茨城県神栖市part16 [machi](★0)
-
- 1
- 2011/07/14(木) 21:02:15
-
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304231241/
-
- 2
- 2011/07/14(木) 22:08:36
-
SEX
-
- 3
- 2011/07/14(木) 22:38:48
-
ウンパッチ♪
-
- 4
- 2011/07/15(金) 07:14:51
-
いちおつ
-
- 5
- 2011/07/15(金) 18:59:33
-
いつも行ってた美容室が休業になるから別のところ探してるんだけどカトレアってどう?
男だと入りにくそうなイメージがあるんだけど…大丈夫かな
-
- 6
- 2011/07/15(金) 21:23:57
-
最近、枯草火災多くない?
-
- 7
- 2011/07/16(土) 17:06:33
-
あの辺りやたら多いよな。やっぱり放火?
-
- 8
- 2011/07/17(日) 10:38:01
-
ま た 太 田 か
-
- 9
- 2011/07/17(日) 22:44:49
-
神栖も店の閉鎖が多くなってきたね
-
- 10
- 2011/07/18(月) 07:28:43
-
暇な人は震災復興政策のアンケートを神栖市HPでやってるから参加してみてね
しかしながら神栖市のHPは情報少ないし見にくいよね〜
-
- 11
- 2011/07/18(月) 19:29:35
-
>>10
そうかい?俺は、タマ〜に見る分には充分かと思うよ!
具体的に言うと、
そう、
例えば・・・。
ま、よくわからんが、そういうことで!
-
- 12
- 2011/07/19(火) 08:20:05
-
可哀相な人ですね。
-
- 13
- 2011/07/19(火) 19:21:37
-
二、三日前の読売に「震災で10メートルの津波が押し寄せた最南端は神栖だった」とな。
あれは10メートルだったんか??あな恐ろしや・・・。
-
- 14
- 2011/07/19(火) 22:43:17
-
毎日火事あるなw
Jamjamが更地になってた
-
- 15
- 2011/07/19(火) 22:55:09
-
>>13
10Mは来ていないがココの上の通りまで波は上がったぞ
売店脇の船とか見てみろ
http://maps.google.com/maps?q=%E7%A5%9E%E6%A0%96%E5%B8%82&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.911301,140.67146&spn=0.000858,0.001742&t=h&z=20
-
- 16
- 2011/07/19(火) 23:38:28
-
スーパー防波堤を建てても防げないのかな? なんでも良いけどさ、市民を守って欲しいよね。
-
- 17
- 2011/07/19(火) 23:44:21
-
スーパー堤防って完成まで30年くらいかかるって言ってなかった?
-
- 18
- 2011/07/20(水) 03:20:51
-
>>14
ファンタジーランドではなくて?
-
- 19
- 2011/07/20(水) 08:02:53
-
神栖〜鹿嶋の海岸線が10Mの津波対応の防波堤壁に囲まれるのか?
やる気なくなるような景観になりそうだわ
ファンタジーランドは津波で水没だったね
-
- 20
- 2011/07/20(水) 09:46:38
-
津波に対して防波堤とか
港がある限り意味ないだろ・・・
-
- 21
- 2011/07/20(水) 23:23:21
-
神栖って、何気に韓国料理屋多くない?
在日韓国人が群がってて気持ち悪いし不安だ。
-
- 22
- 2011/07/21(木) 11:08:43
-
韓国人が嫌いな人もいるんだね。
-
- 23
- 2011/07/21(木) 11:45:58
-
読売に汚染牛肉、神栖市の業者が6月半ばに買い付けたと書いてある。
しばらく牛肉食べてなくて良かった。
-
- 24
- 2011/07/21(木) 14:16:32
-
読売って神栖好きなの?
-
- 25
- 2011/07/22(金) 22:12:46
-
なに言ってんだ!今が牛ステーキ食い時激安やで!
特に国産や!
-
- 26
- 2011/07/22(金) 22:18:47
-
死ぬまで食えないと思ってたような肉が食えるかも
素晴らしいことだね
-
- 27
- 2011/07/22(金) 23:22:44
-
>>22
え、好きな人っているのヽ(;・ー・)ノ?
-
- 28
- 2011/07/23(土) 09:25:37
-
マスゴミの戦略に見事にはまってしまったアホな中年主婦どもがいるだろ。
きゃーよんさまーーーーー
とかやってるじゃん。未だに。
トンスル飲んだり、犬を苦しませて殺して食べる国。
全ての起源は韓国にあって、反日教育の国。
こんな国を好きと宣っている低能は、下記のサイトを良く熟読するように。
韓国はなぜ反日か?
http://peachy.xii.jp/korea/
-
- 29
- 2011/07/23(土) 09:28:13
-
何なの、この寒さ。
まさかの冷夏?
世界最大級の堤防が役に立たなかったというのに何言ってんだかw
-
- 30
- 2011/07/23(土) 19:49:26
-
神栖のかっぱ寿司裏の隠家だか忍家だか居酒屋が焼肉屋になったね
肉話ついでにカキコ
津波怖ければ引っ越せばいいのにね
-
- 31
- 2011/07/24(日) 00:58:00
-
明日ついに地デジ化
みんなきちんと映ってる?
うちはダメだ
明日からテレビ無しの生活。
神栖も金あるんだから、電波塔建てろよな
もしかして、国の管理なのかな?
-
- 32
- 2011/07/24(日) 02:06:29
-
>>31
うちはしっかり映ってる
電波塔の問題じゃなくて受信側のアンテナの問題
-
- 33
- 2011/07/24(日) 02:33:57
-
アンテナも変えたんだが、高さが足りない・高性能じゃなければ無理と言われた。
アンテナの高さは大体10メーター以上
アンテナの性能は試さないと分からないので言えない
という事らしいので、金掛かりまくるのでまだ放置中。
-
- 34
- 2011/07/24(日) 11:58:31
-
>>31
これまで何年の時間的猶予があったんだっけ・・・
テレビを見ないという選択もありますよ〜
-
- 35
- 2011/07/24(日) 12:52:22
-
うちは小見川の方向だから、2年の猶予かな?
-
- 36
- 2011/07/24(日) 19:14:10
-
電波塔建てるとね
「電磁波が〜」「風景が〜」「日照権が〜」とか騒ぐ人いて大変なのさ
しかし、うちの近くじゃない場所には早く建てろとのたまう
地デジ映り悪い人は隣近所だけでなく電波来る直線上に障害物ないか確認したらいいよ
対処はアンテナ高くするしかないけど・・・
-
- 37
- 2011/07/24(日) 19:18:38
-
なるほど!
神栖東庄以外の周りの街は建ててるのになぁ・・
-
- 38
- 2011/07/24(日) 20:34:22
-
神栖は被災地なのになぜデジタル化にしたんだ?
おかしいんでねーけ!
-
- 39
- 2011/07/24(日) 21:52:18
-
>>38
お前は地デジ対応テレビも買えないのかよ
選り好みしなければ、4万以下で買えるだろ。
何でもかんでも被災者だからとか、甘えてんじゃねえよ。
神栖は金持ちなんだろう?お前らの口癖じゃねえかよ。
頑張っていない被災者は救済する価値は無い。
-
- 40
- 2011/07/25(月) 12:23:19
-
買える買えないの話してねえだろ
-
- 41
- 2011/07/25(月) 12:43:01
-
何でもかんでも被災者だからとか、甘えてんじゃねえよ。つってんだよ。
何年前から地デジになるって宣伝してたんだか、しらねーわけじゃねえだろ。
直前になって吠えてんじゃねえつってんだよカス。
-
- 42
- 2011/07/25(月) 14:25:28
-
誰がどこに甘えてんだカス
おまえの勝手な思い入れで話してんじゃねえよハゲ
-
- 43
- 2011/07/25(月) 19:43:55
-
>>42
神栖は被災地なのになぜデジタル化にしたんだ?
おかしいんでねーけ!
つってる事に対して、あめえって言ってんだよ。
思い入れでもなんでもねえだろ。
甘え以外の何者でもねえよ。
>おかしいんでねーけ!
じゃあ、なにがおかしくないのか説明してくれよ。
何 を い ま さ ら い っ て る の ?
このページを共有する
おすすめワード