埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part31 [machi](★0)
-
- 230
- 2011/07/20(水) 20:32:23
-
>>229
何が欲しいのさ?
-
- 231
- 2011/07/20(水) 20:58:31
-
>>228
ああ、すっかり忘れてた。
すべてイオンにもってかれた感じ。
遊べる本屋とか、当時はふじみ野にはめずらしかったイタ飯屋があったっけ。
-
- 232
- 2011/07/20(水) 22:57:48
-
>>229
ホント何が買いたいの?
-
- 233
- 2011/07/21(木) 00:06:58
-
大人のおもちゃだろ 言わせんなよ恥ずかしい
-
- 234
- 2011/07/21(木) 00:08:05
-
>>229
あの品揃えのビバホームで欲しい物がないんじゃ、
となりのくら寿司に入ったら死ぬまで回る寿司を眺めているようだなw。
-
- 235
- 2011/07/21(木) 14:46:47
-
広く浅く取り扱っているからな
専門店に負けるのは仕方が無いことだよ
-
- 236
- 2011/07/21(木) 16:41:22
-
スクランブル交差点手前の一方通行路入口付近に有るマッサージ優っていつ営業してるの??
店に入った方居ませんか
情報提供求む
-
- 237
- 2011/07/21(木) 18:19:43
-
その近所の虫屋?とネイルサロンはどうやって稼いでるんだろうな。
客見た事ねぇ。
-
- 238
- 亀之助夏太郎 ◆
- 2011/07/22(金) 15:05:52
-
>>229
烏骨鶏ですら売って居るスーパービバホームだと云うのにづら。
-
- 239
- 2011/07/22(金) 16:25:30
-
虫屋は裏のアパートの大家だと知り合いに聞いた
だから定期収入はあるんじゃね
-
- 240
- 2011/07/22(金) 21:56:44
-
>>228
真ん中の通路にテントを張るらしいよ。
アーケードを意識してるんだろうけど、キーテナント次第だな。
トライアルとか来ないかな。
-
- 241
- 2011/07/22(金) 22:06:53
-
トライアルとか、ふじみ野の民度まで下がるからやめてくれw
-
- 242
- 2011/07/22(金) 22:29:26
-
今日の夜9時半くらいに市役所付近で飲酒の検問やってた
こっちは少しでも早く帰りたいのに止められて内心うざかった
-
- 243
- 亀之助夏太郎 ◆
- 2011/07/22(金) 23:02:19
-
>>241
あれ?
これ以上下がりようがn
-
- 244
- 2011/07/23(土) 08:29:45
-
今月、他県から引っ越してきました。この地域で良い小児科を教えてください。軽い喘息のある五歳児です。ビバホーム付近に住んでいます。車・自転車はあるので多少遠くてもいいです。お願いします。
-
- 245
- 2011/07/23(土) 09:28:09
-
>>244
うちはますながに連れて行ってます。
予約ができるから行ってから待たなくていいというだけなんですが…
べつに悪くはないですが、他と比べてないんで良さもわかりません笑
-
- 246
- 2011/07/23(土) 11:12:41
-
ビバの近くなら
立麻小児科があるよ
いいかどうかは解らないが
-
- 247
- 亀之助夏太郎 ◆
- 2011/07/23(土) 11:34:40
-
>>246
あゝ、あそこは女医さんが居るし、子供さんで賑わって居るづら。
-
- 248
- 2011/07/23(土) 11:43:15
-
>>244
元々のかかりつけ医に電話で良いので相談なさったらいかがですか?
出身大学や医局等のつながりで現住所近辺で良い先生を知っているかもしれません
紹介状貰っておけば安心して引き継いでもらえますし
こちらもご参考にどうぞ
http://women.benesse.ne.jp/kensaku/pediatrics/saitama/fujiminoshi/s22.html
-
- 249
- 2011/07/23(土) 12:29:36
-
244です。
早速教えていただきありがとうございます。
紹介してもらう手もありましたね! そんなに症状が重くないから考えませんでした。
予約制はいいですね!風邪の流行る時期は特に。
立麻小児科の看板、見たことあります! 賑わってるのは評判が良いからかな?
場所も確認し検討してみます。
ご親切にありがとうございました。
-
- 250
- 2011/07/23(土) 22:51:41
-
>>244
板倉医院を強くお勧めします。
川越街道沿い、WILD1のはす向かいになります。
医院の横の狭い道の奥に駐車場があるので、車でも安心です。
先生との相性もあるでしょうが、人気がありますよ。
でもうちの子は喘息はなかったのでその方面のことはわからないのと、
立麻医院が小児科になる前に(元は産婦人科でした)子どもが大きく
なってしまったので立麻医院に行ったことがないのです。
友人で立麻医院に行ってる人もいるので、良いのかもしれませんね。
-
- 251
- 2011/07/24(日) 03:43:03
-
昔、マツモトデンキ
その裏の、これまた昔の和田医院
その前にパトカーが来とります
オマワリも数名
キチ○イみたいな母親が大声で喚きながら、小さい子供を殴ってたみたい
今、母親がしょっぴかれて行きそうです
-
- 252
- 2011/07/24(日) 03:46:53
-
子供さんの病気で悩む親御さんもいれば、夜中に大声出して
道で小さなわが子に殴る蹴るの親・・・
-
- 253
- 2011/07/24(日) 12:43:38
-
コンファールに住んでます。
テレビが見れなくなるものと覚悟して何の対応もしないで正午を迎えました。
さあ終わりだ、とその時をすごして、長年役にたってくれたテレビ君にお礼を言って片付けるつもりでいたら、
見えてます。
何もしてないのに見えてます。
しかも前より映りが良くなって見えてます。
ありがとうUR様々。
思わぬ勝ち組経験に喜びひとしおです。
テレビを買い換えた皆さま、ご苦労様でした。
-
- 254
- 2011/07/24(日) 12:52:29
-
>>253
おめでとうございます。
ではその喜びをもっと噛み締められるよう、アナログテレビで四方を囲まれてみてはいかがですか?
今ならお手伝いできますよ!無料でうちのテレビを差し上げます。
入口で待っていただければ今すぐでもお届けしますよ〜
-
- 255
- 2011/07/24(日) 16:31:56
-
ビバホームに出来たカレー屋さん行ってみたわ
値段にしては結構お腹いっぱいになるし、まぁそこそこ良かった
普通の家庭でルウで作るカレーとか欧風のカレーとかしか食べてきてない人が、初めてインドカレー食べるには良いかも
インドカレーの個人店とかによく行く人は、そこまで美味しいと感じないはずだから行かない方が良いかも
-
- 256
- 2011/07/24(日) 16:52:30
-
最初ナンの大きさにびっくりしたけどまあ薄いパンだし特別デカいってわけでも量が多いってわけでもないよな
ナンドッグ500円がうまかった
-
- 257
- 2011/07/24(日) 17:24:02
-
びばほーむのゲーセンで事故あった?
-
- 258
- 2011/07/24(日) 17:27:56
-
>>256
大体どこのインドカレー屋さんに行ってもあれくらいの大きさだよ
ナンはあの膨れて薄くパリパリになったところが一番美味い
-
- 259
- 2011/07/24(日) 23:38:32
-
実際の停波は0時だが。。。。
-
- 260
- 2011/07/24(日) 23:43:30
-
>>225
ここらへんの特異ファッションは、しまむらファッションだってよw
羽を背中につけてる兄ちゃんとか、まだいたの!?って腰パンとか、埼玉の中でもスペシャル特殊なファッションの街だかんね
-
- 261
- 2011/07/25(月) 08:19:35
-
原発ゼロへの道へ・・・って埼玉には原発ないし作る予定もないんですが。
つか内陸だし。こんな勢いで乗っかっちまえ的なアピールはどこが
やってるんだとみたら、あーやっぱりあそこね>>県知事選
-
- 262
- 亀之助夏太郎 ◆
- 2011/07/25(月) 14:34:42
-
夏休みにも、子供達の見守りの放送があるだべ?
分かって居るからウルサイづら!
-
- 263
- 2011/07/27(水) 00:56:09
-
上福岡駅周辺でアパート探してるのですが、どの辺が一番住みやすく便利ですか?
-
- 264
- 2011/07/27(水) 07:49:14
-
そりゃ駅近くだろ
-
- 265
- 2011/07/28(木) 00:46:13
-
ココネ側と逆側とどちらが便利ですか?
-
- 267
- 2011/07/28(木) 09:55:41
-
スーパーバリュー方面
-
- 268
- 2011/07/29(金) 01:03:27
-
ココネの逆側の方が便利と言う事ですね
ただ駅に近すぎると治安が悪いというのであれば駅から10分位の少し離れた所でいい場所はどこですか、ちなみに私は男です。
-
- 269
- 名無し
- 2011/07/29(金) 03:25:21
-
ココネの逆側の住人です。駅から離れると、すぐ住宅街です。静かだし、あまり治安の悪さも聞きませんがなんせ、道路が狭く、一方通行も多く、迷路状態の所もあります。お陰様でTSUTAYAやヨーカドーがあるので、便利ですが、所により特に元福岡の一部は低い為おすすめできません。
長年、暮らしてきましたが微妙です。あと商品の物価は安かったのですが、商店街がほぼ撤退してしまい、お惣菜屋さんと八百屋くらいしか残ってません。昔の方が暮らしやすかった気もします。急行停車駅もなにもかもふじみ野に持ってかれてしまいました。名前だけは同じなのに。歴代の市長のせいもありますが。中途半端な街になり、残念です。あと駅前のうどんや、條辺にはぜひ行ってくださいね。長文失礼しました。
-
- 270
- 2011/07/29(金) 04:34:34
-
ふじみ野の急行停車は、あそこに東武がマンション建てたからでしょ。
それ以前から上福岡には急行は停まらなかったんだから市長は関係ないかと。
-
- 271
- 2011/07/29(金) 07:30:24
-
一方通行も一本だけだろう
-
- 272
- 2011/07/29(金) 10:50:34
-
>>270
市長のせいもありって部分は
「急行停車駅をふじみ野に持ってかれてしまい…」
でなく
「中途半端な街になってしまい…」
にかかると思います
中途半端な街になったのは歴代市長の責任だ
と言いたいのでしょう
-
- 273
- 頑張ろう日本
- 2011/07/29(金) 16:05:18
-
>>272
270です。真夜中に眠れない中、カキコしたので分かりにくくてすみません。
ここで、個人的にも歴代市長の事を言うつもりはないですが、どうしてもあのスクランブルからの直進道路等意味わかんないです。路上駐車場状態だし。
あと、一方通行道路は駅の反対側にもあります。
昔、急行がいつかは止まると期待してた頃が懐かしいです。ふじみ野なんて田んぼだらけだったのに、開発されて、あっという間。 時代を感じます。
-
- 274
- 2011/07/29(金) 16:39:14
-
>>359
まあ鉄道沿線の街の発展具合なんて鉄道会社が決めてるようなもんだからなあ
やつら不動産会社ももってるし
-
- 275
- 2011/07/29(金) 21:22:18
-
根本的に東武路線は他社から見ても旨味がない路線だから
沿線の街の開発も東武系関連会社オンリーになってしまうんでしょうね。
西武や東急など人気のある路線では他のデベロッパーが介入して
街造りをしている駅もあります。
しょせん、田舎電車の域を出来れていない東上線です。
それでもふじみ野駅の開業や上福岡駅前の再開発など徐々には良くなっている、
と思える部分もあるんじゃないでしょうか。
ただ、タイミング的に市町村合併の行政とふじみ野駅開業の民間の街造りが
うまくかみ合っていないような感じもなきにしもあらずですが………。
-
- 276
- 2011/07/30(土) 00:55:11
-
ココネの逆側のイトーヨーカ堂辺りにしようか考え中です、いろいろ答えてくれた方ホントにありがとうございます、ちなみに噂で聞いたのですがヤクザが出没するとかホントですか?
-
- 277
- 2011/07/30(土) 01:54:55
-
ココネ逆側のイトーヨーカ堂って言ったら市役所前のところ?
あそこら辺は駅までちょっと離れてるのが不便くらいで、市役所もスーパーも埼玉りそなのATMも郵便局も近いから何気に暮らしやすいよ
ヤクザが出没するっていうか、駅前に事務所があって、以前1ヶ月だか2ヶ月だか忘れたけど毎日その前で警官がパトカー止めて見張ってた事はあるよ
でも一般人はほぼ100%関わる事は無いよ
新宿なんかヤクザたくさんいるけど、数回見かけたくらいだし
-
- 278
- 2011/07/30(土) 09:54:49
-
>>277
いやー、昔コンビニでバイトしてたやつが酔っ払ったヤさんにからまれたとか聞いたことあるよ
今は法律も厳しいんでそうそう簡単に絡みはしないとおもうけど、100%ないとは言えないのでは?
99.9%くらいにしといてw
-
- 279
- 2011/07/30(土) 11:05:14
-
3勢力が競合してるって聞いたけど
運転代行業もこの地域には参入できないらしいし
店出すとみかじめ料がどうのみたいにくるらしいし
むやみに喧嘩はしない方がいいかもしれない
このページを共有する
おすすめワード