稲毛@千葉市を語れ 60 [machi](★0)
-
- 80
- 2011/07/15(金) 16:01:36
-
いま何度ぐらいあるんだろね・・・。
浅間さまに寄ってみたいけど、気力が出ない・・・。
-
- 81
- 2011/07/15(金) 17:23:27
-
浅間行ってきた
稲毛のはずれに住んでるから遠い
千葉から京成稲毛のバス復活しないかな
-
- 82
- 2011/07/15(金) 20:09:21
-
俺の車のGPSレーダー探知機で止まるたびに
「盗難多発地域です」ってアナウンス出るんだが千葉市ってそんなに治安が悪いのか?
明らかに違法改造な騒音車が我が物顔で走ってるし。
ここって法治国家の首都圏ですよね?
-
- 83
- 2011/07/15(金) 21:38:58
-
前スレで『千葉は民度が低いの?』とお訊ねになっていた御仁ですな。
ここが首都圏・・・? う〜ん、自分はそう思った事は無いけど・・・。
右も左も関係なく走る若奥さんとか、青空駐車は当然の権利と思っている紳士とか
ウチの近所にはいっぱいいるし、車上あらしもよく聞くけど、
盗難ってのは身近では聞いたこと無いなぁ。
-
- 84
- 2011/07/15(金) 22:09:56
-
ま、今日の祭りの客層見ると
民度が高いとはとても言えないのも正直な所
そのせいで京成稲毛あたりのお巡り
1m毎に一人立って、全員ニンジン掲げてたぞ
その人ごみの中
ブタ女がベビーカー押してて
そこまではいいんだが
当人の体もベビーカーも、横向きにして立ち止まったもんで
一車線まるまる潰しやがって
えらい難儀したわ
-
- 85
- 2011/07/15(金) 23:05:07
-
>>81
小深?
-
- 86
- 2011/07/15(金) 23:05:48
-
>>83
車上あらしも立派な
窃盗です
-
- 87
- 2011/07/15(金) 23:28:05
-
あぁ、そうか。
ものすごく治安を気にされて、神経質になっておられるようなので、
てっきり車ごと盗まれる事に怯えていらっしゃるんだと思っていました。
車上あらしだったら千葉市以外でもよくある事でしょ。
-
- 88
- 2011/07/15(金) 23:32:00
-
ひったくりも多いらしいけど、どうなんだろう?
-
- 89
- 2011/07/15(金) 23:45:23
-
そういや大阪を抜いて、千葉県が全国トップとかいってたね。
県全体に万遍なく増えているのか、どこかに集中して起きているのか・・・。
ひったくりの被害も、自分の身近では聞いたことが無いです。
-
- 90
- 2011/07/16(土) 00:55:58
-
引ったくり犯は自分の住む地域ではやらない。
当然カモとなる被害者が多い地域を狙う。
となると稲毛や新検見川、西千葉あたりは年寄りが多いから狙い目。
総武線沿線に限らず、常磐線沿線も、昭和30〜40年代に拓けた新興住宅地が多いから
そこに移住した当時の30代は今や80代となり、年寄りだらけな街が引ったくりに狙われるのは当然。
あと二十年したらおゆみ野とかユーカリが丘が狙われるだろうね。
-
- 91
- 2011/07/16(土) 04:23:54
-
深夜の駅前はいつもよりゴミだらけだしDQNだらけだしびっくりしたわ。
あの祭りはDQNホイホイすぎる…
-
- 92
- 2011/07/16(土) 16:55:45
-
たしかにDQNは多かった。
大学生くらいのガキンチョが缶チューハイ飲みながら歩いてて
オッサンとぶつかって缶おっことしてた。
そのあとガキンチョがおっさんに絡む絡む。手を出したら警察予防と思ったけど
そこまでには至らなかった。
-
- 93
- 2011/07/16(土) 19:43:11
-
>>87
え?俺の地元って年に1回聞けば多いくらいなんだが。
-
- 94
- 2011/07/16(土) 19:56:51
-
浅間様のお祭りには、北は船橋・南は市原&袖ヶ浦
東は四街道&佐倉・西は東京湾ギリまで
人がわらわら来ますからね〜。
お祭りが終わると、いよいよ夏だなって感じがします。
-
- 95
- 2011/07/16(土) 20:21:24
-
>>89
全国トップ?それは去年までの話だね。
昨日発表された最新の統計データでは、
千葉県のひったくり件数は全国6位に後退してる。
1位:神奈川 923件(前年同期比: +85件)
2位:大阪 888件(前年同期比:−266件)
3位:東京 856件(前年同期比: −70件)
4位:愛知 801件(前年同期比: −65件)
5位:埼玉 696件(前年同期比:+144件)
6位:千葉 556件(前年同期比:−512件)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001033590&cycode=0
-
- 96
- 2011/07/16(土) 20:38:12
-
昨日京成稲毛のミニストップ閉鎖したらしいけど何で?
-
- 97
- 2011/07/17(日) 03:24:07
-
>>93
どこ?
-
- 98
- 2011/07/17(日) 09:33:15
-
>>81
> 千葉から京成稲毛のバス復活しないかな
モノレール千葉駅延伸の影響を受けたようですね。
千葉県東方沖地震で鉄道が普通になった際に、
稲毛から千葉駅への行き帰りで乗ったのが最初で最後でしたが、
園生交差点付近にお住まいの人にとっては
千葉駅に行くのには便利な路線だったでしょうね。
-
- 99
- 2011/07/17(日) 19:39:37
-
>>97
同僚が見てたら確実にばれるな。
中国地方の中の政令都市
-
- 100
- 2011/07/18(月) 00:49:28
-
>>49
マジ?
人口過密状態なのに、またマンションか。
-
- 101
- 2011/07/18(月) 07:25:50
-
>>100
いや、これぐらいで過密とは言わないだろ。
稲毛は快速停車駅だから便利だね。
錦糸町まで26分!
-
- 102
- 2011/07/18(月) 08:28:58
-
快速はいつ乗っても混むし座れない
東京まで30分以上立ちっぱの稲毛ユーザーかわいそす
-
- 103
- 2011/07/18(月) 09:29:32
-
どうしても座りたければ千葉まで戻ってから東京行きに乗るって手もある。
-
- 104
- 2011/07/18(月) 09:42:17
-
千葉まで戻るって言っても、一旦ホームに出されて整列乗車だから、時間のロスが有り過ぎだと思うが…。
-
- 105
- 2011/07/18(月) 09:52:41
-
千葉までの往復乗車券買わないとならんしな
-
- 106
- 2011/07/18(月) 10:22:17
-
往復乗車券?スイカで普通に行き来するんじゃだめなの?
普段電車乗らないからよく知らんが。
-
- 107
- 2011/07/18(月) 10:26:11
-
千葉の会社に転職すればいいんじゃないの?
-
- 108
- 2011/07/18(月) 10:38:55
-
不正乗車になります
立派な犯罪なのであまり周りに言わない方がよろしいかと
千葉まで定期あるなら別だけど
-
- 109
- 2011/07/18(月) 22:09:18
-
千葉発使うより津田沼始発使えばよろしかろうに。。
-
- 110
- 2011/07/19(火) 03:34:35
-
>>106
キセルになるよそれ
-
- 111
- 2011/07/19(火) 07:55:11
-
キセルの意味知ってるの??
これは不正乗車、
-
- 112
- 2011/07/19(火) 08:30:48
-
台風がくるぞー
-
- 113
- 2011/07/19(火) 09:40:18
-
今日のスポーツセンターでの鳳神ヤツルギの撮影には
主人公や敵などはきますか?
-
- 114
- 2011/07/19(火) 09:51:31
-
ヤツルギでググった。こんなんあるのか。
ちょっと面白そう。
-
- 115
- 2011/07/19(火) 10:06:45
-
主人公はタヌキの置物と話せるんですよW
今日は雨だからやってないかな〜?
どなたか近い方レポって〜W
-
- 116
- 2011/07/19(火) 11:45:19
-
佐倉、木更津、富津市内のスーパー
旭市の焼き肉店と、銚子市と芝山町の支店
市川市の食肉販売店
流山市の食肉販売店
イトーヨーカドー成田店
イトーヨーカドー食品館おおたかの森店
八千代、松戸、袖ケ浦、君津の4市のスーパー
イオンユーカリが丘店
千葉県何のセシウム牛の販売した店舗です。皆気をつけてね!
-
- 117
- 2011/07/19(火) 22:20:23
-
蝉が鳴かないな。
一日だけミンミンゼミが鳴いていたけどそれっきりだ。
-
- 118
- 2011/07/19(火) 23:13:27
-
アブラゼミ・クマゼミには、出てくる年の「春から梅雨にかけて」の気温が影響する。
今年は3〜4月の寒さが足を引っ張ってしまって、出てくるのが遅れている。
7月22日ごろにはセミ時雨になると予想している。
・・・と、J-CASTニュースに書いてあった。
http://www.j-cast.com/2011/07/16101632.html
-
- 119
- 2011/07/20(水) 10:12:10
-
ウチの近所は、ミンミンゼミもアブラゼミも鳴いているけれど?
浅間神社の裏山でも鳴いてる。
-
- 120
- 2011/07/20(水) 12:15:33
-
シンケンゼミとヨヨギゼミくらいしか見かけないな…。
-
- 121
- 2011/07/20(水) 17:30:11
-
草野方面だけどまだセミの声聞いてないわ
それより最近こうもりが増えた気がする
-
- 122
- 2011/07/20(水) 18:58:42
-
今、稲毛サティ来たら駐車場入って駐車券もらう機械が片方壊れてたみたい。
駐車券が帯みたいに出てた。
誰か突っ込んで破壊しちゃったかな?
-
- 123
- 2011/07/20(水) 23:17:28
-
>>122
前にも壊れてて、駐車料金が無料だったことがあったw
-
- 124
- 2011/07/21(木) 07:12:33
-
小仲台の七丁目だけど、朝早くウグイスの声聞こえる。
あれって、どこかで飼ってるのかな?
-
- 125
- 2011/07/21(木) 07:33:01
-
うちはカッコウの鳴き声が聞こえるよ
-
- 126
- 2011/07/21(木) 08:53:24
-
>>124
小仲台はウグイスの声を良く聴きますね
-
- 127
- 2011/07/21(木) 11:14:53
-
子供の頃はカッコーは7時になると鳴く鳥なんだと思い込んでたな
-
- 128
- 2011/07/21(木) 11:44:13
-
>>120
座布団没収
このページを共有する
おすすめワード