☆◎☆熊谷駅周辺に出店してほしい(超ー個人的要望OK)☆◎☆ [machi](★0)
-
- 1
- がんばろう日本人!
- 2011/03/30(水) 09:59:49
-
熊谷市って広い(籠原も熊谷)ので、
特に熊谷駅界隈にて、出店してもらいたいショップ(食事、服、レンタル)などなど。
市民の要望をこのスレにかきこみましょう。
以外に、熊谷にないの??って店が多いと思いませんか??
これをきっかけにショップが出店してくれたらいいな!!
-
- 250
- 2013/08/08(木) 17:23:00
-
(^o^)
-
- 251
- 2013/08/08(木) 19:03:50
-
>>249
お前もするな!
-
- 252
- 2013/08/09(金) 11:54:36
-
ヴィヴァ・ホーム
-
- 253
- 2013/08/09(金) 12:00:06
-
角海老
-
- 254
- 2013/08/09(金) 15:50:34
-
TSUTAYA
リブロ
マルイ
-
- 255
- 2013/08/09(金) 16:05:29
-
中仙道熊谷宿
-
- 256
- 2013/08/09(金) 17:00:20
-
秩父鉄道熊谷仲見世
-
- 257
- 2013/08/09(金) 17:05:38
-
ソフマップかドスパラ
-
- 258
- 2013/08/10(土) 02:19:26
-
tvkumagayaマルチ商店
-
- 259
- 2013/08/12(月) 18:30:28
-
AZいぞ熊谷
-
- 260
- 2013/08/15(木) 14:47:15
-
丸井熊谷店 1968.8開店 1988.12閉店
-
- 261
- 2013/08/20(火) 11:03:55
-
ミニストップ
デイリーヤマザキ
-
- 262
- 2013/08/20(火) 15:01:46
-
中央、キタムラの少し南にコメダ珈琲店、9月中旬オープンて書いてあった。
以前はガソリンスタンドか何かだった?
-
- 263
- 2013/08/20(火) 16:53:13
-
イートインできるコンビニ
-
- 264
- 2013/08/20(火) 17:04:58
-
郵便局
店の外に郵便局のATM(コンビニがあるぢゃんとおもうが)
-
- 265
- 2013/08/22(木) 15:47:34
-
ステップアップ熊谷 第2土曜日 1〜3(1、6、8月休み)くまがや館1階
絵本の移動図書館
-
- 266
- 2013/08/26(月) 11:45:00
-
ホームセンター
ビックエー
-
- 267
- 2013/08/27(火) 03:45:28
-
店舗荒らし4件相次ぐ/熊谷
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/08/26/07.html
-
- 268
- 2013/08/31(土) 14:01:26
-
輸入雑貨系置いてる店が欲しい
-
- 269
- 2013/09/04(水) 14:52:00
-
デイリー山崎
-
- 270
- 2013/09/04(水) 15:51:27
-
ドンキ
-
- 271
- 2013/09/15(日) 00:16:05
-
楽園タウンの複合商業施設
-
- 272
- 2013/09/16(月) 00:20:23
-
フレッシュネスバーガー
サブウエイ
ホームセンター
-
- 273
- 2013/10/04(金) 01:57:17
-
GAP 絶対GAP
ユニクロよりハイコストで値下げ後価格はユニクロより安い
-
- 274
- 2013/10/04(金) 01:59:28
-
GAP 絶対GAP
ユニクロよりハイコスト&クオリティーで
最終値下げ後の価格はユニクロより安い
-
- 275
- 2013/10/06(日) 06:13:49
-
サブウェイ
アムウェイ
ニューウェイズ
-
- 276
- 2013/10/11(金) 14:42:42
-
鯛焼き、大判焼きの店
-
- 277
- 2013/10/12(土) 01:52:19
-
おめで鯛焼き…
-
- 278
- 2013/10/12(土) 14:48:18
-
サティ天狗茶屋閉店
跡地は…
-
- 279
- 2013/10/12(土) 20:42:33
-
>>274
GAPは無理だろ、よくてGAPのguみたいなライン
-
- 280
- 2013/10/13(日) 15:57:33
-
アニメイト覗いてみたらショボかった…
20年くらい前にもアニメショップあったの知る人は少ないか?
-
- 281
- 2013/10/13(日) 22:57:18
-
90年代にニットーモール前に「アニメスタジオ」がありました。
関係者なので知ってるのですが、当時からあった高崎のアニメイトを参考に作ったそうです。
アニメイト熊谷狭いよねー
-
- 282
- 2013/10/17(木) 02:48:01
-
>>279
GAPのguみたいなラインて何だ
てか新しいGUの青ロゴはGAPを意識?
-
- 283
- 2013/10/29(火) 12:10:21
-
どん亭
ゴーゴーカレー
金の蔵Jr
ヴィレッジヴァンガード
アプレシオ
-
- 284
- 2013/10/29(火) 16:58:47
-
サンドラッグ
-
- 285
- 2013/10/29(火) 17:10:03
-
アパホテル、東横イン
-
- 286
- 2013/10/31(木) 20:47:41
-
くまモンのオフィシャルショップ
-
- 287
- 2013/11/01(金) 18:22:12
-
>>247 [ KD182249246022.au-net.ne.jp ]さんよ
【花火大会】埼玉県熊谷市 第128回【市議補選】から
人の書いた物勝手にコピペすんじゃねよ。元スレこれだろうが。
>>242の書き込みも全く同じ。自分の書き込みにレスまで
コピペして自作自演か?
177 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/08/08(木) 10:54:04 ID:+UbuZ2zg
ジョイホンは新田の前に籠原北側のバイパス分岐辺りに出店予定だったんだよ
住所は深谷だけど深谷の商工会と軋轢が生じて新田に行った経緯があるんだよね
178 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/08/08(木) 11:13:32 ID:o2x0q7Yw
深谷はベイシア建ててるし、移転したユニクロは熊谷よりも商品展示が
ちゃんとしていて見やすいし、駅回りがちょっとだけれど買い物しやすい気が。
ジョイホンは深谷より邑楽郡の千代田店に行っちゃうな。
冬は灯油が安かったよ。買いたい量の料金を払うと、
おじさん達が待ち構えていてガシガシ入れて台車で車まで持って来てくれる。
いまの季節は夜になると家畜(肥料工場かな)の匂いがすごいけど(笑)
-
- 288
- 2013/11/01(金) 23:14:51
-
auこぴぺ
-
- 289
- 2013/11/02(土) 17:31:46
-
伝説のすた丼
フレッシュネス
ベローチェ
ドスパラ
自分の好きなブランドを取り扱うセレクトショップ
-
- 290
- 2013/11/03(日) 23:30:37
-
テーマパーク「panda world」
-
- 291
- 2013/11/08(金) 15:14:56
-
サブウェイはティアラ21の1階に
おはしガストあっても良くない?
-
- 292
- 2013/11/08(金) 16:23:06
-
tohoシネマズ
ムービックス
-
- 293
- 2013/11/08(金) 22:03:15
-
>>292
ワーナーマイカルがあるやん
-
- 294
- 2013/11/10(日) 12:05:19
-
>>293
ワーナーとかはメジャーな映画しかやらないのよ。
コアな作品みたくて私も伊勢崎にいってる。
なかなかDVDにもならないしね。
同じ考えの人もいるんだな。
-
- 295
- 2013/11/10(日) 18:23:15
-
そうなのか
深谷シネマとかは?
-
- 296
- 2013/11/10(日) 22:22:21
-
300終わったら続きはこちらへ↓
【えびす大商業祭】 埼玉県熊谷市 第132回【実業団駅伝競走大会】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1383102849/
-
- 297
- 2013/11/10(日) 22:30:39
-
>>295
深谷シネマは2本位しか上映してないよ。
-
- 298
- 2013/11/11(月) 00:19:38
-
ふらんす亭が欲しい
-
- 299
- 2013/11/11(月) 16:16:01
-
ミニストップ
このページを共有する
おすすめワード