茨城県南放射線対策スレ [machi](★0)
-
- 155
- 2011/05/01(日) 21:58:26
-
>>152
吉岡何とかは人として屑の類だからね。
自分のインチキ商売が科学的な批判を受けたら大学を提訴(面倒ごとを避けたがる
のを見越して)だが結局負けた。
-
- 156
- 2011/05/01(日) 22:05:30
-
問題は関東の汚染程度
3号機の爆発は高い爆煙 爆発時の炎 建てや鉄骨の高熱による曲がり
3度の爆発音 敷地での高濃度放射線を発するがれき F1近隣でのプルトニウム検出
枝ののフル装備視察
はやく3号機のプールの映像を見たい物だ
-
- 157
- 2011/05/01(日) 22:36:40
-
関東の職場と学校に通い長年のローンも残している多くの家庭が
おいそれと移住できるものとお考えでなのしょうか。
それよか地震で傾いた家にどうしようもなく住み続けざるを得ない人もいるわけで。
あんたの常識を疑うよ
-
- 158
- 2011/05/01(日) 23:00:32
-
イルカ 3月のは新聞に載ってたが4月上旬北茨城でまた
イルカが上がったらしいからまた数日以内に大地震が
くるらしいというデマがTwitter mixi中心に流れてた
でもその時の写真は皆無
-
- 159
- 2011/05/01(日) 23:02:59
-
>>118 田舎の無知な農家 言ってくれるねw
参事って、、、学者で意見が分かれるのは当たり前、
一人が即、正解なんて科学分野あるかな?
疫学は特にそうじゃない?
あの人の涙には、いろんな深い含みを感じるね。
一人を盲信するってのは、政府を盲信するのとどう違うんだろ?
参事、発表の席でオザー派の議員が付き添い役だった。
-
- 160
- 2011/05/01(日) 23:03:59
-
らしい じゃなく信頼に値するソースが必要
-
- 161
- 2011/05/01(日) 23:07:34
-
>>158
デマなんだろ?
もうその話題はいいよ、ここ放射線スレだから。
-
- 162
- 2011/05/01(日) 23:07:41
-
159だが、涙は真実だろうし、学者としての発言だと、
そこは疑ってないよ。
-
- 163
- 2011/05/01(日) 23:36:40
-
>>108
ICRPの3/21の勧告のことを言っている?
When the radiation source is under control contaminated areas may remain.
Authorities will often implement all necessary protective measures to
allow people to continue to live there rather than abandoning these
areas.
In this case the Commission continues to recommend choosing
reference levels in the band of 1 to 20 mSv per year, with the long-term
goal of reducing reference levels to 1 mSv per year (ICRP 2009b,
paragraphs 48-50).
(東大の人の参考訳)
放射線源が制御できたとしても、汚染地域は依然残りうる。人々がその地域を放
棄することなく住み続け
ることができるよう、当局が必要なあらゆる防護策を講じることが一般的であろ
う。その場合は、委員会は
1年間に1-20mSv の範囲の参考レベルを選択し、長期目標として参考レベルを年
間1mSv とすることを
引き続き勧告する(ICRP 2009b, 48-50 段落)。
長期目標として年間1mSvとするという前提を恣意的に隠しているじゃん。
上記の勧告を正しく解釈したなら、長期目標として年間1mSvとするために、
当局(政府または文科省)が金を出して表土の入れ替えをしなければならないはず。
文科省の決定は、ICRPの勧告を自分の都合(責任とらない、金も出さない)の良い
ように拡大解釈して、あたかも上限20mSvが子供に対しても無期限でOKであるかの
ように操作しただけ。
だまされるなよ!
だまされるのはいいが子供の命まで差し出すな!
め を さ ま せ !
-
- 164
- 2011/05/02(月) 00:06:15
-
>>160
アメリカの原子炉を70基も作ってきたベテランのエンジニアである、アーノルド・グンダーセン氏の
証言がソースなわけで。
下記のサイトは、まとめてる。
http://www.minusionwater.com/3unitexplosion.htm
ここに書かれている飯山とかいう人のサイト行くと武田氏より強烈な感じだったw
信憑性があるだけに笑えないが。
どうしたらいいんだろうか。
これ見てると、手の尽くしようがないっぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=AjOMiQL6bQw&NR=1
-
- 165
- 2011/05/02(月) 08:34:29
-
年間20mSvまで許容できるんだったら、閣僚と文科省の役人は線量計つけて福島第一行って20まで浴びてから言ってくれ。
福島の野菜食べるだけがパフォーマンスじゃないぞぉ。
ほんとなら、彼らの子供や孫に浴びさせるのが一番効果的なパフォーマンスだが、それだけはさすがにやらんでね。
以上冗談でした。
-
- 166
- 2011/05/02(月) 08:57:46
-
政府みたいに何でも安全はどうかと思うが、民放は民放で
視聴率を上げるために民放では専門家もやたらセンセーショナルな報道を
して偏ってる気がする。
週刊誌がセンセーショナルな特集するのと同じ。
政府にも民放にも洗脳されるなよ。
-
- 167
- 2011/05/02(月) 09:14:47
-
>>166
プルトニウム、ストロンチウム、飛散 で検索するとデータ出てくるけど
ハワイで通常の43倍のプルトニウムが検出されたって。ストロンチウムなども。
てことは、関東、東京などでも飛んでたのは間違いないらしい。
プルトニウムが出すアルファー線は届く距離が短いからモニタリングポストなどで測れないらしい。
もう、おれら吸っちゃってる可能性も高いけど
今後はマスクして、これ以上吸わないことをやるしかないかな。
気は楽にして。
土にも落ちてるだろうから、土壌の除染などする際は
ある程度の防備をしないといけないとおもうな。
素人は触らない方がいいのかもしれないけど。
-
- 168
- 2011/05/02(月) 10:12:33
-
情弱mixi住人のたまり場はこちらですか?
-
- 169
- 2011/05/02(月) 10:32:32
-
ありがとう東京電力 トピック
このトピックをチェックして友人に教えよう!
470 2011年05月02日 10:29 ヒロ あとストレスを抱え東電に心ないバッシングを抑えるために
避難所にこういった物を届けるのも真剣に検討した方がいい
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/452072/
-
- 170
- 2011/05/02(月) 11:03:25
-
バイクにガイガーカウンター載せてあちこち計ってる方のブログ
2分過ぎから茨城に入って294号走行、関鉄の新取手〜ゆめみ野あたりが少し数値が高い傾向
http://geiger.sblo.jp/archives/20110501-1.html
-
- 171
- 2011/05/02(月) 11:04:08
-
>>165 福島第一行って20まで浴びてから言ってくれ〜
福島原発の作業員向けボランティア なら自分、20浴びたとしても、
やってもいいな。
-
- 172
- 2011/05/02(月) 11:19:16
-
これってデマ?本当?
http://convenience.typepad.jp/naze/2010/11/ヒマワリ.html
-
- 173
- 2011/05/02(月) 11:49:53
-
>>171
でも、ただじゃ行かないでしょ?
私も時給1万なら20くらい浴びてもいいよ
内部被曝なしでね。
-
- 174
- 2011/05/02(月) 12:39:57
-
俺だったら時給10万でもやだ……@20代
-
- 175
- 2011/05/02(月) 13:05:28
-
>>172
危険性がなくなるまで30年以上かかる土壌の放射性物質を
わずか20日で95%以上も除去しても、
ヒマワリ自体に放射性物質が保存されるのでは?
もしそうだったら、ヒマワリの処分方法が次の問題になると思うが。
ヒマワリの処分方法が書かれていないので、不完全な情報だと思うので、
一応耳に入れておくレベルの信憑性じゃないの。
-
- 176
- 2011/05/02(月) 13:07:03
-
落とし物は交番にとどけましょうってママに教わりました。
お庭の放射性物質バリバリの土は落とし主がトーデンさんって分かっているからトーデン本社に送ってもいいですか?
1割くれるかな
-
- 177
- 2011/05/02(月) 16:20:02
-
>>175
>ヒマワリの処分方法が次の問題になると思うが。
そうですね。
逆浸透による除去も同様と思う。
供給水は透過水と非透過水に分けられ、
透過水では問題にされている放射性ヨウ素などは低減しているようだが、
非透過水に濃縮されている事になる。
この非透過部分をどう処理するか?が問題だろう。
-
- 178
- 2011/05/02(月) 16:24:45
-
>>170
GM管の使い方として間違ってるから誤差が大きいよ。
目安にはなるけど。
-
- 179
- 2011/05/02(月) 19:28:02
-
>>170
おもしろすぎ。ローカルにきちんと測らないとだめってことですねえ。
-
- 180
- 2011/05/02(月) 21:40:28
-
>>92
白血病発症率の過剰数1.5%は、統計上有意の差があると言うべき値でしょう。
私を含めた個人の感覚とは別と考えた方が良いのではないでしょうか。
貼っていただいたまとめのデータのうち、サンプル数が多く、国外機関が
データを取っているインド カルナパリのものは参考にしています。
ただ、以下によるとHBRA地区の被爆量は2〜3mSv/yとのことで、ピーク値で
ある39mSv/yだけを使っているこのまとめはちょっと問題が有ります。
こちらの方が良いと思います。
http://criepi.denken.or.jp/research/news/pdf/den451.pdf
9ページ目に、被爆量1〜5mSv/yの範囲ではガン罹患者数に差はないという
データがありますので、これをもって現在の茨城南部での外部被爆による
健康への被害は小さいと考えています。
-
- 181
- 2011/05/02(月) 21:47:59
-
>>180
自己レスです。
リンクを2つ貼ろうとして、1つ忘れました。
インド カルナパリでのガン罹患者数データはこちらです。
(まとめから呼ばれている資料です)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhps/j/issn-report/report2010-2.pdf
失礼しました。
-
- 182
- 2011/05/02(月) 21:51:50
-
自然放射能がずっと高い場所でのデータと
いままで低かったと自然にはありもしない放射性物質からの放射線を外部からと内部から被曝するのとでは
違うでしょう。
元々、その放射線量が高い地域の人はある程度の耐性を持っていると思うよ。
紫外線が強い場所の人は、色が黒いなど。
-
- 183
- 2011/05/02(月) 21:52:16
-
放射線の被害は、不安になった人の心理的発病を考えないといけない。
高圧線や風力発電で病気になる人が世の中にはいる。
心配性の方へ健康への被害は小さいという説明では心の底から安心できないでしょう。
ある程度のパフォーマンスが必要。
守谷スレでは、他人に対する思慮が無い人が多すぎる。
-
- 185
- 2011/05/03(火) 00:00:00
-
>>170
ただ闇雲に計ったって意味無いよ
地上から1mの高さではからんと・・・
しかもその数値は成人男性で180cmの人が
影響を受ける数値の参考で、子供とかはもっと高い数値で影響を受ける
-
- 186
- 2011/05/03(火) 00:01:23
-
>>173 ボランティアって無報酬だろう?交通費持ちの手弁当だよ。
でも、あなたのためにと言われたら、時給10万でも行かないな。
-
- 187
- 2011/05/03(火) 00:14:20
-
ガイガーカウンターが手に入り、さて、自分の自宅の庭土が結構な汚染度だった
と万一分かった場合、皆さんどうするか考えてますか?
セシウムは半減期30年というし、いったいどうしたら良いものやら。。
子供たちが楽しく遊べる庭をと思ってずっと庭造りしてきたのに、こんなこと
になるなんて。残念で、悔しくてならないです。
一時的に西に逃げても自宅の土壌汚染はどうしようもなく、子供が中年になるまで
ついてまわる・・・。
自宅の庭だけ頑張って土の入れ替えをしても自治体が何もしてくれない限り学校や
公園は汚染されたままだし。
親子共々この土地が大好きだから離れたくない(お金もない)。自治体が動いてくれな
かったらどうしたらいいんだろう。何かいい対策ないかな?
-
- 188
- 2011/05/03(火) 00:16:28
-
気持ち悪いw
-
- 189
- 2011/05/03(火) 01:23:19
-
>>187
土入れ替えたとして汚染された土はどう処分すんの?
自分ちじゃなきゃ汚染されてもいいやって考え?
-
- 190
- 2011/05/03(火) 01:55:37
-
>>189
汚染された土壌の処理
それはまだ分かりません。郡山市でさえ分かっていないのだから今はまだ結論が出なくて当然
だと思います。考えが及びません。
もちろん自分ちじゃなきゃ汚染されてもいいやっていう考えで言っているわけでもありません。
それも含めて途方に暮れている人が殆どだと思います。
-
- 191
- 2011/05/03(火) 06:41:42
-
根拠のない単なる思いつきだが、
庭に深さ3mくらいの穴を掘り、その中に表土を入れ、
鉛の板(売っているのかな?)を被せて放置、
というのはどうだろうか。
-
- 192
- 2011/05/03(火) 07:30:03
-
う〜ん…低レベル放射性廃棄物の処理どうしたらいいんでしょう?
庭にヒマワリを植えてそのヒマワリを可燃ゴミで出しちゃう人も出てきそうですね
ほんとに途方に暮れちゃいますね
-
- 193
- 2011/05/03(火) 07:45:24
-
>>191さんの案は個人で実行できそうだし現実的かも
-
- 194
- 2011/05/03(火) 09:24:02
-
>>183
あなたは守谷スレでKYで嫌われてる人ですね。
あちらで相手にされないから逆ギレして守谷スレ住人の悪態をつくんですね。
それでストレス発散ですね。わかります。
思慮に欠けるのはどっちだよアフォか
-
- 195
- 2011/05/03(火) 09:45:58
-
>>191 毒をもって毒を制す?
放射能の3次被害はかなり深刻。ストレス溜めて、飲酒、タバコ、
過食、薬依存、引きこもりの被害。
-
- 196
- 2011/05/03(火) 09:51:18
-
ニュー即に貼ってあった
https://i.imgur.com/H2OJc.jpg
-
- 197
- 2011/05/03(火) 09:53:17
-
>>191
鉛は中毒が怖いからタングステンシートを被せるのが良いのでは
ないかなあ。
-
- 198
- 2011/05/03(火) 10:32:26
-
>>182
えーと何が言いたいのか良く分からないが存在比の多い同位体と
少ない同位体で人へのダメージが違うとでも言いたいのだろうか?
今回問題になってるヨウ素やセシウムはアルファ崩壊する核種より
ダメージは少ないぞ。
インドの自然放射線の高い地域ではアルファ崩壊するThが主な線源だから
内部被曝に関しては茨城よりよっぽど危険。
放射線に対する耐性があるとしたら遺伝子の修復機能の差だろうけど、
同じ種でそれほど変わるとは思えんな。差があれば他の形で数字に
現れているはず。
-
- 199
- 2011/05/03(火) 11:00:23
-
ジャーナリストの江川紹子氏が良記事を書いていたのでご紹介
「『適切でない』と申し上げた」〜”子どもにも20mSv/年”問題と放射線防護学の基礎」
http://www.egawashoko.com/c006/000330.html
-
- 200
- 2011/05/03(火) 11:12:32
-
>>198
182さんは、自然放射能が強い地域の住人は、何千年の間に放射能に弱い
個体は癌などにかかって淘汰され、放射能に強い遺伝子を持つ個体が
残っている、つまり今その地域に生きている人達は耐性が強い、ということを
言っていると思うよ。
それはあり得る話だと思う。
-
- 201
- 2011/05/03(火) 11:37:28
-
>>200
線量が高いといっても所詮影響があるかないか分からないレベル。
だから仮に影響があったとしても子供を作る年齢、寿命を考えても
遺伝的に選択される事は無いと思うよ。
人の寿命が長くなったのはここ最近だし、乳がんみたいな明らかに
寿命を縮める遺伝性のがんも淘汰されずに残ってるよね。
一方、紫外線による皮膚ガンは比較的早めに発症する。
-
- 202
- 2011/05/03(火) 15:01:43
-
お金持ちで疎開された人はいるんでしょうかね。
-
- 203
- 2011/05/03(火) 16:28:57
-
今回の問題で絶望したくなるのは、一時的に疎開したところで、汚染がなくなるわけではないということだね。やはり自治体による学校や公園の土壌入れ替えが必要だ。
-
- 204
- 2011/05/03(火) 16:33:32
-
>>203
だな はやいところ福島の原発の目処が付かないと
漏れ続けてるうちは何の議論も出来んね
とりあえずこれ以上の害をシャットアウト出来てそこからスタートだしね
このページを共有する
おすすめワード