facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:02:09
一時期のガソリン騒動の時だって
ガソリンの話ばっかしてたし
原発の話でもいいんじゃない
無関係な話ではないんだし

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:32:07
>>98
ぽんぽこで安心な食材情報とかならイイ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:30:27
今日堀工町で火事でもあったのか、消防車がかなり居たが
メールが無かったね。
市役所や消防署や警察は飽きちゃってもうやめたのかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:35:11
どこの町のスレも放射能関係の話題は多いよ。
しかも自分の町から検出されているんだから気にするのは当然だと思われ。

他の話題がよければそっちのネタ投下してくれよ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:47:39
ビール麦は濃縮してビールにするわけだが放射能気にしないのかな?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/05/29(日) 20:39:45
うぉ〜ビールもだめなのか!w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:39:47
サントリー飲め
館林の麦で作ったビール飲みたくなけりゃ
なんか何処行っても阿呆がいるね
んじゃ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/05/29(日) 23:08:04
i27-114-**-***.***.a010.ap.plala.or.jp

この人放射能関連含めてデマまがいのことばかり書いてるから
相手にしちゃだめですよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/05/29(日) 23:29:24
井戸端会議レベルの放射能話聞いてても精神衛生上良くないもんな

透明あぼーんの決意をしました

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/05/29(日) 23:40:54
ところでかカルピスの所はまだできないの?

後、館林駅の構造は何だ?
あんな変な高架化見たこと無いぞ。
別に地下通路のままでも良いじゃん
意味有るか館林駅高架かは?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/05/29(日) 23:59:44
現在ホットスポットっていわれている地域と
リンク先の地図の汚染予想地域がかなり重なっているね
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html
館林は微妙な位置にあるけれど大丈夫だと願いたい

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/05/30(月) 00:09:21
>>108
東口駅舎が関東の駅百選に選ばれてるせいで外観がいじれない
橋上化はバリアフリーに対応するため
詳しくは http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2010092300412/

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/05/30(月) 00:16:08
>>109
予測は平気で100km位ずれるので当てにならんよ。

こっち見てみ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
福島、栃木、群馬はほとんどのプロットが自治体の実測。
どうやら、福島->郡山->那須・日光->沼田あたり? と流れた模様。
館林と近隣は大丈夫なんじゃない

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/05/30(月) 05:29:46
館林駅の西口近辺で駐輪所やれば
かなり儲かると思うんだけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/05/30(月) 08:03:43
>>109
スピーディーの予測地図はNHKがうっかり映っちゃいました的な感じで出てきたけど、それ以外では報道されてないよね。
まともに報道したら東京はパニックだっただろうけど。
その地図だと館林は高濃度汚染に入ってしまうけど、>>111からすると実際は北寄りに流れてるよね。
それでも館林も柏並の汚染?
そこまでじゃないと思うけどな。

今朝TVで千葉の公園の放射線量を計測していたけど、場所によってはかなり高い値だった。
アナ自身が「ホットスポットとはあまり報道されないのですが〜」って言ってたけど、すでに一般に広く認識されてるからね。
やっと報道しだしたかという感じ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/05/30(月) 09:28:28
今朝は建設業の方達が道路の清掃してましたね。雨の中ご苦労様です。
ノボリを立てていたから定期的にやってるのかな?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/05/30(月) 09:57:03
久喜⇔館林直行便新設してほしい。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/05/30(月) 12:27:04
群馬県の放射能汚染マップ。。。。。。。
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/05/30(月) 13:51:56
>>93
http://takedanet.com/2011/05/post_a8d4.html

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/05/30(月) 18:45:08
↑↑
ちょっと今だと過激なのかなと思いますけど 正論と思います。
今の日本での報道や国策がもしも外国の出来事だったら ものすごい報道合戦
になっているんだろうなと思います。
今の規制値のままで日本の魚や 野菜を買ってくれるのなら 信じてもいいです。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/05/30(月) 18:46:44
今の規制値のままで外国が日本の魚や 野菜を買ってくれるのなら 信じてもいいです。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/05/30(月) 19:02:24
>>83
わずか2時間後に方針変更だそうです。
http://savechild.net/?p=1613

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/05/30(月) 19:49:06
>>119
心配なら食わなきゃいいよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/05/30(月) 21:20:21
8年に渡る火星探査宇宙飛行士の放射線対策にはお茶が推奨されたそうです。
お茶の強い抗酸化作用は放射能による遺伝子の損傷に有効だとか。
って生茶葉自体が規制値越えしてるけどw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/05/30(月) 21:33:05
今日の3時過ぎの消防署のサイレンはなんだったの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/05/30(月) 23:43:38
空襲警報

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/05/31(火) 01:42:56
ミス館林の選考会っていつ頃なの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/05/31(火) 07:08:43
>>108
>>110
新しく出来たのは駅舎ではなく、あくまでもバリアフリー対応の連絡通路。だから東武は建設費を僅かしか負担していない。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/05/31(火) 08:18:12
>>125
以前は館林祭前にやってたけど、近年は秋口になってたように思う。
昔はベタに水着審査とかあったっけw

今はどこの自治体もゆるキャラ開発の方に力はいってるよね。
あとご当地AKB48?
浪江NYTSは田舎臭くてよかったのに…(T_T)
あやかってミスを48人にしたら全国ニュースになりそう。そんな予算無いか〜

ここまで見た
今日は初山だね。すでにテキ屋さん達がたくさん来てました。@富士嶽神社

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/05/31(火) 09:35:53
ネットで調べたら概観や詳細まで掲載されていなかったので教えてほしいのですが
高根町にある?バッティングセンターは営業されてますか?
それとどんな施設(打席数・1回の料金と球数・スピード何キロ)宜しくお願いいたします。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/05/31(火) 09:40:57
>>108
カルピスの所は何ができるんですか?
ダノンの方も造成してますよね?
久々に通ったので今まで気づきませんでした。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/05/31(火) 10:11:59
>>129
教習所のところならずいぶん前から営業してないよ。それとも最近になって復活したのか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/05/31(火) 13:55:15
>>131
そうなんですか・・・十小学校のほうは現存確認できたんですが18時以降は保護者同伴でもできないんですよ;;ゲームはしないのにゲーム扱い?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/05/31(火) 16:58:11
栃木署は31日、わいせつ図画販売目的所持の疑いで群馬県館林市新宿2丁目、DVD販売業長谷川栄治容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後3時50分ごろ、同市片柳町5丁目のDVD販売店「VIDEO Be!SHOP」でわいせつ図画であるDVD3枚を所持した疑い。

 同署によると、容疑を認めている。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/05/31(火) 18:52:44
サイレンが鳴っているけど火事かな?
このところ安心メールが来ないよね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/05/31(火) 18:56:44
>>134
明和の東武伊勢崎線で人身事故

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/05/31(火) 19:42:51
羽生?川俣で人身事故。
電車、羽生止まりで帰れません(>_<)

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:03:19
夕方ブックオフの辺りで子犬見かけた方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:47:25
川俣駅に電車が止まってて踏切が閉まりっぱなしだったけど
運休なんだからなんとかならないのかね・・・?

事故はどの辺だったんでしょう

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/05/31(火) 22:13:38
自殺なのか?利根川の土手の上で特急が停車してたけど…

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:21:07
こんなご時世だし
電車の人身事故の大半が自殺

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:38:07
自殺するってことは相当追い詰められてんだろうけど、
でも人に迷惑かける死に方は本当にやめてほしい。
乗客もそうだけど、駅員さんも気の毒なんだよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/06/01(水) 00:15:08
列車へ飛び込む、高所からの飛び降りは重度のうつなんだろうな。

首吊りや服毒自殺のように用意する物はいらない。何か用意する意欲すら失っているんだ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/06/01(水) 10:49:37
豚小間みたいな肉片は肉親(読んで字の如し)に拾わせるんだよ
嫌だろ?金払えば葬儀屋も手伝うけど・・・・ほんと道路に転がってる犬猫のような姿だぞ
やめといたほうがいい逝き方だ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/06/02(木) 07:38:44
いつ頃からか良く分からないけど、水道水が鉄?錆?臭く感じるのは自分だけ?我が家の配管が錆てんのかなぁ。。。
@成島賃貸

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/06/02(木) 09:10:55
自殺する程追い込まれている人にそこまで考える余裕があるとは限らない

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:46:01
館林祭の予算って1千万円ですって。
楽しみだけどね。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:54:31
今年の祭りは確か日曜日1日だけの開催になったんだよね。
自粛?意味わかんないんだけど。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:56:14
電気も結構使うからじゃん?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/06/02(木) 12:52:20
朝市はどうなるんだろう
キンカ堂跡は解体工事中だし
また会場が変わるのか、それとも…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/06/02(木) 15:23:33
自殺ねぇ、高卒、デブ、低収入でもそれなりに楽しく暮らせてるがなぁ。
2〜30代女性の自殺志願者よ、俺の嫁になってくれw
2〜30代男性の自殺志願者よ、俺とネトゲをしようw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード