facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 84
  •  
  • 2011/05/24(火) 01:18:07
10-15年くらい前に何度か自転車で近くを通ったことがあるけど、
そんな施設だとは知らなかった>わくわくドームttp://www.wakuwakudome.jp/access.html
あそこは上福岡から行くとなると、バイクや車がないと面倒ですよね。
運動不足解消のためなら自転車ってのもありですが。

ここまで見た
  • 85
  • 亀正日総書記 ◆
  • 2011/05/24(火) 05:46:38
>>81
又いつでも訊いてみてくださいかめ。
答えられる範囲で頑張るかめ!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/05/24(火) 09:53:45
>>84
距離は10kmちょいなので私は自転車で行ってますよ。
夜はとても空いてますし朝霞市の施設なのに夜10時までやってます。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/05/24(火) 10:41:13
>>78
大人だね、見習います

粘質的な人を相手するのめんどくさいものね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/05/24(火) 14:19:47
254沿いのマクドナルド。
こないだ店員の女の人が裏方の調理の男の子にキレてた。
叱るのは構わないけど混んでる店内で怒鳴ってる女店員を見て
お客の方が引いてたわ。

ここまで見た
  • 89
  • 亀正日総書記 ◆
  • 2011/05/24(火) 15:07:28
ココネの向かいのトヨタレンタカー隣の駐車場が、ビジネスホテルになると云う話題
は既出かめ?
事情通に依ると、5階建てらしいかめ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/05/24(火) 17:25:45
座々潰れたのか?
27日にオープンの七輪焼き肉屋に
変わってた
座々は初めてクチコミとかでなく
ふらっと入ってみて気に入った店だったのに

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/05/24(火) 19:04:43
ビジネスホテルってどうなんだろね。
前にジョナサンでオールしようとしてるリーマンいたけどね

座々って元セブンのことかな?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/25(水) 07:08:02
>>91
駅降りて星野タバコ屋を右に曲がって
吉川のちょっと先の左側にあった

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/05/25(水) 07:32:19
上福ってネトカないのか。

ここまで見た
  • 94
  • 亀正日総書記 ◆
  • 2011/05/25(水) 08:45:30
>>93
ネットカヘは、東口側に有る筈かめ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/25(水) 09:50:29
R254沿いの、つけ麺“鷹”って閉店しちゃったんですねえ。
1年くらいしかもたなかったんじゃないっすかぁ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/25(水) 19:53:43
>>93
ネカフェは、上福岡東口のすき家の隣かな

すき家自体が東口のちょっと北だから東武ストアのとこから出るとわかりやすいかも

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/05/25(水) 21:27:29
>>90
地震のあと三月末で急に店を閉めてしまったよ。
自分もなかなか気に入ってたから残念。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:05:56

あの近辺(座々あたり)の店は入れ替え早いよね
座々向かいのスパイスご飯のお店も潰れてた
みんな諦めるの早すぎ(;´Д`)

沖縄物産だったところが和・伊太利クッチーナというお店になるね
名前からすると和風パスタ?なのかな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/05/25(水) 23:25:16
ネトカ情報サンクス。
ジョナでオールするぐらいならネトカ行った方がいいだろと
思ったもんで(笑)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/26(木) 18:09:39
ネカフェの店員てあのゲーセンの時の店員?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/05/26(木) 18:45:45
店自体が違うからゲーセンのときの人がそのままいるはずがないと思う
同じ会社の系列で店だけ変わる場合なら、人がそのままなのもありえるけどね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/05/26(木) 19:12:31
>>101
ありがとうございます。
ゲーセンの店員は凄く無愛想で、
何度暴れそうになった事か。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/05/26(木) 19:20:47
>>98
え、座々もスパイスごはんも!?
ショック・・・おいしかったのに

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/05/28(土) 15:49:10
この前の選挙でポスター印刷費をごまかした候補者がいるらしい。
実際にかかった倍の請求を役所に出したと聞いた。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/05/28(土) 16:21:33
選挙ポスターの制作費は上限が決まっているので、
実際の印刷費にかかわらず上限までは請求できるはずだよ。
上限を超えて請求しても却下されるだけだから、印刷費をごまかすとか
架空請求するとかってあり得ない話だね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/05/28(土) 16:30:26
>>102
今更だけど補足

あそこはゲーセンが潰れた後、いまの店とは違うネカフェが入ってて
そこが撤退した後、薬局の隣に昔からあった店が越してきた。

なので、以前ゲーセンで働いてた人が
それとは関係なく、ネカフェに面接にいって雇われたというケースならありうる
まぁ、あそこはそんなに態度悪い人いないみたいだから大丈夫じゃないかね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/05/28(土) 18:11:39
>>105
んじゃ
請求できる上限の1/3で制作出来たとしても
上限の差額分も請求したら貰えるって事?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/05/28(土) 19:58:02
104は何が言いたいのだ?

ここまで見た
  • 109
  • 亀正日総書記 ◆
  • 2011/05/29(日) 11:05:36
>>108
都市伝説でも作ろうと思ったのかめ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/05/30(月) 08:41:27
ふじみ野市は都市じゃないだろw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/05/30(月) 09:36:22
閉鎖した大井スイミングの所が更地になりましたが、何ができるんですか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/05/30(月) 12:29:57
>111
山崎ワンツ‐に聞いてみなよ

ここまで見た
  • 113
  • 亀正日総書記 ◆
  • 2011/05/30(月) 16:46:20
>>110
そうか!プチ田舎伝説かめ。
>>111
向かいの山崎さんちで訊いてみるかめ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:55:44
http://www.asanorepo.jp/
あしたはいくつ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/06/04(土) 15:13:54
>>106
サンクス、
今は無きゲーセン、コ○グの経営者だかなんだかが、客をガン見。
煙草吸って、灰が飛ぶと客前で即掃除。あんな奴がいるとこに行きたくなかったよ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/06/05(日) 21:55:39
6/3、ふじみ野市の地表の放射線量が0.14uSV/hだった
地上1m以上だと0.08
地べたに近いと1mSV/y余裕で超えるんだよな・・・
食べ物で内部被ばくも少なからずしているだろうから
子供の将来が心配だ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:12:31
0.08の単位はいくつよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:51:52
>>116
自然被曝量が大体年間1〜1.5mSvだよ
世界平均で2.4mSv。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/06/06(月) 04:05:38
>>116

ちゃんと正しい測り方してるのか?
そもそも使ってる機器はなんだよ

ここまで見た
  • 120
  • 亀之助亀太郎 ◆
  • 2011/06/06(月) 07:04:24
脳内線量計を使ってみたかめ。

ふふ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:40:42
天候、風向きでも変わるしピンポイントではかってもあんまりイミはない。
台風のとき、ほぼ0μsV/hで、晴れたら0.19μsV/hまでいってた。
地表約50cm手に持って歩き回っての測定。
ちなみにRD-1503です。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/06/06(月) 18:57:53
80年後はここに書き込むほとんどの人が死んでるんだから
今更焦っても仕方ないよ。

ここまで見た
  • 123
  • 亀之助亀太郎 ◆
  • 2011/06/06(月) 19:18:29
かめは後数年かもかめ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:45:00
子供がいる人達は心配だろうけど
原発の影響が無い所に移住でもしないと
もうどうにもならんよ
騒いだってしょうがない
天命だと思って受け止めてるさ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:06:21
5才の子供ですが子供可の上手な歯医者教えてください

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/06/08(水) 06:07:06
まつむら歯科は?
たしか歯科検診の校医じゃなかったかな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/06/08(水) 09:25:06
ありがとうございます。場所はどのあたりですか?

ここまで見た
  • 128
  • 亀之助亀太郎 ◆
  • 2011/06/08(水) 09:35:47
>>127
ソーカ学会大井会館の、消防署側の並びかめ。
もしかしたら会館の隣かもしれないかめ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/06/08(水) 20:38:51
ト●じゃ−ナントカ?という店でセクハラの噂

昔から色々問題あったとか

あくまで噂ですが

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/06/08(水) 21:22:54
ファクトリー???

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/06/08(水) 23:08:43
あそこ何だか潰れそうだな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/06/09(木) 01:33:59
きっと震度6ぐらいで潰れるだろな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/06/09(木) 21:40:01
今日20時頃、上福岡駅前にパトカーが何台もいた。
何かあったのかな?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/06/10(金) 11:38:45
西公園のトイレにもいっぱい来てた

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード