facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 145
  •  
  • 2011/05/23(月) 20:26:17
>>144
タカヨシ(わくわく広場)は再開する予定だけど、
店の修繕や耐震対策の工事業者が忙しすぎて、予定が立たないって聞いたよ。

ランドロームは確かに品揃えが???なところあるね。
まぁ開店したばかりだし、もう暫くは生温かい眼で見てやりましょうwww

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/05/27(金) 04:09:45
>>117
興味あるか知らんけど、マスダがオープンしてから近辺のコンビニの売上が約1割減だそうだ


テナントかぁ、万が一本屋入ったとして、万引きのせいで潰れるんじゃないかと不安
万引き多すぎて笑えないレベル

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/05/27(金) 20:57:55
マスダ、ちょっと値段が高い感じがするな。
鮮魚精肉は質が良さそうだからそれでも良いけど、
冷凍食品なんかどこで買っても同じだからね。

マルヤみたいに冷凍食品半額セールとかしてくれるのかな?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/05/27(金) 21:02:00
マスダの2階は、AppleStore KOHOKU希望

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/05/28(土) 12:50:13
アドホックだったとこに、山田屋ミートとかいう看板が付いてましたが、焼肉屋さんですか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/05/28(土) 12:58:20
>>149
あれは肉の卸業者です
日秀に有ったのが移動しました

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/05/28(土) 17:27:02
>>150
卸しですか。
カンパーニャに続いて食事処ができるかと期待したんですが、残念。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/05/29(日) 01:02:11
サンテオレ復活希望

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/05/29(日) 09:26:31
サンテオレ 懐かしいですね
以前 天王台のマツモトキヨシにもはいってましたよね
コロッケバーガー美味しかったような

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/05/29(日) 10:07:10
>>153
どっちも火事でなくなったけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:56:39
>>146
マスダは弁当類もかなり充実してるし、実際ウマイ。
自由に使えるレンジもあるし、テーブル&イスも設置されてた。

カスミはもちろん、周辺の店はかなり影響受けてるだろうねぇ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/05/30(月) 01:11:44
>>155

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/05/30(月) 01:16:04
↑ミスった、すまん…
テーブルとイスまであるのか、敵わないな、味も良いし
コンビニとか、つぶれなきゃ良いいけど

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/05/30(月) 08:26:47
あの程度のスーパーでコンビニ潰れるわきゃないよ
それならカスミが混んでる時近くのセブンが終わってたはず
カスミは惣菜のレベルが相変わらず低い
イオンの下になって店長の裁量じゃサービスに小回り効かないのかも知れんが
専門店入れて客足が伸びてる寿店と比べてショボい

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/05/30(月) 13:53:25
>>158
今時、だいたいのコンビニは採算分岐点の少し上程度で回してるっしょ。
近所にデカイ有力店ができて、売り上げが10%単位で凹んで採算分岐点下回って回復見込み無いと判断したら、
移転も普通にあるでしょ。
自己物件ならそうそう撤退もしないだろうけど、テナントなら、ね。

湖北っていう閉鎖地域にあれだけのデカイ店舗がきて、それなりに盛況な現状。
とりあえずは周辺の個人総菜屋・野菜屋がまずは閉店するんじゃないかな?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/05/30(月) 14:16:12
湖北のカスミは売上悪いのは万引きが非常に多いんだよ。
一時期かなり値上げしてたのも万引きの弊害
品ぞろえが今も悪いのもその弊害

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/05/30(月) 17:10:23
>>159
お宅の書き込みはネガティブなの多いねw
そもそもコンビニで利益率の高い商品やサービスと
マスダのものがどれほど被ってんのかとw
例えば中峠台のセブンの利用者は国道から気軽に入る客がメインで
わざわざ湖北駅の北口に日用品を買いに行く層とはターゲットが違うでしょ
それとマスダの弁当や惣菜って驚異になる程レベル高い?
当然他店の売上に影響はあるだろうけどマスダの客が当初より減る可能性の方が大きいわけで
ちなみに湖北台、中峠台のセブンはオーナー物件で
両経営者は地元でそれなりの資産がある方です

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/05/30(月) 17:23:09
あと、湖北が閉鎖的とありますが
買い物に関しては柏市の手賀、天王台、柴崎、下戸、新木野辺りからも来てます
不動産に関しても柏や取手の業者が湖北周辺の物件を斡旋しにくる程です
湖北台団地だけでも1500世帯以上ありますからねえ
湖北駅周辺の湖北台、中峠、中峠台、中里、都部にはかなりの賃貸物件がありますし
世帯数も悲観するほど少なくないと思いますよ
不動産屋に聞くか、ゼンリンの地図で確認してみてはいかがでしょう

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/05/30(月) 17:43:58
>>162
湖北の団地は低所得者が多い
しかも老人ばかりだから単価も低い
カスミのメインの客は低所得者が多いと思うけど
北側は比較的裕福なのが多い気がする
でもマスダも老人ばかりいるのも確か

カスミは良く老人が連行されるの見るから万引多いと思う
台中も万引き多そうだし
昔に有ったローソンが万引きですぐなくなった
寿司勝つの辺りの ビデオJRになる前

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/05/30(月) 19:02:28
マスダのポイントカードって210円で1ポイントって少ない…前月に3万とか買うと、ボーナスポイントあるけど、最初に100円払うのもどうかと…まっ行くとおもうから元はとれるとおもうけど
初めて行ったから、回りずらい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/05/30(月) 19:10:32
>>159
ここいらのコンビニについては損益分岐どろこではありません
セブンイレブンの場合、平均売上60万/日と最近の日経に出てましたが
近隣の経営者さんの話や、この辺りを顧客にしている税理士さんの話ですと
かなーりいい経営をされているそうです
特に団地のファミマは当りましたね
消費マインドの冷え込みとかマスダなどの競合店の影響はあるでしょうが
地域に根づいているので当座様子見じゃないですかね
大手コンビニの商品企画力は半端じゃないですから

>>161
中峠台のセブンの土地は借りてるそうですよ

>>163
湖北台団地の高齢世帯は4割とも言われてます
ただ、地元にいて団地が主力のイメージはないです
ちなみに総務省統計局のデータなんかだと
スーパーの客単価は高齢者世帯が若年層の倍ぐらいですし
エンゲル係数も高めです
コンビニは完全にメイン世代が逆転してます

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/05/30(月) 19:37:51
>>164
スーパー三和のポイントとシステムが似てますね
210円で1ポイント、入会時に100円とか、ご参考まで
http://www.heartful-sanwa.co.jp/pointcard.html

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/05/30(月) 20:56:21
>>165
あ、あれ借りてるんだ、失敬

さっき6時ぐらいにマスダとカスミ行ったらカスミの方がすいてた
暫くこの状況が続くならクリーニング屋脇の駐車場半分ぐらい解約しちゃいそう

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/05/30(月) 23:09:43
>>160>>163
知り合いにカスミ湖北店で長い事パートしてる人がいるんだけど、前に年齢に関係なく万引きを
する人が多いって言ってたな。
私服警備員が巡回したら入れ食い状態の日もあって、その時は何度も警察官が連行の為に店に来
る事になり、最後にはヘルメットをお店に置き忘れてしまったとか。
ここ最近の状況は聞いてないけど、湖北高校が廃校になってもあんまり関係ないか。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/05/31(火) 00:30:02
30年以上いるが、ここってそんなに万引きが多いのか
知らなかった
そういや、自転車を盗まれる事はやけに多かった
今回の地震で、リスクヘッジとしてはかなり優良な土地なのが判明した割に、意外な内容

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/05/31(火) 08:56:14
カスミの万引きに普通に湖北高は関係無かったから
そもそも湖北高の八割は電車の関係で学校終わったら即駅だからカスミなんか寄ってられんよ?

どっちかっつーと地元湖北でどこぞの高校通ってる奴のがカスミでパクるんじゃね?
「さぁ今日も地元でパクるか。やっぱ柏とかよりパクりやすいからな」
みたいな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/05/31(火) 09:02:21
V&Bは8月頃潰れるよ〜っと言っても社長と名前が変わるだけなんだけどね〜だから今、古本は買い取り中止してるよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/05/31(火) 09:14:01
スターメッセとかおもちゃ屋とか行ってたわ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/05/31(火) 09:29:05
>>170
昔なら、
万引き=若者
だったけど、今は過半数が中年・老人だそうだぞ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/05/31(火) 12:57:51
なんの脈絡も無いが、布佐駅利用してる茨城県民は何とかならんのか?
栄橋の下り坂、チャリで全開で下ってくる・・・おまけに歩道通行!!
こないだも小学生に接触事故あったばかり。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/05/31(火) 14:08:02
>>173
俺若者だが…こないだ友達から電話で「ヨーカ堂で森永キャラメルの苺パクった」とカミングアウトされた。
聞いた瞬間ちっちぇ野郎だと思った。んなもんパクって仮に捕まったら恥ずかしい

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:21:47
>>169
あんたモラルタンか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/05/31(火) 23:28:58
>>175
盗んだ商品価値の高い安いは関係無いよ。
万引きの多くはゲーム感覚でスリルを味わったり、履き違えたストレス解消
として行われてる、金銭的に生活が苦しくてそれに及ぶ者は1割と満たない。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/06/01(水) 00:37:58
カスミ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/06/01(水) 08:12:31
布佐小グランド地上1m  0.35ミリシーベルト(我孫子市HP)
水戸市        0.095ミリシーベルト(政府発表、読売新聞より)

実際の数値の不思議
だからってどうにもならないんだよね
ただただひたってゆくしかね
もっと大変な人が大勢いるのだからね
と、思って生活するしかない。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/06/01(水) 08:15:03

誤ミリシーベルト
正マイクロシーベルト

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/06/01(水) 08:18:21
いいんだか悪いんだかわからない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 182
  • がんばろう日本人!
  • 2011/06/01(水) 13:26:33
ホントに

だからどうするの

ダネ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/06/01(水) 13:51:01
マジレスすれば、大人はあんまり関係ない。
18歳以下の人間が5年以上過ごすと、発癌リスクが数十倍〜それ以上に高まる。
こんな状態。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/06/01(水) 13:58:28
と、いろいろな文献を読み聞きして思い至った。
もちろん政府は「直ちに健康被害はない」と言っているよ。

みんな、それぞれの家族構成を考えて、自分で調べるしかないね。
富士山の向こうに引っ越すにしても、仕事とか家とか考えりゃ、簡単にはいかないからねぇ。。。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/06/01(水) 14:25:19
ガン保険に入るとか………。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/06/01(水) 22:42:54
>>184
富士山の向こう側は次の東海地震の震源地になるよ!!
いっそ沖縄辺りまで逃げればwww

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/06/02(木) 00:26:36
>>185
最も現実的。 掛け金を東電に請求出来ないかな?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/06/02(木) 07:19:36
湖北の駅に屋根が欲しい。
作れないのは近隣に対する日照問題があるからなのかな?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:26:22
布佐に本屋とファーストフードを。
流行らないだろうけど
(−_−;)

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:57:01
>>189
新々田のR356BPが完全開通して、我孫子まで繋がれば、
道路付近が調整区域から宅地に変わるだろう、そしたら両サイドにボコボコ建つだろう。
俺が小学生の時は、木下のココス付近は店どころか道も無かったんだよ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:00:14
たまには新木駅北口も思い出してあげてね。






\(^o^)/

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:42:59
新木駅北側は山林で、とんでもない量の不法投棄のゴミ山だったの知ってる人居るかな?
大量のゴミの中に無人駅が在る・・・そんな昭和50年代前半の状況。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/06/03(金) 07:38:32
知っていますよ。といっても昭和60年代の初めの頃ですがまだ山林でした。
ちょっと奥まで行くとタラの芽が沢山取れて山菜好きには天国でした。でも
間もなく開発が始まってタラの芽山も無くなってしまいました。懐かしい。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:43:04
新木の南口を手賀沼側に下りたところにあったコンビニ覚えてる人いる?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/06/03(金) 10:51:07
>>194
橋本ドライブインか

あの場所はコンビニはダメで
ドライブインは良いという場所なので
ドライブイン名乗ってた

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード