facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 127
  •  
  • 2011/06/18(土) 09:22:59
夫婦共に次はないですね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/06/20(月) 11:29:28
熊谷は旧国鉄職員やベルク・イオンがあっても?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/06/23(木) 00:26:33
>>119
一頃は熊谷駅付近に3件もあったのに、今は駅ビル内の1件だけになったな。
去年北口から少し行ったところの店を閉めたときは寂しかった。
まあ代わりにアズイーストに上島コーヒーが来たけど。

>>115
旧花園な。
深商中退で池袋へ行って飲食関係の仕事についたのだったかな
実家の菩提寺に寄付したら、住職が本堂より先に住居を新築しちまった。
今度は本堂を修理すると、またおねだりしてるとか。


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/06/23(木) 08:43:36
熊谷駅ビル周辺は行かなくなったな・・。
花火大会に行かなくなったからね。
籠原近郊の住人はアリオのドトールか珈琲館へ行くと思うし、KALDIか籠原駅ビルのJupiterで豆を購入して自分でいれるんじゃない?
イーサイト籠原は北口だから微妙だが。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/06/23(木) 17:38:24
まぁドトールは3店舗もあったんだから潰れても何の問題もないな。同じ店が近くに複数あっても意味ない

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/06/28(火) 16:54:32
暑いぞ熊谷&深谷!!
今日も室内が35度超えてるぞ、おい・・。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/06/29(水) 01:34:31
籠原ファッションモール付近で建物火災だって・・・。

サイレンがすごいから電話のサービスで聞いた内容なんだけど。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/06/29(水) 10:54:32
>>133
籠原ファッションモール〜「シャンブル」と「アベイル」だね。
付近だからその辺って事か。
アリオの火事の後だから、ん?って思た・・夏なのに火事多過ぎじゃね?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/06/29(水) 12:00:41
>>131
たしかに熊谷駅周辺だけに集中して3件もあってもな、とは思っていた。
この辺だとあとはガソリンスタンド併設のばかりなんで、他のところにガソリンスタンド併設型じゃない店舗があった方がいいけど。
ただ北口付近の店はコロラド時代から考えると長かったから、ちょっと寂しさを感じた。


>>120
熊谷駅からは朝日の路線バスがあるからね。
料金はけっこういくから籠原からのシャトルの無料とは随分差がでるけど、本数は多分熊谷周辺で一番多い路線。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/07/01(金) 14:09:02
>>112 うんせいの流れは非常に強い方と思います。
恵まれた家庭に生まれ子供のころから真面目で正義感の強い方であったと思います。
72ごろまでは非常に強い影響力があったとおもいます。
73以降は鬱々とした気持ちで晩年をすごしたのでしょう。
お子さんにも恵まれた幸せな人生と出ています。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/07/01(金) 14:16:51
昔は籠原駅からもサングリーン号あり
今の籠原〜日赤のように篭原団地を通っていた
妻沼高校は今年からスクールバスあり
埼玉県の公立高校で初めてだとか
深谷市内〜籠原駅〜熊谷駅経由で走っている
立正大も一時期スクールバスへの転換が計画されてたらしい
国際十王の必死の営業努力で路線バスのまま残っているが郊外大学は
たださえ少子化時代で学生を確保するのが苦しいから予断を許さない
新免のバス会社が増えて安く運行してくれるから
わざわざ路線バスにして赤字補助払うよりスクールバスの方が
メリットがあると判断したということ
熊谷に残ってるの路線もほとんど市町村から赤字補助貰って
続けてる路線ばっかりだけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:03:59
昨日の夜サイレンがずっと鳴ってたけど、何かあったのかな?@籠原駅南

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/07/07(木) 10:23:42
深谷の中瀬とか。
土手の草が燃えたとか・・深谷のスレから。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/07/10(日) 00:39:36
なかなかいいバイトみつからないなあ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/07/10(日) 03:22:46
籠原には10数年無縁なので今の事が解らず申し訳ない・・17号から南に進み陸橋超えて少し行くと二股に分かれる交差点が有りますよね(シェルのスタンドが在ったと思う)
その二股を真っ直ぐ自衛隊方面か左に行くかは忘れたものの、そこから250m位進んだ道路左側に古本屋が在り、古めのカーグラなど何度か買ったのだが、その店は今も在るのでしょうか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/07/10(日) 11:54:25
>>141
昭和シェルを左に行くと瀬山産婦人科、とりせん、日立の寮があるが何もない。
自衛隊側(文新堂書店)を真っ直ぐ(こっちがメイン)行くと、店舗やスナックが多い。
近くに何があったか解れば通り道なので解るかも・・古本屋は記憶に無い。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:30:55
今はない

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/07/11(月) 00:41:56
母親がよくとおってるんで聞いたが古本屋は見ないって
あったことすら知らんかったみたい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/07/11(月) 21:40:10
皆さんどうも。
良く良く思い出せば自衛隊で突き当たりの道で、現在の地図にて確認するとホワイト急便より北で埼信や蕎麦屋より南、
焼肉屋とホワ急の間位ではなかったかなと・・道路の左では無く二股から自衛隊に向かい進んで道路右側だったと思います。
今は無いのかぁ・・

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/07/13(水) 01:40:06
籠原駅、南口の飲み屋っていうかバーっぽいところのギネスは飲まないほうがいいよ。
缶を開けてグラスに注ぐだけだから。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/07/15(金) 11:38:22
籠原フェスティバルガーデンにあった貴族の森の所にステーキガストができるみたい。
近辺はステーキ、ハンバーグ店が多いので更に激戦になるなあ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/07/15(金) 13:43:35
>>147
ステーキガスト?
輸入肉だと思うがこの時期にステーキとか・・同じ道路上に3軒は要らないよね。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/07/15(金) 21:45:47
古本屋懐かしい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/16(土) 20:38:22
>148
たしか、米国産だから放射能は大丈夫だよ(w
問題はプリオンだけだ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/17(日) 16:49:05
近くのステーキ屋が結構込んでいる。
連日の暑さで夕食作りたくない派が多数と見た。
マックや回転寿司も同様。
火を使う(オール電化を含め)キッチンは地獄だおw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/18(月) 17:23:22
>>141
古本屋あったよ。
陸橋越えて真っ直ぐ自衛隊方面に行くと、右手にあった。
すげーボロイプレハブの店だったと思う。
まぁ、今はもう無いけどね。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/19(火) 18:28:36
籠原祀り雨天決行か

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/20(水) 07:18:26
ラジオで聴いたが、うちわ祭りも決行か?
3日もあるって知らなかったわ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/20(水) 20:33:27
今花火(空砲)鳴ってるんだがなんなんだろう?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/21(木) 15:59:22
黄色いバーバリーみたいなチェックのスカート履いてる
高校生ってどこの高校ですか?調べてもよくわからなかったので
なんとなく知りたいです。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/22(金) 00:42:30
>>156

高校じゃないよ。調理の専門学校の制服だと思われる。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/22(金) 20:07:15
>>157
あー、そうなのか。
西高じゃないし、どこの学校だろうと私も疑問に思ってた。
?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:32:25
引越してきたばかりの者です。
ガソリンスタンドは、どこがオススメですか?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/24(日) 01:22:33
セブン横のJOMOかな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/24(日) 14:33:57
今何処も高いよ・・入れるならセルフだね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/25(月) 14:55:22
今日別府の東和銀行付近で車両火事があったらしいね
急ブレーキ音の後ブレーキ音が延々としてたからてっきり事故かと思ったけどな
ってかまだ救急車消防車のサイレンしてるし・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/25(月) 21:47:41
サンキの所かい・・。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/07/26(火) 01:15:28
>>163
中央通りのところかな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/07/27(水) 15:01:02
>>149
駅入り口の角にあった古本屋かい?

かもめ館の隣の本屋も懐かしいな
貸しレコもやってたよな。  
友&愛が出来てしばらくしたら潰れたけど。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/07/30(土) 12:27:38
過去スレにあったらすまない。
インド料理のRaniっておいしいの?
ずーっと前から気になってる。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/07/30(土) 15:06:36
>>166
美味しいよ、初めて店でナンを食べたけど作りたてのナンってこんな美味しいのかと思った(もちろんご飯もおいしい)
駐車場で印度人のコックさんに会った時気さくに手振ってうれて人柄もいい
日本人の口に合わせたカレーだからまずいって事は無いと思う

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/07/30(土) 17:11:14
>>166
私もRani大好き。
家で数日分カレーを作った時も、一日はお持ち帰りナンで食べるよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/07/30(土) 19:22:09
>>166
インド料理屋としては平均レベルの美味しさ。
名店ってほどじゃないけど普通に美味しいよ。

少なくとも、コバラヘッタみたいな偽物じゃないのだけは確かだww

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/07/30(土) 22:22:05
>>166
カレーやナンも美味しいけど、タンドリーチキンお勧めです。食べてみて♪

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/08/01(月) 15:46:52
>>167-170
こんなに返信来ると思わなかった。
みんなありがとう!
今度行ってみるね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/08/03(水) 15:35:33
昨日(8/2の18時頃〜)ヘリが2台低空飛行してたけど事件か何かあった?
自衛隊のヘリじゃないようだったけど・・。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/08/06(土) 11:21:24
明日、籠原駅周辺で飲む予定です。
男3〜4人くらいなんですが、何処かおすすめの居酒屋さんが
あったら教えてくださいm(__)m

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/08/06(土) 14:47:46
>>173
チェーン店系なら「徳樹庵 籠原店」個人経営(?)なら「てっぺい」
両方とも日曜もやっていたと思う
「食べログ」等で電話番号調べて確認するといいよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/08/06(土) 15:21:34
「てっぺい」に行こうと思っていたのですが、電話しても繋がらず。
店の前を通ったら、閉店したっぽいような感じなんですが…

どなたか詳細を知ってたら教えてほしいですm(__)m

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/08/07(日) 15:12:03
炭火焼鳥葱坊主がオススメttp://r.tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11024873/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/08/07(日) 15:13:40
栄ちゃんってどうなの?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/08/08(月) 16:33:10
炭火焼鳥葱坊主に行ってきました♪
料理も美味しかったし、雰囲気も好きな感じで良かったです。

教えてくれて、ありがとう(゚∀゚)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード