-
- 147
- 2011/03/17(木) 20:23:14
-
またお前かよ、よっぽどヒマなんだなw
-
- 149
- 2011/03/17(木) 20:38:18
-
***太郎が邪魔な方は、
専ブラ使いましょう。
NGWord設定&透明あぼーん(JaneStyle)で、カキコ自体を見なくて済みます。
スルーしようと判断する事すらいらなくなる。
みんなが設定するとそのうち、見られてもいないのに、
なんかずっとスルーされてる気がしつつも、無駄なカキコを続ける事になる。
あえて、無駄なカキコ続けさせたい場合は、テキトーに、たまにレスすると、安心?して書き続けると思う。
-
- 151
- 2011/03/17(木) 21:05:45
-
取手駅前のタクシー事情を教えてください
拾い易いですか?
-
- 152
- 2011/03/17(木) 21:16:37
-
>>151
余裕で拾える。
以下の取手取太郎は偽。
−−−−−−−−−−−
>710: 取手取太郎 2010/12/28(火) 20:03:11xtPjuK7Q
山崎の横の脚って如何?兄弟市・平武・海が捲ってきた場合、ブロックできるかな?友和の番手獲られたら、そいつを弾けるか?山崎って後方からの捲りのイメージ強くて、位置取り上手な感じがしない。友和の先行駄目っぽかったら、やっぱ自分で行っちゃうんだろうな・・・。
-
- 153
- 2011/03/17(木) 21:27:16
-
それにしても茨城の放射線量は中々落ちねぇな。
ひたちなか堀口がずっと1μSv/h以上を持続してるから
5日間待機してたら120μSv浴びてることになるんだよな。
X線検査を2回全身に浴びたのと同条件って考えると
嫌な気分になるし、さっさと解決して欲しいもんだ。
-
- 154
- 2011/03/17(木) 21:34:54
-
そもそも日本は世界一のがん大国で、2人に1人が、がんになります。
つまり50%の危険が、100mSvあびると50.5%になるわけです。タバコを吸う方がよほど危険です。
現在の1時間当たり1μSvの被ばくが続くと、11.4年で100mSvに到達しますが、いかに危険が少ないか分かります。
https://twitter.com/#!/team_nakagawa/status/47943301063639040
-
- 157
- 2011/03/17(木) 21:42:17
-
今夜も揺れますなぁ
-
- 158
- 2011/03/17(木) 21:45:39
-
ははは
こぇぇ
平常心きたえられそうw
-
- 160
- 2011/03/17(木) 21:57:53
-
取手取太郎さん、頑張ってください。
貴方を排除することができないスレなら、制覇しても構いません。
要らないよ!!!
-
- 161
- 2011/03/17(木) 22:01:04
-
>>152
ありがとう
-
- 162
- 2011/03/17(木) 22:09:34
-
>>157
まったくですね(-。-;
初めて、風呂に入っている時に緊急地震速報聞きました。
怖かったです・゜・(ノД`)・゜・。
-
- 163
- 2011/03/17(木) 22:11:06
-
>>80
私の行っている会社には、タイガーマスクが居ますよ。
年がら年中、サンタクロースのように大きな袋を持っています。
-
- 164
- 2011/03/17(木) 22:17:50
-
>>117
返信ありがとうございます!
御礼遅くなってごめんなさい・・・
-
- 165
- 2011/03/17(木) 22:18:08
-
>>153
いったい何を見たんだ?
http://pow-source.com/311/
ひたちなか市堀口は昨日のn1000Gy/h超から下がって今日は867Gy/hだよ。
それに極微量な放射線は衣服を貫通出来ないし、冬で厚着しているから
全身に帯びているわけでもなければ、そもそも放射性物質が体に着かない
と放射線は浴びないよ。
放射線ってのは煙や匂いみたいに大気中を漂ってるんじゃないんだよ坊や。
-
- 166
- 2011/03/17(木) 22:20:08
-
>>155
あんたが理性的なレスするのを初めて見た気がする。
まんざら狂ってるわけでも無いんだな。
-
- 167
- 165
- 2011/03/17(木) 22:27:26
-
訂正
誤)n1000Gy/h超から下がって今日は867Gy/hだよ。
↓
正)1000nGy/h超から下がって今日は867nGy/hだよ。
-
- 170
- 2011/03/17(木) 22:51:15
-
現在、取手駅の始発は通常通りの時間でしょうか?
いつもより遅い時間なのでしょうか?
明日なるべく早く出たいのですが・・
-
- 171
- 2011/03/17(木) 22:52:08
-
>>169
そんなに暇なら、相馬市からの避難民のために何かしに行けよw
-
- 174
- 2011/03/17(木) 23:34:24
-
常磐線が土浦まで明日から運行再開
http://www.jrmito.com/top.html
-
- 175
- 2011/03/17(木) 23:36:37
-
>>173
おお。君は南柏の●●君だったんだね。
こんな事を書くやつだったとは??
少し驚いているよ。秘密にしといてやるよwww
-
- 177
- 2011/03/17(木) 23:51:34
-
>>176
明日は利根川は渡らず南柏から都内ですか?
いろいろ大変だな。いろいろなぁwww
-
- 179
- 2011/03/17(木) 23:57:17
-
>>178
まぁ止めましょうや。取手超つまんないんでしょwww
南柏駅前で待ってるよwww
-
- 182
- 2011/03/18(金) 00:15:28
-
>>181
おお 君は埼玉西武のファンかwww
-
- 183
- 2011/03/18(金) 00:38:51
-
>>181
こういう輩が犯罪起こすんだろうな・・・
-
- 184
- 2011/03/18(金) 04:58:47
-
いつから取手スレはこんなになってしまったんだろう。もうしばらく見るのやめる。
-
- 185
- 2011/03/18(金) 05:03:40
-
>>184
専ブラで透明NG
-
- 186
- 2011/03/18(金) 05:32:07
-
ただの荒らしと言うよりアスペルガーの執着に見える気はするな…。とにかくNG登録して触らないのが一番
-
- 187
- 2011/03/18(金) 06:57:53
-
ほぼアスペルガーだと思うが、統合失調症の可能性もある。
書き込み頻度、内容からすると早めの専門医の受診が必要。
ここまで酷い(重症)もめずらしい。
-
- 188
- 2011/03/18(金) 17:07:44
-
これ
本当に震度4?
-
- 189
- 2011/03/18(金) 17:15:51
-
お、まちBBS復帰してる。時々落ちるのは停電のせいかな?
大きい余震多いね。
夜も余震が起きるたびに目覚めてここ数日ゆっくり寝られない…
あの震災から一週間だね。
-
- 190
- 2011/03/18(金) 17:16:07
-
間違いなく震度4レベルだろ
あの揺れでもう一段階来たら震度5弱レベルだったろうが…
マンション住まいだったら震度と実際の揺れは一致しないだろ
ようやく市でも、個人からの物資受付始まったな!
若干遅いだろうと思わないでもないけど、受け付けてくれるだけありがたい
-
- 191
- 2011/03/18(金) 19:03:50
-
佐川が茨城県南への配送を再開したらしいからAmazonも復帰するかな?
だとしたら電池とか電灯買えるかな。
-
- 192
- 2011/03/18(金) 19:10:53
-
>191
もう、あわてて買わなくてもいいんじゃないか?
-
- 193
- 2011/03/18(金) 19:10:25
-
都内から帰宅途中だけど、都内のスーパーやコンビニはだいぶ元に戻って来た。
原発の冷却も見通し立ったから、週明けには、茨城での放射能パニックは笑い話になってそうだ。
取手は計画停電の心配はないし、もうちょっとの我慢だな。
ここまで来て、すぐに避難しろとかの煽りデマに乗っちゃ駄目だよ。
このページを共有する
おすすめワード