facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 133
  •  
  • 2011/07/21(木) 21:48:53
>>120
不覚にも笑ってしまった。

有り難うwww

星  みっ い  つー!!  ☆☆☆

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/07/22(金) 11:15:36
マルエツまでの通り、歩道がボコボコで非常に歩きづらいんだけど
あれは整備してくれないなのか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/07/22(金) 20:26:30
>>132
ジェーソンはもともとユニクロだったところ。
ユニクロは穴川のダイエーのところとペリエ稲毛に
店を出すため出ていきました。

牛角のところは駐車場のところに3階建ての
鉄筋コンクリートアパートが建っていました。
牛角のところは駐車場。
丁度、今と逆の配置でした。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/07/23(土) 09:31:28
>>社宅か公務員住宅のような小さな団地がありました。
好きだったみどりちゃんが住んでいましたが、突然大阪に引っ越してしまい、
ショックを受けましたのが、40年位前のことです。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/07/23(土) 09:33:06

>>132 アンカーミス

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:46:10
日本アルコール産業の跡地は、15階建てマンション5棟決定・・・
又斜面林がなくなるのかな・・

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/07/23(土) 20:28:18
ドルチェヴィータ跡地、ハンバーグ・ステーキ屋になるね
店仕舞いとか移転とかの張り紙なかったけど、
どしたんだろ
夜逃げ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/07/23(土) 20:37:29
アルコール工場跡地に15階建てマンションなんてできたら
下の住宅地の日当たりがめっちゃ悪くなりそうだな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/07/25(月) 16:39:35
ステーキ屋も1年もたないでしょう・・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/07/25(月) 21:38:38
さっき、東口で胸元がばーっとあけた女が歩いてた。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:32:45
もちろん写真撮ったんだろうな?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/07/26(火) 01:06:08
なんで今年は県営球場で高校野球やらないの?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/07/26(火) 01:43:58
震災で外壁が多数損傷して予選まで修理が間に合わなかったから

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/07/26(火) 12:42:55
まだまだ震災で使えなくなった施設とかあるよね?
一番うちから近い高洲のプール今年は使えないのが
痛い。結構すいてて穴場だったのに

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/07/26(火) 13:03:39
稲毛じゃないが、海浜幕張の駅にあるカフェ好きだったのに、
震災で復旧困難のため閉店になってた
そんなところが多いみたいね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/07/26(火) 14:26:27
学校とかも体育館やプール、校舎破損した所多いよね
うちの子の学校も補修が必要だけど他の重篤な所が優先だから工事が始まる頃には卒業だ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/07/26(火) 15:39:20
浅間神社交差点の古着屋もう閉店。あそこは場所良さそうだけどどれも長続きしないね…。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/26(火) 15:47:18
あの通りは、車が停められないのが致命的だよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/26(火) 15:54:37
前に三店共同の駐車場がある。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/26(火) 16:30:30
>>149
浅間通り?あそこに古着屋なんてあったのか・・・。
もう閉店しちゃった?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/26(火) 16:35:07
クシタニの隣。今、空になっている。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:26:59
手前のコンビニも無くなっちゃったしね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/26(火) 21:22:02
今年の稲毛東公園のお祭りは、30日31日ですか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/27(水) 06:52:32
本当、変な奴が多くなったよな・・・
原因は東口にあるパチ屋にミニストップ、ベンチだと思うんだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/27(水) 22:50:02
路上喫煙禁止マークの横でスパスパやってるし
あのベンチ良くないな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:15:34
確かに、あのベンチには缶チューハイ飲んでるオヤジ共とガラ悪い不良のたまり場に
なってるね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:37:07
海側のデイリー前もタバコをすってる人が多いよね。
俺も喫煙者だけど…あれはひどいと思います。常識がない。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/28(木) 09:07:33
路上喫煙禁止地域に指定されているのに、吸殻入れを設置しているコンビニが無神経。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/28(木) 09:59:40
最近はベンチを造ると必ず変なのが湧くなあ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/28(木) 14:32:56
ま公衆道徳の低下は
タバコだけに限った話じゃないが

そ〜いや稲毛海岸で
大量の魚の死骸が打ち上げられてるとか
ツイッターにあったが
見た人いる?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/28(木) 15:13:51
↓これ?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308113168/194

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/07/28(木) 16:19:51
おいおいマジかよ。

試される半島 ちば

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:09:08
今回の震災から地震雲をよく観察したり結構見てるね、因みにおとといなんか地震雲
出まくってたから怖いね。
その日も千葉東方沖で震度3だったし、結構見ると当たってるね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:48:29
地震雲は何の根拠もないと既に研究結果出てるの知らないのか?。おかしな形の雲なんか四六時中あちこちで発生していて地震と何の関連性もないんだってよ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:57:52
そうなのか?

へぇー

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:33:10
さかなクン(人間じゃなく本物)のほうが、なんだか現実味ありそうだ。

今月いっぱいは、気をつけねば。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/07/29(金) 14:37:27
魚がうちあがったのは台風後の青潮のせいではないのかい?

稲毛駅の各駅階段に張ってある手書きの広告の第?位の第の字間違ってね?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/07/30(土) 03:33:34
稲毛駅は、路上喫煙禁止にするのはイイが、喫煙所を一切作らないのが問題。一本吸うためだけに、店に入るのはもうイヤ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/07/30(土) 10:55:59
>>170
これを機会に禁煙を考えてみては?
喫煙しない真っ当な女の子からもモテるようになるぞ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/07/30(土) 15:29:59
喫煙してる女性はまともじゃないんだ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/07/30(土) 15:38:06
子供を産む予定がある年齢の女性が喫煙しているなら、まともじゃないかもね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/07/30(土) 16:02:01
影響が無い訳じゃないからな
無駄なリスクを背負うだけ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/07/30(土) 16:04:57
千葉は喫煙率が高いね。しかも田舎の方に行けば行くほど高くなる。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/07/30(土) 16:07:07
よその県は田舎のほうが喫煙率低いのか?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/07/30(土) 16:49:50
イオンで和牛半額だった・・・・栃木、青森、茨城産。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/07/30(土) 19:57:11
今日は園生小でお祭り?
近くに住んでるけど盆踊りの音楽が流れてる。

夏だねー。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/07/30(土) 23:31:03
>>170
スペースの問題もあるし、管理の問題とかもあるから
作れないみたいよ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/07/30(土) 23:51:21
>>179
今日と明日だね、確か。
今日については、雨はどうにか回避できたみたい。

明日はどうだろう?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/07/31(日) 01:20:52
>>180
そうなんですね。津田沼にはあるので、イイなと思っていただけなんです。千葉駅も無いし。諦めて肩身狭くルール守ります。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/07/31(日) 06:54:54
夜中に結構でかい地震きたね。
「あーでけー」って思いながらもっかい寝たけど。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/08/01(月) 01:12:40
>>176
回線て光ですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード