【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ3【スポット】 [machi](★0)
-
- 37
- 2011/04/25(月) 19:26:08
-
>>34
他の市町村に比べて突出してるのが問題なんじゃない
住んでるところの空間線量率そのものが、安全と言われてきた基準値を超えてる事が問題
-
- 38
- 開始厨 ◆
- 2011/04/25(月) 19:30:16
-
近隣地域の皆さん、3月21日〜22日のSPEEDIの公開を要求すべきです。
重要な情報が隠されているはずですよ。情報公開制度に倣って市単位で
国に要求しましょう。
-
- 40
- 2011/04/25(月) 21:00:30
-
福島、茨城、千葉のホットスポットの子供達は学童疎開やってほしい。戦中日本はやっていたのだからノウハウだって豊富でしょ。
-
- 41
- 2011/04/25(月) 21:03:46
-
災害板の関連スレ更新
放射能ホットスポット 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303720264/
-
- 42
- 2011/04/25(月) 21:59:36
-
>>41のリンク先は、ノートンがウィルスを検知しています。
ご注意を。
-
- 43
- 2011/04/25(月) 22:57:18
-
>>40
チェルノブイリと比較した正確な汚染数値と健康予後をだしてから言ってください。
まだ国内の土地で汚染度をs-1次元で発表しているところはないですよね。
ほとんどm2s-2次元でしかも測定高度の基準無し。
これでは混乱に貶めているだけです。
-
- 44
- 2011/04/25(月) 23:06:40
-
美人の母乳なら放射能汚染されててもしゃぶりたいのだが。
-
- 45
- 2011/04/25(月) 23:41:02
-
>>44
禿同
それはそれで本望だ
-
- 46
- 2011/04/26(火) 00:35:17
-
>>20
この先生は草津温泉についても、現在0.3マイクロシーベルト程度のホットスポット
であるという自説を展開されている方ですが、
長野原の有志の方のデータでは 現時で0.2マイクロシーベルト未満
草津のデータとはあまり調和的でありません
もとより有数の温泉地であり、ラドン(222Rn)やラジウム(226Ra)の影響を無視
できるはずがなく、このような特異な地域について、線量測定だけでもって、
ホットスポットだという結論を早々と導かれていることに驚きを禁じ得ません
-
- 47
- 2011/04/26(火) 01:03:47
-
>>39
ガイガースレ見てるけど、突出って言うほど高い数値はガイガースレでは報告されてない気がする。
高くて0.4で、0.2〜0.3が多くない?
観測数値の数だけ見ると、0.5を越えてる報告の方が少ないのに、
地図とかにはその報告が採用されるから違和感は感じる。
-
- 48
- 2011/04/26(火) 02:37:03
-
>>47
↓を見ると四月上旬は柏、流山と0.5を超えているから少し前のデータを元にしてるんじゃない?
放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm
それにしても金町や豊洲等高い数値を出している箇所を除く都内の0.08前後と比べると0.3〜0.4でも高く感じるが。
-
- 49
- 2011/04/26(火) 03:03:03
-
汚染マップです。
ttp://ow.ly/i/aAT2/original
-
- 50
- 2011/04/26(火) 03:57:02
-
SPEEDIによる積算線量結果ttp://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html
毎日公開になるようです
汚染地図の作成は、他人のデータを借りてきて、
既存地図に色分けすれば足りる というものではなく
それなりの手間と費用が必要なことは明らかです
東葛でも本当の意味での汚染地図の作成が望まれていると考えます
-
- 51
- 2011/04/26(火) 06:47:20
-
>>37
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
-
- 52
- 2011/04/26(火) 08:28:45
-
>>43
発表してない=安全
とは言えないからな。
熱心な人間が住んでいる地域が顕在化するのもしかたがない。
過去の公害病の歴史をみると結局は自己責任だわな。
-
- 53
- 2011/04/26(火) 09:26:48
-
本当に柏は東大とがんセンターがあるから明るみに出ただけだと思う
空間線量は少なくても地表は東京だってすごかったりするし
でも以前の地表の空間線量のデータがないので普段どれくらいだったのか
判らない
10年後20年後柏あたりで特に何も被害が出てないことを望む
-
- 54
- 2011/04/26(火) 09:37:44
-
孫正義がソフトバンクショップで計測するみたいなので期待したい。
-
- 55
- 2011/04/26(火) 09:40:31
-
>54
それは期待大だね
-
- 56
- 2011/04/26(火) 10:16:19
-
ホットスポットかもしれない流山市。
小学校で子供が授業で野菜の苗を育てると言うのだが…。
正直、複雑だ。
-
- 57
- 2011/04/26(火) 10:30:02
-
孫正義社長がガイガーカウンターで計測 「私の計測では、政府報告の倍以上」
http://news109.com/archives/4588412.html
-
- 58
- 2011/04/26(火) 11:13:38
-
なんでこんな何もないだだっ広い平野にホットスポットなんてのが出来るんだ?
-
- 59
- 2011/04/26(火) 12:19:29
-
がんC東 0.41uSv/h
東大柏 0.39uSv/h
-
- 60
- 2011/04/26(火) 12:44:36
-
関東圏にホットスポット出現で原発について考える
http://cygx.mydns.jp/blog/?04250300
-
- 61
- 2011/04/26(火) 13:31:44
-
>>58
先日の突風を起こした雨雲はアメダスをみたら西から東に流れていた。
そんで柏、取手で突風が発生したんだけど柏辺りはちょうど積雲や積乱雲が発達しやすかったり
暖気と寒気がぶつかる地形だからなのかなと思った。
なので放射性物資を多く含んだ雨を降らせてしまった?
あくまでも気象の知識が殆ど無い自分の素人考えだけど。
常磐道から汚染物質を撒き散らされる説よりは現実的かなと。
-
- 62
- 2011/04/26(火) 16:32:01
-
ガイガーとシンチレーション所有 シンチは0.25秒で計測
江戸川台(100cm) 0.3〜0.35
江戸川台保育園 園庭脇排水溝下 2.35 orz 娘が4月から通ってる・・・
-
- 63
- 2011/04/26(火) 16:51:54
-
路上に付着したセシウムが雨で流れて何処に集まるかを考えれば、泥溜まりは危険だね。
-
- 64
- 2011/04/26(火) 16:56:36
-
大堀川沿いが怖い。
あそこ、水の抜けが悪いところがあるから。
おおたかの霊園の先あたりの橋付近とかやばそう。
-
- 65
- 2011/04/26(火) 17:22:31
-
セシウムの環境汚染で死んだ人はいないんだろう?
-
- 66
- 2011/04/26(火) 17:37:50
-
糖尿病で死んだ人もいないよ
-
- 67
- 2011/04/26(火) 17:47:28
-
江戸川台…orz
子供が毎日砂まみれで降園してくる
-
- 68
- 2011/04/26(火) 17:52:03
-
なんかこの先のことを考えるとすごく不安だけど・・・
不安に思っても、今の生活をすべて放棄して逃げる勇気も金もないし。
もうあきらめるしかないな。事態がよい方向に進むことを祈るしかない・・・
-
- 69
- 2011/04/26(火) 19:05:27
-
>>68
再度爆発するまでは世間の流れに乗ってりゃあいいのよ。
-
- 70
- 2011/04/26(火) 19:45:33
-
各自治体に問い合わせをどんどんいれましょう。
-
- 71
- 2011/04/26(火) 19:55:41
-
まあどうしようも無いんだけどさ、
県や自治体が校庭や園庭、畑なんかを調べたり
場合によっては住民にも呼び掛けて除染作業をして欲しいなと。
-
- 72
- 2011/04/26(火) 20:05:00
-
除染なんてできるわけないだろうがアホ。
-
- 73
- 2011/04/26(火) 20:14:41
-
まあホットスポット自体根も葉もないデマだけどな。
-
- 74
- 2011/04/26(火) 20:18:52
-
デマとは言わないよ。
ここの連中にに儲けさせてもらってるからね。
-
- 76
- 2011/04/26(火) 20:25:58
-
まあまあ、そう言わないでバンバンいれましょう。
数は力です。
-
- 77
- 2011/04/26(火) 20:29:21
-
環境放射線バンバン拾っちゃう高さの数値集めても何の意味もないよ。
目冷まして。
-
- 78
- 2011/04/26(火) 20:35:49
-
ある程度の土壌の除染はできるはずです。
>>56さん
以下は日本分析センターの土壌中放射性核種の分析結果です
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
これによれば、花壇の土が腐葉土なら、地上から2センチ以上の
土を入れ替えれば、ヨウ素以外の放射性物質は取り除けるようです。
ヨウ素はほっておいてもそのうち消えますからかなり除染できると思いますよ。
父兄が気にしているのであれば、学校も無視できないと思います。
-
- 79
- 2011/04/26(火) 20:36:49
-
>>76
「そんじゃあ、全市避難と致しましょう」と言われてもそれも困る。
-
- 80
- 2011/04/26(火) 20:36:51
-
>>77
他地域との比較は有用。
東大、がんセンターは震災前の数値の四倍。
0.3も上がっている。
バックグラウンド放射線ってそんなに高かったっけ?
目を醒まして。
-
- 81
- 2011/04/26(火) 20:38:17
-
>>79
交渉苦手な方ですか?
-
- 82
- 2011/04/26(火) 20:43:27
-
80
あのさ、数値の下がり方が他の関東地域と変わらないのはなぜ?
それ少し考えればわかるよね?
それともこの地域だけヨウ素は他と一緒でセシウムが来まくったの?
まるで奇跡だな。
-
- 83
- 2011/04/26(火) 20:46:32
-
そんな訛って言われても真剣さが伝わらないよ
-
- 84
- 2011/04/26(火) 20:47:34
-
>>82
頭悪いね。
下がってるよ。でもセシウムが残ってるんでしょ。繰り返し蓄積しながら。
すこーしずつ下がってるけど、他地域みたいに元の値が小さくないから目立たないだけ。
じゃ、この辺のバックグラウンド放射線が、0.3くらいあるっていいたいの?
-
- 85
- 2011/04/26(火) 20:47:41
-
奇跡が起きた!
-
- 86
- 2011/04/26(火) 20:52:39
-
そういう偶然の積み重ねがホットスポットなんでしょ。
このページを共有する
おすすめワード