facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  • うん利根
  • 2015/02/08(日) 10:12:44
>>63
既に
こんにゃくパーク | 群馬・甘楽町の工場見学http://www.dan-b.com/factory_yokoo/

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/02/27(金) 16:57:41
上信でsuica とか使えたらいいのに

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/02/28(土) 00:06:10
ZEHI!

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/03/07(土) 21:34:37
>>65
それ、会社側の電気代とかの面でかなりの損になるから
無理だろ…っていうマジレス、まぁ田舎だからな…
活性化してほしい…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/03/09(月) 23:48:06
コンビニでも電子マネー使えるんだから…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:31:10
上信電鉄は富岡の1つのアトラクション

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/03/12(木) 19:51:08
車両を転用した待合室はどこにできたんですか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/03/13(金) 14:09:45
おっ どこだ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/04/02(木) 11:47:20
春だね〜
少しは富岡の混雑落ち着いた?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/04/05(日) 21:08:54
桜が見頃の頃にさくらの里に初めて行ってみようと思っています。
平日に行くのですが、管理事務所の所の駐車場が一番混雑して
平日でも空き待ちになるという情報をネットで見ました。

野外ステージそばの駐車場・中之岳神社の方の駐車場はどうでしょう?
そっちなら平日は空きありますかね?
ご存知の方いましたら教えてください。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/05/10(日) 12:20:33
GW混んでましたか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/05/14(木) 12:25:23
>>29
中国の新シルクロード構想に参加するかw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/05/29(金) 19:26:00
富岡製糸場に片倉工業が寄付金を贈呈ttp://www.katakura.co.jp/news/pdf/2015/p150529.pdf

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:53:58
上毛電鉄・上信電鉄応援サイト「JoJo」ttp://www.geocities.jp/dodo7722001/

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/06/16(火) 08:28:06
突風大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/12(日) 22:56:26
世界遺産への玄関口、上信電鉄を活性化するにはどうしたらいいか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/18(土) 23:21:10
ジョジョとコラボとかw >>77

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/22(水) 21:16:45
怪談電車を走らせる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:45:22
上新電機とコラボ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/27(月) 23:06:30
>>81
富岡製糸場をお化け屋敷に

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/08/07(金) 13:54:23
涼みたいね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/08/12(水) 22:55:20
富岡や上信沿線に涼めるいい喫茶店とかあります?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/08/23(日) 23:05:06
探してます

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/08/30(日) 22:05:58
ないのか.

ここまで見た
  • 88
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/13(日) 09:00:48
豪雨大丈夫でしたか?

ここまで見た
>>88
鏑川が決壊!

ここまで見た
  • 90
  • 災害にて規制解除中
  • 2015/09/14(月) 01:51:47
えっ!?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:17:08
上信沿線には影響なかった?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/10/01(木) 22:45:17
>>89
マジ?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/10/03(土) 22:49:40
爆弾低気圧大丈夫だった?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:20:13
爆買いツアーは富岡に来たりする?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/10/07(水) 21:01:04
上野三碑 喜びに沸く…記憶遺産候補に
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20150924-OYTNT50413.html

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/10/10(土) 03:21:18
おめでとう!

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/10/11(日) 21:09:04
県名物食材でバーガー高経大生が販売 富岡絹の国サミット
http://www.raijin.com/ns/9614436626877655/news.html

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:21:03
春夏の乗客数 好調 群馬県内私鉄3社
http://www.jomo-news.co.jp/ns/6614445759238500/news.html

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/10/16(金) 01:22:16
下仁田に大仁田厚立候補しないかねw


富岡製糸場のアクセス路線「上信電鉄」社名の由来は?
http://news.mynavi.jp/series/trivia/261/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/10/16(金) 08:45:44
電流爆破

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/10/18(日) 14:02:22
富岡市内でジャンプの早売りしてる店舗ってありますかね?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/01/27(水) 19:55:56
上信電鉄と上毛電鉄を延伸して繋げては

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/03/02(水) 21:57:48
元上信電鉄民だけど、上毛電鉄乗ったことないな、そういや

ここまで見た
  • 104
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/20(水) 22:15:34
なんじゃい駅

ここまで見た
下仁田インター近くの赤べこって廃業したの?
夜10時ごろでもやってたから重宝したのになぁ。

ここまで見た
  • 106
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
新しい富岡駅のデザイン決めた奴は都会にコンプレックスをもったいないからアホ

ここまで見た
  • 108
  • がんばろう日本人!
  • 2017/02/17(金) 21:24:31
巨大な公衆トイレかと思ったら駅だった

ここまで見た
  • 109
  • がんばろう日本人!
  • 2017/02/19(日) 14:53:12
静かで住みやすそうだと思い甘楽町に移住したのですが、夜になると、地元のDQNが群れて、バイクや車をふかしてうるさいです。
警察に相談した方がいいのでしょうか?本当にどうすれば解決するのでしょうか。

ここまで見た
  • 110
  • がんばろう日本人!
  • 2017/02/20(月) 12:12:50
吉井町に親戚が有ります。

ここまで見た
  • 111
  • がんばろう日本人!
  • 2017/02/20(月) 17:52:31
111

ここまで見た
東苑の値上げに涙。

ここまで見た
  • 113
  • がんばろう日本人!
  • 2017/07/22(土) 20:37:58
今日のテレビ東京のアド街ック天国は富岡甘楽
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/


関連スレ
アド街っく天国に取り上げられた街や地域を語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1480842505/

ここまで見た
ありがとう。今、テレビをみてる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード