facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 84
  •  
  • 2011/05/10(火) 11:08:30
10時前に放送が流れたけど、全く聞き取れなかった
緊急性の高い放送だったら使えないよ。あんなんじゃ・・・。

で、何を放送してたのか気になるんだけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/05/10(火) 11:43:23
>>84
tp://www.city.narashino.chiba.jp/cgi-bin/kinkyu/detail.cgi?number=1159

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/05/10(火) 13:04:25
>85
理解した。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/05/10(火) 20:39:52
>>83
昨日から駅前でチラシ配ってるけど生鮮はないっぽいよ。
洋物のストック食材がメインで、それに駅前らしく弁当やサンドイッチなどの惣菜と
スイーツって感じ。明治屋とかKALDI的なイメージかな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/05/11(水) 04:56:55
店員が可愛ければ売っているものなんてどうだっていいのさ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/05/12(木) 07:19:28
いつまでもモリシアの壁面のディスプレーが眩しい。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/05/12(木) 13:46:02
北野さんちせまいせまい。

会社帰りの人にはいいかもね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/05/13(金) 00:05:36
>>87
あらま残念。情報ありがとう。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/13(金) 00:52:03
ワインは充実しているね。でもつまみ、例えばチーズは思いの外少なかったな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:28:58
駅の北側、取壊し中の旧ヤマハ音楽教室?があった辺りって、下水の匂いというか、人糞の匂いを感じるのですが、なぜ?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:20:28
>>93
ラーメン屋の下水が汚いんじゃないかと思ってた。
確かに臭い。
駅のホームで朝立ってるときにも感じる。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:13:36
>>93
あそこ通るときは息止めてる
たぶんラーメン屋の豚くさい下水のせい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:48:13
>>93
前はたまに臭ってた程度なのに最近は常にだよね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/05/15(日) 07:37:41
雪虫みたいな小さい虫がアホほど飛んでる
何の虫?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:06:55
今の季節はどこでもいるよね
自転車で走るとき口開けてごらん。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:27:48
津田沼駅北口に安く止められる駐輪場ありますか?
3時間までなら100円くらいのがあると嬉しいです。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:50:53
イオンの地下駐輪場が3時間まで無料、
それ以降は1日100円。
駅周辺の歩道に駐輪場があるけど、そこは1日100円くらい
だと思う。使ったことがないけど。
新京成の線路沿いにある駐輪場は1日150円。
駅近くだとこんな感じかな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:56:57
ありがとうございます

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:58:59
昔はヨーカドーの駐輪場がただで重宝したんだよなぁ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/05/16(月) 20:15:29
今年の「習志野きらっと2011」は、例年よりも規模を縮小するらしい。
http://www.city.narashino.chiba.jp/konnamachi/maturi/kiratto/kiratto2011_bosyu/index.html

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/05/17(火) 08:02:05
こんな時こそパレードしてもいいような気がするけどね。

とか言っときながら私は一回しか見に行ったことありませんけどね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/05/18(水) 00:57:20
>>103
あんなに縮小しきってたのにw
もうやらなくてもいいよつまらないし

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/05/18(水) 08:27:07
もしかして昨日瞬間停電しましたか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/05/18(水) 08:53:32
なんか時計の表示がおかしかった。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/05/18(水) 13:54:34
きらっとサンバってのがダサ過ぎる。

おばはんがサンバをはりきって踊ってるのを見にいく気にならない。

あとテープ流してそれに合わせて踊るってのが迫力がない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/05/18(水) 20:49:16
中学校の体育祭に行くと吹奏楽部の生演奏が聴ける。
今どきの中学生は楽しそうに踊るから面白いよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/05/18(水) 22:27:16
開き直ってにんじん踊りとかにした方が全国区になるんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/05/19(木) 12:14:03
にんじん畑も無くなるしね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/05/21(土) 09:06:03
中学校うるさいです
眠らせてください

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/05/21(土) 15:05:02
津田沼駅近くに国家公務員宿舎13階建てが新しくできてから
イオンにハイソな感じのファミリーが増えてると思ったら…

http://kaishaseikatsu.jp/forever_young/2011/03/post-70.html

財務官僚達が入居しているんですね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/05/21(土) 16:47:08
イオンに?ハイソなファミリー??
見た事ないやw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/05/21(土) 16:52:04
ハイソックス履いてるファミリーねぇ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/05/21(土) 19:48:16
コスプレファミリーですか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/05/22(日) 02:31:39
津田沼イオンなんて試食に群がる貧民家族ばっかりじゃん

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/05/22(日) 03:14:19
差別主義者はNGで

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/05/23(月) 23:18:26
津田沼駅って、お惣菜のお店が充実して便利になりましたね。
最近モリシアにまったく行ってなかったのですが、
地下1にイオン以外に食品スーパー入ってますね。
ここのお野菜やお肉、お魚ってどうでしょう?
おいしいですか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/05/24(火) 06:38:58
>>119
角上はお魚の質も良いし、お肉もイオンやヨーカドーより美味しいと思います。
野菜は産地直送のものは新鮮ですよ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/05/24(火) 07:33:44
>>119
イオンよりいいですよ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/05/24(火) 21:05:40
正月の買出しなんか、皆開店と同時に角上直行だったなぁ。
卵の安売り案内していたイオンの人がショボーンとしていた。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/05/25(水) 00:01:40
角上直行って名前の人いそうだなw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/05/25(水) 07:01:57
京成津田沼の商店街あたりの道路カラスがゴミを荒らして汚くてしょうがない。
これって網とか買わないのかな?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/05/25(水) 07:19:13
>>124
連中賢いから、網の隙間からクチバシ突っ込んだり、網めくって引きずり出したりして、ほとんど役に立たない。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:10:56
>>119
「ですが」の後ろに丁寧に句点打ったり、肉・魚・野菜にすべて「お」をつけたり
まじめそうな、育ちの良さそうな、性格の温和そうな奥さんぽくって萌えた。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:24:26
汚い話で恐縮だが、最近駅北側の線路際、ゲ○が目立つ

ただ体調悪かったり酔っぱらってる中で、あの異臭かいだらああなるかと同情してしまう

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:41:07
新大学生がブレイクし始める時期だからな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/05/26(木) 09:45:55
面倒だけど、マスクをするのがいいでしょう

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/05/26(木) 19:43:42
>>127
あそこの異臭は、まさか下水管の配管ミスじゃないかと、疑いたくなるひどさ。
住民はよく黙ってるな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:48:24
いつもそこ通って帰ってるけど最近特にニオイ&○ロがひどい。
11月ぐらいから住んでるけど最初はそんなに気にならなかったのに・・。
どこに相談したらいいかね?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/05/28(土) 08:48:09
>>131
ゲロは新歓コンパ、匂いは季節のせいじゃないかな。本当に下水管を確認してもらったほうがいいよ。
まずは市役所じゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/05/28(土) 09:35:26
やっぱ、あんな糞尿の臭いがするのは尋常じゃないよな。
千葉銀のATMのところはあきらかに誰か立ち小便してるっぽいけど。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/05/28(土) 10:13:08
ゲロも立ちションもあるとはおもうけど、
あの匂いは下水管でしょう。
まさに汲み取りの匂いだから。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード