21:53:40
-
最近若葉が一番栄えてるね
昔はこの三駅じゃ若葉周辺が一番ぱっとしなかったのに
でも当時でもワカバウォークの有るあの場所が一面国有地だかで放置されて居るのに凄い違和感があった
反対側も森だかはらっぱだったのに、このご時世に何故か建設ラッシュで住宅地が出来てるし
完全に放置されてた分逆に大規模都市計画が進めやすかったってのが有るんだろうな
今鶴ヶ島何もねーよ・・・・・商店街死んでるし
-
- 102
- 2013/09/09(月) 23:16:46
-
そうかな?
ちょっと駅から離れたらそれこそ商店街も何もなくね?
ワカバウォークは良いと思うけどね
映画みれる直近あそこだけだし
-
- 103
- 2013/09/13(金) 19:08:28
-
このスレでいいのかな。
PATにあったブラジル料理屋さんが移転したそうですが、
評判はいかがでしょうか?
行ったことある方いましたら感想を教えてください。
-
- 104
- 2013/09/17(火) 17:40:30
-
若葉で育ち、若葉で職に付き長く住んでましたが若葉を離れ今千葉にいます。若葉が懐かしい……オリンピックとかなくなったと聞きました。オリンピック前のスパゲティ屋さん撤退されました?
-
- 105
- 2013/09/17(火) 22:24:54
-
あるよ
-
- 106
- 2013/09/17(火) 22:26:58
-
>>101
あの辺一帯は軍の飛行場だったからねえ
平らな土地がたくさんあったから企業も誘致できた
-
- 107
- 2013/09/17(火) 22:34:29
-
そう言えば、よく考えたら坂戸が一番栄えてるね
なんか鶴ヶ島の方がこの中じゃ一番栄えてた様な気がしたけど
坂戸の方が普通に店とか多いわ
-
- 108
- 2013/09/19(木) 11:38:29
-
それはほぼ気のせいだ。駅周辺なんて、ヨーカドーがなくなったら完全に壊滅だろ?
常に閉店の噂があるし。
-
- 109
- 2013/09/19(木) 11:45:40
-
正直ヨーカドーは潰れて良い高いだけだし
代わりにベルク来たら万々歳なんだけどな
-
- 110
- 2013/09/19(木) 12:19:09
-
ヨーカドーがつぶれて東武ストア希望
このページを共有する
おすすめワード