facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2011/06/16(木) 14:28:05
ホタルはまだ確認できていませんが、コクワなら6月に入ってから
オス2匹メス3匹捕まえました。カブトムシもそろそろかな?
ちなみに上赤工です。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/06/18(土) 07:07:37
コクワより

ネブトクワガタがいいんですけど・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/06/20(月) 12:20:44
海老茶色というか褐色の朝鮮クワガタを最近見ないけど
飯能の山へ入ったら獲れるのかな?
別に欲しくはないのだが。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/06/20(月) 22:47:29
飯能ですとミヤマばかりですね
ノコとミヤマとヒラタは
力関係が近いので
住み分けている地域が多いようです

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/06/21(火) 09:22:32
そういうことになってたのか
そういった事に詳しくないと兎に角
田舎の方の山に行けば沢山の種類の昆虫がいっぱい獲れる、と
思っちゃうもんね。で、飯能とか秩父奥多摩に行く。が、あれれ
ってなってしまう。思わぬところにかぶと虫が沢山いたりするんだよね。
なーんだ、灯台下暗しだったんかぁ〜とかね。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/06/21(火) 12:21:11
生まれも育ちも原市場だけどノコとコクワしか見た覚えが無い。
まあ積極的に獲りに行ったりはしなかったけど。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/06/21(火) 12:31:25
>>65
楢やブナ、クヌギ、栗等々が多いところに
いるんだけど、杉やヒノキばかりになっちゃったんで

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/06/21(火) 13:20:05
伊豆の海岸近くのように標高の低い地域にもミヤマはいるのですが・・・
大抵は
標高によって生息を分けていますね
ミヤマは高い場所
ヒラタは南方系なので低い場所
ノコは中間くらい
コクワは低地から高地までどこでも

クワガタを狙うのであれば
広い河川敷に生えているヤナギがねらい目です
ヤナギと言ってもしだれヤナギではありません!

ここまで見た
  • 69
  • 境 都県 くん
  • 2011/06/23(木) 21:01:44
>>61>>57(自己レス)

ついに、蛍が現れました!!
川越での情報と同じく、飛び初めにしては、数が多い印象です。

まだ、木のなかでじっとしてますが、これから数時間で飛ぶかな?
じっくり鑑賞します。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/06/24(金) 16:58:16
今晩あたり蛍は見ごろなんでないか?
熊谷で本日24日13時に39.8度になったんだってさ
6月の国内最高気温の新記録らしいぜ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/06/24(金) 21:13:22
2日前に2匹飛んでいるのを確認しました、これからまた見てみます。

ここまで見た
  • 72
  • 境 都県 くん
  • 2011/06/25(土) 00:45:03
明日以降の雨天で、蛍が減るか増えるか?

今晩は、夜空の星もきれい。

ほととぎす、なんでこんな時間に音をあげとるんだ?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/06/29(水) 21:48:39
倉掛の下、乱舞だね。

今までで、いちばん数が多い。


タイミングによっては、視野に10匹以上は、いる。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/07/02(土) 14:24:20
蛍を、今日か明日に見に行きたいんですが、
やっぱり夕立が来たら、その後に晴れても見れないものでしょうか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/07/03(日) 20:50:14
石原橋から上流300mくらいのところと対岸の架け橋、いつ出来たんでしょうか?
架け橋は公設ですか?私設ですか

ここまで見た
  • 76
  • まちこくん
  • 2011/07/03(日) 23:25:37
>>74
毎日見ていて、ことしは多い。としか…
今まで、大雨のあと、たしかに減っちゃったけど、ことしは、ホタル増えたかな?

>>75
私も、知りたい!

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/07/03(日) 23:35:46
>>76
LEDに負けていらないと、
蛍も省エネに協力してるのかも

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/07/04(月) 22:56:30
>>75
樹齢50年を超えた木を切って渡してある橋ですよね?
私の小さい頃(40年以上も前)から架かっていました。正確には知りませんが
唐竹側のどなたか、中屋敷側のどなたかの私設だった様に記憶しています。
うろおぼえですみません。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/07/05(火) 12:49:57
>>78さん
志久屋ストアーから石原橋にかけて架け橋が3つありますよね。
志久屋ストアーから県道を渡って川原へ降りていくと中州に架かる橋。
唐竹橋から石原橋方向に向かって県道から公衆便所のあたりから右手に川沿いへそれてしばらく行くと竹やぶがありそこから白髭神社側へ渡る橋。
そして今回僕が気付いたのが、さらに石原橋方向に川沿いを歩いて行くと住宅の間から石段を降りてギャラリーとうや側へ渡る橋。
この橋は2〜3年前に初めて原市場へ来たときは激流に流されたのか板が川原へうちあげられてましたが、この度気付いた時には足場がしっかり鉄パイプで組まれて板が渡されていたので、設置は大変だったろうなと思った次第です。

ここまで見た
  • 80
  • さ〜
  • 2011/07/09(土) 18:25:03
きょう、あす。ホタル祭ですね。さすがに、夜は暑くなくて、いいですね?

ここまで見た
  • 81
  • >>79
  • 2011/07/09(土) 22:08:41
昨日の今頃、石原橋から上流にかけてホタルが乱舞してました。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/07/19(火) 18:32:28
18時、原市場地区に土砂災害警戒情報が発表

@防災無線

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:11:06
土屋医院のとこの交差点から倉掛峠へ行く道路が土砂崩れで通行止め

山王峠は新変電所入口辺りが鹹水

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:13:21
>>82,83
情報ありがとう!被害がではじめたようですね
まだたっぷり24時間は降り続きそうでこのあとも心配ですね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:55:41
あんまり見ないからどうでもいいっちゃーどうでもいいんだが
今朝からテレ玉の映りが悪い。
ウチだけ?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/07/20(水) 07:47:20
>>83
土砂崩れは復旧 通行できます。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:56:52
7-11はだめだね完全にDQNの溜まり場だわ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/07/26(火) 00:08:03
DQNたちも、あんな山奥に住んでる猿共にDQNとか言われたくないわなw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/07/26(火) 12:10:23
あの程度が山奥なら名栗は秘境、奥多摩は魔境か

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/07/26(火) 16:22:38
コメリの腐葉土で1キロあたり11000ベクレルの
放射性セシウムが検出されましたね。今年買った分はすぐに使用せずに
寝かせてあったので全部返品してきました。気持ちよく対応してくれます。

コメリに限らず、市販の腐葉土・培養土の中には、
タップリ放射性物質が入ったものがあるんでしょうね。
うっかり畑にいれようものなら、汚染畑になってしまいます。

まったくもって難しい時代になったものです。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/07/26(火) 21:29:44
9時のNHKニュースでもコメリが出たが、他にもあるが栃木県は名前を公表していない。
ビバとかエッサン、カインズも要注意ですね。

ここまで見た
  • 92
  • 2011/07/27(水) 17:33:02
23日と24日に
ダムと名栗の『あすなろ会館』、名栗の『四区自治会館』、
原市場コミュニティーセンターで
渡瀬恒彦さんとV6の井ノ原くんが出演する刑事ドラマの撮影していました。
24日の『あすなろ会館』での撮影に行ってきました。
イノッチ、すごーーーーく近くで観れました。
顔立ちが綺麗で足が長く、生で見るとやっぱりオーラが違いますね。ジャニーズなんて特に。
ビックリするほど近くで観れたので 行けてラッキーでした

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/07/27(水) 17:57:26
ひとつ質問をしても良いですか?
大昔(昭和50年頃だったと思う)親戚の伯父さんと一緒に
飯能のニジマス釣り場に行った事があったのですが、その場所を
今特定する事ができません。
そこの釣り場の駐車場は広々とした感じで釣り場入り口左側に
入場手続きをする建物があってそこはカツ丼やラーメン等を売っている
食堂だったのは覚えているのですが。そしてその先は広々とした河川敷があり
そこには砂埃が舞そうな白っぽい砂砂利が敷いてあったように思う。
駐車場の周囲に、くるみの木が何本か植わっていたのか、くるみの実が駐車場に
堕ちていたのも思い出した。
こんなのをヒントに誰かこの場所が分かる方がいましたら
私にそのニジマス釣り場の名前を教えてください。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/07/27(水) 19:05:15
>>93
飯能で川の本流使った釣り場だと有馬ダムの奥のしか知らないんだが
それじゃないとしたら入間川の解禁日とかに清流園(下赤工)にでも来たんでない?
何年か前まではニジマスの放流もかなりの規模でやってたよ。
白砂利とか食堂とか言うと湯の田(赤沢)っぽくもあるけど河原はそんなに広くないし。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/07/28(木) 02:18:04
>>90
腐葉土の情報は1ヶ月以上前からツイッターにあったので、迷っていた家庭菜園を今年は断念しました。

その時点では苗を植えるには出遅れていたのもあったのですが。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/07/28(木) 06:09:01
>>93

R299沿い、吾野方面と勘違いしてないかな?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/07/28(木) 06:46:23
>>93
今年、40になる『おっさん』ですw
僕も子どもの頃に家族と親戚と毎年川遊びに行った事あります。
たしか、鳥居観音の下にありましたよね。(今、ケニーズ?があるあたり)
円形のような建物で、広い河原があって・・・その奥が釣り堀だったような
まだ、名栗湖・有間ダムの建設中で、大型ダンプが行き来してたのを記憶
しています。たしか昭和58年頃まであったんでは?と思います。

それと・・・・子どもの頃の記憶なので定かではありませんが、
『大松閣』って名前だったような・・・・今では立派な温泉旅館が、少し
下流にありますけど。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/07/28(木) 09:04:51
昭和50年頃だと、やはり湯の田(赤沢と言うか唐竹バス停手前)じゃないかな。当時はドライブイン湯の田で、夏休みは食堂とかも繁盛してた。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/07/28(木) 11:49:42
>>94.97.98
皆々様、貴重な情報を本当にありがとうございました〜
感謝感激です。
ということは、有馬か下赤工か湯の田かってことになるのか?
自分のイメージでは有馬か湯の田かって気がするのですが
ところでそこは今もニジマス釣り場でどこも営っているのですか?
一度行ってみたいと思いました。
鳥居観音って今まで知らなかったなぁ〜

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/07/28(木) 16:39:01
今、ケニーズで調べてみてそこの河の写真をネットで見てみましたが
河や駐車場の様子から自分が昭和50年頃に行った虹マス釣り場はケニーズ
ではないかって思いました。

解決です、今度時間が有るときにでもそこへ出向いてみます。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/07/28(木) 20:25:43
昭和50年ころだと、たしか中藤に、結構名前が通ったニジマスの釣り場が
ありませんでした? 一度行っただけなのでうろ覚えだが記憶がある。
>>93 のイメージそのもの。

名前が・・・、西川なんたらっていう名前のニジマス釣り場なかったけ?

ここまで見た
  • 102
  • 97
  • 2011/07/28(木) 20:56:35
>>93
僕も>>100のレスをみて、改めてケニーズのサイトで
確認しましたが、当時もこんな感じで川より一段高いところが
駐車場でした。釣り堀は、この駐車場の奥にあったと思います。

受付や売店・食堂のある建物は、たしか円形だった気がします。
まぁ、当時は就学前〜小学校低学年でしたから、うる覚えですけど。

Google で捜しましたが、古い名栗渓谷の画像って殆ど無いですね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:03:10
そか釣り堀か。
中藤のは、川を利用した釣り場たっだので
釣り堀じゃなかったです。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:21:15
ここまで見ましたが、湯の田は釣り堀はやっていなかったはず。
円形の建物で釣堀があったなら“名栗観音センター”です、宿泊もあり
当時は夏休みなど観光バスが何台も来ていました、鳥居観音も運営。
今探してもNetでは検索できません、今のケニーズは同じ平沼オーナーです。
鳥居観音・開祖平沼彌太郎氏 http://www.toriikannon.org/

ここまで見た
  • 105
  • 97,102
  • 2011/07/28(木) 21:36:56
>>104
情報ありがとうございます。 <( _ _ )>
『名栗観音センター』っていうんですか。
同じ様な円形の建物が、名郷のところにもあったのを
思い出したので、そこと勘違いしたかと思いましたが
やはり、円形の建物はあったんですね。

ってか・・・・最初に質問した 93 さんより、
僕の方が熱くなってしまいましたw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:30:23
ぶらり想い出散策ぐらいならいいけどあんまり期待しちゃいかんよ。
ケニーズとたしか今はマス釣りやってないし
観世音センターも紅葉の時期以外はゲート閉まってたり閑散としてる。
それと昭和50年だと今の名栗地区は飯能じゃなく
入間郡名栗村だったよってのは一応。

>>101
中藤のは昭和60年前後じゃなかったっけ?
あんまり長い期間はやってなかった気がする。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/29(金) 00:28:37
>>106
中藤のは、昭和40年にはありましたね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/29(金) 23:19:00
名郷の円形の建物は、旧名栗園(現在ダム手前の大行路)です、今は未使用。
ケニーズは、マスつり始めました。
http://www.kfv.co.jp/charming/kennys_play.html#fishing

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/30(土) 01:39:18
>>106-107
釣堀の面影は皆無ですけど、
今でもバス停の停留所名「 釣 場 」に名残が残っていますね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/08/05(金) 21:41:55
ユージの実家は飯能かよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/08/07(日) 23:45:53
質問よろしいでしょうか。
名栗のせせらぎキャンプ場へ行こうかと思っているのですが、
今日のような雨の翌日は増水していたりしますか?
以前行った時は好天続きで川の深さも大人の足首〜膝下位だったのですが。
子供連れなので危険かどうか気になります。
お分かりでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/08/08(月) 17:44:55
昨日は名栗上流はあまり降らなかったので急には増えていませんが
このところ雨が多かったので水量は普段の3倍はあります(水深ではありません)。
普段が少なすぎるので、基本的には危険では無いと思います。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード