facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 102
  •  
  • 2011/08/11(木) 21:01:02
>>99
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205239.html

さいたま市見沼区の市道に出血した33歳男性、ひき逃げか 男性は搬送先の病院で死亡

さいたま市見沼区の市道で、33歳の会社員の男性が頭から血を流して倒れていて、まもなく死亡した。
男性の頭には、タイヤでひかれたような痕があることから、警察は、
死亡ひき逃げ事件として捜査している。
11日午前4時半ごろ、さいたま市見沼区の市道で、「男性が頭から血を流して倒れている」と
通行人から消防に通報があった。
警察によると、倒れていた男性は近所に住む上尾市の会社員・渡辺 学さん(33)で、
病院に運ばれたが、頭を強く打っていて、まもなく死亡した。
渡辺さんは、車道であおむけに倒れていて、頭にはタイヤでひかれたような痕があることから、
警察は、死亡ひき逃げ事件として捜査している。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/08/11(木) 21:14:05
ニュースでやってたよひき逃げって

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/08/12(金) 02:10:03
>>94
3年も前でしたか
ありがと

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/08/12(金) 08:09:50
>>102
マジか・・・頭にタイヤの跡ってなんかおかしくね?
誰かに押されて倒れたところを轢かれたんかね?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/08/12(金) 11:15:34
>>105
時間的には酔っぱらって道路で寝てるところをタイヤがってことで片づけられそう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/08/12(金) 14:28:47
>>106
まぁ普通に考えればそれしかないな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/08/13(土) 02:25:03
>>106
なるほど。時間見てなかった
勝手に昼ごろの話かと思ってたよw

ここまで見た
  • 109
  • acibi
  • 2011/08/14(日) 18:24:07
東口一番街近くの居酒屋が、また閉めるらしい。ご主人が入院だそうで。最近多いみた
いだね。急に暑くなってまいってる人も多いかな。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/08/16(火) 09:41:26
東大宮親水公園って遊べる公園?

ここまで見た
  • 111
  • acibi
  • 2011/08/16(火) 09:45:37
好みの問題だと思うのですが、ステーキの店があまり無いので、さじやで網焼きステーキ
を食べています。結構いけると思うのですが。ステーキの「けん」はどうなんでしょう?
いわゆる洋食屋が無いのでま

ここまで見た
  • 112
  • acibi
  • 2011/08/16(火) 15:29:23
随分前の事で忘れていたのですが、江戸やがあったビルは、ある女性がオーナーで、
どんな店がはいっても長続きしない呪われたビルと言われていた。信じてはいないのです
がまたちょっとした地方中小都市伝説とでもいいますか。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/08/16(火) 16:40:52
>>110
年齢にもよりますが子ども連れなら。ただし車では近寄れない。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/08/16(火) 18:38:59
>>94
駅西口の本屋の二階に少しある

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/08/17(水) 01:03:24
>>102
11日午前1時半頃、
ツタヤの前でタク拾うのに10分以上かかる交通量で、
やっと捕まえて東大宮駅方面へ走ったけど、
深夜の第二産業はガラガラだね。

歩行者はそれに油断して横断歩道でもないのに道路を横断してくるし、
中央分離帯を超えて内側から車線に湧いてくるし、
暗くて見えない黒服なんぞ撥ねられるのは無理もない。

殆どの車が60km/h以上で爆走する時間帯だしね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:00:07
出戸橋通りのステーキのどんで撮影ぽいのやってた。なんだろう?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/08/17(水) 18:34:48
栄東の近くの操車場を渡る橋の上でも撮影してた。なんだろう?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/08/17(水) 19:36:18
アド街やるにはネタ不足だしなぁ・・・なんだろ??

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/08/18(木) 02:02:14
先日ニュースになってた野良クジャクじゃないの?
芝川の草地を中心に東大宮北部〜上尾南を住処にしてるらしいし。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/08/18(木) 12:48:52
>>116
ステーキのどんと砂団地は「闇金ウシジマくん」の撮影だったよ。
栄東もそうなのかな?AKB2位の子が来てました。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/08/18(木) 23:31:32
>>111
「けん」に日曜日の夜に行ってきました。もうもの凄い混雑でビックリしたけど、30分くらい待ったら呼ばれました。
席数が多いからかな?でも子供は走り回るわ、サラダバーやアイスはグチャグチャだわでなんだかなぁってかんじ。
ステーキですが、「ガーリックけんステーキ」は肉の硬さに閉口。店の名前をつけてるから品質に自信があるかと思ったのに。
でも特選サーロインは柔らかくて美味しかったらしいです。
店員の応対のよさに救われたけど、行くなら時間を考えないととても落ち着いてなんて食べられないなぁ。

ここまで見た
  • 122
  • acibi
  • 2011/08/19(金) 08:17:29
なるほど、ステーキ「けん」はしばらくやめておこう。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/08/19(金) 13:29:01
なるほど、ステーキ「けん」はしばらくやめておこう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/08/19(金) 13:56:59
井戸実って時点で「けん」は選択肢から外すだろ。

http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/36.html

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/19(金) 17:16:55
>>124
なるほど、ステーキ「けん」はやめておこう。

ここまで見た
  • 126
  • acibi
  • 2011/08/20(土) 16:10:25
つかぬ事をお尋ねしますが、東大宮には昔から銭湯はなかったのでしょうか?
蓮田の銭湯は随分前に閉めてしまい、ちょっと気になったのですが。
大宮駅の近くでは、南銀に昔ありましたね。西口には埼信の先に日進湯が有りましたよ
ね。30年以上前には東大宮駅西口近くにサウナがあったとか。古い話です。

ここまで見た
  • 127
  • acibi
  • 2011/08/20(土) 17:52:48
この音楽、何処のお祭り?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/08/20(土) 18:15:41
>>124
なるほど、ステーキ「けん」はやめておこう。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/08/20(土) 18:31:23
昔宮原のほう?に行った記憶があるけど
今はスーパー銭湯くらいしかないかもね。
湯の郷か、ステラの近くか。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/08/20(土) 18:47:06
>>126
35年前の記憶しかないのですが、銭湯はありませんね。

東大宮は昔からパチンコの街って感じです・・・

ここまで見た
  • 131
  • acibi
  • 2011/08/20(土) 19:05:59
ありがとうございました。やはりそうですか。昔の独身者はどうしていたんでしょう?
今は風呂の無いアパートは考えられませんよね。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/08/20(土) 20:38:48
昔は洗面所で行水してましたよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/08/20(土) 23:13:13
「けん」行ってきた。
土曜なのにすんなり入れた。(ここ見て、すげー混んでるイメージあったから

サラダバーいいじゃん。いろいろあるしパスタもあるし飯代わりになるw
サラダバー単体で頼めないのだろうか?
本体はいらん。サラダバーと酒だけでいい。
そういや発泡酒のジョッキがあったな・・・・・あれはいらんな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/08/20(土) 23:53:37
けんの1000円のステーキって美味しいの?そこそこの値段しないと量少なかったりするんじゃない?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/08/21(日) 04:29:31
けんに美味さを求めちゃダメダメ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/08/21(日) 05:20:55
同じ価格帯ならステーキガストのが好きだな
蓮田のガストがそれに変わってたよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/08/21(日) 07:42:56
ガストで少し前に大きなステーキがあったよね。あんなのが1000円位であれば御の字か
と。さじやでも1300円以上はするから。問題外ですが、ホツトモットのステーキ弁当
あまりに薄くて愕然としましたね。蓮田のガストって栗橋バイパスの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/08/21(日) 09:56:39
デートで見栄張って蓮田のペコペコで一番高いステーキ(たしか5000円くらい)の、食べてみた。
あれは感動的に旨かったなー。
美味しいステーキはそれなりの値段がするんだな。
ただ困ったことにあそこのステーキ食べてしまうと、ファミレス等のが食べられなくなってしまうw
因みに諸事情(おもに経済的)により、ペコペコには以来行っていません・・・

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/08/21(日) 10:05:26
ペコペコって30年位前からあそこにあるんだよな。確かペコペコステーキが980円。
ドッキリ、ビックリというのもありました。たまに行くのが楽しみで。もう随分言って
ませんが、どうしたろう。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/08/21(日) 10:17:03
1000円くらい(1500円だったか?)のステーキありましたよ。
ほんとは諸事情(おもに経済的)により、そっちを注文したかったw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/08/21(日) 12:54:22
新鮮市場安いね!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/08/21(日) 13:17:35
閉店時間早いべー

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:08:26
>>141
でも、品質よくないよ。
良い品を適正な値段で売る店が最終的に生き残るのではと・・・

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:28:48
>>124
なるほど、ステーキ「けん」はやめておこう。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/08/21(日) 19:25:36
新鮮市場肉は安くて美味しいと思うんだけど、ダメ?魚はいやだけど。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/08/21(日) 21:11:43
台湾産のうなぎが最悪だった。安かったけどね。
今年の土用・・・台無し。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/08/21(日) 23:52:36
>>146

台無しにしない為には高い鰻を買いなさい。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/08/22(月) 00:20:57
今年、セブンイレブンで予約して鰻を食べたけれど、ひどかったよ。結構な値段でした
がね。いまだに良し悪しがわからない。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/08/22(月) 00:23:44
神田で500円でウマーなうなぎ食えたけどどうなってるかな。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/08/22(月) 00:45:32
駅の構内の店なら知ってる。虎ノ門にも安くて人がいっぱいの店がありました。
探せばもっと有るのだろうか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/08/22(月) 03:26:49
うなぎならとりあえず浦和に行っとけば良いのでは。
東大宮よりは高くて旨いうなぎ食えるんじゃない。

消防署通りのかどっこにあるうなぎやさんは旨いのかな。昔からあるっぽいし。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/08/22(月) 04:13:18
>>126
東大宮からの近さで風呂を選んだら、ゆの郷になるだろうねぇ。
5〜10キロ移動できる手段があるのなら、
天然温泉が多数あるのでそっちに行けばいいと思う。

花咲きの湯、むさしの湯、やまとの湯、小春日和、真名井の湯岩槻店、
清河寺温泉、湯快爽快ゆけむり横丁大宮店・・・温泉は多いよ。
ここの上尾やさいたまの覧から探すべし。
http://supersento.com/kanto/saitama/hanasaki.html

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード