facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 124
  •  
  • 2011/03/25(金) 07:39:51
納豆は工場の茨城が被災したからだけど
配送始まったってニュースをネットで見た。

ヨーグルトどっかに売ってませんかねー・・・
たまに牛乳は買えるんだけど、ヨーグルトがない。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/03/25(金) 16:12:08
>>124
マルエツにヨーグルトあった。
ただ一個売りのでちょいお高めだった。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/03/25(金) 18:32:07
無きゃ無いで食べたくなる胃袋って

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/25(金) 18:37:22
牛乳から作れば良いんじゃね
昔カーチャソ作ってくれてたなぁ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/03/25(金) 19:02:22
牛乳からヨーグルト作れば良いんじゃ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/25(金) 19:35:45
しかしまぁ納豆食いたい、ヨーグルト食いたいって、いったいなんなんだろ。呆れるね。宮城の避難してる人たちって一日おにぎりとパン一個づつで生活してんのに。よ〜くニュース見てさ、もう少し自分らの軽薄さを理解したら?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/25(金) 22:04:29
>>129
逆に言うと、うちらが何を食べたって何を食べなくたって
避難民はおにぎりとパン1個づつしか食べられない

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/03/25(金) 22:09:27
>>130
その考えなんだよなあ、ズレてるって

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/03/25(金) 22:32:20
だから物流を乱すなよ!
米もパンも大量に在庫状態じゃねーか!
今度は水ですか。そーですか。
一生買った水飲んでろ!ハゲ!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/03/25(金) 22:46:55
水道水敬遠して冷蔵庫のペットボトルの水飲んでるけど全然減らない
カーチャン、まさかアンタ・・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/03/25(金) 23:24:12
増える水の怪である。
夜中に台所に行くとカーチャンが…

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/03/26(土) 00:05:55
計画停電の細分化・・6丁目が無くない?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/03/26(土) 00:39:32
>>135
6丁目は停電しないから

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/03/26(土) 01:21:46
>>136
そっか
東電のサイトだとただ抜けてるだけだからイミフだった。

ここまで見た
  • 138
  • 124
  • 2011/03/26(土) 02:25:39
>>125
薬の副作用で糖質制限しなければならず
毎朝ミューズリー食べてたんで困ってたんです。

マルエツですか!駅前ので良いのかな〜
今度両方行ってみますありがとうございました。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/03/26(土) 02:57:43
ミネラルウォーター、16号線添いのタムタムで見たよ。
数はそんないっぱいじゃなかったけど、1階のベルクスでは売り切れてたから買って飲んだ。
ホビーショップになんで置いてあるのかは謎。軟水でした。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/03/26(土) 04:45:43
>>139
まさか、あのビルの3階とは盲点だったな…
おもちゃ屋/本屋など飲食品関係ないのになw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/03/26(土) 11:54:48
ったく今だに居るのか、、、

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/03/26(土) 12:45:13
>>139
水性塗料に入れるんだな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/03/26(土) 12:58:39
政府もマスコミも市民も騒ぎすぎ。日常的に宇宙から放射線は振りそそいでるのに。病院行けばレントゲンやCTで放射線浴びてるのに。報道で具体的な数字出されるとパニック。ガソリンがないとパニック。米がないとパニック。なんで冷静でいられないんだろ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/03/26(土) 13:01:03
にんげんだから

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/03/26(土) 15:45:30
犬や猫じゃなく、にんげんだからこそ、冷静にならないとダメなんじゃないのかね。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/03/26(土) 16:07:15
原発がどうなるかわからないのに冷静になれというのもどうかな
買い占めはいかんけど3ヶ月ぐらいの備蓄は当然だよ
危機管理の問題だと思う

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/03/26(土) 16:09:11
貴方が冷静でないのはわかった>>145

他人の動静に感化されてるじゃん。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/03/26(土) 16:25:39
地震前から安売りがあると買いだめしてきたから、当分は水とか大丈夫そう。
だから落ち着いていられるのかも。

ここまで見た
  • 149
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/26(土) 16:40:11
東大宮は3GのBグループでおk?
     ↓
http://www.tepco.co.jp/keikaku/saibunka-j.html#group3

ここまで見た
ここまで見た
  • 151
  • ぱんち ◆
  • 2011/03/26(土) 16:43:57
>>150
お〜これは分かりやすい!!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:09:42
なんだかんだで商店の多い東大宮はかなり優遇地域。
田舎なんぞ店がなく、1店で売り切れたら終わりとかだし。

俺ら関東でもラッキーな方よ、マジで。
水も大久保浄水場(荒川水系)なので今は問題ないんだし。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:28:58
>>146
だからそれが買い占めだろJK

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:31:56
買占めじゃないでしょ。
普段から危機感もって備蓄しておけってことよ?


大きな災害発生した直後はいろいろ災害に備えての用品が売れるけど
すこしたつと、皆さっぱり忘れる。
そうでなく、普段から気にしておきましょうって。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/03/26(土) 18:48:32
ぶっちゃけ逃げる場所ないからジタバタすんなって話。
その時が来たらそりゃビビると思うが、日本人全員が逃げるのは不可能。
一般人レベルじゃなくなったら情報も来ない(隠蔽)
命をかけて(かけさせられて)必死に対応してるサムライに期待しよう!
買占めなんかするなよクズ!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:00:54
>>154
だから〜、、、今の現状で皆が備蓄に走ったらどうなるよ。ってかなってんだけどな、それが今の買い占めってやつだ。
水が飲めなきゃ水だ水だ納豆が無きゃ食いたい食いたい、そんな奴らが備蓄だと?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:03:46
オレと同じ考えの人いるんだ。
皆、自分のことしか考えてないエゴ人間ばかりかと思ってたよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:07:45
>>156
一気に買うからでしょ??
普段から持っているだけだよ?

なんか考えが極端だなぁ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:19:37
この状況で備蓄しない方がおかしいと思うがねえ
買えなくてイライラするのはわかるが冷静になろうよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/03/26(土) 19:26:08
>>158
な〜に綺麗事言っちゃってんの笑わせないで
今のこの時代に少し物が買えない位で死なないから安心しろって
戦後の話でもしてんの?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:07:09
でもね、普段から(震災前から)備蓄してた人は「買占め」じゃないでしょ。
震災後に急に買う量増やしてたら買占めでしょ。
程度問題だけどさ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/03/26(土) 22:47:51
買い占めか備蓄かなんて人それぞれだ
家族の人数でも大きく違ってくるもんだし、今はどこの店も購入制限があるんだから
昼とか夕方に店に行って水がないじゃないかっていう人はちょっと努力が足りない

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/03/26(土) 23:05:44
だから水は大丈夫だってw
まだ居るんだよなあ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/03/26(土) 23:19:12
>>163
なにが大丈夫なんだかw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/03/26(土) 23:54:00
>>164
逆に何が良く無いのか聞きたいね

指示が出てるのは、東京と千葉茨城

ここは、埼玉。放射能数値が検出されても無いのに買い漁るw

伝染病かなんか?w

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/03/27(日) 00:06:34
それと、備蓄していない人達は危機感が無いとか言ってるけど、そんな人達もぶっちゃけパンや水を買いまくったんだろ?

無くなれば我先とあれもこれもと買い溜めして、周りにちゃんと行き渡るように購入しない
1家族1つなどの張り紙が有るのに、子供をダシに購入
余ったら余ったで、市に持って行き被災地の方へと寄付をするw
ガソリンが無い無い言って何時間も並ぶ、が、翌日には流通ルートの復活で並ばず入れれる

予測して行動するとゆうことが出来ない人達が本当に多い

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/03/27(日) 03:55:21
こないだの連休なんか、アホみたいに行列してガソリン入れてたのがウソみたいに、スタンドガラガラ。
なんか笑えるw
普通に深夜営業してるし。集団心理って怖いね。
米が売り切れってのも意味わからない。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/03/27(日) 06:48:56
>>165
埼玉県のHPで調べてみたらいいんじゃないか?
大丈夫かどうかは各々の責任だよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/03/27(日) 09:03:00
自分の家に備蓄しておくのは、阪神淡路の時にだって言われてたことさ。
風呂には残り水おいておけ、とかも。
普段からやってればいいだけ。なんか、懸命に他人をけなしたいだけの人がいるね。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/03/27(日) 09:57:50
阪神大震災も食らった元大阪人だが、
地震後しばらくは備えててもやがて備えに気が抜けるときが来る。
そして油断したらまた、ズドンときた。今回のがそんな地震。

だが地震後すぐに2〜3日分だけの蓄えを買いにいけたのは経験の賜物か。
そして世間があまりに買占めると品薄になり、後に余って在庫不良が起こるのも当時の通り。
よって買うのは3〜5日分で十分。皆がその量で済ませれば大きな混乱は起きない。

でも地震慣れしてない地域の方々はどうしても1ヶ月分とか買っちゃうんだよね…
(みんな次回から気をつけようぜ!)

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/03/27(日) 11:51:53
>>166

お前の書き込みを見てると、普段から常に予測して行動してるんだな。
周りが騒いでる時も買い溜めをせずに周りにちゃんと行き渡るように物を購入し、
周りが騒いでる時も流通ルートの復活を予測してガソリンを入れなかったらしいな。

いやー、恐れ入ったわ。
災害時にその時点では何の根拠もない「予測」で行動すると。
その「予測」して行動した時に起こるもしもの事を「予測」するべきなんじゃないのか?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/03/27(日) 12:01:11


落ち着いて?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:27:22
>>171 慌てふためく日本人代表w

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/03/27(日) 13:29:02
ここでの書き込みを見て、一人でも買占めを恥じた人がいれば良い。
程度の問題だから大人なら解るはずだけどな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード