-
- 200
- 2011/03/18(金) 21:47:38
-
>>197
ジャスコ手前のヤオコーはパン類は山ほどあったけど納豆、牛乳、米がまだなかった。
行く途中にあるスタンド2ヶ所もやってなかった。
-
- 201
- 2011/03/18(金) 22:30:30
-
日曜、月曜は雨予報か。
良かった、これで放射線数値もガクッと下がって、殆ど測定誤差範囲になる。
これで「すぐに避難しろ!」とか吠えてる連中も大人しくなるだろう。
-
- 202
- 2011/03/18(金) 22:33:13
-
甘い
原発から飛来した放射性物質が雨で地面に溶け込んで土壌が汚染される!となるのがオチ
-
- 203
- 2011/03/18(金) 22:45:40
-
>>198
まあ、週明けかねえ、ガソリン騒動が収まるのは。
この一週間は必要も無いのにすぐ満タンにしたがる「取り敢えず満タン族」の駆け込み給油が品切れの原因だったけど
来週からは、給油我慢して来たけど通勤や送迎でいよいよ燃料カツカツになってホントに困って来た人達がGSへ殺到するし
それプラス「取り敢えず満タン族」にも、今まで平日は電車通勤で車を使わなかったけど、休みになったから取り敢えず
入れておこうって連中も行列に加わるから、この3連休はまだまだガソリン争奪線は続くんだろうな。
-
- 204
- 2011/03/18(金) 22:52:26
-
>>202
そんな大量に飛んできてねえってばさ、炉心ぶっ飛んだ訳じゃないんだから。
広島原爆級の20ktの核爆発が地表で起きたって放射性物資の降下は30km行かないんだよ。
たかだか炉を覆ってる建家の屋根が吹っ飛んだぐらいで半径200kmに放射性物質が拡散する
筈が無いでしょ?(物理的に不可能)
今も大気中に拡散している放射性物質の大半は炉内から直接放射される放射線と、せいぜい
冷却水の水蒸気が漏れてるぐらいだから、県北からも100kmあって、水平線の彼方の原発なんだから
茨城は問題ないってばさ、まして200kmも離れてる県南で。
もう茨城県内の測定値を見てても数値の変動って殆ど測定誤差範囲だし、いい加減に放射能騒動忘れなよ。
-
- 205
- 2011/03/18(金) 22:56:11
-
>>202
ごめん、ごめん、煽り対象が、
「原発から飛来した放射性物質が雨で地面に溶け込んで土壌が汚染される!」
と論理展開になるって話ね。
意図勘違いした、変に絡んでごめん。
-
- 206
- 2011/03/18(金) 23:18:57
-
>>191
今日、佐川急便で荷物届いたよ。
ちなみに都内から16日発送だから通常どおりかな。
-
- 207
- 2011/03/18(金) 23:40:37
-
昨日、取手から自宅@藤代まで歩いた。2時間かかった。
途中、ケーヨーデーツーでパルックプレミアが売ってた。みんなで節電しよう!
今朝、久しぶりに常磐線に乗りました。5分ちょいで着いた。
文明の利器ってスゲエ!
-
- 208
- 2011/03/18(金) 23:41:13
-
節電といってもビッグマーチ以外のパチンコ店は通常営業してるしwww
-
- 209
- 2011/03/18(金) 23:45:28
-
>>200
牛乳は茨城にある牛乳パック工場が被災して
パックが生産できないので入ってこないらしいね。
-
- 210
- 2011/03/19(土) 00:06:55
-
北茨城産の牛乳は来ないけど、ここより南産のは普通に入ってくるよ
-
- 211
- 2011/03/19(土) 08:11:09
-
朝のドライブで取手から谷和原ICあたりまでGS偵察して見ました。
「何これ!」って感じの路肩の行列を見たらGSと思えってぐらいに朝の7時から並んでます。
途中でエネオスのタンクローリーとすれ違ったけど、もうガソリンは地震の前以上に県南には来てます。
今、タンク1/3でも150kmぐらいは走れるんだから、普段は車に乗らない、休日に買い物で十数kmぐらいしか
使わないって人は「取り敢えず満タン」って気持ちでGSに行かないで欲しいですね。
休み明けから仕事で車を使う、家族の送迎があるって人で、もうガソリンが無いって人を優先させてあげて
下さい無いな。
-
- 212
- 2011/03/19(土) 08:16:14
-
東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重
【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110319ddm012040016000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重
日本政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、
公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。
米軍側は「あくまで日本側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。
無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、
映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、
専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。
米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。
多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、
グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、
日本政府側にも提供している。
だが日本側は、映像を保有したまま公開していない。同米空軍基地では、
米国の原発専門家らが映像を詳細に分析しているという。【大治朋子】
枝野は大うそつき
仙石は相変わらずの隠蔽体質
民主党議員はタヒね
-
- 213
- 2011/03/19(土) 08:19:22
-
以前は小泉何とかいう議員が街宣車並みに騒音撒き散らしながら我が物顔で走っていたな
-
- 214
- 2011/03/19(土) 09:35:25
-
>>212
あんなもんで原発内部の鮮明な画像をリアルタイムで得られるなんて無知も甚だしい。
積んでる自慢のSARだって原発内部の監視には役に立ちません。
ヘリで放射線危険範囲外の上空からホバリングでもして撮った方が、ずっと楽に鮮明な画像が得られます。
なんなら近くからクレーン車でカメラ吊しても良し。
グローバルホークの投入は単に原発の周辺状況の広域精査の為です。
-
- 215
- 2011/03/19(土) 09:37:21
-
>>208
従業員も生活があるから。働かないと、商売しないとお金もらえないし、それが現実世界なんですよ。
-
- 216
- 2011/03/19(土) 09:37:44
-
きのう職場でさ
「連休に原発で何かあったら会社来ないでよ。近寄りたくないから」
って言ったやつがいたよ
被災者や原発作業者に同じこと言うのかね
一生軽蔑する
スレチごめん
-
- 217
- 2011/03/19(土) 09:42:36
-
6号沿いの消防署で放射線測定開始されました
-
- 218
- 2011/03/19(土) 09:59:17
-
グローバルホークって何かエロくないか?
-
- 219
- 2011/03/19(土) 10:13:33
-
>>216
そんな低脳貸すぼこぼこにしろよ。俺が許す。
-
- 220
- 2011/03/19(土) 10:40:20
-
NHKニュースより
地震のあと、福島第一原子力発電所の事故で避難指示などが出されている
福島県南相馬市の住民の避難を手助けしようと、災害時の協力協定を結ん
でいる茨城県取手市から、19日朝早く、住民を迎えるためのバスが出発
しました。
地震や津波で大きな被害を受けたあと、福島第一原発の相次ぐ事故で市内
に避難指示や屋内退避の指示が出されている福島県南相馬市は、茨城県取
手市と災害時の協力協定を結んでいます。この協定に基づき、取手市は県
外への避難を希望している南相馬市の住民およそ120人を市内の公共施
設で受け入れることを決め、バスを向かわせることになりました。19日
朝早く、取手市役所前に用意されたバスとトラックあわせて4台には、被
災地に残る住民に届けるための水と1万2000食分のカップ入り即席め
んや毛布などが積み込まれ、担当の職員とともに出発しました。バスは昼
ごろ、南相馬市に着く予定で、午後7時ごろ、住民を乗せて取手市に戻っ
てくる予定だということです。取手市の野口龍一総務部長は「取手市も被
害を受けたが、南相馬市の人たちは相当疲れていると思うので、温かく迎
えたい」と話していました。
-
- 222
- 2011/03/19(土) 11:33:43
-
古い市庁舎大丈夫なのか?
駄目だったらとうきゅう跡に移せばよくね?
-
- 223
- 2011/03/19(土) 12:09:00
-
GS渋滞最悪。
-
- 224
- 2011/03/19(土) 12:14:19
-
>>220
それにしてもたったの120人とは、ずいぶん少ないですね。
-
- 225
- 2011/03/19(土) 12:55:11
-
南相馬市は別の自治体でも受け入れがありますよね?
群馬県だったかしら。
取手市も頑張っていて嬉しいわ。
-
- 226
- 2011/03/19(土) 12:58:42
-
南相馬市の人口約7万人だそうだけど、残りはどうしちゃうんだろうね
-
- 227
- 2011/03/19(土) 13:00:40
-
皆は7時頃出迎えに行くの。
-
- 228
- 2011/03/19(土) 13:11:35
-
>>226
各地に分散して受け入れてる。まだそこから非難できない人たちもいるん。
-
- 229
- 2011/03/19(土) 13:18:06
-
日曜日、現場の状態を社員が見る前に、下請けの清掃会社に一言、『掃除して』
と依頼。10名ほど(ほとんどが60代の孫のいるオバチャン)が壁や天井が
剥がれ落ちてる中で午前中いっぱい作業。
翌日もその企業は休業だったが、下請けは作業。床には様々な破片が散乱し、
天井も剥がれ落ちそうだったが、清掃会社責任者の『こんなのたいしたこと
ねぇだろ』の一言で作業。直後、その場所の天井は落下。
キヤノンは日本が世界に誇る立派な会社です。下請けは社員ではないので、
怪我しようが死のうが無関係です。
-
- 230
- 2011/03/19(土) 13:31:06
-
>>225
新潟県にも避難する方が多いようです。
市内公民館開放すれば1000人単位で受け入れできるだろうに…
その公民館、22日から昼間のみですが開館するそうです。
ジジババ遊ばせるために貴重な電力使うのかと。
-
- 231
- 2011/03/19(土) 14:25:52
-
南相馬市に迎えに行った人達は何課の人なの?
-
- 232
- 2011/03/19(土) 14:29:23
-
取手イオンに行ったらカップラーメンや水が溢れるように置いてあった。
牛乳、弁当、おにぎり、食パンも結構あった。
流石イオンって感じだ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0265753-1300512332.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0265752-1300512332.jpg
-
- 233
- 2011/03/19(土) 15:26:23
-
ttp://atmc.jp/
茨城ワロタw
南西からの風を祈るばかりだなw
-
- 234
- 2011/03/19(土) 16:34:28
-
>233
値が下がっている前橋にはきっとコスモクリーナーDがあるにちがいない
-
- 235
- 2011/03/19(土) 16:44:45
-
取手市では福島県南相馬市からの避難者の方々を受け入れることになりましたので、救援物資を受け付けます。
○受付時間
平日の午前8時30分から午後5時15分
※ただし、3月中は土曜日、日曜日、祝日も受付けます。
○受付場所
取手市役所 取手庁舎 社会福祉課
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,42938,56,html
-
- 236
- 2011/03/19(土) 16:50:51
-
ガソリンスタンド、今給油している所ないのかな?
-
- 237
- 2011/03/19(土) 17:00:59
-
>>222
市役所はかなり大きなクラック(ひび)が無数に入ってるみたい。
次はやばいんじゃね?
-
- 238
- 2011/03/19(土) 17:04:59
-
>>225
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%c0%b8%b3%e8%ca%dd%b8%ee&k=201103/2011031801032
> 厚生労働省は18日までに、東日本大震災の被災者が、
>他の市町村に避難して生活保護を申請した場合、
>避難先の都道府県や市町村が保護費を支給し、
>費用も負担するよう求める通知を都道府県に出した
取手の方々を尊敬します。
受け入れと、その生活を支えるため頑張ってください。
-
- 239
- 2011/03/19(土) 17:10:59
-
マジやばいと思うよ。議会棟は倒壊するのでは。旧とりで東急ビルの3階から6階までを使って駅前市役所を作るべきだろう。
-
- 240
- 2011/03/19(土) 17:20:15
-
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/19/kiji/K20110319000458760.html
茨城じゃほうれん草が割高or入手し難くなるんかな…。俺ほうれん草好きなのに…
-
- 241
- 2011/03/19(土) 17:28:16
-
水戸市役所も今回の地震でヒビが入って危険なために、
急遽、市民会館や別の施設に市役所機能を移転疎開させてるみたいだよ。
取手市もあの建物はやばいだろ。
-
- 242
- 2011/03/19(土) 17:30:40
-
市役所は元々がボロかったからな…
-
- 243
- 2011/03/19(土) 17:32:05
-
>>239
駅前に役所なんかいらないよ。
市民課の窓口があるだけで十分。
-
- 244
- 2011/03/19(土) 17:32:50
-
一年食べてCT一回ならどうでもいいレベルじゃない?
-
- 245
- 2011/03/19(土) 17:44:04
-
>>243
市議場は確実に立ち入れないハズ。前から問題になってた耐震強度不足で。
-
- 246
- 2011/03/19(土) 18:55:39
-
>>244
内部被ばくと外部被ばくじゃ影響は全然違うだろ。
俺の大好きなちぢみほうれん草が暫く食えなくなりそうだな。
-
- 247
- 2011/03/19(土) 18:58:34
-
>>239
まぢで東急跡に施設入ってくれるなら嬉しいな。
あんなに便利な場所なのに勿体無い。
-
- 248
- 2011/03/19(土) 19:00:39
-
震度5
-
- 249
- 2011/03/19(土) 19:02:58
-
少なくても県南は震度4程度だろ。
-
- 250
- 2011/03/19(土) 19:03:43
-
気象庁によると震度5弱だな
このページを共有する
おすすめワード