埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part31 [machi](★0)
-
- 150
- 2011/06/19(日) 15:36:28
-
>>137
デジアナ変換すると毎月数百円の費用を取られるという
話だよ。
良く確認してみな。
-
- 151
- 2011/06/24(金) 00:34:14
-
写真の焼き増しってどこか安いとこある?
ヨーカドーに入ってるキタ◯ラは高くて…
-
- 152
- 亀之助亀太郎 ◆
- 2011/06/24(金) 03:34:19
-
>>151
近年はデジタルカメラとやらが著しく普及し、古き良き写真館が無くなってしまった
かめ。
そこで困るのがフィルムの現像や焼き増しかめ。
かめなら、写真をスキャナーで解像度を上げた状態でスキャニングしてアドベのポト
ショップで色味の調整や写真が斜めになったのを真っ直ぐに修正したりした上でカー
ドリーダーを介してmicroSDカード(又はUSBメモリ)へコピー。
其れを家電店(かめの場合はビックリカメラ)の無人印刷機に投入するかめ。
これ位、朝飯前かめ。
-
- 153
- 2011/06/24(金) 08:51:29
-
>>152
それで十分な人はそれでいいんじゃない
けど焼き増しを求める人への答えじゃないから黙っててくれないかな
-
- 154
- 亀之助亀太郎 ◆
- 2011/06/24(金) 09:06:02
-
>>153
写真をスキャニングして印刷するのも焼き増しになると思うかめ?
印刷枚数は自分で設定出来るし・・・。
-
- 155
- 2011/06/24(金) 10:20:03
-
>>153
かめに反応するのもやめてくれないか?
-
- 156
- 2011/06/24(金) 18:46:45
-
英のナナメ向かいの東海閣いいな
酒のツマミ的なものがメチャクチャうめえ
これから暑い季節に酒呑みにはたまらんw生ビー300円だし
〆に食べた蟹バターチャーハンなんか絶品だ
家近いからしょっちゅう行けるなww
-
- 157
- 2011/06/24(金) 21:25:15
-
ゲオ酷いよ!
二階にDVDあるんだけど冷房切って扇風機のみ超暑いなんてもんじゃない
今安いから色々探して借りようかと思ったけどそそくさと選んで1階会計行ったら
でっかい冷房機から超冷風で涼しすぎ!そこに節電ご協力の貼り紙!何ぃ!!
従業員居る1階はガンガンに涼しく2階は放置かい!?
お客より従業員優先なんだな!てゆーか一枚でも沢山借りてほしいんだろに
逆効果何じゃん!
-
- 158
- 亀之助亀太郎 ◆
- 2011/06/25(土) 09:06:58
-
>>157
同情するかめ。
ただ、冷たい空気は上へ行くから、もしかしたら、二階を冷さなくても一階の霊気で
冷えると、浅はかに考えたのかもしれないかめ。
だとしたら店長氏に「二階全然冷えてないかめ〜」と親切に教えてあげれば気がつく
と思いますよ。
-
- 159
- 2011/06/25(土) 09:55:02
-
>>158
冷たい空気は上には行かないんじゃない?
むしろ下へ行くと思うけど。
-
- 160
- sage
- 2011/06/25(土) 15:15:37
-
>>159
亀は理科の授業は全部寝て過ごしてたんじゃない?
-
- 161
- 亀之助亀太郎 ◆
- 2011/06/25(土) 18:44:43
-
かめの若かりし頃は、本土決戰に備え、銃剣で敵を突き刺す訓練が真っ盛りだったかめ・・・。
-
- 162
- 2011/06/25(土) 23:04:25
-
店舗によるだろうけど、あそこのゲオだと大体何か借りたいものがあって2階に行く人が多いと思う
1階は特に買いたいものが無くても入る人はいるし、どっちかエアコン切るってなったら2階だろうね
あそこのゲオは借りる人、そんなに多くないみたいだし
従業員いるいないに関わらず、入り口階を優先的に切るってのはありえない
-
- 163
- 2011/06/26(日) 01:22:08
-
節電の努力はしてるんだからいいじゃないか。
ベルクなんか前から冷房強すぎて風邪ひくぞってくらいエアコン
使ってて、今企業がそろって節電しようって時でも相変わらず
エアコンガンガン使ってる。前から思ってたんだけどあれは寒すぎ
-
- 164
- 2011/06/26(日) 01:52:10
-
>>163
生鮮スーパーは館内ごと低温にしておかないと
食品の傷みに影響するから、他業種の店舗に比べて
低温度にしているのだと思う。
ビデオやよりもスーパーのほうが館内が寒いのはある程度は仕方ないだろ。
-
- 165
- 亀之助亀太郎 ◆
- 2011/06/26(日) 15:47:26
-
来月、地アナが終了し、地デジへ完全移行(東北地方の3県は除外)するのはご存知
かめ?
地デジを観ることの出来ない地域を「難視聴地域」と云うのだけれども、ふぢみ野市
内にも其の地域が実はあって、一軒が総務省の難視聴者リストみたいなもの(ホワイ
トリストと云うらしい)に登録されて居るかめ。
-
- 166
- 2011/06/27(月) 13:49:08
-
>>124
移住するしかないっていうのに
天命とか言うのが理解できない
何もしない・したがらない自分を正当化するなよ
転勤や引越しのひとつもしたことないのか?
もし生まれ育った土地から離れたくないとか言うなら、現地の人たちは
生きてる間にはもう二度と帰れないような人もいるんだぞ。
-
- 168
- 2011/06/27(月) 16:48:43
-
>>166
様々な事情により転勤も移住も出来ない人もいるんじゃない?
俺は理解できるなぁ。。
俺も、そこに人がいる限り転勤、移住は出来ないかも。。
-
- 169
- 2011/06/27(月) 19:36:17
-
>>166
>移住するしかないっていうのに
天命とか言うのが理解できない
俺が言いたいのは放射能が怖いとか、この辺は危ないとかいたずらに
騒いで周りを不安にさせるのなら原発の影響を受けないとこに移住するしか
ないってこと、それにおれはここで生まれ育って、ふじみ野に根のついた仕事
してるから転勤も引越しもできねえだからここで寿命をまっとうする
だから天命だろ
>何もしない・したがらない自分を正当化
おれのスレにどこが自分を正当化してることが書いてんだ?
悪いが仲間と後輩や知り合い連れて被災地まで救援物資を運んだが
一応なにかをした
>
もし生まれ育った土地から離れたくないとか言うなら、現地の人たちは
生きてる間にはもう二度と帰れないような人もいるんだぞ。
被災地の人たちのことはなにも発言しないが。
-
- 170
- 2011/06/28(火) 09:54:49
-
日本で影響が全く無い場所って沖縄ぐらいでしょ
地球に住めなくなったら宇宙に出るのかなw
-
- 171
- 2011/06/28(火) 12:28:21
-
>>166
ダメだよ突っ込んじゃ・・・ さっそく正当化レスしてくるんだから・・・
-
- 172
- 2011/06/28(火) 18:39:29
-
何もしねえ生きてるだけで迷惑な豚ニートは
黙ってろカス
-
- 173
- 2011/06/29(水) 00:46:40
-
出た、5EC0q7M.proxyag010.docomo.ne.jp 恒例、黙ってろカス!発言(W
-
- 174
- 2011/06/29(水) 00:53:05
-
>>173
突っ込んじゃダメだって
-
- 175
- 亀之助雨太郎 ◆
- 2011/06/30(木) 20:57:17
-
梅雨頃なので、今日から暫く来れで行くかさ。
こちら鶴ヶ岡、雷雨ヒドいかさ。
-
- 176
- 2011/07/01(金) 08:29:34
-
とりあえず治験終わったぜカスども!7月の治験まで暇潰しにマイナスドライバーで車傷つけてやるか!おーこりゃ名言だな!
-
- 177
- 2011/07/01(金) 11:39:51
-
>>176
完全にアウト
-
- 178
- 2011/07/02(土) 01:09:37
-
スクランブルそばの松田家ってラーメン店入ってみた
店の大きさの割に店員が多くてどうやって儲けているんだろうと思った
案の定ヒマを持て余して目の前に客がいるのに終わったらどこで
遊ぼうかなんて楽しそうに話している
食べ終わって外に出たらそこの店員二人が隣の病院の駐車場で
タバコ吸ってた
オススメ
-
- 179
- 亀之助雨太郎 ◆
- 2011/07/02(土) 10:21:46
-
>>178
ホント。高血圧のクレイマーさんにオススメかさ!
-
- 180
- 2011/07/02(土) 16:22:24
-
殺人未遂車情報
青みががったシルバー色の、トランクがないタイプの乗用車で、ナンバーが「39」を見かけたら、警察に通報して下さい。
-
- 181
- 2011/07/02(土) 17:03:35
-
>>180
どんだけ大雑把な情報だよ
本気ならちゃんと情報書けば?
-
- 182
- まちこさん
- 2011/07/03(日) 20:51:56
-
たかこ耳鼻科が壊されていたけど、新しい道が延伸するってことなのかな?
-
- 183
- 2011/07/04(月) 07:36:13
-
どこ?
-
- 184
- 2011/07/04(月) 14:30:37
-
>>183
上福岡駅入口の交差点を
駅の方じゃなく西に行った先の突き当たり
-
- 185
- 2011/07/04(月) 17:53:27
-
中央公園のところのスクランブルの新道の先?
あそこの病院、閉まったって書いてあったから潰れちゃったんだーくらいにしか思ってなかったわ
-
- 186
- 亀之助雨太郎 ◆
- 2011/07/05(火) 15:01:26
-
まぁどうせすぐ先は川越市・・・。
-
- 187
- 2011/07/05(火) 23:58:01
-
上福岡駅に警察いっぱい
駅員も立っている
何かあったのかな〜
-
- 188
- 亀之助雨太郎 ◆
- 2011/07/06(水) 06:41:11
-
何か有ったのでしょうね〜。
-
- 189
- 2011/07/07(木) 21:24:58
-
その時間なら、駅の改札口で人が倒れてたのを見たわ。
意識は無かったっぽいなぁ。
-
- 190
- 亀之助雨太郎 ◆
- 2011/07/07(木) 21:42:01
-
>>189
行き倒れか・・・。
ガス欠だったのかさかね?
糖尿さんなら甘い物を持ち歩かなきゃね!
-
- 191
- 2011/07/08(金) 13:51:57
-
>>185
あの辺りの住民って
市との立ち退き料の問題とかうまくいってるのかな?
-
- 192
- 2011/07/12(火) 13:51:16
-
上福岡にあるやきとり 南国って店の場所教えてください
-
- 193
- 亀之助夏太郎 ◆
- 2011/07/12(火) 15:12:40
-
>>192
かめの知って居る限りでは、福岡町にはないと思うだべ(もしあったらメンゴ)。
高階村の、高階中学の直ぐ先の254沿いにあるだべ。
-
- 194
- 2011/07/12(火) 18:39:48
-
南国⇒川越市藤間。旧コモディイイダの隣り。上福岡駅徒歩7分。
-
- 197
- 2011/07/12(火) 19:14:23
-
>>196
違う。
これは移転先。
正解はセブンイレブン川越清水町店の前の坂を上りきった右角。
-
- 199
- 2011/07/13(水) 20:33:45
-
ありがと
上福岡の南国みつけられた
このページを共有する
おすすめワード