facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  •  
  • 2011/09/01(木) 14:42:34
自炊フラグ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/09/01(木) 15:45:34
>>237
>>238
腹が膨れたらどうでも良くなった。レスサンクス

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/09/01(木) 16:18:43
>>236
西友横の惣菜屋の飯も、おかゆレベルのゆるさだから気をつけろ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/09/01(木) 16:35:05
>>240
勉強になるわwサンクス

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/09/01(木) 19:08:14
あの辺りだと日本亭がまず間違いないと思います。シオハラミ弁当がイチオシ。
西友の値段にはかなわないけれど。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/09/01(木) 22:31:13
東大宮総合病院に入院...暇やわぁ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/09/01(木) 23:27:03
家の前にイタチ?タヌキ?がいた。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/09/02(金) 15:39:58
CDレンタルみつからない。
DVDレンタルは第二産業のGEOとかあるんだけどさ。

ここまで見た
  • 246
  • ぱんち ◆
  • 2011/09/02(金) 16:58:33
>>245
原市の「ツタヤ」では駄目か?

東大宮から出たくない?・・・・
    そうーですか・・・・w

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:06:01
原市のツタヤにしても、大和田のウエアハウスにしても
駐車場狭すぎ!!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/09/02(金) 18:51:07
なに、そんなデカイ自動車で行くの?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/09/02(金) 20:10:12
>なに、そんなデカイ自動車で行くの?

>>自転車に見えてワロタw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/09/02(金) 22:54:02
>>246
ツタヤは東大宮扱いでよろしかろうw

そっかーCDレンタルって最近無いのか。
CD借りる値段と同じくらいでダウンロードできちゃうとかそういう感じ?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/09/03(土) 20:34:19
>>250
最近じゃなくて、憶えている限り10年以上
東大宮のCDレンタルはツタヤのみだよ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:20:40
>>251
そんな事はないよ
10年だったら大小5〜6件は記憶にある

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:45:57
友&愛

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/09/04(日) 00:17:06
>>253
いやいや、あったか?
友&愛、黎紅堂、以外でCDレンタルなんて。
その二件があったのも20年近く前?だし。

具体的にどこよ?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/09/04(日) 00:21:01
アーバンみらいの貯水池が大変な事に、、、

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/09/04(日) 08:02:14
>>251
ツタヤはまだ10年たたないんじゃない?いや、たったかな・・・・
俺が東大宮に来た15年前はマミーマートだったなー。
友&愛もまだあったと思う。マスヤの並びだっけ?レンタル屋かどうかは知らないが。
黎紅堂?って知らないなあ。
>>256
おお!あとで見に行こうかな。

ところで6時ごろばんばん大砲?なってたね。どっか運動会なんか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/09/04(日) 09:43:43
>>256
もうなんでもなかったよ。
いつものことだ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/09/04(日) 10:18:58
>>257
>>256
おお!あとで見に行こうかな。

今更遅いが死亡フラグ立てるなw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/09/04(日) 10:32:17
日曜の朝の「ボンボン音」は毎週のことだよ
あれ何の意味があるのかな

誰か理由と音因おせーて

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/09/04(日) 10:50:58
>>260
いや毎週ではないべさ。
夏はボンボン率確かに高かったけど
どっかの祭りかなってかんじで。

9月のボンボンはやっぱ運動会か?
8時ごろにもなってたね。
歳で眠り浅いからあれで起きちまう・・・・

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/09/04(日) 10:51:35
>>259
ちょっと屋根見てくる・・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/09/04(日) 11:48:10
>>257
そう、友&愛はマスヤの並び(現ゲーム屋)で、黎紅堂はその向かいにあった。
思い返してもみたが絶対に>>253は嘘だよ。
あと一軒位はあったかもしれんが、大小5〜6件は絶対無い。
「ビデオ屋と勘違いしてたっw」ってオチだろ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:20:29
>>256
見に行こうかな
まだ引いてないよね?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:24:48
そこまでむきになるところでもないけどねぇ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/09/04(日) 13:38:26
オチまで提示しなくても。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/09/04(日) 15:48:17
>>263
必死すぎて笑えるんだがw
レンタルの件は良くわからんが、お前の知らない事ぐらい世の中には沢山あるんだぞ?

ここまで見た
  • 268
  • ぱんち ◆
  • 2011/09/04(日) 16:20:42
>>267
そう言う言い方は如何かな?

>>必死すぎて笑えるんだがw
だったら一人で笑ってればいいし

>>お前の知らない事ぐらい世の中には沢山あるんだぞ?
では?
貴方は何を知ってるんですか?と小一時間。

荒らしに近い書き込みは止めましょうw

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/09/04(日) 16:37:34
まあ絶対に嘘って言い方もどうかと思うので・・・・・・ケンカ両成敗。

さて、調整池見に行くか。もう普通かな?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/09/04(日) 16:40:04
>>269
もう水引いてますよ〜

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/09/04(日) 17:02:23
水ひいてるのか。つまらんな。

どうせ近場の小規模なところでは
自分の借りたいのなかったりするから
俺はわざわざ新都心のTSUTAYAまで行く派。っつか、CD聴かねえw
つべだの何だので済んじゃうんだよなー

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/09/04(日) 17:18:14
水見に行くって何か可愛いね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/09/04(日) 17:45:10
>>268
ん?なんで俺が荒らし?
そしてなんで部外者な奴が親身になって味方してるのか
いままでのスレ展開からして不思議に思うんだが?
まあいいけどさw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/09/04(日) 17:48:31
そいやアーバンって入居率どれくらいなのかい?

ここまで見た
  • 275
  • ぱんち ◆
  • 2011/09/04(日) 17:54:02
>>273
ま〜もちつけw
>>いままでのスレ展開からして・・・

「スレ」でなく「レス」ですからw

で、誰も「荒らし」なんて言って無いし、「荒らしの様な書き込み」は・・って事で。

これからも東大宮界隈の書き込みをお願いしますよw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/09/04(日) 19:03:46
>>273
絶対にって書く=必死って意味わからんなww
しかも自分も必死にレスしてるし。
つか、そもそも必死だと笑えるってのがクズの発想だな。



と、必死に油をそそいであげようかクズ人間よ?(クスクス)

ここまで見た
やばい国歌かっこいい

ここまで見た
ミス

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/09/04(日) 21:25:02
東口ロータリーのすしえもん、店裏でいつもガラの悪そうなオッサンと板前さんがしゃべっているな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/09/05(月) 01:04:29
>>279
社長と従業員だよ
あのおっさんよくテレビでてるよ
回転寿司特集番組

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:46:34
>>270
出かける前にこのレス読んだんだけど
やっぱり見に行っちゃったw
まあ車からわざわざ降りなかったけど
普通だったからやっぱ水引いてたのか。

東口回転寿司は、レーンの中で握ってる人の出入りの手段が気になってしまい
しまいには「あの部分の床がエレベーターになっていて、ウィーンっていったん地下にもぐり
地下で横移動してウィーンってレーン外にあがってくるのでは」などとアホな妄想が始まり
まあ結局聞いてみたら「ここに出入り口ありますよ」ってあっさり言われたw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/09/05(月) 03:12:55
とりとん

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2011/09/05(月) 03:37:16
とりとんてなつかしいね。
蓮田にもあったけれど閉めてから久しい。学生さんが通ってたな。鮨とは呼び難いもの
だったから、仕方ないか。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:13:40
アトムボーイ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/09/05(月) 23:12:15
東大宮駅の地下駐輪場って、JRみたいに、使用しなくなったら既納した料金は戻らないの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/09/07(水) 14:46:35
今月末に東大宮に引っ越します。
ネット環境どうしようか悩み中です。
2丁目あたりでADSLの人速度どれくらい出てます?

居住物件にJCOM来てるみたいだけど調べると評判が・・・
フレッツは導入されてないみたいだし・・・
どうしよう??

ここまで見た
  • 287
  • 今空見れるひといませんか
  • 2011/09/07(水) 21:34:45
なんか 怪しい光がういてませんか?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/09/07(水) 23:15:45
2丁目ということで、見沼小学校の電話番号でNTTの基地局の距離を測ると、
約3km1-2メガぐらいでしょうか。

ただし、最大速度が高い契約です。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/09/08(木) 05:11:55
東大宮でネットなら光じゃないの?
フレッツ光ネクストさえ来てるのに。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード