茨城県南放射線対策スレ [machi](★0)
-
- 166
- 2011/05/02(月) 08:57:46
-
政府みたいに何でも安全はどうかと思うが、民放は民放で
視聴率を上げるために民放では専門家もやたらセンセーショナルな報道を
して偏ってる気がする。
週刊誌がセンセーショナルな特集するのと同じ。
政府にも民放にも洗脳されるなよ。
-
- 167
- 2011/05/02(月) 09:14:47
-
>>166
プルトニウム、ストロンチウム、飛散 で検索するとデータ出てくるけど
ハワイで通常の43倍のプルトニウムが検出されたって。ストロンチウムなども。
てことは、関東、東京などでも飛んでたのは間違いないらしい。
プルトニウムが出すアルファー線は届く距離が短いからモニタリングポストなどで測れないらしい。
もう、おれら吸っちゃってる可能性も高いけど
今後はマスクして、これ以上吸わないことをやるしかないかな。
気は楽にして。
土にも落ちてるだろうから、土壌の除染などする際は
ある程度の防備をしないといけないとおもうな。
素人は触らない方がいいのかもしれないけど。
-
- 168
- 2011/05/02(月) 10:12:33
-
情弱mixi住人のたまり場はこちらですか?
-
- 169
- 2011/05/02(月) 10:32:32
-
ありがとう東京電力 トピック
このトピックをチェックして友人に教えよう!
470 2011年05月02日 10:29 ヒロ あとストレスを抱え東電に心ないバッシングを抑えるために
避難所にこういった物を届けるのも真剣に検討した方がいい
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/452072/
-
- 170
- 2011/05/02(月) 11:03:25
-
バイクにガイガーカウンター載せてあちこち計ってる方のブログ
2分過ぎから茨城に入って294号走行、関鉄の新取手〜ゆめみ野あたりが少し数値が高い傾向
http://geiger.sblo.jp/archives/20110501-1.html
-
- 171
- 2011/05/02(月) 11:04:08
-
>>165 福島第一行って20まで浴びてから言ってくれ〜
福島原発の作業員向けボランティア なら自分、20浴びたとしても、
やってもいいな。
-
- 172
- 2011/05/02(月) 11:19:16
-
これってデマ?本当?
http://convenience.typepad.jp/naze/2010/11/ヒマワリ.html
-
- 173
- 2011/05/02(月) 11:49:53
-
>>171
でも、ただじゃ行かないでしょ?
私も時給1万なら20くらい浴びてもいいよ
内部被曝なしでね。
-
- 174
- 2011/05/02(月) 12:39:57
-
俺だったら時給10万でもやだ……@20代
-
- 175
- 2011/05/02(月) 13:05:28
-
>>172
危険性がなくなるまで30年以上かかる土壌の放射性物質を
わずか20日で95%以上も除去しても、
ヒマワリ自体に放射性物質が保存されるのでは?
もしそうだったら、ヒマワリの処分方法が次の問題になると思うが。
ヒマワリの処分方法が書かれていないので、不完全な情報だと思うので、
一応耳に入れておくレベルの信憑性じゃないの。
-
- 176
- 2011/05/02(月) 13:07:03
-
落とし物は交番にとどけましょうってママに教わりました。
お庭の放射性物質バリバリの土は落とし主がトーデンさんって分かっているからトーデン本社に送ってもいいですか?
1割くれるかな
-
- 177
- 2011/05/02(月) 16:20:02
-
>>175
>ヒマワリの処分方法が次の問題になると思うが。
そうですね。
逆浸透による除去も同様と思う。
供給水は透過水と非透過水に分けられ、
透過水では問題にされている放射性ヨウ素などは低減しているようだが、
非透過水に濃縮されている事になる。
この非透過部分をどう処理するか?が問題だろう。
-
- 178
- 2011/05/02(月) 16:24:45
-
>>170
GM管の使い方として間違ってるから誤差が大きいよ。
目安にはなるけど。
-
- 179
- 2011/05/02(月) 19:28:02
-
>>170
おもしろすぎ。ローカルにきちんと測らないとだめってことですねえ。
-
- 180
- 2011/05/02(月) 21:40:28
-
>>92
白血病発症率の過剰数1.5%は、統計上有意の差があると言うべき値でしょう。
私を含めた個人の感覚とは別と考えた方が良いのではないでしょうか。
貼っていただいたまとめのデータのうち、サンプル数が多く、国外機関が
データを取っているインド カルナパリのものは参考にしています。
ただ、以下によるとHBRA地区の被爆量は2〜3mSv/yとのことで、ピーク値で
ある39mSv/yだけを使っているこのまとめはちょっと問題が有ります。
こちらの方が良いと思います。
http://criepi.denken.or.jp/research/news/pdf/den451.pdf
9ページ目に、被爆量1〜5mSv/yの範囲ではガン罹患者数に差はないという
データがありますので、これをもって現在の茨城南部での外部被爆による
健康への被害は小さいと考えています。
-
- 181
- 2011/05/02(月) 21:47:59
-
>>180
自己レスです。
リンクを2つ貼ろうとして、1つ忘れました。
インド カルナパリでのガン罹患者数データはこちらです。
(まとめから呼ばれている資料です)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhps/j/issn-report/report2010-2.pdf
失礼しました。
-
- 182
- 2011/05/02(月) 21:51:50
-
自然放射能がずっと高い場所でのデータと
いままで低かったと自然にはありもしない放射性物質からの放射線を外部からと内部から被曝するのとでは
違うでしょう。
元々、その放射線量が高い地域の人はある程度の耐性を持っていると思うよ。
紫外線が強い場所の人は、色が黒いなど。
-
- 183
- 2011/05/02(月) 21:52:16
-
放射線の被害は、不安になった人の心理的発病を考えないといけない。
高圧線や風力発電で病気になる人が世の中にはいる。
心配性の方へ健康への被害は小さいという説明では心の底から安心できないでしょう。
ある程度のパフォーマンスが必要。
守谷スレでは、他人に対する思慮が無い人が多すぎる。
-
- 185
- 2011/05/03(火) 00:00:00
-
>>170
ただ闇雲に計ったって意味無いよ
地上から1mの高さではからんと・・・
しかもその数値は成人男性で180cmの人が
影響を受ける数値の参考で、子供とかはもっと高い数値で影響を受ける
-
- 186
- 2011/05/03(火) 00:01:23
-
>>173 ボランティアって無報酬だろう?交通費持ちの手弁当だよ。
でも、あなたのためにと言われたら、時給10万でも行かないな。
-
- 187
- 2011/05/03(火) 00:14:20
-
ガイガーカウンターが手に入り、さて、自分の自宅の庭土が結構な汚染度だった
と万一分かった場合、皆さんどうするか考えてますか?
セシウムは半減期30年というし、いったいどうしたら良いものやら。。
子供たちが楽しく遊べる庭をと思ってずっと庭造りしてきたのに、こんなこと
になるなんて。残念で、悔しくてならないです。
一時的に西に逃げても自宅の土壌汚染はどうしようもなく、子供が中年になるまで
ついてまわる・・・。
自宅の庭だけ頑張って土の入れ替えをしても自治体が何もしてくれない限り学校や
公園は汚染されたままだし。
親子共々この土地が大好きだから離れたくない(お金もない)。自治体が動いてくれな
かったらどうしたらいいんだろう。何かいい対策ないかな?
-
- 188
- 2011/05/03(火) 00:16:28
-
気持ち悪いw
-
- 189
- 2011/05/03(火) 01:23:19
-
>>187
土入れ替えたとして汚染された土はどう処分すんの?
自分ちじゃなきゃ汚染されてもいいやって考え?
-
- 190
- 2011/05/03(火) 01:55:37
-
>>189
汚染された土壌の処理
それはまだ分かりません。郡山市でさえ分かっていないのだから今はまだ結論が出なくて当然
だと思います。考えが及びません。
もちろん自分ちじゃなきゃ汚染されてもいいやっていう考えで言っているわけでもありません。
それも含めて途方に暮れている人が殆どだと思います。
-
- 191
- 2011/05/03(火) 06:41:42
-
根拠のない単なる思いつきだが、
庭に深さ3mくらいの穴を掘り、その中に表土を入れ、
鉛の板(売っているのかな?)を被せて放置、
というのはどうだろうか。
-
- 192
- 2011/05/03(火) 07:30:03
-
う〜ん…低レベル放射性廃棄物の処理どうしたらいいんでしょう?
庭にヒマワリを植えてそのヒマワリを可燃ゴミで出しちゃう人も出てきそうですね
ほんとに途方に暮れちゃいますね
-
- 193
- 2011/05/03(火) 07:45:24
-
>>191さんの案は個人で実行できそうだし現実的かも
-
- 194
- 2011/05/03(火) 09:24:02
-
>>183
あなたは守谷スレでKYで嫌われてる人ですね。
あちらで相手にされないから逆ギレして守谷スレ住人の悪態をつくんですね。
それでストレス発散ですね。わかります。
思慮に欠けるのはどっちだよアフォか
-
- 195
- 2011/05/03(火) 09:45:58
-
>>191 毒をもって毒を制す?
放射能の3次被害はかなり深刻。ストレス溜めて、飲酒、タバコ、
過食、薬依存、引きこもりの被害。
-
- 196
- 2011/05/03(火) 09:51:18
-
ニュー即に貼ってあった
https://i.imgur.com/H2OJc.jpg
-
- 197
- 2011/05/03(火) 09:53:17
-
>>191
鉛は中毒が怖いからタングステンシートを被せるのが良いのでは
ないかなあ。
-
- 198
- 2011/05/03(火) 10:32:26
-
>>182
えーと何が言いたいのか良く分からないが存在比の多い同位体と
少ない同位体で人へのダメージが違うとでも言いたいのだろうか?
今回問題になってるヨウ素やセシウムはアルファ崩壊する核種より
ダメージは少ないぞ。
インドの自然放射線の高い地域ではアルファ崩壊するThが主な線源だから
内部被曝に関しては茨城よりよっぽど危険。
放射線に対する耐性があるとしたら遺伝子の修復機能の差だろうけど、
同じ種でそれほど変わるとは思えんな。差があれば他の形で数字に
現れているはず。
-
- 199
- 2011/05/03(火) 11:00:23
-
ジャーナリストの江川紹子氏が良記事を書いていたのでご紹介
「『適切でない』と申し上げた」〜”子どもにも20mSv/年”問題と放射線防護学の基礎」
http://www.egawashoko.com/c006/000330.html
-
- 200
- 2011/05/03(火) 11:12:32
-
>>198
182さんは、自然放射能が強い地域の住人は、何千年の間に放射能に弱い
個体は癌などにかかって淘汰され、放射能に強い遺伝子を持つ個体が
残っている、つまり今その地域に生きている人達は耐性が強い、ということを
言っていると思うよ。
それはあり得る話だと思う。
-
- 201
- 2011/05/03(火) 11:37:28
-
>>200
線量が高いといっても所詮影響があるかないか分からないレベル。
だから仮に影響があったとしても子供を作る年齢、寿命を考えても
遺伝的に選択される事は無いと思うよ。
人の寿命が長くなったのはここ最近だし、乳がんみたいな明らかに
寿命を縮める遺伝性のがんも淘汰されずに残ってるよね。
一方、紫外線による皮膚ガンは比較的早めに発症する。
-
- 202
- 2011/05/03(火) 15:01:43
-
お金持ちで疎開された人はいるんでしょうかね。
-
- 203
- 2011/05/03(火) 16:28:57
-
今回の問題で絶望したくなるのは、一時的に疎開したところで、汚染がなくなるわけではないということだね。やはり自治体による学校や公園の土壌入れ替えが必要だ。
-
- 204
- 2011/05/03(火) 16:33:32
-
>>203
だな はやいところ福島の原発の目処が付かないと
漏れ続けてるうちは何の議論も出来んね
とりあえずこれ以上の害をシャットアウト出来てそこからスタートだしね
-
- 205
- 2011/05/03(火) 17:48:57
-
つくばで東北関東圏以外の農産、海産物を多く扱っている
スーパー、お店知っているかたいますか?
-
- 206
- 2011/05/03(火) 18:55:59
-
>>205
そんなの今まで考えたことがなかったし
せいぜい中国産じゃないかくらいしか見てこなかったから知らん
-
- 207
- 2011/05/03(火) 19:01:37
-
「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に
読売新聞 5月2日(月)23時14分配信
東京電力福島第一原子力発電所の事故対策を巡り、4月30日に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘(こさことしそう)・東京大学教授が2日夕に予定していた報道関係者向け説明会が中止された。
民主党の空本誠喜・衆院議員によると、小佐古教授が官邸から守秘義務の指摘を受けたことが、中止の理由だという。
小佐古教授は、政府の事故対応に納得できないとして、29日に辞任の意向を表明した。空本氏によると、小佐古教授は2日夕、小学校の校庭利用などについて文部科学省が説明した放射線被曝(ひばく)限度の問題点について詳細な説明を行う予定だった。
ところが1日、小佐古教授から空本氏に、「(官邸関係者から)老婆心ながら、守秘義務があると言われた」として、説明会には出席できないと電話で伝えてきたという。
文科省は校庭利用の放射線被曝限度を年間20ミリ・シーベルトとしている。空本氏は「小佐古教授は、子供の被曝量はせいぜい年間5ミリ・シーベルトにとどめるべきだという考え。きちんと説明する場がなくなったのは残念だ」と話している。.
最終更新:5月2日(月)23時14分
-
- 208
- 2011/05/03(火) 19:04:23
-
コウナゴがやたら放射線値計測値高いけど
他も検査してコウナゴだけ高いの?
それともコウナゴしか検査してないの?
-
- 209
- 2011/05/03(火) 19:07:05
-
>>207
なんか報道では1ミリシーベルトにしろって話を聞くことが多いけど
それとはまた違う話しなんだな
-
- 210
- 2011/05/03(火) 19:49:38
-
>>209
小佐古教授は御用学者 だからかなり緩め 御用学者でさえ20ミリシーベルト
はヤバいといって大反対するくらいだから相当甘いと思うよ
-
- 211
- 2011/05/03(火) 20:00:30
-
【放射能】菅首相、校庭利用の被曝基準(20ミリシーベルト/年)の見直しを拒否「国としての考え方がある」
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/05/03(火) 19:55:54.14 ID:???0
菅直人首相は2日、福島県の内堀雅雄副知事と首相官邸で会談し、
文部科学省が定めた「年間被曝(ひばく)線量20ミリシーベルト以下」の
校庭利用基準の見直しを拒否した。
内堀氏は「政府関係者でいろんな考え方があり、県民は非常に不安に思っている」と訴えたが、
首相は「国としての考え方がある。
きちっと県民や国民に伝える努力をしなければならない」と述べ、
現行基準への理解を求めた。
-
- 212
- 2011/05/03(火) 21:13:02
-
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20110501ddm003040148000c.html
この数値をめぐる政府の対応を小佐古教授が批判したことについても、細野補佐
官は「政府は法律に基づいた機関である原子力安全委のアドバイスをも らっ
た。プロセスは正しかった」と述べるにとどめた。
これが『政治主導』とやらか・・・
-
- 213
- 2011/05/03(火) 21:20:15
-
子供で20ミリシーベルト安全は無茶苦茶
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
1988.9.2 1991.12.26 支給 慢性骨髄性白血病 11ヶ月で40mSv 福島/
富岡 東電福島第一原発 1988年2月死亡
配管の腐食防止作業
1993.5.6 1994.7.27 支給 慢性骨髄性白血病 81.3-89.12の8年10ヶ月で50.63mSv 静岡/
磐田 中部電浜岡原発 嶋橋伸之さん
1991年11月に死亡
計測装置の点検作業
1999.11.20 2000.10.24 支給 急性単球性白血病 1988.10−1999.10まで74.9mSv(フィルムバッジによる測定) 福島/
富岡 東電福島第一、第二、原電東海第二他 配管・架台・構造物等の溶接作業に従事
症状のため自ら受診 死亡
-
- 214
- 2011/05/03(火) 21:41:18
-
政府が20ミリシーベルトの基準撤回するまで子供の通学は拒否して
行かせない方がよい方が気がする
>>213
の死亡例は成人男子の場合だから 子供の女の子の場合はこの3倍以上危険だと思う。
苦情は学校にいってもらちあかない。教育委員会に強くいおう
-
- 215
- 2011/05/03(火) 21:45:08
-
東海村の臨界事故の3人は特別としても他の人達はいずれも今の作業員の暫定基準250mSV/年に比べれば相当低い被曝量のようです。ただ同じように被曝した人は沢山いるはずですがその人達は健康なのかそれともこれから発症するのか。結局これで何パーセントなのだろう。しかしこういう数字を見るとやはり恐くなりますね。
8年余で50mSVというのは年10mもいかないし、12年余で130mSVも13mと似たようなもの。たったこれだけでも死亡となると今の一般向け暫定基準でさえいかに大甘か判る。それも子供に対してでは更に酷い。
国民の健康を守るのが政府の大事な義務だろうに、できるだけ安全サイドへ持って行くのが当たり前じゃないか?。
ちょっと疑問だけど、この人達の被曝量は外部被曝数値だけなのかな?、当然原発環境なら内部被曝も相当あっただろうから加算するとこの数値より更に大きいのかな。
-
- 216
- 2011/05/03(火) 22:14:26
-
>>215
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
昔からお金で解決みたい。
-
- 217
- 2011/05/03(火) 22:20:17
-
779 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/05/03(火) 22:19:07 ID:dwkWJJWw [ softbank221031190241.bbtec.net ]
今日から公表された
文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html
このページを共有する
おすすめワード