facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 190
  • 186
  • 2011/07/07(木) 15:19:50
>>182
医者が辞めたのは成田日赤です
どこかの科の医者ほぼ全員が居なくなったと
ニュースにもなったような記憶があります

トラブルがあったのは公津の杜にある建物が一見豪華に見える所です
入院前に説明を求めましたがその時に説明の無かった入院費用を請求されました
他にも同様な人が居る気がしてなりません
ちなみにあそこは「病院」ではなく「診療所」の登録だと厚生局の方が言ってました
あそこの事務長(院長婦人?)の態度が最悪です

成田病院って押畑のでしょうか?
以前は精神科が専門というか得意というかそういう評判の病院です
今は総合のようですが総合になった(綺麗になった)のはこの数年です
(もしかしたら以前から総合病院だったかもしれません)

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/07/07(木) 17:51:11
形成外科病棟は整形外科と混合です。
交通事故で入院した時お世話に成りました。
同室の人が成田病院から移って来て
びっくりしてましたよ。
「先生も看護師さんも優しい」ってw
それと「成田病院と違って規則にうるさく無い」とも
日赤は面会時間に全くうるさく無い
(有るけどよほどじゃないかぎり何か言われる事は無い)
成田病院は5分早く行ってもダメだったそうです。

それと医者が辞めたの内科で大学の方に戻っただけですよ。
数も内科の1/3ぐらいの医者です。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/07/07(木) 22:34:13
医者が大量に逃げたのは組織が医者を守らなかった事への失望からだよ。
モンスタークレイマーに居座られ、個人対応させられてた人望の厚い医者が
追い詰められて自殺した。同僚からも慕われた医者だったから皆悲しんだ。
イザと言う時に守ってくれない組織への抗議・失望して辞めていった、と。

で、そのクレイマー患者は入院の必要も無くなったのに未だに居座って
居るとか居ないとか。そこの職員だった知人から仕入れた話だけどね。

ここまで見た
  • 193
  • 189
  • 2011/07/07(木) 23:50:11
>>190
レスありがとうございます。

「公津の杜にある建物が一見豪華に見える所」でわかりましたw
出産したのはそこではありませんが、候補にはあがってました。が、お金儲け?のために
帝王切開が多いってウワサを聞いてやめました。あそこは「診療所」って感じじゃないですね。変なの。
私が出産したところは受付がカンジ悪かったのでもしやと思ったんですがww

成田病院は押畑のです。精神科が専門なんですね。知らなかったです。
ちょっと求めてる病院とは違うかな…。

ここまで見た
  • 194
  • 189
  • 2011/07/08(金) 00:01:52
>>191
>>192
レスありがとうございます。

実際にかかった人のご意見は参考になります。
成田日赤の先生の腕前はどうでしたか?
成田病院は先生・看護師さんが厳しいんでしょうか。こちらで聞いた印象は成田日赤の方が良さそうです。
成田病院のHPを見たら、病床数が精神が一番多く、>>190さんの言うとおり精神が専門のようです(外科はあまり期待できない?)

成田日赤で医者が自殺したなんてはじめて聞きました。そんなことがあったら医者も辞めてしまうかもしれませんね…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/07/08(金) 07:24:29
先生が自殺は多分ガセです。
そんな話し聞いた事無いし
ググっても出て来ません。
多分コレの勘違いと思われます。
  ↓
「入院措置取らず自殺」?
患者遺族、賠償求め提訴 成 田
2008年11月12日12時42分 成田市で当時35歳の女性が自殺したのは、
通院していた成田赤十字病院(同市飯田町)の担当医師らが入院の措置を取らなかったためとして、
女性の遺族が十一日までに、同病院を運営する日本赤十字社(東京都港区)を相手取り、
二千五百万円の損害賠償を求める訴えを、
千葉葉地裁に起こした。

で精神科か精神内科の患者トラブって
なんで内科の先生達が辞めるんだか(呆

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/07/08(金) 07:39:08
自殺なんてあえて公表されるべき事案ではないんですよ。
ネットで検索すれば全てわかるなんて思わないほうがいいです・・・・

組織に使い捨てにされた労働者の一例として御冥福をお祈り致します

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/07/08(金) 11:43:09
ググっても出てこないからって・・・
そんな自殺者いっぱいいるけど?

ここまで見た
  • 198
  • みやけいもこ
  • 2011/07/08(金) 17:23:37
日赤しょうもねえな。
集団ストーカーにやられたのか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/07/08(金) 19:40:56
おっとパラノイアが登場したようだ(
荒れそうな悪寒・・・

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/07/08(金) 19:41:35
日赤の功罪というか最大の汚点は
成田ニュータウンができた時に今の雇用促進住宅のあたりに・・・
いや、いいか、そういう古い話は・・・

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/07/08(金) 19:50:27
おお、あったあった、テニスコートの付いたレストラン。
なんだっけ、カーサだっけ?すぐつぶれちゃったけど。
今のTUTAYAとかカスミのあるところだろ?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/07/08(金) 21:30:55
>>199

おまえもハッカーか?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/07/09(土) 00:45:09
ハッカークソワロタwww
どんな理由でそう思うんだよww

ここまで見た
  • 204
  • がんばっている日本人
  • 2011/07/09(土) 07:08:05
くそあちいな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/07/09(土) 09:23:16
パラノイアのハッカーは最悪だなw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/07/09(土) 11:03:39
空からジェシカっておいしいの?
縁日で売ってるの?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/07/09(土) 12:04:35
>>203

ごめん。
風俗佐藤かと思った。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/07/09(土) 13:06:32
>>201 ガーデンコートってレストランじゃなかったか?25年くらい前だったかと思うが。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/07/09(土) 14:50:43
梅雨も明けたので、今年の祇園は3日とも天候に恵まれそうですね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/07/09(土) 15:00:52
ここ何年かで、祇園て急に品が悪くなった気がして、去年は見に行かなくなった。
やるほうも見るほうも。
チンピラみたいな格好がイキだと思っているアンちゃんや
休憩中に路面にベタすわりして、ン〜ダ〜ヨ口調の金髪のネエさん。
短パンみたいな着物もどき格好の女子中高生…目を背けたくなった。
ことしもそんな感じ?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/07/09(土) 16:55:22
年に1度、自分が主人公になったような錯覚を起こさせるイベントだからね。
総ての見物客は自分を見ていると思って、自意識過剰なアンちゃん、ネェちゃん
オッちゃんが張り切ってるんだよ。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/07/09(土) 17:35:36
昔から品がない茶髪兄ちゃん姉ちゃんの祭りだったからね。

だいたい期末テストとがっちり重なってるのに
祇園祭に行ってるのはそういう知能の人でした、俺たちの頃は。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/07/09(土) 20:40:00
何だ問題児は今管理人と喧嘩してんのか?

>>210
17年前からそんな感じですよ
酒を飲みたい連中が理由故実けて騒いでるだけ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/07/09(土) 20:46:25
この時間にサイゼリヤ混んでんだなw
餃子屋は見る度一組の客がいる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/07/09(土) 20:56:55
しかも、祇園の夜となると、必ず夜中に珍送の音で起こされる…。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/07/09(土) 20:59:52
今のところは比較的静かだが
家の下のセブンの前には酒飲んでるヤンキーもどきだらけ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/07/09(土) 21:42:20
珍走の前に、チンドン屋がうるさい
9時でおわらせろ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/07/09(土) 22:53:08
>>212 
今日見に行ったけど、確かにチャラいやつ多すぎと綱が短くなったな。昔100メートルは当たり前だったけどな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/07/10(日) 00:00:43
チャラいのは、何処から来てるのだろう ニュータウンでもなさそうだし
各町内に多かれ少なかれ居るよな
昔は町内以外は駄目(知り合いなら、まぁ良しとする)な所も在ったな 。
あと 拡声器 使うなとまでは思わないが 山車に付けるのは いかがなものか・・・
ハンド形2台までとか   うるさすぎる町内がある 粋じゃないよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/07/10(日) 00:35:01
あの拡声器で
「やる気あんのかごらぁ」って言ってると、
そこまでして祭りやんなくていいのに、と毎年思う。

あとお囃子をチャチャチャララーって歌うのやめてほしい。
昔はそんなことしなかった。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/07/10(日) 01:05:25
>>210
>短パンもどきの着物
甚平だよ。帯締めなくていいから最近は人気あるみたい。

成田の祇園祭って、町同士の対抗意識が割と強いよね。
参道入り口の酒屋の隣のそば屋に「○○ 山車一番手 健闘を祈る!」
みたいな垂れ幕がさがったりして、甲子園に応援にでも来たのかという
錯覚を覚えるw
 同じ山車系の祭りでも佐原だともっとしんみりとして静かで余韻が
ある。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/07/10(日) 05:57:32
甚平ってオッサンか子供が着るもので、若いネェちゃんが着るもんじゃなかったような。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/07/10(日) 10:28:29
>222
浴衣でウンチング座りするDQNを見るよりマシだよ。

西口は例の成田山と市長が云々〜わめいてる街宣車と警察がトラブってた。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/07/10(日) 15:09:44
なんだあ?祭りに行かないで腐ってる奴多いな。とりあえず楽しんどけばいいのに。
祭り終わった後、バージン行って楽しんできたぞ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/07/10(日) 16:38:10
成田祇園に成田イオンにとめて歩いて行こうかと思うんだけどイオンの駐車場も混んでますか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/07/10(日) 16:51:42
>>225
閉店したら駐車場も閉まるけどいいのか?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/07/10(日) 16:55:42
>>226さん はぅ お店が22じまでですので22時30分くらいまでは大丈夫かと思ってしまって><

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/07/10(日) 17:33:20
>>225
食品売場は24時までやってる。因みに平常時でも土日は混む。
周辺道路含めて激混みなのは覚悟して来るように。
あとアンチ成田祇園も住まうこのスレで適切な情報を期待しないように。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/07/10(日) 17:34:18
>>225
こういう無断駐車って、不法侵入、占拠になるんだっけ?
まさに、自分さえよければ…の、人の格好をした鬼畜…。
この間の地震でいい人がいっぱい死んじゃったのに、
こんなヤシが生き延びているなんて…。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/07/10(日) 17:46:33
ほら、早速これだ・・・ >>227さん、こんな糞スレもう来ないほうがいいよ。
嫌な想いするだけだからね。mixiかツイッターで聞くほうが嫌なレス少ないよ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/07/10(日) 17:57:21
>>221
確かに、笛(ホイッスル)や拡声器は要らないような気がする。
せっかくの佐原囃子がかすんでしまうし、かなりうるさい。
季節物なので毎年参道に出掛けるけど、あまり長居できない・・・。
佐原の祭りの場合はもうちょっと静かで、山車を見に来ている観光客が多い印象。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/07/10(日) 18:14:32
やる方もやる方なら見に来るやつも…ってわけですね。w

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/07/10(日) 18:24:47
>>229
話し飛躍しすぎだドアホ。

せめて買い物していけよ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/07/10(日) 20:17:23
本町の山車にお乗りになってたお狐様みたいなのは何者なのだろうか

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/07/10(日) 21:06:22
日本神話はあまり詳しくないが(香取神宮がお祭りしているのが大国主命の
国譲りに縁のある神様くらいしかわからん)稲荷明神でないの?

そういえば富里IC手前の丸亀製麺もどき→四国ラーメン店が今度は
ギョウザ味噌つけ麺店としてまたまた新装開店してた。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/07/10(日) 21:11:19
>>221
言っている意味がよくわからんwww

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:03:24
拡声器 ホイッスルは使わない方か良いとは思うが
成田の祭の運行の祭事では怪我人 死人出さない為には致し方ないかも
ただ 昔みたいに地元民のストレス吐き出しの祭ではなく観光の祭化したんだから
魅せる手立てを思案した方が良いと思うのだがなぁ・・・・

拡声器 ホイッスルで囃子方 下座連のあり方が低すぎると思う。
引き手の掛け声の統一の無さも最近目に付くなぁ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:08:30
拡声器はやめてほしいね
ていうか今もうるせー
22時なんですが

かれるまで自分の声はったほうがいいよ

高崎祭りの方がましだな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:13:58
>>235
あそこの社長、いろいろやりたがるからね。
成功している店舗もまあまああるし、そこの儲け分をチャレンジに回しているんだろう。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/07/11(月) 06:12:52
どうせならパスタ屋でも始めたらいいのにw。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード