千葉県柏市スレッドPart126 [machi](★0)
-
- 147
- 2011/03/11(金) 19:56:07
-
柏市内は大丈夫でしょう
しかしこんな大きな地震にあったのは本当初めてです
-
- 148
- 2011/03/11(金) 19:58:48
-
安心のプロパンガス
-
- 149
- 2011/03/11(金) 20:03:24
-
柏から野田くらいだったら、車で帰れるんじゃないの??
都心からは無理!
-
- 150
- 2011/03/11(金) 20:08:35
-
ちなみに環七は大渋滞
-
- 151
- 2011/03/11(金) 20:13:01
-
柏駅から帰宅困難な人たちいませんかね?
毛布とかふとんとか持って行きたいんだけど邪魔かな?
-
- 152
- 2011/03/11(金) 20:23:16
-
スーパー行ったら弁当とか惣菜がスカスカだった
ペットボトルのお茶もごっそり無くなってた
-
- 153
- 2011/03/11(金) 20:30:11
-
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171+1」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171+2」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
録音は171+1
再生は171+2
暗証番号利用録音は171+3
暗証番号利用再生は171+4
-
- 154
- 2011/03/11(金) 20:47:28
-
余震キター
-
- 155
- 2011/03/11(金) 20:52:35
-
>>151
NHKニュースで言ってたけど、
どこか開放するらしいですよ。
まあ、まずは気持ちだけでいいのでは。
-
- 156
- 2011/03/11(金) 21:03:28
-
>>155
そですか。なら安心ですね。
今夜は余震が続くみたいだから、懐中電灯そばに置いて寝てくださいね。
みなさんが無事でありますように。
-
- 157
- 2011/03/11(金) 21:07:56
-
今夜は服を着たまま寝たほうがいいね
貴重も側において
-
- 158
- 2011/03/11(金) 21:20:41
-
みなさん、家族帰ってきましたかあ????
-
- 159
- 2011/03/11(金) 21:45:45
-
母親が、京葉ガスのおしらせでガス漏れしてなければ復帰して使っても
大丈夫と発表してるのに、どっかのテレビでガスは今夜使うなってのを
柏は対象じゃないのに使うと怖いとか言って聞いてくれない。参った。
-
- 160
- 2011/03/11(金) 21:47:50
-
お風呂に入っても大丈夫か悩んでる。
入浴中に大きく揺れたら裸で逃げなきゃなのかとか、シャワー中にガスが止まったらとかで。
寝る時はすぐ逃げれるような格好で寝よう。今日は疲れた。
でも、帰れただけでもよかった。
帰宅困難な方々、頑張れ!
柏で帰れない方々、アミュゼ柏開放してるみたいですよ。
あとは、ヨーカドー近くのカラでガナールって、カラオケも。
-
- 161
- 2011/03/11(金) 21:48:05
-
今6号と16号はどうでしょうか?
-
- 162
- 2011/03/11(金) 21:57:11
-
あと携帯もフル充電、小型ラジオも準備してね
-
- 163
- 2011/03/11(金) 22:23:19
-
名戸小の裏あたりの絶壁に建ってる家とか
上も下もおっかねえだろ…
-
- 164
- 2011/03/11(金) 22:42:26
-
万が一の為に、毛布とコート下着をトランクに詰めて家中のインスタント食品
をかき集めた袋と水とカセットコンロを玄関の前に置いてある。なのに
懐中電灯と小型ラジオが家にない…
-
- 165
- 2011/03/11(金) 22:51:07
-
>>134
家近くですけど、特になにもないですよ。
部屋の中で積み重ねて置いていたものは、全部倒れちゃいましたけど。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1280&bih=683&q=%E8%8B%A5%E8%91%89%E7%94%BA&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
このビルの壁が崩れて、歩道や道路にレンガが散乱していました。負傷者などは不明。
-
- 167
- 2011/03/11(金) 23:01:56
-
余震多すぎで怖いよ
-
- 168
- 2011/03/11(金) 23:17:52
-
乱雑に積んでた本やビデオテープその他もろもろ積んでたのが派手に崩れた。
夜中で寝てたら埋もれてたかも。さっき書いた母親の方の部屋は仏壇が
ひっくり返っただけでほとんど崩れることはなかったけどw
-
- 169
- 2011/03/11(金) 23:58:18
-
国道6号のカーナビ画面を見ると、上り方面だけ真っ赤っか。
旧水戸街道も同じ。
柏駅南側で東武線をまたぐ橋は、カーナビによると、多くが通行止め。
きちんと通信機能がついてない車も多いみたいで、私の車が通った後
カーナビで赤に変わって行くところが多く、あほくさくなって帰って来た。
まあ、買い物は済ませて来たが、コンビニなんかでは、
お弁当は売り切ればかり。
-
- 170
- 2011/03/12(土) 00:03:19
-
>>164
明日にでも電機屋に行って、ラジオ買いに行ったらいかが?
これは私の愛用品です。ttp://www.sony.jp/radio/products/ICF-B01/
単4電池2本もしくは手回し充電器搭載(かなり疲れますが)
ライト付、携帯用充電ケーブル搭載、5千円位です。
パナソニックも似たようなものがあります。
もっと安かったような・・・
-
- 171
- 2011/03/12(土) 01:21:58
-
都内から徒歩(浅草橋〜青砥)+タクシー(青砥〜柏)で22:30くらいに帰って来れた。
徒歩の人、結構大勢いて歩道が狭かった。
6号は上りも下りも大渋滞。
-
- 172
- 2011/03/12(土) 02:08:38
-
ヘリ飛んでる
-
- 173
- 2011/03/12(土) 02:27:26
-
今日も明日もスーパー混んでて食料品が売り切れてそう
-
- 174
- 2011/03/12(土) 02:44:19
-
配送センターが福島の方だったら品物自体届かないかも。
柏市のHPにトイレットペーパーがないって書いてあったから、
気になって柏市に電話したら特に困ってるものはないと言われたよ。
よかったよかった。
-
- 175
- 2011/03/12(土) 03:36:30
-
お風呂に張った水がスゴイ濁ってた・・・
-
- 176
- 2011/03/12(土) 04:05:26
-
柏に早く帰りたいです。家族に会いたい。恋人に会いたい。
頑張って帰るから柏のみんなも無事でいてください。
-
- 177
- 2011/03/12(土) 04:22:52
-
気をつけて帰ってきてください。
新潟長野でも地震が起きています。
柏は宮城茨城新潟長野全ての地震の揺れが…
でも大丈夫 頑張って!
-
- 178
- 2011/03/12(土) 06:04:02
-
>>176
あわてないで電車はだんだん動き出すようですよ。
常磐線快速、上野〜我孫子間再開のようです。
ラジオがあれば各局とも情報をずっと流していますよ。
-
- 179
- 2011/03/12(土) 07:09:01
-
柏駅からあるいた柏なんとか中学とかの体育館とか入れてくれますかね?
ちょっと家帰らないですわ
-
- 180
- 2011/03/12(土) 07:28:16
-
>>179
帰宅難民を受け入れてますよ。
柏第三小学校(柏市若葉町4−54)
旭東小学校(柏市旭町5-3-9)
柏第六小学校(柏市豊四季台4-2-1)
十余二小学校(柏市柏の葉4-4-1)
柏中学校(柏市明原4-1-1)
柏市中央体育館(柏市柏下73 )
-
- 181
- ツづ慊つソツつアツつウツづア
- 2011/03/12 07:29:58
-
>>180
ツつ?ツづィツつェツづ?つ、
ツ嘉?づ債つキツつョツ凝淞つュツづ按づアツつセツつェツマツδ督シツδ?δ督づ?1ツ階ツづ按づアツづ?怖ツつュツづ?禿シツづェツづ按つ「ツつゥツづァツつサツつソツづァツづ可氾ーツ禿ッツつオツづ慊つキ
ツ本ツ督鳴づ可つ?ツづィツつェツづ?つ、ツ、ツつアツつソツづァツづ可出ツづ?つォツづ?づ青づ?づィツづ堋づ?つソツづ按づアツつセ窶「窶「窶「
-
- 182
- 2011/03/12(土) 08:59:35
-
?島屋臨時休業!
-
- 183
- 2011/03/12(土) 09:06:49
-
モラージュも本日休業!
-
- 184
- 2011/03/12(土) 09:07:03
-
イオンもららぽも。他はどうだろ??調べ中・・・
-
- 185
- 2011/03/12(土) 09:08:12
-
常磐線8時前からまた電車止まり
9時現在まだ停止中。線路安全確認中だってさ
-
- 186
- 2011/03/12(土) 09:13:49
-
けっこうスーパー休んでるんだな。
入荷がないとか、従業員がこれないとか?
-
- 187
- 2011/03/12(土) 09:43:41
-
営業しているスーパーもあるのでしょうか?
食料品などの購入は問題無さそうですか?
-
- 188
- 2011/03/12(土) 09:48:18
-
十余二のマミーは大丈夫ですか???
-
- 189
- 2011/03/12(土) 10:17:43
-
電車や道路が動き出して流通センターの機能が
回復しだしたら徐々に落ち着くから
慌てて買いに走らない事だね。
-
- 190
- 2011/03/12(土) 10:21:49
-
柏から水戸辺りまでの6号線の様子がわかる方いらっしゃいますか?
-
- 191
- 2011/03/12(土) 10:28:38
-
上野発の常磐線、通勤ラッシュ時よりも混んでる
しかも発車時刻未定ときた
いつ帰れるんだろう
-
- 192
- 2011/03/12(土) 10:30:48
-
豊四季台団地のピーコックと商店街はかろうじて営業してる。
商店街は八百屋と本屋と安売り屋は開いてるのを確認した。あとは覚えてない。
-
- 193
- 2011/03/12(土) 10:34:41
-
>>190
ナビで確認したら柏市内が渋滞表示なってるね。
あと我孫子の利根大橋付近が渋滞。
それを過ぎると大丈夫っぽい。
-
- 194
- 2011/03/12(土) 11:02:39
-
イオンは休業みたいですがドンキはやってますでしょうか?
-
- 195
- 2011/03/12(土) 11:13:00
-
南柏駅前カスミもマミーも営業してた
-
- 196
- 164
- 2011/03/12(土) 11:47:56
-
>170
情報ありがとうございます。見てみます。
先ほど南柏駅前カスミ、マミーより帰還しました。カスミはトラックが来ないので
商品が店内にあるだけだとしきりに放送してました。マミーはのんびりムード。
ただ、お客さん皆水やカセットボンベ、レトルト商品など買い込んでいました。
水が徐々に品薄です。
100均も懐中電灯など避難時に必要なものが品薄になっています。購入はお早めに。
-
- 197
- 2011/03/12(土) 12:08:25
-
柏駅前ドンキ開いてました。品物も問題なし
丸井は休業
柏でも千葉市でも、パンの本日の入荷がないようですね。
製造ラインが止まっているらしいです。
あと今後、茨城の野菜等がはいらないかもとかお店の人が言っていました。
何かしら流通面であるかもしれませんね。
このページを共有する
おすすめワード